ボルドー市を起点にして、メドックを巡るコース、サン・テミリオン周辺を巡るコース、ソーテルヌを巡るコース、の3つをご紹介したい。それぞれ、シャトーやメゾン・ド・ヴァンを巡りながら楽しむ(「訪問のノウハウ」「ワイナリーの情報」「ワイナリー訪問」編もあわせてご覧ください)。
ルートの通過地名で*がついているところはメゾン・ド・ヴァンがあるところ。余談だがメゾン・ド・ヴァンはトイレもきれいなのが完備されているので、休憩にも役立つ。



1.メドックを巡るコース

ボルドー市からD2という道路をひたすら北上するコース。
なんといっても、起伏もなく、大規模なブドウ畑と、日本でも必ずみかけたことのあるシャトーたちが次々とでてくる、「グラン・クリュ」街道。休憩をするなら、ポイヤック(Pauillac)がよい。町もそこそこ大きく、ジロンド川沿いだが、海岸の「港町」といった町並みで眺めもよい。

ルート
ボルドー -->(N215;8km,D2;21km)-->マルゴー* (Margaux)-->(D2,20.5km)--> ポイヤック*(Pauillac)-->(D2,10km)-->サン・テステフ*(St.Est&graveephe) -->(D2,D206,N215(幹線道路))-->ボルドー
距離はボルドー市中心のカンコンス広場からの概算

所要時間: 1日
どの程度シャトーを巡るかにもよるが、3件程度の見学をいれて、1日。



2.サン・テミリオン周辺を巡るコース

8世紀に築かれたサン・テミリオンの町は、城壁に囲まれたこじんまりとした町。シャトー巡りだけでなく、観光価値も高いところ。この町を十分堪能したあと、周辺のモンターニュ・サン・テミリオン、ポムロールに寄って戻る。時間があれば、さらにリューサック、ラランド・ド・ポムロールなどにも足を伸ばしても良い。メドックと違い、こじんまりとして起伏があるのがまた楽しめる。サン・テミリオンの中心の広場で、ご当地のお菓子「マカロン」を買うのがオシャレらしい。


サン・テミリオン(8k) ルート
ボルドー -->(N89(高速),8番出口でおりてN2089でLibourneをめざす。そこからD670;トータルで50km)-->サン・テミリオン*(St.Emilion)-->(D122,4km)--> モンターニュ*(Montagne)-->(D244/D255,10km)-->ポムロール(Pomerol) -->(N89(高速))-->ボルドー
距離はボルドー市中心のカンコンス広場からの概算


所要時間:3件程度の見学をいれて、 2/3日から1日。




3.ソーテルヌを巡るコース

ソーテルヌやバルザックを巡って、甘口ワインを堪能し、帰りがけにグラーヴ地区に寄って帰るコース。ソーテルヌやバルザックのメゾン・ド・ヴァンでは試飲ができる。ただし、あまり大きいところではなく、試飲だけで手ぶらで帰れる雰囲気ではない。このコースはあまり休憩できるポイントがないので注意。余談だが、ソーテルヌのメゾン・ド・ヴァンはトイレがない(貸してくれない)珍しいケース。

ソーテルヌ(7k) ソーテルヌの村中の道


ルート
ボルドー -->(A62(高速),3番出口でおりて(Langonという町の手前)D8,D125;トータルで49km)-->ソーテルヌ*(Sauternes)-->(D125/D114,10km)--> バルザック*(Barsac)-->(N113(幹線道路),5km)-->ポテンサック*(Podensac) -->(N113/A62(高速))-->ボルドー
距離はボルドー市中心のカンコンス広場からの概算

所要時間:メゾン・ド・ヴァンでの試飲をいれて、半日程度。


シャトー・ディケム(8k) シャトー・ディケム



ワイナリーの情報役に立つ資料 訪問のノウハウ 実例:ドライブルート 実例:ワイナリー訪問 ホテル レストラン 関連リンクご質問・ご意見 戻る