●WAOS SYSTEMS●
■とりちゃんの世界■らくがき■廃倉庫1■廃倉庫2■ ひとりごと■さまーすくーる■立体■まんが道(挫折篇)■
■
■ぎゃらりー怪獣墓場◇TV映画編◇洋画編◇邦画編■
■Last Update 2021/3/5■
トップ絵更新。映画絵。「バファロー大隊」(1960)よりウディ・ストロード 演ずるブラクストン・ラトリッジ曹長。(3/5)
トップ絵更新。音楽絵。キセルの辻村兄弟。(3/2)
トップ絵更新。TV絵。「なぞの転校生」(2014)より、東西山高等学校2年3組のみなさん。(2/16)
『ドラマ24』版の岩田広一は中村蒼、転校生 山沢典夫が本郷奏多。香川みどりに桜井美南。素敵なリメイク作でした。
トップ絵更新。川島雄三絵。「幕末太陽傳」(1957)より、相模屋関係者一同。 (2/13)
トップ絵更新。TV絵。「ワンダヴィジョン」(2021)より、カット・デニングス演ずるダーシー・ルイス。(2/10)
トップ絵更新。映画絵。「スタートレック Ⅵ未知の世界」(1991)よりクリストファー・プラマー 演ずるシェークスピアマニアのクリンゴン人、チャン将軍。(2/6)
クリストファー・プラマーさんのご冥福をお祈りします。
個人的には「空軍大戦略」のコリン・ハーヴェイ少佐役が印象に残っています。
トップ絵更新。喜八絵。「暗黒街の顔役」(1959)より、佐藤允 演ずる五郎。 (2/5)
中盤以降は、どんなに鶴田浩二や宝田明が苦悩しようが、三船敏郎が喚き、河津清三郎や田中春男 がすごもうが、
とにかく彼にしか目がいきません。
トップ絵更新。映画絵。「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」(2019)より、
アナ・デ・アルマス 演ずるマルタ・カブレラとハーラン・スロンビー関係者のみなさん。 (2/3)
トップ絵更新。喜八絵。「暗黒街の対決」(1960)より、 三船敏郎 演ずる藤丘三郎。 (2/3)
鶴田浩二に殴り倒された後の寝姿を、描いている最中までバッグス・バニーを模したものだと勘違いしていました。
描き終えてから、念のためと「kihachi フォー・ビートのアルチザン」(東宝出版事業室)に掲載の森卓也によるインタビュー記事を確認すると、
どうやらドナルド・ダックだったらしい。あわてて昔描いた絵を加工したのがこちら。
そういえばバッグス・バニーはこの人だったなあ。
トップ絵更新。映画絵。「三萬両五十三次」(1952)より、 大河内伝次郎演ずる、堀田正睦の懐刀 馬場”瓢箪”蔵人。 (1/30)
お蓮に轟夕起子 、植松求馬の娘 小百合に折原啓子。
小百合の許婚、山際三左衛門を演ずる河津清三郎がいい味出していました。
トップ絵更新。映画絵。「シャイニング」(1980)より、ダニー・ロイド演ずるダニー・トランス。 (1/25)
「ROOM237」(2014)を観て、はじめてダニーのセターが「アポロ11号」柄なのに気付きました。
トップ絵更新。映画絵。「テキサスの五人の仲間」(1966)より、ジョアン・ウッドワード演ずるメアリー。 (1/16)
トップ絵更新。TV絵。「ゲーム・オブ・スローンズ」(2011~2019)より、グェンドリン・クリスティー 演ずるタースのブライエニー。 (1/10)
彼女の従者ポドリック・ペインはダニエル・ポートマン。
更新履歴はこちらをご覧ください。↓
◎リンクフリーです。◎
Copyright(c) Waos systems. All rights reserved.