<*<*・ Macを使っていた方へ ・*>*> |
今までMacを使っていた方で、「じゃあWindowsを使うか」 という場合に、お役に立つかもしれない情報です。 よかったらお試し下さい。 Macに慣れている方がWindowsを使う時にうっかりやってしまう事の多い 「ソフトをついゴミ箱に捨てて大変な事になってしまいました」編と、 Macの方からWindowsの方へ何かをプレゼントする場合の、 トラブルの少ない方法です。 |
Macではゴミ箱に捨てるだけで消せますが、Windowsで ソフトのプログラムが入ったフォルダをそのままごみ箱に捨てちゃうと、 ”Windowsさん大パニック状態” になったりします。 使わなくなったソフト、不要になったソフト、いったん消して 再インストールしたいソフトは、 メンドーですが、<ソフトの消し方> の手順を使って消してください。 なお、ソフトを別の場所(デスクトップなど)に移動させたいときも、 フォルダのドラッグや、コピー&ペーストはせずに、 必要なバックアップをとってからソフトを消し、 新しく再インストールしてください。 必要なデータファイルがある時は、「マイドキュメント」の中に 「バックアップ」 という名前のフォルダを作って、 バックアップコピーするといいと思います。 ソフトの場所を移動させるときは、これが一番便利でカンタンで安全です。 プログラム以外のデータ(絵や文章やメール)や、 ショートカット(エイリアス)は、いつでも 消したり捨てたりしてかまいません。 突然削除すると大混乱になるのは 「プログラム」 だけです。 それさえ注意してれば、そんなに大変なことになったりする事は ないと思います。 ソフトのフォルダをいきなりゴミ箱に捨てたり、最初とは別の場所 (デスクトップとか)に突然移動させると、管理人さんや郵便局や市役所に 何も連絡せずに部屋を引っ越したみたいになって、Windowsの中の 連絡が大混乱になったり、事務処理がぐちゃぐちゃになったり、 宛先に荷物が届かなくて戻って交通網大混乱して高速道路が閉鎖されたりとか、 とにかくぐちゃぐちゃになります。 最初に入居するとき(買ってきたソフトをインストールする時)は、 お金を払っただけのことはあって、不動産屋さんが、 管理人さんやいろんなトコロに連絡して 「部屋の用意が出来ましたからどうぞ」 と下準備してすぐ使えるようにしてくれます。 でも、ソフトをちょと別の場所に引っ越したい時や、 部屋を処分して契約解除したいときは、 メンドーですが、自分で管理人さんのところと市役所の窓口に行って、 「ここにはいなくなりまーす」と言ってから、荷物を運び出したり捨てたりしてあげないと、 「あっ? ここに住んでたはずなのに、いなくなっちゃってるーーーっ!」 と、大パニックになったりするのであります。 そんなわけで、ソフトをふっとゴミ箱に入れてしまうと、 あとからシステムさんが探しに来ておろおろしたり、 見つからないのでパニックになってカタまっちゃったりと、とても厄介です。 手続きはクリックするだけでごく簡単ですから、 下のやり方を参考にしてください。 ソフトの管理人さんちの窓口は、ソフトのフォルダの中にある 「アンインストール」のアイコン(ここでWindows市役所の手続きも代行してくれます) をクリックします。 ソフトのフォルダの中に、管理人さんちの「アンインストール」がない場合は、 Windowsの「コントロールパネル」 という名前のところが 「Windows市役所」 になってますので、 そこをのぞいて「アプリケーションの追加と削除」を開いて、 その中からあなたの消したいソフトの名前を探してクリックしてください。 削除中に 「他のソフトと共有してるかもしれないんだけど、 消していいですか?」 と聞かれる事があります。 よくわからない場合は消さない方が安全です。 >> <うっかり削除や移動をしてしまった場合> Windowsは、プログラムを移動させようとすると警告が出てエイリアスができますが、 フォルダごとだと移動できちゃって、 結果的にソフトの起動がぐちゃぐちゃになる事があります。 「うっかり移動させちゃって、起動しようとしてヘンな事になっちゃったー!」 の場合は、まず「アンインストール」や「追加と削除」で消せるものを消し、 そのあと、移動させてトラブルの元になったフォルダも消してください。 (必要なデータ類はどこかに移動させておきます)。 この場合の「消す」は、ゴミ箱に捨てるだけじゃなくて、 「ゴミ箱の中身を消す」で、完全に消してしまった方がいいと思います。 そのあと、ソフトを再インストールします。 これで普通に使えると思います。 >> めったにないと思うんですけど、 ドライバを更新しようとしてまちがってゴミ箱に捨てたり、 普通に更新しても古いドライバが復活してきて、うまく更新できない場合があります。 そういうトラブルの起きるものは、たいていメーカーのサイトに、 ドライバと一緒に「古いドライバをきれいに削除するソフト」が置いてあるので、 それを使って古いドライバを削除してから、 新しいドライバをインストールするとうまくいきます。 |
MacとWindowsで文字や画像をやりとりしたら、 うまく見られなかった・・・ という場合があります。 Windowsの人はフォーマットの失敗・・・というのが多く、 Macの人の場合は、 Windowsで読めない情報が書き込まれている通常のMac保存を、 知らずにそのまま渡してしまった・・・というトラブルが多いみたいです。 だいたいはこれでうまく行くんじゃないかと思うので、 困っている方はやってみてください。 <フォーマット> FDやMOなどのメディアを使う方は Macの人は Windows用フォーマット にする。 Windowsの人は 汎用フォーマット にする。 <文字や文章> Macの人は、「Windows用」に保存するか、 普通の文章ならタイトルのあとに 半角英数字で .txt とつけ加えます。 Windowsの人はそのまま渡せますが、 ワープロなどを使ってる人は、基本の「テキスト形式」で保存しなおしてください。 <画像や写真> Macの人は「Windows用」という形式を選んで保存してください。 Macで普通に保存すると Windowsでは読めない追加情報 が同時に書き込まれてくっついています。 これをとって保存しないと、WindowsではMac用のナイショ情報部分がひっかかっちゃって、中身がうまく読めないのです。 Windows用保存でないと、ジェイペグやジフでもWindowsでは開かない場合が多いです。 Windowsの人は、BMPで保存するとMacで開きにくいので、 Gif や Jpg の方が安全です。 PhotoShopのファイルも、Macでは開きやすいみたいです。 <もらったものがうまく開かない!> Macの方の場合 「ディスクがフォーマットされていません」みたいな表示が出る時は、 相手側のフォーマットが「汎用フォーマット」になっていません。 やりなおしてもらうか、文字ならメールで、 ごく小さい画像なら、添付ファイルにしてネット送信してもらうと、 うまく行く場合があります。 もしファイル名を拡張子まで見る事が出来る方なら、 画像の名前のシッポを確認して、bmpやその他知らない形式になっていたら、 「保存方法を jpg(ジェイペグ) か gif(ジフ) にして」 と頼むといいと思います。 Windowsの方の場合 「ディスクがフォーマットされていません」みたいな表示が出る時は、 相手側のフォーマットが「Windows用フォーマット」になっていません。 やりなおしてもらうか、文字ならメールでネット送信してもらうとうまく行きます。 ファイルは見えるがダブルクリックしても開かない、または、ファイル名が表示されない場合 ファイルの表示設定を「ファイルの拡張子まで表示する」 にしてファイル名を確認します。 たいていの場合、先方の拡張子のつけ忘れです。 文字ものだと思ったら 半角英数字で .txt 画像なら 半角英数字で .gif か .jpg 写真ならたいてい 半角英数字で .jpg と追加してやれば、 ダブルクリックで開きます。 Macユーザーの人の場合、拡張子をつけてくれていても全角文字だったり、 どこかにスペースが入ってる場合があるので、その場合は半角英数で打ち直せば開きます。 それでも開かない場合は、あなたの使えない形式で保存されているか、 Mac用の情報がついた形式で保存されていると思って、事情を話してWindows用に 保存しなおしてもらいましょう。 Windowsでファイルを開こうとすると、 一緒に入っているMac情報の部分がうまく読めないので、 ぐちゃぐちゃになってギブアップしちゃう・・・ という事のようです。 Windowsでは、Macがこっそり書き込んでいるファイルの種類などの情報は、 ファイル名の後ろに 半角英数字3文字 で書かれていて、 ファイルの中には入っていませんから、 Macユーザーの人に渡しても、中身だけなのでそのまま見られるという訳です。 要するに、Macで、ユーザーには見えない、 ファイルの中に組み込まれている「ファイルの種類や情報」が、 Windowsでは、ファイル名の後ろに、 「拡張子と呼ばれる半角英数字」で小さく書かれている・・・ みたいな事です。 Macユーザーの方で、Windowsの人に何かを手渡す時は、 Macの内輪の情報を書かないように保存する「Windows用」で保存すると、 かなりのトラブルがなくなると思います。 (Windowsの人は、わざわざ拡張子を消してはいけません。 念のため。) なお、確認はしていないんですが、 フォルダに入れると先方でうまく開かない時がありました。 特に問題がなければ、フォルダを使わないやりとりの方がより安全かもしれません。 |
お絵かき会(1) |
お絵かき会(2) |
ガイド(Win) |
参考書 |
|
へもどる |
へもどる |
目次へもどる |
メモリ入れちゃお |
MactoWin |