4800 | アベノミクスで株価上昇、円安進行、物価上昇。黒田日銀総裁がインフレ目標を2%とするためにあらゆる手段を講ずると言ったとおり、現状で考えられるほぼ全てのことをやることを発表して世の中は既に景気が回復したかのような浮かれようです。これで消費税も大手を振って増税できると財務省はほくそ笑んでいることでしょう。が、消費税増税法案に入っている景気条項は、「経済状況を好転させる」ことが条件となっています。物価上昇率がプラスになったらでもなく、株価が上昇したらでもなく、経済状況が好転したらと書いてあるわけです。さて、では今の状況は経済状況が好転してるんでしょうか。経済状況の好転は何をもって判断するかという問いに対する答えが、すなわち経済状況が好転しているかどうかの答えになるわけですけど、少なくとも今の状況がこのまま進んでいくと、給料が上がらず失業率も改善されずに物価だけが上昇する、いわゆるスタグフレーションとなるのは確実です。経済の教科書にスタグフレーション=経済の好転と書かれているでしょうか。答えはノーですね。つまり、今の状況が続いても景気条項によって消費税は上げられないはずで、かつ物価上昇率(CPIなのかコアCPIなのかコアコアCPIなのか誰も何も言いませんが)が仮に2年以内に2%となったとしても、それは日銀が言うところのインフレ率2%ではなく、言うなればスタグフレ率2%(笑)なわけですから、目標を達成したとは言えないと思います。経済が好転しなくても(スタグフレーションでも)物価が2%上昇しさえすればOKなんて、それはいかがなものかと、物価上昇には良い物価上昇と悪い物価上昇があると、そう言いたいわけです。ところで、先にも書きましたけど物価上昇は何で測るんでしょうか。黒田さんが日銀総裁になる前に尾立議員の質問にCPIと答えてた(コアコアCPIにする必要は無いとかなんとか)と思うんですけど、今でもその方針のままなんでしょうかね。それをはっきりさせて欲しいと思ってるのは私だけ? |
4799 | マクドナルドが12ヶ月連続で売り上げ前年度割れだそうで。私は年に数回しか行かないんですが、この前の日曜日、その数回のうちの今年の1回目として近所のマクドナルドへ行きました。で、驚いたのがメニューの消滅。今までレジのところにメニューが貼ってあって、それを見て指をさしながら「これください」ってやってたのに、日曜に行ったときにはそのメニューがありませんでした。壁にも貼ってないし、一体どうやって頼めと言うんでしょうか。常連客でどんなメニューがあるか知ってる人だけ注文しろってことでしょうか。結局、絶対にあるだろうと思われるビッグマックを注文しましたけど、周りで食べてる人の中にビッグマックを食べてる人は居なかったどころか、周りの人たちはほとんど全員違うバーガーを食べてるんじゃないかってぐらい色々な包み紙や箱に入ったバーガーを食べてましたので、おそらくかなりの数のメニューがあるはずです。で、店内をよく見てみたら、レジのちょっと離れたところにチラシのように「ご自由にお取りください」と書かれた薄い箱の中にみんなが見ては戻してを繰り返してヘロヘロになったと思しきメニューがありました。徐々に変わったのか、ある日突然変わったのか、年に数回しか行かないので知りませんけど、他のファーストフード店とは全く異なるこのやり方が、最初に書いた「12ヶ月連続で売り上げ前年度割れ」の一要因である可能性は無いんでしょうかね。個人的には、以前のように一瞥して全メニュー、もしくは大半のメニューが把握できる従前のやり方に戻らない限り、二度とマクドナルドには行く気がしませんけど。今の時代、前より不便になってどうするってことで。驕れる者久しからずってことですかね。 |
4798 | 今日はネット上でみつけたこんな写真をご覧ください。 北朝鮮。道路が広いですね。人もそこそこ居ます。建物もまあまあの高層建築だし、街路樹もあるし、民族的な特徴を持つ建物も見受けられます。どこをどう見ても普通のそこそこ発展している国の都市部の風景と大して変わりません。強いて違いを挙げるとすれば車が走ってないことぐらいでしょうか。ところで、北朝鮮では政府高官や拉致被害者なんかが頻繁に交通事故死してますけど、この状況でどうやったら車に轢かれて死ねるんでしょうか。あ、もしかして車が走ってないのが普通で、みんな写真のように道路の真ん中を平然と歩き回ってるので、車が走ってくるという超レアケースでは気付かずに轢かれてしまうってことなんでしょうか(笑)。 |
4797 | 週末の荒れた天候、と言っても私の住んでる周辺では土曜日に”普通に”雨が降って(風はほとんど無し)、日曜日は太陽が照ってたけど風がまあまあ強かった、という程度で特に荒れていた感はありませんでしたが、世間では、つまり首都圏では荒れていたらしいのでマスコミはじめ多くの媒体が言うところの”荒れた天候”ということですが、そのせいで週末までに満開を迎えた桜はほとんど散ってしまったと思います。私の自宅から見える向かいの団地に植わっている桜も、先週の金曜までは見事に満開の花が咲き誇っていたんですが、今は完全に緑色になってます。本当に一瞬の出来事でした。で、桜が散ったので花粉も終わりかというとさにあらず。花粉はしっかり飛び続けているそうです。というわけで、まだまだマスクを外すことが出来ない日々が続くわけです。しかし毎年毎年花粉花粉と騒いでるのに、なぜ抜本的な対策、要するに花粉の元を絶とうという話が出ないんでしょうか。花粉症による経済損失と、逆に花粉症対策による経済効果とを天秤にかけると、経済効果の方が高いってことなんでしょうかね。花粉症の症状のせいで事故が起こりましたとか、花粉症で睡眠不足になりイライラして殺人に走ったとか、花粉症でぼーっとしてたので重要な判断を誤り大混乱を引き起こしたとか、そういったたぐいのニュースって聞いたことがありませんので、花粉症による経済損失なんてゼロと判断されているのかもしれません。が、マスクをしないで何の気兼ねも無く外の空気を吸えるとなれば、私のように春先は外出もしなければ花見やイベントなどには何があろうが絶対に参加しないという花粉症の人が参加するようになるので、今より確実に経済効果が上がるはずです。つまり、潜在的な経済効果を損ねているという損失が確実にあるというわけです。その当りも勘案していただき、ぜひとも全国の杉の木を1本残らず伐採して欲しいと、毎年毎年思っているわけです。そのために100万円払えと言われたら喜んで払いますので。お願いします。 |
4796 | 今日はネット上でみつけたこんな写真をご覧ください。 野球か何かのスタジアムだと思いますけど、何ですかこの目の前に巨大な壁のあるシートは。ここは一体何をするためのシートなんですかね。仮にイニングチェンジの際だけ座ってて、あとは立って応援しながら観戦するとしても、おそらくこの壁の高さだと見えません。球場の雰囲気は楽しみたいけど、別に野球は見たくない、仮にファウルボールやホームラン、打者が離したバットなんかが飛んでくるのは御免だという奇特な人向けにもシートを用意してますよってことなんでしょうか。真相はいかに。 |
4795 | 今日はネット上でみつけたこんな写真をご覧ください。 先月、3/6〜12、14、15日の計9日間の天安門広場の定点写真を左から部分ごとに並べたものです。注目して欲しいのは空の色。真ん中の3/10の空はきれいな青色ですけど、ほかの日は青っぽい日もあるとはいえどれもガスってる感ありありです。日によってこんなにも違うとは、中国の大気汚染はどうなってるんでしょうかね。風の影響がかなり強いってことですけど、ということは風下の日本にも当り前のように飛来してきてるということで、何につけてもほとほと迷惑な隣国です、ハイ。 |
4794 | 今日はネット上でみつけたこんな写真をご覧ください。 世界最大の卵。何の卵かというと、鳥の卵です。エピオルニスという名前の、500年以上前に絶滅したと言われている鳥。縦30cm、横21cmあるそうで、一般的なニワトリの卵の120倍あるそうです。化石化してるとのことですけど、絶滅した鳥の卵の化石がOKなら恐竜の卵の方が大きいじゃないかとお考えの向きもあるでしょう。ご心配なく。恐竜も含めてこれまで推測・確認されている卵で一番大きいそうですから。で、恐竜より大きな卵を産む鳥ってどんだけ大きいんだ?と思うでしょう。なんと...背丈は3.4メートルだそうで。博物館とかで見る巨大な恐竜の化石のサイズから生み出される卵より大きな卵を産むにしてはちょっと期待はずれのサイズですけど。しかし、もしもこんな大きな卵を産む鳥が現存していれば、もしかしたらパンデミックを起こしそうな中国の新型鳥インフルのワクチン製造もかなり効率よくできると思うんですけど。どこかで密かに生息して無いですかねぇ。 |
4793 | 今日はネット上でみつけたこんな写真をご覧ください。 どちらもロイターのサイトにあった写真ですけど、上は東京の写真、下は中国の写真です。どちらも水面が”何か”に覆われてますが、東京は桜の花びら、中国は大量発生した藻だそうで。同じ水面を覆う○○とボートという写真ですけど、日本と中国との現状を的確にとらえた表現になってるというわけです。ちなみに中国の写真については以前ここでも紹介してますので、詳細を知りたい方はこちらを参照して下さい。 |
4792 | 先日、出張で新幹線を利用したんですけど、新大阪駅に新しい27番線がオープンしてました。というか、オープンしてたのにようやく気付きました。東京方面の新幹線に乗るときは大抵26番線からだったので、以前から目の前に新しい27番線を増設しているのは知ってたんですけど、いつの間にかオープンしてたというわけです。調べてみると3/16のダイヤ改正から供用開始した模様。ということは、3/16以降実に6回目の新幹線利用でようやく気付いたというわけです。もっと早く気付けよって話ですが(笑)。で、その27番線にこんな貼紙が。 確かに27番線は在来線の駅のように背面が壁で、かつホームの幅自体がかなり狭い(まだ工事中?)ので、他のホームのように喫煙コーナーを設置できません。で、コンコースに喫煙ルームを設置するということらしいです。そもそも、現状ではほぼ全車禁煙車両の新幹線が長時間ドアを開けて止まってること、子供も乗車のために並んでること、喫煙者にマナーなどないためホームいっぱいに広がってタバコを吸い迷惑極まりないことなど、ホームに喫煙コーナーがあること自体異常事態だったので、ようやく正常になるってだけの話ですけどね。というわけで、どんどん新装されていく新大阪駅、最終形態に落ち着くのはいつのことやら。 |
4791 | 先月23日から全国の鉄道ICカードが相互利用できるようになりました。というわけで、手持ちのPiTaPaにとりあえず5,000円チャージして名古屋市営地下鉄で使ってみました。当然ですが、普通に使えました。PiTaPaはポストペイなので、普通は(PiTaPa採用の路線利用時には)何も気にせず改札を通過し、毎月まとめて割引分も含めてクレジットカード決済されるというシステムですが、チャージしてPiTaPa採用路線の改札を通過する際はポストペイが適用されるのかチャージしたものが引かれるのかどっちだろう?と思いましたけど、当然ですが普通にポストペイの部分がちゃんと使われました。南海でも大阪市営地下鉄でもPiTaPa採用路線では普通にポストペイが適用され、名古屋市営地下鉄のようなPiTaPa採用路線じゃないところではチャージしたプリペイド部分が使われると、そういうわけです。で、そのPiTaPaへのチャージですが、南海などPiTaPa採用路線の各改札付近に専用のチャージ機が設置されてます。そのチャージ機でチャージしようと思ったんですが、まずPiTaPaをチャージ機に挿し、次にチャージする金額を1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円の中から選択してボタンを押し、最後にその金額を紙幣挿入口から入れるという手順で、いざ5,000円札を入れようと思ったらなんと1,000円札にしか対応してませんって怒られました。なんという時代遅れのチャージ機でしょうか。10,000円の場合、チマチマと1,000円札を10枚入れないといけないなんて。これがその南海各駅に設置されている(泉大津のように急行が止まるのに設置されていない駅もありますが)チャージ専用機です。 乗り越し精算機とか券売機とかで5,000円札も10,000円札も使えてチャージできるのに、わざわざ1,000円札しか使えないチャージ機を設置する意味がイマイチ分かりませんけど、手元にしこたま1,000円札があって財布が膨れて困るという方は使ってみてください(笑)。 |
4790 | では広島の写真、とりあえず最後とします。最後はまたお土産の写真を。 広島と言えば牡蠣ってことで、実は三越の屋上でやってたオイスターガーデンってやつに行ったんですけど、ちょっとがっかりだったというか、騙されたというか、とにかく残念だったので牡蠣への再挑戦をということで牡蠣関連のお土産を買ってみたというわけです。1つ500円ほどでしたので、この3種類で1500円+消費税程度。オイスターガーデンでの食べ比べセットは牡蠣5つの蒸し焼きで1980円でしたのでそれよりずっとお得感があります。実際、オイスターガーデンの食べ比べセットは、セットと言ってるくせにその5種類をそれぞれ単品で注文するより高いという意味不明の値段でした(単品で1つずつ頼むと合計で1890円、まとめたセットだと内容は全く同じで1980円!)。まあ、1個190円の広島産をおまけで付けてもらいましたので100円分は得をしましたけど、普通はおまけはありませんからね。で、食べ比べですけど、北海道産、三重産、兵庫産、広島産、長崎産の5種類でしたが、一番美味しかったのは残念ながら広島産じゃなくて三重産(的矢牡蠣)でした。やっぱり食べ慣れてるからでしょうかね。しかしMS-IMEは的矢って変換できないんですね。「まとや」でも「まとやわん」でも変換不能。さすがクソIME(笑)。 |
4789 | 広島の写真、今日は定番のお土産紹介です。お土産が登場したということは広島の写真もそろそろ終わりと言うことです。というわけで、広島の写真のまとめその1をご覧ください。 もみじ饅頭各種。広島駅で買い集めました。これでも全種類の半分もありません。全てのもみじ饅頭を揃えるとどうなるのか、誰か挑戦してみてください。私は...遠慮しておきます。 |
4788 | 今日から新年度です。だからと言って何かが変わるわけではありませんが。というわけで、今日も引き続き何事も無かったかのように広島の写真です。今日のはこれ。 広島県立埋蔵文化財センター。そのあまりにも古くてぼろい外観に思わずシャッターを切ってしまいました。もう自分たちの施設自体が埋蔵文化財になりそうな古さ。建物は古いわ、すぐ隣が広島ヘリポートでひっきりなしにヘリコプターの爆音がしてるわ、目の前には広島高速を建設中で開通すればその通行車両による騒音は増えるわ、こういうお役所の箱物としては珍しく自虐的な立地条件です。病院や小学校なんかが手付かずでも絶対に自分たちが入っている庁舎は万全の耐震対策がなされているというのがお役所の特徴ですけど(まあ、311の状況を見れば地域の災害対策・復旧復興の起点となる役所が損壊すると全てが止まってしまうので、庁舎が第一に安全確保されているのは重要なことだと思いますが)、ここはそんなお役所的なところは微塵もありません。その状況も含め、そのうち埋蔵文化財化してしまいそうな、そんな施設の紹介でした(笑)。 |
4787 | 広島の写真、今日はこれです。 あご出汁の自販機。立町の電停前ぐらいだったと思いますが、電車通りに面したところにありました。最初お茶だと思ったんですけど、650円とバカ高いのと、よく見ると中に魚が入ってるのでなんじゃこりゃ?となってよく自販機を見たら「だし道楽」って書いてありました。今までいろいろな自販機を見ましたけど、これだけ大量に出汁だけを販売してる自販機は初めて見ました。というわけで、自分の目で見てみたいという方は立町付近をうろつき回って探してください。 |
4786 | 広島の写真、今日は着いた直後にいつも立ち寄る駅前ひろばで食べたお好み焼きです。 新幹線が11:30ごろ広島駅着いたぐらいの時間でしたので、エレベータで6Fに上がった時点ではまだほとんど客がいませんでした。そんな中、この店だけほぼ満席状態だったので迷わず着席したらこんなのが出てきたというわけです。お店の名前は電光石火。オムライスのように最後に卵でこんもりとしたお好み焼きを包み込んで完成。私の食べたやつはなぜか他のやつよりこんもり度が小さかったので、別のお客さん向けに焼いたやつをこっそり撮った(実際には堂々と撮りましたが)のが3枚目です。ソースはおたふくでした。食べてる最中、12:00を過ぎたあたりから急にお客さんが増えだし、あっという間に「30分以上待ってもらいますけどよろしいですか?」状態。帰りに振り返ると、隣や向かいのまだオープンしてない店のカウンターにこの店待ちの客がずらりと着席してました。というわけで、休日でも12:00より前、遅くとも11:45ごろまでに行けばすんなり座れそうですので、興味のある観光客のみなさま、とにかく広島駅に着いたら迷わず即行で駅前ひろばへ行くように(笑)。 |
4785 | では今日からリカバリした広島の写真を紹介しましょう。と言っても撮った枚数が少ないので大した写真はありませんが。まずはホテル近くで見かけた満開の桜から。 広島駅方面からホテルへ向かって歩いていく途中にあった教会の枝垂桜です。見事に満開。訪れる人も少なく、周りも静かな環境ですのでゆっくり桜を愛でたい人にはなかなかオススメのポイントです。赤い傘の下にはベンチ(毛氈仕立てになってるやつ)もありましたし。例年より早い今年の桜は今週末が最後のチャンスっぽいですから、まだ花見をしてないという方はお早めに。 |
4784 | ではリカバリできた広島の写真、ではなくて、そちらはまだ整理が出来てないのでスマホで撮った広島の写真を紹介しましょう。今日のはこれです。 広島の恋人。北海道の定番土産「白い恋人」と、先日買ってみた大阪のパロディお土産「面白い恋人」に続く恋人シリーズということで。パッケージも色こそ赤いですがよく似てます。というわけで、これからあちこち出張等で訪ねた際には恋人シリーズを探そうと思います(笑)。 |
4783 | 広島の写真、リカバリできました。EaseUS Data Recovery Freeというソフトで。最初は以前から使ってるPC Inspector File Recoveryでトライしたんですけど、全ファイル復活させるところまではいきましたが、各ファイルがそれぞれ微妙に壊れててどの写真も上半分ぐらいしか見られない状態でした。で、ネット検索で評判の良かったEaseUS Data Recovery Freeを使ってみたところ、1日に100MB、合計で1GBまでしか復元できないという制約があるものの見事に完全復元できました。パソコンの日付を逐次変更しながら一気に160ファイル、344MBを復元。完璧に復元されました。めでたしめでたし。私にしては写真が160枚とかなり少ないですけど、いきなり初日の夜にメモリカードが死んだので、リカバリさせるためにその後一切記録しないようにしてたのでこんな少ない枚数だったわけです。で、復元一発目の写真としてこれを紹介しましょう。 武田久美子?って、若い人は知らんか(笑)。 |
4782 | 今日も広島からのアップです。広島に来てあれこれ写真を撮ったんですけど、実はメモリカードが死んでわずか10枚ほどしかサルベージできませんでした。その中の1枚は昨日紹介したゼイアールタクシーで、今日は2枚目のこんなものをご覧ください。 ほろ酔いもみじ。これは裏面というのか、もみじ饅頭独特のもみじの葉の模様が無い側で、チョコレートでコーティングされてます。で、ほろ酔いと言うぐらいですから当然アルコール漬けになってます。ブランデーと書いてありました。食べた感じはあまりアルコール感はありませんでしたが。この他、ブラドラというブランデーに漬けたどら焼きとかもありました。当然、買って食べましたけど、今治のラムリンに比べたらまだまだ足もとにも及ばない軽いアルコールって感じで、ちょっとがっかりでした。というわけで、もっとアルコール度の高いもみじ饅頭、カモン! |
4781 | いつもならF1第2戦マレーシアGPは...となるところですが、前乗りで広島出張のため見てません。火曜日まで広島なので週末まで録画を見ることすらできません。というわけで、F1の話はなしです。 さて、では今日はその広島で見つけたこんなものをご覧ください。 ゼイアールタクシー。JRと書かれてますけど、カタカナではなぜかゼイアール。お年寄りは小さな文字が無かったことにしてるかのように読みますけど(たとえばデズニーランドとか)、これもその一種でしょうか。それとも若い人でもこのタクシー会社のことはゼイアールって言うんでしょうかね。電話してどういう応対されるのか聞いてみるって手はありますけど、そのためだけに忙しいタクシー会社の邪魔しても悪いのでやめときます(笑)。 |
4780 | 今日はネット上でみつけたこんな写真をご覧ください。 なんとご主人思いのペットでしょうか。ご主人様の危機を間一髪のところで救ってます。でも、これってゲームをやる側にとっては一気にご主人様とペットをゲットできるチャンスですよね。ワンちゃんの方をうまく釣りあげられれば、ご主人様もろともゲット可能ですから。しかも他のぬいぐるみから完全に独立してる感じですから、ターゲットとしてもなかなか良い感じです。って、私は一度もやったことがないのでこの態勢が取りやすいものかどうか分かりませんけど。ぬいぐるみが欲しければ、ゲームでゲットするより高くてもいいから普通に買えばいいじゃないか派ですので。だから、混雑してるバーゲンセールよりゆったり買える普通の販売の方が好きなわけで、スーパーのような狭い通路でごちゃごちゃ商品が並んでる大阪の貧乏ったらしい百貨店より広々としてゆったり見て回れる”普通の”百貨店の方が好きなわけです。まあ、そういう人がいないと常にバーゲンじゃないと売れなくなっちゃいますから、私のような性格は日本経済に貢献してるってことで(笑)。 |
4779 | ここのところ出張が立て込んでますけど、出張と言えばお土産。で、大阪のお土産と言えばもちろん受け狙いのこれです。 面白い恋人。北海道のお土産の定番として親しまれている「白い恋人」のネーミングをパロディにし、パッケージは丸パクリ(?)で発売されているみたらし味のゴーフレットです。16枚入りで1,050円と少々お高い気がしますけど、受け狙いとしてはまあ手ごろな値段かなと思います。お土産として渡してしまったので、みたらし味のゴーフレットがどんなものか体験してません。というわけで、気が向いたら今度自分用に買ってみようと思います。ちなみに、この丸パクリのパッケージデザインは近々変更になるらしいので、パロディ性の高いこのパッケージをご所望の方はお早めにどうぞ。 |
4778 | 先日、松山空港で問題児のボーイング787を見つけたと書きました。が、羽田へ行ったらこんなことに。 下の写真は左端にお尻だけ見えてるJAL機を覗いてANA機は全てB787です。こんな感じで羽田空港にはあちこちにB787が。しかも松山空港と違ってエンジンにカバーは付いてません。ということは、好きに走りまわれるし、場合によっては飛べるわけです。旅客運航はダメでも試験飛行とか移動とかはOKってことなんでしょうか。って、それなら邪魔になってる松山空港のB787を広大なスペースが余ってる羽田空港とか関西空港とかに移動させるとかできるわけで、それをしてないってことは飛ぶこと自体禁止されてる可能性が高いですね。いずれにせよ、B787が見たい人は松山に行かなくても羽田でしこたま見られると、そいういうわけです、ハイ。 |
4777 | 東京狛江市で中学の学校給食を担当している業者が来年度はできないから4月以降は契約できないと表明した件に対して、例えばフジテレビとかは業者に突撃インタビューして「給食を楽しみにしている生徒が居るのに何でやめるんですか?」とか聞いてました。意味不明です。民間会社ですから、当然利益が出なければ撤退します。それのどこが悪いのか、何が問題なのか、私には全く理解できません。利益度外視でやる必要があるなら、民間じゃなくて”優秀な”(笑)公務員がやればいいじゃないですか。じゃあフジテレビに聞きますが、なぜ地上波のF1放送をやめたんですか?F1放送を楽しみにしているファンがいるのに。同じことでしょう。自分たちは好き放題やってるくせに、他の業界が資本主義のルールに則って適法なことを粛々とやってるだけのことに居丈高に上から目線で文句を言う。たかがテレビ屋のくせに何様のつもりですかね。そもそもいつ撤退するか分からない民間業者に、与信調査をすることもなく、代替業者を検討することもなく、何の管理もせずに丸投げしてた学校側が無能であり、危機管理ができてないという話なわけなのに、学校側の責任については何も突っ込まないんです。それどことろか、「学校側には何の責任も無いわけで・・・」とかコメントする始末。普通の会社なら、取引先がこけたらどうするのかということは当然考えて対策してます。しかもこの不景気ですから、いつにも増してそいういう対応には気を回してます。なのに自分たちでは一切責任を取らない公務員は、業者に任せたからそれで終了、という思考回路なんですよね。その公務員の危機管理能力の欠落こそが今回のニュースの根底にある問題の本質だと思うんですけど、それに一切触れないって、マスコミって頭がおかしいとしか言いようがないですよね。って、今更言わなくても普通の知能を持ってる人なら随分前からマスコミが無能であることには気付いてますけど。まあ、学校とマスコミという世間を代表する無能集団に関するニュースですから、こういう内容になるのは自然な成り行きってことですかね(笑)。 |
4776 | 昨日は朝一番の飛行機で東京出張でした。で、先週は雲の中に隠れてほとんど見えなかった富士山が、薄い雲というか靄というかに覆われてたとは言えそこそこ見えたので写真を撮ってみました。 飛行ルートからするとそれなりに距離が有るので、くっきりはっきりという感じではありません。帰りの新幹線の中から見た富士山の方が近いこともあってもう少し綺麗に見えました。写真は撮ってないですけど。これからどんどん雪がなくなっていきますので、こういう雪を頂いた富士山が見られるのもあとしばらくでしょう。冬になれば空気も澄んできますし、やっぱり富士山を綺麗に見るなら冬が一番ってことです。花粉も無いですし。というわけで、私としては一年中冬の方が幸せです、ハイ。 |
4775 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 タブレットの新しい使い方。なるほど、これなら大きくて見易いですし、なんなら拡大だって自由自在ですから超老眼の人でもトランプの絵柄がバッチリ認識できます。が、問題が。それなりにスキルのある人なら自在に絵柄を変更できてしまいますので、イカサマやり放題です。というわけで、相手に見せないようにプレイするゲームじゃなく、神経衰弱のようなみんなにオープンなゲームなら十分使えます(いちいち裏返さなくてもタッチで表裏トグルにすればOK。何回開けられたかをカウントして右肩部に表示すると面白いかも)ので、タブレット端末メーカーはバンバン宣伝しましょう。それまで一人1台だったのが、一気に一人で52台購入してもらうチャンスですよ(笑)。 |
4774 | F1開幕戦オーストラリアGP、予選がQ1終了時点で雨で日曜に延期となる波乱の幕開けでしたけど、開幕前にピレリが言ってたとおり、タイヤのファクターで明暗が分かれる展開を見事に制したのが復帰後2勝目となるライコネン。で、メルボルンではちょっと不利かと言われてたフェラーリのアロンソが見事に2位に入り、予選で圧倒的な速さを見せたレッドブルのベッテルがしっかり3番手に入りました。で、去年グダグダだったマッサもちゃんと4位でフィニッシュ。今年のフェラーリはスタートからそこそこ速さを見せるという状況になってます。それに比べて去年の終盤には一番早かったんじゃないかと思われたマクラーレンが中段に沈んでしまいました。バトンがかろうじて9番手に入り2ポイントはゲットしましたけど。まあ、フェラーリはフロントサスペンションをプルロッドにして2年目、マクラーレンは今年初挑戦ですから、それが何らか影響してるのかもしれません。コンストラクターズはマッサががんばったこともあって、なんとフェラーリがトップでスタート。ロータスが続いてレッドブルが3番手というちょっと意外な結果に。まあ、シーズンが進んでいけば普通にレッドブルが抜け出してくるだろうし、マクラーレンが上がってくることでしょう。公式時計がウブロからロレックスに代わったこともあって、雰囲気もなんかちょっと大人しくなったというか上品になったというか、落ち着いた感じになったこと、開幕戦のポディウムをワールドチャンピオンが揃い踏みしたことなんかで、なんか予選がバタバタしてた割りには終わってみると安心感のあるレースだったという感じが残りました。メルボルンでセーフティーカーが出なかったというのもそれに一役買ってるんでしょう。相変わらずシャンパンファイトの前にシャンパンを飲むし、終盤にファステストラップは出すし、振り返ってみると以前のライコネンがそのままそこに居たってことだったというわけです。というわけで、良く考えると順当に滑り出したっていう後味のする開幕戦でした。今週末は連続開催のマレーシア、楽しみに待ちましょう。 |
4773 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 ああそうですか(笑)。来週のサザエさんは・・・ちびまるこちゃんをお届けしま〜すって言ってるようなもんですよね。で、その来週の仮面ライダーの後の予告はどうなってたんでしょうか。「来週の仮面ライダーは、ウルトラマンに戻ります」ってなってたのか、何事も無かったかのように仮面ライダーが続いていくのか。毎週毎週、今週こそはとウルトラマンを期待してテレビの前に鎮座しているかもしれないいたいけなお子様の期待を裏切り続けながら。ウルトラマンのすぐ後に帰ってきたウルトラマンをやるより、間に仮面ライダーを挟んだほうが帰ってきた感が強まるという大人の事情なのかもしれませんけど、子供はきっと仮面ライダーに慣れてしまって、仮面ライダーの最終回の予告で「来週の仮面ライダーは、帰ってきたウルトラマンをお送りします」って書かれてもきっとがっかり感しか抱かないと思います。私もリアルタイムで見てた世代ですが...ウルトラマンが帰ってきたときに嬉しかったかどうかなんてすっかり忘れてしまいました。いくら演出を考えてみたって、所詮子供なんてそんなもんですよ(笑)。 |
4772 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 フランス・トローマーズ?見るからに車から変態するロボットに見えますけど、トランス・フォーマーズって書くといろいろ問題あるんでしょう。中国とかで売ってるSQNYとかPnasomicとかと同じ感じで。 |
4771 | 昨日の松山空港のB787の件、こういうことだったようです。さて、では今日は出張で行った愛媛県宇和島で撮ったこんな写真をご覧ください。 牛のたまご。途中にあった道の駅で売ってたお土産です。「○○のたまご」というお土産って結構ありますけど、牛のたまごは初めて見ました。しかし牛のたまごにしては小さいですよね。あれだけ大きな牛がこんな小さなたまごを産むとは。って、牛は元々たまごなんて産みませんけど。で、どんなお菓子かっていうと...買ってないので分かりません。ちなみに、私が買って帰ったお土産は定番のじゃこ天。松山空港限定のほたるじゃこのじゃこ天と、明日実家に帰るのでその際に持って帰る用の真空パックされたじゃこ天とあじ天で合計2,035円。言うなれば単なるかまぼこのくせに、じゃこ天ってなんであんなに高いんだ?といつも思いますけど、そう思いません? |
4770 | 昨日、出張で松山空港を利用したんですけど、伊丹から到着したときにこんなものを見つけました。 何かとお騒がせのボーイング787。確か現在は運行してなかったと思うんですけど、普通に発着場にいました。エンジンにはカバーが掛けられてましたので、車で引いてきたんだと思います。話題の787が見られてラッキーでした(笑)けど、帰りは昨日の強風の影響で、着陸する前に墜落するんじゃないかというほどの揺れでした。途中、何度も無重力感を味わえるほど機体が落下する感じがありましたし、窓の外に地面が見えるほど傾いたりしましたので、飛行機で初めて怖いと思いましたね。ボンバルディアのプロペラ機だったことも影響してるかもしれません。が、定刻から35分遅れとはいえ無事帰りつけましたので良しとしましょう。あ〜怖かった。 |
4769 | ニューヨーク州裁判所がブルームバーグ市長肝いりの糖分を含む飲料のサイズ規制条例の施行を差し止める判決を下しました。何それ?って方はググってください。それなりに話題になったニュースなので知らないってのはいかがなものかと思いますが。というわけで、以前紹介した彼も大手を振ってこのガロンサイズを飲めるってもんです。よかったですね(笑)。しかし日本では考えられない話ですよね。市長が炭酸飲料の販売サイズを規制するという条例を通し、裁判所がそれを無効だと判決を出すなんて。しかもブルームバーグ市長は上訴するらしいですからね。サイズを規制するのは間違ってないと信じているという理由で。市長個人の主義主張のために裁判で闘うって、激しく税金の無駄遣いだと思うんですけど。まあ、市長の言い分は規制することで肥満が減って医療費が減り、財政の負担が減るという風が吹けば桶屋が儲かる的な主張ですから、本当に桶屋が儲かれば少々税金をかけて裁判しても元は取れるということみたいですけど。まあ、最終的にどうなるのか、忘れずにウォッチしてみましょうかね。 |
4768 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 写真を載せる必要性が分かりません。それに、掲載項目として「EYES」ってのがあるのも日本とは随分違いますが、その内容が「HIDDEN」って、意味無いと思うんですが(笑)。NEW JERSEYって書いてあるのでアメリカニュージャージーの運転免許証だと思いますけど、いくら宗教問題に敏感だからって被り物のままのライセンスカードってのもいかがなものかと。これが許されるなら、この衣装さえ身につければ誰でもこのファティマさんに成りすまして運転できるってことですから。まあ、今の時代、画像なんていくらでも加工できるわけで、この免許証が本物かどうかなんて分かりませんけどね。真相やいかに。 |
4767 | 飛行機に乗ったことがある方なら分かると思いますが、離陸後の安定飛行に入るとシートベルト着用サインが消え、その瞬間「ただいまシートベルト着用サインが消えましたが、飛行中の急な揺れに備え、着席中はシートベルトを着用ください」という旨のアナウンスが必ず入ります。要するに、シートベルトを外さないとできない行為、例えばオーバーヘッドコンパートメントの荷物を取り出すとかトイレに行くとかですが、それらをしてもOKだけど着席してる最中はベルトを締めとけってことです。もう何年も(十何年?二十何年?)このアナウンスが入って落語が途切れ、落ちが聞けないという経験をしてます。先日の東京出張でもそうでした。最近はアナウンスの間は放送が一応一旦停止されるようになりましたけど、タイムラグがあって数秒は確実に途切れます。そのわずか数秒がどんぴしゃ落ちに当るという罰ゲームみたいなことがよくあるんです。というわけで、着席中はシートベルトを着用するのが決まりってことなら、シートベルト着用サインは常時点灯させておいて、別途トイレ使用可サインを点ければ無駄な放送をしないで済むじゃないですか。それを何年も何年も無駄なことを繰り返すって、航空会社はバカですか?着席中はシートベルト着用。これをルールにすればいいんです。で、トイレ使用可ランプが点灯中はシートベルトを外して席を離れてもOK。席に着いている時はいかなる場合でもシートベルトは着用。ほら、アナウンスいらないじゃないですか。まあ、これでもバカな航空会社はこの旨を説明するアナウンスを流すでしょうけど。飛行機ってのはそういうもんだという了承の上で航空券を買って搭乗していると、どうしてそういう考え方ができないんでしょうかね。どこかのバカが自己責任というのを認識できずに何でもかんでもクレームつけるから保身に走るんでしょうけど。ルールを守らずに怪我をしたり死んだりするバカは放っておけってことです。バカに基準を合わせるからどんどんバカが増殖するんです。そう思いません? |
4766 | VictorのUX-MD1が壊れてONKYOのX-N7XXを買ったと少し前に書きました。で、昨日入れ替え準備をしていて試しにUX-MD1の電源を入れてみたら...普通に電源が入りました。ラジオも普通に聞けるし、CDも普通に再生できました。予想はしてました。どこが壊れたのか分からないけど、とにかく普通に使えなくなって壊れたと判断し、新しいを買うと途端に普通に使えるようになるってのはよくあることですので。まあ、UX-MD1はコピーしたCD-Rの再生ができないとか、古さゆえの機能制限がありますから、それが解消されたということで良しとしましょう。 さて、では今日はネット上で見つけたこんなものをご覧ください。 なるほど。所変わればいろいろ違いが有るってことで(笑)。 |
4765 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 オロナミンCホット。ホットオロナミンなのか、あるいはオロナミンホットなのか分かりませんが、子供の頃テレビCMで見た「オロナミンセーキ」の衝撃を上回りました。あの少々貧弱な蓋がホットにしても飛ばないってのもちょっと驚きです。まあ、売ってる時は常温ですから、ホットというのが何度ぐらいまでホットにしてるのかによりますけど、少々ホットなぐらいなら大丈夫でしょう。ただ、ホットコーヒーが自販機から出てきた直後は触ると結構熱いですから、少々ホットというレベルではないと思われますが。というわけで、探偵ナイトスクープあたりでこの自販機を調査してください。お願いします。 |
4764 | 今日は出張先のホテルからのアップです。で、今日はホテルの窓から見えた東京ゲートブリッジをご覧ください。 遠くて3倍ズームしかない私のデジカメではこれが精一杯でした。以前、羽田空港から見たときはオレンジ色っぽかったんですけど、今回は白と青って感じ(ほとんど白ですが)でした。いろいろ変えてるんですかね。で、右上に見えてる2つの光は羽田空港に着陸しようとしてる飛行機の明かりです。見てるとほとんど数珠繋ぎって感じでどんどん降りてきます。過密ダイヤなんですね。よく事故が起きないもんです。私もたまに飛行機を利用しますけど、こういうのを見てしまうとちょっと躊躇してしまいます。って、明日になればもう忘れてる口ですが(笑)。 |
4763 | 最近、ミニコンポを買いました。ミニコンポという呼び方がもう死語になってるかどうかは知りません。店でざっと見渡した限り、私が言うミニコンポ以外のサイズ、昔で言うところの普通サイズのコンポなんて全くありませんでしたので。と言うか、私が買ったやつも含めて単体の筐体で完結しててもはや「コンポ」と呼ぶのかどうかすら怪しいですが。まあ、スピーカーが分離してるのでかろうじてステレオコンポーネントシステムと呼んでもいいでしょう。と、前置きが長くなりましたが、とにかくCDやラジオが聞けるスピーカーが分離したラジカセじゃない部屋に据え置きにするオーディオシステムを買ったと、そういうわけです。音楽を聴かない私がなぜそんなものを買うのか不思議ですけど、CDは何も音楽だけじゃありませんからね。例えば私が持ってる音楽じゃないCDと言えば落語のCDってのがあります。その他、語学の教材CDとかもあるでしょう。鳥の囀りとか波の音とかのヒーリングCDもあります。というわけで、音楽を聴かなくてもCDを再生する機会はあるってことです。あと、私は断然ラジオ派、しかもAMラジオ派ですので、ラジオを聴くという目的もあります。買ってから知ったのですが、USBメモリにラジオを予約録音することもできるみたいですし。というわけで、今まで使ってたVictorのUX-MD1が壊れたまましばらく放置されてましたけど、新しくONKYOのX-N7XXというのがやってきたと、そういうことです、ハイ。 |
4762 | 今日は近所のスーパーで撮ったこんな写真をご覧ください。 激しく間違ってると思うんですが。これを「おはぎ」と呼んだらキングカズが怒鳴り込んできますよ。きっと彼ならこの写真で殺意を抱くに十分だと思います。なんせあの人の90%はおはぎでできてるらしいですから。かくいう私もおはぎは大好きですけど、実は桜餅も好きなので別にこの写真で殺意は抱きませんけど。おはぎも桜餅も米と小豆のコラボレーションですけど、同じく米と小豆のコラボレーションと言えば伊勢のくうや餅もいいですね。あと、名古屋には小麦と小豆のコラボレーションである小倉トーストがありますが...あれはちょっとジャンルが違うってことで(笑)。 |
4761 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 確かに(笑)。でも、超目玉ってのは商品名じゃないですから。商品名のところには「生まぐろ(キハダマグロ)」って書かれてるだけですから。で、超巨大な目玉2つで199円。しかも2割引。目玉1個当たり80円。1匹のマグロから2つしか取れないのに、あまりにも安いも思うんですけど。輸送して、目玉をきれいに取り出して、新鮮なうちにパッキングして、店頭に並べてってやって1個80円。確かに見た目もそのまんま超目玉商品! |
4760 | 国債の長期金利がまた下がってます。アベノミクスを批判するマスコミをはじめとした既得権益者は、安部政権で国際価格が暴落=長期金利が爆上げして、風が吹いて桶屋が儲かる的な経路をたどってハイパーインフレになる説を流布しまくってますけど、じゃあこの金利低下をどう説明するんでしょうかね。不良債権処理をどんどん進めてほとんど完了の段階まで達している日本の状況下では、しかも世界的に不況なこの状況下では、リスクを取って投資する企業なんてよっぽどの敏腕経営者でも無い限りありませんので、銀行をはじめとする金融機関の投資先が国債しか選択肢が無くなり、必然的にこうなるだろうってことなんでしょう。つまり、日本のこの状況は世界最先端を突っ走ってるわけで、これからリーマンショックの不良債権処理をバンバンやってかなきゃならない欧米は、周回遅れでいずれ今の日本と同じような状況に陥る可能性が有るわけです。まあ、アメリカみたいに新しい投資先を創出するのが巧い国では違う状況に持ちこめるかもしれませんが。要するに新たな投資先を見つけ出せない銀行、新たな投資先を創出できない国内の各企業、何も手を打たない政治家や官僚、みんなが無能な結果国債金利が低下してるってことです。金利が上がらないからギリシャとかみたいに破綻しない、よって日本経済はまだまだ安泰だ、なんて寝ぼけたことを平然と言ってる評論家もいるみたいですけど、もっと別の、かつ根本的なところで日本が終了しようとしてることに全く目が向かないとは、なかなかお目出度い人達ですよね、評論家とかコメンテーターって。体が死にかけててもう新鮮な酸素を含んだ真っ赤な血液を必要とする臓器も組織も器官も無いのに、必死に輸血して血液を増やそう増やそうとしている状態ってわけです。確かに体が万全になった状態を仮定すればまだまだ血液が足りないのかもしれませんが、輸血だけ先行して体を手当てしないってのは意味無いですから、ここらで体を治す治療に切り替えていかないと間に合わないですよと、そういうわけです、ハイ。 |
4759 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 ネコまっしぐら。テレビに映った鳥はそんなに美味しそうなんでしょうか。何が彼らをここまで引き付けてるのか分かりませんけど、この映像を作った人にとっては何よりの賞賛だと思います。人間は騙せても野性動物(飼い猫が野生ってのは無理がありますか)は騙せませんから。まあ、おもちゃのネズミとか単なる布の切れ端とかに騙されて飛びつくのもネコの習性って言えばそれまでですが(笑)。 |
4758 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 「いつも誰かに見られてる気がするんですが」というラジオ人生相談へのお葉書で発覚したとか。嘘ですけど。いつも誰かの視線が気になるという方は、一度まわりの屋根をチェックしましょう。巨大な目が見つめているかもしれませんよ(笑)。 |
4757 | 今日はネット上で見つけたこんなイラストをご覧ください。 これが、ぼくたちの住むツルが舞うかたちの富山県だ。ツルが飛んでるみたいでしょ?かわいい〜。って、夜空に輝く星座より無理があるんですが(笑)。このイラストを作った本人だって無理あり過ぎだって認識してたはずです。発注されたから仕方なく描いたってとこでしょう。というわけで、なんかうまい言い訳を期待してますよ、富山県さん。 |
4756 | 今日はネット上で見つけたこんな説明図をご覧ください。 なるほど、以前のタトゥーも「ADD SMALL DETAILS」をする前だったわけですか。私としてはどうやって「ADD SMALL DETAILS」するのかを知りたいですが。その過程が分かるような解説が見つかったらまた紹介します(笑)。 |
4755 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 確かにheartですが...グリッドを利用しているとは言えませんから、お題をこなしたとはみなしませんから(笑)。しかし何のトレーニング用なんでしょうか、この本は。ハートの正しい形ってのがあるんでしょうかね。トランプのマークと比べると横長な気がしますけど。他にどんなお題があるのか、非常に気になります。誰か教えてプリーズ。 |
4754 | 目が痒くなってきました。今年もとうとうやってきました、花粉の季節。先週から念のためということでマスク着用で通勤してますけど、目が痒くなってきたということは念のためではなくこれから2ヶ月ちょっとの間、マスクが必需品になったということです。自転車通勤なので風除け&虫避けのためにクリアレンズのスポーツグラスをかけてるんですけど、マスクをすると当然曇ります。というわけで、鼻のところにスポンジ状のパッドが付いたメガネが曇らないというマスクを着用するわけですけど、今年のバージョンはいわゆるノーズフィッター(針金か何かが入ってて比較的自在に鼻に当るところの形状を調整できるやつ)も付いてて去年のものより蒸気漏れが軽減されてます。年々進化していくんですね。が、進化しすぎて顎に当る部分の形状まで改良され、下からの蒸気漏れも軽減されたため蒸気がマスク内に閉じ込められ、会社に着くころにはマスクがぐっしょり濡れた状態となり、ほとんど息が吸えなくなってしまいます。もう少し蒸気の逃げ場があれば自転車通勤に快適なマスクになるんですけど。普通のノーズフィッター付きプリーツ式マスクにあの鼻パッドが付いてればバッチリなんですけどね。というわけで、そろそろあのパッドだけを売り出すところが出てこないでしょうか。具体的には100円ショップとか。なんてったって鼻水が垂れるのを防ぐコットンでできた鼻栓を売ってるぐらいですから。ダイソーさん、お願いしますよ。 |
4753 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 意味無いじゃん(笑)。よっぽど急いでたのか、あるいは頭のネジが相当緩いかどちらかでしょう。もしこれで盗まれなかったら、盗る方も相当おつむが弱いということになります。はてさて、結果はいかに。 |
4752 | 今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 鳥の散歩?ペンギンとかニワトリとかと違って、こいつは普通に飛べそうな鳥に見えますけど。そもそも鳥って散歩が必要ですかね?ウチで飼ってたインコやジュウシマツはずっとカゴの中で散歩なんてさせたことないですけど、普通に天寿を全うしてましたから。あ、もしかして散歩させてたらあと5年ぐらいは長生きしたってこと? |
4751 | 昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。 さて、では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。 確かにそう見えます(笑)。機関車トーマスの実写版って感じでしょうか。ネットにはこういうのがたまにあるんですよね。だから世界中のサイト巡りがやめられないわけで、いつもパソコンの前から離れられないわけです。誰か一箇所にまとめてくれんかなぁ。 |