独り言過去ログ:No.3501〜3550(2009.09.22〜2009.11.10)

3550昨日、会社で季節性インフルエンザの予防接種を受けました。毎年この時期にあるんですけど、いつもは社員全員受けられるんです。が、今年は新型インフルエンザの流行のせいで季節性インフルエンザのワクチン製造にも影響が出て、抽選ということになりました。40歳以上は全員当選、比較的若い人は抽選という形に落ち着いたようですけど、新型インフルエンザは若い人の方がやばそうなので、それとごっちゃになって「なんで年寄りが優先?」という疑問があちこちで。私も自分ではまだまだ若いつもりでいますけど、以前と比べて怪我の治りが悪いとか、昔の怪我が痛むとか、若いときには見られない症状がはっきり出てますので、これ幸いと40歳以上無条件当選に甘えさせていただきました。それにしても、世間では大流行大流行と騒いでますが、私の周りでは新型インフルエンザに罹った、あるいは家族が罹った、という人が全くいないというのはどういうことなんでしょうか。女性の半数が痴漢にあったことがあると言われてるのに、私の周りには一人もいないというのと同じなんでしょうか。私の周囲には統計上特異な母集団が広がっているんでしょうか。それとも大流行大流行って大げさに言ってるだけで、実は統計上無視できる程度の発生確率ということなんでしょうか。日本人はちょっとしたことで大騒ぎすると言われてますけど、今度のインフルエンザもそういう類のものであって欲しいです。 (2009.11.10)
3549電車通勤になって、自転車には週末に乗るか乗らないかという使用頻度になりました。で、先週は愛媛に行ってて乗ってないので2週間ほど放置したままだった自転車を昨日久しぶりに乗ったら、チェーンとスプロケに見事に錆が浮いてました。早速チェーンクリーナーで掃除しましたけど、たった2週間で錆が浮いてしまうのはちょっと驚きでした。毎日自転車通勤してた時は、掃除するのは2ヶ月に1回ぐらいの頻度でしたから、前回の掃除から1ヶ月程度で錆が浮くとは、機械部品ってのは適度に作動させてやらないとダメってことですね。というわけで、現在手元に8本ある機械式の腕時計も月に1回ぐらいは巻き上げて動かしてやらないとダメなんでしょうね。ワインディングマシンを買えってことでしょうか。まあ、軽く動かすぐらいなら自動巻きなら数回振る、手巻きだと竜頭を2〜3回巻く程度で良いんでしょうけど。機械を手に入れたらきちんとメンテナンス、結構重要だけど面倒くさくて忘れちゃうんですよね。長持ちさせたければ忘れずに、ということです、ハイ。 (2009.11.09)
3548今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ハンマーヘッドシャークの大群。日本語ではシュモクザメですね。どうやって撮ったんでしょうか。深いところから海面方向を見て写したっぽいですけど、頭上をこれだけの数の人食いザメが泳いでるのによくシャッター切れましたね。1匹のジョーズより大群のシュモクザメの方が怖いです。1匹のサソリより軍隊アリの大群の方が数百倍怖いのと同じですね。私は海があまり好きじゃないですから、マリンスポーツもしませんし海水浴にも行きませんから、こういうシチュエーションになることは絶対に無いですけど、ダイビングとかする人は用心してください。日本でもときどき海水浴客がシュモクザメに襲われたというニュースがありますから、日本で潜ってるだけだから安心ということはありませんので。それにしても、なんでこいつらの目はあんなに飛び出してるんでしょうか。何のメリットがあるのかよく分かりませんけど、フォーミュラカーのフロントウイングみたいな役割でもあるんでしょうかね。真っ直ぐ進むだけで自然にダウンフォースが発生して潜れるとか、逆に素早く獲物に向かうと揚力が発生して自然に口が獲物の方を向くとか。誰か教えてください。 (2009.11.08)
3547先日、ブランドについて薀蓄をたれてるネット上のコラムを読んでたら、「松阪牛」のことを何度も「松坂牛」と書いてました。私はブランドについて明るくないので、世の中に「松坂牛」なるものがあってブランドを確立していることなんて全く知りませんでしたけど、私でも知ってる「松阪牛」をさしおいてブランド論に登場するぐらいだから相当有名なブランドなんでしょう。まあ、今書いたことと同じようなことをコメントしといたので今は修正されてるかもしれませんけど(笑)。こういう些細な、でも大変失礼な間違いってのは私の独り言のような個人的な落書きでは少々大目に見てもらえるかもしれませんけど、先のコラムのように物書きを生業としている人が公開する文書でやっちゃいかんでしょ、と思うわけです。確信犯(世間で誤用されている意味じゃなくて本来の意味で)なら仕方ないかもしれませんけど、それはそれで物書きとしては無知と烙印を押されても仕方ないわけで、どっちにしてもよろしくないことです。で、松阪牛ですが...今年はまだ食べに行ってません。例のステーキハウスに。ということは、伊勢神宮にも行ってないということになります。前厄、本厄とお祓いしてもらいに行ったのに、後厄のお祓いには行ってないというわけです。まあ、今年は春にドケルバン症になっていまだに直ってない程度で、前厄、本厄の時と比べると大した厄にあってませんけど。あ、そういえば実家で階段から落ちるという災難にあいましたね。って、単なる不注意ですが。要は気の持ちよう、式年遷宮が近づいていることもありますので、寄付の意味も込めて残り少ない後厄の厄払いに行ったほうがいいかなと、ついでに松阪牛を食べてこうようかなと、コラムニストの方には悪いですが、コラムを読んでそう感じた次第です、ハイ。コラムの中身については...これと言って意見はありません(笑)。 (2009.11.07)
3546昨日はさらっと書きましたけど、トヨタのF1撤退、考えてみたら酷いですよね。随分前に発表したブリヂストンが撤退するのは来シーズン終了後ですけど、一昨日突然発表したトヨタの撤退は今シーズン限りです。つまり、2012年までのコンコルド協定にサインした後に突然「やっぱりやーめた」と言い出したということです。BMWのようにサインしないで今年でやめますと言うならまだしも、2012年までの協定にサインした=来シーズンも参戦表明してから突然の撤退表明は、コンコルド協定を蔑ろにしていることにもなります(参戦チームによる合意が必要な協定に参戦する気もないのに意見して他チームの判断に影響を及ぼしたことになる)。詐欺と言われても文句は言えない状況です。F1への参戦当時も「来シーズンから参戦するよ」と手を挙げといて「やっぱり準備できなかったからその次から」と我侭ぶっこいてましたから、トヨタらしいと言えばトヨタらしいですけど。11月に参戦表明して、満足な資金も無く、空港に飾ってあったシャシーを買ってきてなんとか3月のスターティンググリッドについたスーパーアグリを少しは見習えと言いたいですねぇ。ウイリアムズが来年はトヨタエンジンを使わないとシーズン中盤に早々に発表してたので、おそらくその頃には撤退を決めてたんだと思いますけど、だったらBMWのようにすぐ撤退表明しとけばよかったんです。そうすれば惜しまれつつ撤退ということになったのに、シーズン終了後に突然発表というのは、来シーズンのグリッドを構想していた関係者からも相当厳しい非難が出て然るべき行為です。まあ、これでF1の歴史には「潤沢な資金を大量投入したのに大した成績も上げられず、参戦時にも撤退時にも協定無視の傍若無人ぶりを発揮した弱小チーム」として名を残すことになったわけです。もうF1には戻ってこないでください。というわけで、さようなら、トヨタF1チーム。永遠にさようなら。 (2009.11.06)
3545トヨタがF1撤退を発表しました。BMWザウバーに続き2チーム目。ルノーが撤退を表明していないのが奇跡に思えるような事態です。来シーズンに期待が持てただけに残念です。小林可夢偉も速さを見せていただけに残念です。誰か、チーム丸ごと買って来期参戦してください。お願いします。
では今日のお話です。今日はおバカな私のMS-IMEの変換能力検定結果をご紹介しましょう。固有名詞を変換できるか?ということで、私が子供のころ流行ってたアニメなんかのタイトルを変換してみました。では結果をご覧ください。
第一候補正解
ドラえもんドラえもん
栄と万エイトマン
ま仁がーゼットマジンガーZ
仮面ライダー仮面ライダー
お化けのキュー太郎お化けのQ太郎
怪物君怪物君
ジャングル黒部絵ジャングル黒べえ
いなかっぺ対象いなかっぺ大将
華奢ーンキャシャーン
タイム母艦タイムボカン
やったー万ヤッターマン
野良黒のらくろ
突ポジー所トッポジージョ
富むとジェリートムとジェリー
泥論閻魔君ドロロンえん魔くん
馬ビルに性バビル二世
路凹ンロボコン
ライオン丸ライオン丸
赤影赤影
バロムワンバロムワン
機械だーキカイダー
ガンダムガンダム
ジャイアント路簿ジャイアントロボ
スペクトル万スペクトルマン
マグマ大使マグマ大使
来ディーンライディーン
さすがに難しかったようですけど、超有名どころはちゃんと押さえてるようです。このMS-IME検定、シリーズ化して続けてみたいと思います。というわけで、次回を気長にお待ちください。 (2009.11.05)
3544では今日も愛媛はしまなみ海道のサービスエリアで撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

犬用のうどん。犬ってうどん食べるんですか、そうですか。超減塩タイプって書いてありますけど、健康に死ぬほど気を使ってる人間用としてもいいんじゃないでしょうか。こんなつぶらな瞳で見つめられたら、思わず買っちゃいそうなこのドッグヌードル、「犬専用」と書かれてるってことはやっぱり人間が食べるとまずい(美味しくないという意味も含めて)んでしょうか。サービスエリアにドッグランができたり犬用のうどんを売ったり、高速道路会社は犬に優しいんですね。そのうち愛猫家から差別だという声が上がりそうなほどです。変なところに税金を使いたくありませんので、愛猫家の方はどうか自粛を願います。 (2009.11.04)
3543実は昨日、会社を休んで4連休にしてました。で、愛媛に行ってました。というわけで、F1最終戦アブダビGPがあったのにF1の話題が無かったというわけです。昨日愛媛から戻ってきて即フリー走行、予選、決勝と続けて見ました。今シーズンを象徴するポディウムって感じでしたね。来シーズンはレギュレーションがまた変わりますし、新規参戦チームも有りますし、今年のオフはいろいろ楽しそうです。
では今日のお話です。今日は昨日まで行っていたしまなみ海道のサービスエリアで撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

どう見ても例の生キャラメルっぽい、今どきどこのサービスエリアにも必ずある二匹目のどじょうを狙った生キャラメルと思うでしょう。が、よ〜く見てください。「半生」キャラメルと書いてあります。生キャラメルとコンビニとかで売ってる普通のキャラメルの中間ってことでしょうか。というか、なんで愛媛(四国)のお土産コーナーで北海道の絵が付いた半生キャラメルを売ってるのか、という方が疑問です。私は華麗にスルーしましたけど、これに手が伸びる人が居るんでしょうかねぇ。話のネタとして買えば良かったかな? (2009.11.03)
3542先日、仕事場で大量の段ボール箱を購入しました。資料を入れて倉庫に整理するためだそうです。で、ふと思ったんですけど、私はこれまで四十ン年間生きてますけど、生まれてこのかた一度も段ボール箱というものを買ったことがありません。なのに自宅にはいくつか段ボール箱がありますし、今まで段ボール箱が必要になったときに「さて、困ったぞ」という状況に陥ったこともありません。なんだかとても不思議な感じがするんですけど、冷静に考えれば通販とかで買った荷物が送られてきた時に梱包に使われていたものをとっておいて、それを使いまわしてるだけという事実に行き当たるわけで、別に不思議でも何でもない気もします。が、どこかの親切な人がタダで段ボール箱を世の中に供給してくれてるわけじゃないので、どこかの誰かがお金を払って段ボール箱を買ってるわけです。そのどこかの誰かのうちの一人が今の職場だったと、こういうわけなんです。ということは、個人宅ではみんなウチと似たり寄ったりでしょうからほとんど段ボール箱なんて買ったことがない人ばかり、もっぱらせっせと段ボールを買って世の中に供給し続けているのはほとんど企業やお店、ということになります。というわけで、段ボール業界の方は個人が段ボールを購入するスキームを考え付けば、企業が購入する量は不変のはずですからウハウハになれます。がんばってください。 (2009.11.02)
3541今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

壁面を走行可能な最新型車。あるいは巨大なフナムシ。しかしどうなってるんでしょうか。前輪が引っかかってるように見えますけど、後輪は確実に壁面側にはみ出てますから、手前に見えてるタイヤが角に引っかかって止まってるわけではなさそうです。ということは、本当に壁面走行車なんでしょうか。F1マシンだと、最も重いスタート直後の車重がドライバーも燃料も全てコミコミで660kg前後、高速走行時のダウンフォースが1トンあるとか無いとか言われてますので、時速300kmで走行してればトンネルの天井を逆さま向いて走る事だって理論上は可能なわけですけど、このセダンでそこまでのダウンフォースが得られるとは思えません。もし得られてれば、エイドリアン・ニューイも真っ青です。設計者はすぐにF1チームに自分を売り込みなさい。一生分の給料を1年で稼げますから。って、脱線しまくりですけど、写真から判断するに、この車は高速走行どころか低速走行もしてない、つまり止まってるように見えますので、やはり見えない向こう側で何らかの方法で引っかかってるんでしょうけど...どうやったらこんな状況に陥るんでしょうか。ドライバーは半ドアになってる運転席(日本とかイギリスとかなら助手席)から脱出したんでしょうか。それとも一旦海に落ちてから上がったんでしょうか。見れば見るほど不思議な状況、真実は小説より奇なりという言葉は本当なんですねぇ。
ちなみに、壁面を走行できる新型車はこちらです。

 

凄いでしょ(笑)。 (2009.11.01)
3540この前ちょろっと書きました民主党の1990年比CO2排出量25%削減について、ちょっと調べてみました。まず、話の大前提となる日本のCO2排出量のデータをご覧いただきましょう。
温室効果ガスインベントリオフィスによるデータをExcelでグラフ化したものです。2007年までの情報しかありませんが、話の基となる1990年と2005年が含まれてますからこれで良しとしましょう。これによれば、日本のCO2排出量は13億トン/年です。ちなみに13億トンというのは全世界の排出量に占める割合で言うと4%ほどです。1990年と2005年を見てみると、1990年が11.4億トン/年、2005年が12.9億トン/年になってます。民主党は2005年比25%削減ですので、自民党や京都議定書の1990年比に換算すれば28%削減ということになります。ちなみに自民党は1990年比真水で15%削減という案でした。で、その自民党案を達成するのに必要な措置は、その筋の専門家の試算で
  • 太陽光発電を新築住宅だけではなく一定規模以上の既設住宅にも設置、現在の55倍とする
  • 原子力発電所の稼働率を現状の60%から90%以上に上げる
  • 自動車は全て電気自動車とし、従来車の販売禁止と車検不可の措置を取って強制移行させる
  • 既設住宅にも省エネ基準を適用して全住宅を改築させる
ということをしないといけないそうです。試算は大抵甘めになっていますから、これらをやってもおそらく15%削減はできないんでしょう。まあ仮にこれで15%削減できたとすると、2005年比25%削減=1990年比28%削減なので残りは28%−15%=13%です。上に挙げた項目を全て達成するのですら至難の業ですから、残りは民主党が主張するように排出権取引でまかなうということになります。排出権取引の相場は変動しますが、低めで安定しているときでだいたい20〜30ドル/トン、日本円にすると2000〜2500円/トンというところです。一時期は1万円/トンまでいったこともあります。日本が大量に排出権を買うことが明らかですから、実際に取引する際には金融市場と同じで確実な買い手がいるので最低でも5000円/トンにはなっているでしょう。で、残り13%分の排出権を買うとするといくらかかるでしょうか。5000円/トンとすると13%=1.5億トンですから7500億円ですね。国民全員が車を電気自動車に買い替え、持ち家の人はみんな太陽光発電設備を設置し、省エネ基準を満たすように改築し、電力=原子力というぐらいまで原発をバンバン建設して、さらに中国なのかアフリカの途上国なのか分かりませんが、税金を1兆円弱ばら撒くということをやってようやく達成できる数字が民主党の掲げる2005年比25%削減というわけです。で、結局実際に削減できたCO2は15%に当たる1.7億トン、世界全体では0.6%の減少ということです。日本国民が血反吐を吐くほど負担してようやく0.6%減る、これに何の意味があるんでしょうか。こんな意味のないことをやるより、今現在日本が達成している省エネ技術を世界中にばら撒くだけで下手すると半減できる可能性だってあるわけですよ。その技術のばら撒きに仮に2兆円かかったとしても、わずか0.6%減らすのにかかるコストよりよっぽど安いです。そいういう方向で考え直してもらいたいと、そう言いたいわけです、ハイ。 (2009.10.31)
3539大阪での電車通勤が1ヶ月を迎えました。今まで高校通学の冬場(雪が積もるので自転車で行けない間)や大学通学の4年間、就職してからは西船橋や赤坂に通勤した3年間の電車通勤・通学を経験していますが、それと比べて明らかな違いがあります。それは、
  • 出口付近で立ってる人が奥から出たい人のために一旦降りるということを頑なに拒否する(意地でもその場にとどまろうと踏ん張るバカばかり)
  • だんだん車内が混雑してきて奥へ奥へと人が移動していっても、頑として自分の位置をキープしようとする人が多い(全力で抵抗して顔がプルプルしてるバカも結構いる)
  • 女の人はほぼ例外なくそうだが、デイパックを背負ったままとかカバンを肩から掛けて脇のあたりにホールドしたままのバカが非常に多い(普通は網棚か手で提げて比較的空間がいてる足元あたりに下ろすのが日本の常識)
要するに他人のことなど一切お構いなし、自分だけ良ければそれでいいというクソ大阪人根性丸出しのバカが多いってことです。他所から大阪へ転勤される方は、そのあたりの日本とは思えない日常が待ってることを心してください。 (2009.10.30)
3538鳩山政権が誕生して1ヶ月以上経ちました。あのアメリカでさえしばらく待たないと方向性は出ないだろうと言ってる位なので、あれこれ発言がぶれまくってるのは仕方ないことなのかもしれません。が、私がそれはちょっと違うんじゃないの?と思うのは、社民党のクソ女に引っかきまわれて民主党がマニフェストに書いたことをクソ社民の売国政策寄りに譲歩しまくってることです。はっきり言って社民党の意見なんてこれっぽっちも聞く必要はありません。なんせ国民は民主党のマニフェストに対して投票したわけですから。あのクソ女の言うように少数意見にも耳を貸さないといけないというなら、民主党に次いで票を獲得した自民党の意見をまずは聞くべきです。日本中でほとんどの人が無視している社民党の意見じゃなくて。単なる数合わせだけで政権与党に参加できたというおこぼれ極小政党が、何を勘違いしたか知りませんけど自分たちが支持されてると思い込んでみすぼらしくうかれてるだけだというのに、そんな分際で国民から圧倒的な支持を受けた民主党のマニフェストに噛み付くとは、これは国民の意見を真っ向から否定している以外の何ものでもありませんからね。というわけで、先の参議院補欠選挙と無所属から鞍替えした件、国民新党との連立だけで十分ですので、民主党には一刻も早くあのクソ女の率いる社民党を切ることを進言します。ほとんどの国民が望んでるのは、高速道路の無料化でも子供手当ての支給でもありません。あのクソ社民を切ることです。というわけで、一刻も早くお願いします。 (2009.10.29)
3537今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。

  

No.3529(ちょっと下の方にあります)で街を緑にと書きましたけど、オーストラリアでは実際にやっちゃったみたいです。シドニーハーバーブリッジの路面に芝生を敷き詰めちゃったわけですけど、実はこれ、「橋の上で朝食を」というイベント用にやったんだそうです。10月25日とのことですからつい先日ですね。今月末までの1ヶ月間開催されている「Crave festival」の一イベントだそうですので、興味のある方は大至急シドニーまで飛べば間に合うかも? (2009.10.28)
3536今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。

 

このリードは反則でしょ(笑)。このワンちゃんがオスかメスか分かりませんけど、蛇の下あごがワンちゃんのあんなものに見えてしょうがいないのでオスということにしましょう。で、電柱にマーキングするときにこのリードは邪魔にならないんでしょうか。というか、こんなアナコンダみたいなやつを着けられても全く動じてないのはなぜなんでしょうか。ウチで飼ってたゴンちゃんはTシャツを着せただけでも大暴れして全力で剥ぎ取ってましたけど。でも、洗濯ばさみは幾つ着けても全く動じませんでしたから、このワンちゃんにとってはゴンの洗濯ばさみ程度の感覚なのかもしれません。が、周りの人や他の犬に対する印象は洗濯ばさみどころの話じゃないと思います。こんなので散歩されては近所の人も迷惑なんじゃないでしょうか。と言いつつ、日本で大流行しないかなと密かに思ったりもしています。犬を飼ってる方、ぜひこのリードを使ってください。お願いします。 (2009.10.27)
3535民主党の1990年比CO2削減25%という大目標、産業界にはかなり不評ですけど、私も個人的に非常に疑わしいと思います。ということを以前書きましたけど、あの後鳩山首相もいろいろ突っ込まれて弁明してますので、その弁明に対してさらに攻撃してみましょう。まず鳩山さんの言う「日本はオイルショックなどを乗り越えて経済成長してきたから今回もできる」というやつから。では鳩山さんに聞きましょう。人類は既に月に着陸して月面を歩いたわけですから、火星への有人飛行を計画したとしたら今回もできるというわけですね?と。次に「CO2削減は経済の減退を引き起こすと言うが、全く逆でイノベーションにより経済発展する」というやつ。では鳩山さんに聞きましょう。「中国やインドは既にオイルショック時の日本より遥かに経済発展しているので、既に十分イノベーションを引き起こせるだけの経済力があるわけですが、なぜ中国やインドに削減目標を設定させるような説得ができないの?削減すれば経済発展できるという論法なら中国やインドを説き伏せるなんて朝飯前でしょ?と。そして一番気に入らない「排出権取引も考慮に入れての25%削減です」というやつ。排出権取引って、要するに発展途上国に対して設けられた排出してもいいよという量に対してその国の実質排出量が少ない場合、その余った許容量をお金で買って自分の国の排出許容量を増やしましょうという制度ですよね。ということは、実際には排出量を削減するんじゃなくて、排出可能量を使い切ってないところへ付回すということじゃないですか。というわけで、鳩山さんに聞きましょう。排出権取引を考慮するということは、世界全体での排出量は減らないってことじゃないの?貧乏な国が排出権取引で得たお金で開発をすれば、当然CO2がその分排出されるわけで、逆にCO2排出総量は増えるんじゃないの?と。このCO2削減目標については、下野した自民党の2005年比15%削減、排出権取引は見込まない、という案の方がいいんじゃないでしょうか。みなさん、どう思います? (2009.10.26)
3534今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

お猿の親子。侵入防止用に先を尖らせた柵の上を、器用に手と足とで掴みながら闊歩してます。こういう能力って凄いと思うわけですよ。人間には絶対にできませんからね。猿の惑星のようにお猿たちが知能を持ったら、身体能力が人間を遥かに凌駕してる分、人類はあっという間に主導権を奪われるに違いありません。お猿の脳が未発達で本当に良かったと思う一枚です。まあ、猿に限らずライオンでもゾウでもアリでもハチでも、あいつらが人間並みの知能を持ってたらひ弱な人類では太刀打ちできないわけで...自然のバランスってのはやっぱり絶妙ですねぇ。 (2009.10.25)
3533本町に通勤を始めて3週間が過ぎました。電車通勤には慣れましたけど、地下鉄(大阪市営地下鉄四つ橋線)の暑さにはどうしても慣れることができません。朝夕は結構気温が下がる季節になり、ようやく暑がりの私でもスーツの上着を着た状態で暑くないと思えるようになったんですけど、さすがに満員電車ではそれまで15分間歩いていたことと合わせてまだまだ暑いです。が、当然暑がりじゃない人も同様に暑いわけで、いくら混雑から隔絶された空間にいるとはいえ車掌さんもちゃんと理解していて、南海電車ですらまだ冷房を入れたり人が少ないときは冷房しないまでも送風はしてくれてます。が、地下鉄は一切冷房どころか送風すら無し。さすが公務員。利用者のことなんてお構いなし。10月になったんだから冷房や送風は無しというマニュアルでもあるんでしょう。ただそれに従うだけという感じです。まあ、驚くほど寒がりの大阪人にはもしかしたらあの地下鉄の中の状態が快適なのかもしれませんけど。大都市の中では最も冬が暖かい大阪で生まれ育てば、確かに世間一般からすれば寒がりと思われる感覚になるのも仕方ないでしょう。というわけで、気候的にもやっぱり一刻も早く大阪から脱出したいです。自転車通勤ではそこまで思いませんでしたけど、電車通勤で自分でコントロールできない状態ではやはりこういう思いが沸々と湧いてきますね。体に染み付いた感覚はそう簡単には変えられませんから、多分一生大阪に慣れることはないでしょう。 (2009.10.24)
3532最近よく神戸市長選挙のCMを見かけます。その中でパンダが出てくる(出てくるというかほとんどパンダが中心で選挙はおまけみたいなCM)んですけど、可愛くもなんともないパンダで、しかも尻尾が黒いという私の中では「偽パンダ」と分類してるタイプなんです。こんなやつ。

 

ご覧のとおり、尻尾は見事に黒く塗りつぶされてます。神戸とパンダのつながりがイマイチよく分かりませんし、なんで偽パンダなのかも分かりませんけど、とにかくこの偽パンダが市長選挙を宣伝してるというわけです。パンダをメインキャラクターに使ってると言って真っ先に思い浮かぶのはサカイ引越センターですけど、あのパンダは見事に尻尾は白ですから、私も正式にパンダと認識しています。ウチにいる歌って動くパンダちゃんもちゃんと尻尾は白です。と、ここまで書いて思い出しましたけど、そういえば以前、神戸にもパンダがいましたね。ポートピア'81の目玉として。私も見に行きました。それと、王子動物園にもいたような気がします。今でもいるんだっけ?まあ、そうだとしても神戸=パンダというイメージは私にはありませんけどね。あれだけ有名だった上野動物園のパンダですら、東京=パンダというイメージではなかったですから。ただパンダがいるというだけでは「○○=パンダ」と連想するには弱いと思うんです。いくら地元の人が「バーとジャズとカクテルの街」と言っても、全国的には「宇都宮=餃子」としか思われてないのと同じで。というわけで、神戸=パンダと思って欲しければ、この可愛くもなんともないパンダをもっとガンガン使って全国にアピールしないといけませんよ。まだまだ努力が足りません。まずは尻尾を白くするところから始めてみてはいかがでしょうか。 (2009.10.23)
3531今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ゴール死守(笑)。そりゃこんな大勢で守れば絶対に点を入れられません。先制した後、残り時間をこれで凌ぎきれば勝つわけですから。ルール上はこういうのってアリなんでしょうかね?仮にアリだとしても、アイスホッケーのパッドを触ったこと無いのでどんな硬さか知りませんけど、見てる限りではそうとう硬そうですから、何十分もの間無防備にパッドを打ち込まれるのを覚悟しないといけませんけどね。サッカーみたいに広いゴールでは無理ですけど、確かにアイスホッケーなら可能です。って、実際はゴールを死守してるんじゃなくて、アメリカとカナダとの決戦での一場面で、単にゴールのところに選手が集まってるだけの写真ですから。確かに氷の上で集まる拠り所となるのはゴールぐらいしか無いですからねぇ。しかし、こんな大男たちに囲まれてしまってる中心部の選手の体は大丈夫なんでしょうか。実は解散したら2〜3人死んでたなんてことは... (2009.10.22)
3530スパムメール、多くの方が日常的に受信していることと思います。私も毎日200通前後受信しています。ほとんどがプロバイダのスパムフィルタにかかって手元までは配信されませんけど、中にはフィルタをくぐりぬけて私の目に触れる逞しいスパムもあります。そんなしぶといスパムで、昨日こんなものが届きました。
タイトル:CS1no
差出人:Edrardo Hewitt <alex404@h36.236.23.98.static.ip.windstream.net>
本文: K (注:アルファベットの”K”一文字だけ)
添付ファイル:無し
さて、このメールは一体何が目的だったんでしょうか。ヘッダ情報からWhois検索してみたら、
IPアドレス => 「 98.23.236.36 」
ホスト名変換 => 「 h36.236.23.98.static.ip.windstream.net 」
とのこと。中国や韓国からじゃないスパムは何年ぶりでしょうかってぐらい久々ですけど、意味の無いメールを日本のアドレス向け(.jp向け)に発信って、ただの悪戯ウイルスにかかった人が知らずに送信しまくってるだけなのか、あるいは誰かが何らかの意図を持って送っているのか、どうなんでしょうかね。後者だとしたらどんな意図なのか非常に興味がありますけど。というわけで、私がウェブサイトでメールアドレスを公開しているからってむやみやたらに一文字メールは送らないでください。意味を考えて夜も眠れなくなっちゃいますから。ちなみに、地下鉄をどうやって地下に入れたかなんてことはちっとも疑問に思いません。なんで突然地下鉄が出てくるのか、分かる人は40代以上ってことです。もう決して若くありません。ご愁傷様(笑)。 (2009.10.21)
3529今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

都心部の環境対策。街に緑を、というやつを実践するとこうなるという写真ですけど、これ、なかなかいいですね。冬には一面茶色になっちゃいますけど、街中全面芝生張りって、今時の野球場より緑化されてます。ヒートアイランド現象も防げますし、少々の雨なら地面が保水してくれますから災害に強い街になります。車は急ブレーキでズズーッと滑ってしまいそうですけど、それゆえ自然に安全運転になります。自転車は転がり抵抗が著しく増大しますからしんどくなりますけど。こんな路面ならロードレーサーは居なくなりますね。スケボー少年は全滅ですか。タバコのポイ捨ても無くなるかもしれません。まあ、関西以外の大都市では既に路上喫煙禁止のところが多いですから、現状でも少ないんでしょうけど。芝生のメンテナンスに労力が要りますけど、メリットに比べたら許容範囲でしょう。というわけで、是非この緑化政策を実現させてほしいです。新政権の目玉政策としていかがでしょうかねぇ。 (2009.10.20)
3528F1ブラジルGP、雨でグチャグチャになったため2時間40分にもなった過去最長の予選を経て、雨の予想だったのに見事ドライで始まった決勝が数時間前に終了しました。その決勝もオープニングラップからクラッシュ、クラッシュ、クラッシュ(ってそこまで大げさじゃないですが)でSCが入ると言う波乱の展開。雨の予選で棚ボタだったフェラーリのライコネンが素晴らしいスタートを決めて、すぐ2番手をうかがおうかということろでいつも汚いウェバーに蓋をされてフロントウイングを破損という棚ボタを生かしきれない展開に。マクラーレン勢もクラッシュに巻き込まれて最後尾にフェラーリ2台とマクラーレン2台というスタートでした。で、二人の日本人ドライバーは...ヤンチャな走りで皆の顰蹙を買いまくった小林が中嶋をクラッシュに追い込むという形に。そして一番のニュースはとうとうジェンソン・バトンがワールドチャンピオンを決めたということです。シーズン序盤で優勝しまくり、後半はずっとコンサバなレースで着実にポイントをゲットしてとうとうチャンピオンを決めました。今回はポディウムに上がって優勝を祝って欲しかったものですけど、まあここ最近はこんな感じのチャンピオン決定が続いていますから見慣れたもんと言えばそうなんですけど。それにしても、せっかくこのレースで優勝したウェバーが全然目立たなかったのはちょっと気の毒でしたね。国際映像でもほとんど映してもらえませんでしたし。さて、次は最終戦アブダビです。全く新しいサーキット、モナコ以外でのトンネル付き(と言っても速度規制区間じゃないピットレーンですからモナコのような全開じゃないですが)というサーキットです。チャンピオンシップは両方とも確定しましたから、新しいところで純粋にレースとして楽しませて欲しいです。というわけで、眠い月曜日となってしまいましたが、今日はこの辺で。 (2009.10.19)
3527今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

子供は残酷です(笑)。以前は犬に対して残酷なことをしてたわけですけど、今度のはネコに対してもっと残酷なことを。ぬいぐるみじゃないっちゅうの。ネコもなすすべなく諦めちゃってる感が漂ってます。尻尾で苦しさを表現しながら。しかしこの赤ちゃん、可愛くないですよねぇ。パッと見、アート・ガーファンクルかと思っちゃいましたよ。アート・ガーファンクルって誰?と思った方は、ニューヨーク、セントラルパーク、50万人コンサート、ぐらいでググってみてください。あのデュオの歌は誰でも1曲ぐらいは聞いたことがあるはずですから。音楽を聴かない私が好きな数少ないグループの1つですから、サイモン&ガーファンクルって。この子もガーファンクルのようにきれいな声になって、子供の頃いたぶったネコちゃんの歌でも歌ってあげてください。 (2009.10.18)
3526今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

自打球直撃(笑)。って、笑い事じゃないんですよね。野球をやったことのある方なら分かると思いますが、自打球が当るってメチャクチャ痛いんですよね。よくあるのが脛や踝に当るやつ。プロ野球選手がよく足にレガースを着けてるじゃないですか。日々の鍛錬で鍛え抜かれたプロですらあんなものを着けなきゃならんぐらい痛いわけですよ、自打球って。あのイチローですらちょっと前に自打球を脛に当てて途中交代しましたし。それが顔面に当るって、想像しただけでも...やっぱり笑っちゃいます。しかしよくこんな瞬間をとらえていたもんです。いつもながらスポーツカメラマンには感心するばかりです。それにしても、私のIMEでは「自打球」を何度変換しても「耳朶球」としか変換してくれないんですけど、実際もうちょっとずれてたら「耳朶球」だったのにねぇ。おしい! (2009.10.17)
3525今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

何ですか、この巨大なワンちゃんは。大きいにも程があると思うんですけど、実はこの女の人が異様に小さい、というわけじゃありません。ちゃんと右のおっちゃんや奥の禿げちらかしてる兄ちゃんと比べてもワンちゃんが大きいことが分かるでしょ。まあ、ここに集まってる人たちがギネス級の小人族ということなら別ですが。こんなスーパーサイズのワンちゃんの犬小屋って、下手したらこれをご覧のあなたの部屋より大きいかもしれませんよ。エサの量だって半端じゃないでしょう。ということは、う○ちも特大サイズなわけで、散歩でそこらにブリブリ出しちゃったら後始末も大変ですね。あと、これだけ大きいと体を洗ってやるのも一仕事です。ガソリンスタンドに連れてってコイン洗車機に通すぐらいのことをしないと洗えないんじゃないかと思うぐらいですよね。で、洗い終わったあとにブルブルッてすると半径10メートルぐらいが水浸しとか。このワンちゃんを使えば庭にスプリンクラーなんていらないでしょう。火事のときも消化犬として大活躍できます。って、もういいって。 (2009.10.16)
3524昨日は南海電車で人身事故があり、朝日ドットコムによれば「上下線計23本が運休し、86本が最大約50分遅れ、約4万8千人に影響した」とのこと。私もまさにその渦中に巻き込まれていたわけで、48,000人のうちの一人になりました。今まで自転車通勤してたこともあり、こういうニュースを見るたびに「気の毒だなぁ」と思ってたんですけど、いざ自分が巻き込まれてみると...大して気の毒じゃないことが分かりました。確かにすぐそこに駅があるのに指令があるということでビタッと止まったまま何分間も動かない蒸し風呂状態の電車の中で立ってるのは肉体的にきついものがありますけど、会社に行くのが遅れる程度のことで実害というのはほとんどありませんからね。結局、いつも始業の25分前には席に着いてること、昨日は偶々いつもより10分早い電車に乗ったということで、30分ほど止まってた割には始業時間の2分前に到着しちゃいました。ということで、影響を受けた48,000人の一人ですけど、汗だくになったという以外に直接的な被害はありませんでした。アクシデントがあっても悪影響を受けないというのは、今回みたいな早め早めの行動、これにつきますね。というわけで、今日は昨日より28分早い電車に乗る予定です。まあ、集合時間がいつもより40分早いからなんですけど、予定通りいけば20分前に到着するはずですので、今日も止まるなら15分以内でお願いします(笑)。 (2009.10.15)
3523職場が新しくなってパソコンも新しくなったと先日書きましたが、今度の新しいパソコンのIME、試しに打ってみた「もうかりまっか」が「儲かり真っ赤」と変換されました。儲かってるのに真っ赤とは、なかなか禅問答のような変換じゃないですか。いくら大阪の会社で支給されたパソコンでも、さすがに関西弁を関西弁として変換してはくれないんですね。まあ、当たり前ですけど。と、ここでふと思ったんですけど、大阪へ来て7年、今まで一度も「もうかりまっか?」というフレーズを聞いたこと無いんですけど、名古屋弁と言えば「エビふりゃー」みたいな感じで、みんなイメージで想像として言ってるだけで実際にその言葉を発してる人は居ないということなでしょうか。それともいつかそのフレーズに遭遇する日がくるんでしょうか。後者を信じて、ひたすら待ってみたいと思います。誰か、本町あたりでよそ者を見つけたら、もしかしたら私かもしれませんので、誰彼かまわず「もうかりまっか?」と聞いてやってください。お願いします。 (2009.10.14)
3522では今日は心斎橋LOFTで撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

ひとまず白くって、その前にやることあるんじゃないのか?という突っ込みを相当な人数が入れたんじゃないかと思うわけです。まあ、「痩せるのは置いといて、ひとまず白く」という意味なんでしょうけどね。しかし、フェイスマスクの絵が付いてますからフェイスマスクが入ってるんでしょうけど、顔に使うだけでこのおばちゃんのように全身真っ白になるんでしょうか。疑問だらけの商品ですけど、やっぱり一番の疑問はこんなパッケージで売れるのか?ということだと思うのは私だけでしょうか(笑)。 (2009.10.13)
3521昨日は御堂筋kappoでした。私は終わってから行きましたが、そこかしこに警備員やお巡りさんが出てて、さっきまでやってたんだという感じはどことなくありました。基本的に人混みが嫌いなので、ああいうイベントには全く興味が無く、もっと早く行けばよかったとは全然思いません。むしろ、人がはけて空いて良かったというのが本音です。で、それでも結構人が居たので、普段あまり行かない、あまり人も居ないクリスタ長堀の奥の方へ行ってみたんです。そこで目に入ったのが「トマトらーめん」の幟。というわけで、当然のように食べてみました。こんなやつを。

 

「喜らく」というラーメン屋さんだったんですけど、三宮の第一旭とか堺のプノンペンと同じような感じの酸味と辛さのあるさっぱりしたトマトラーメンでした。入ってる具もほとんど同じで、あの系統が好きな方にはオススメです。まだ今日も休みという方も多いでしょうから、お近くの方は行ってみてはいかがでしょうか。 (2009.10.12)
3520今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

武漢の大学の学生寮の洗濯物。凄い光景です。学校の課題で「みんなでカオスを表現せよ」とでも出てたんでしょうか。一つの窓で一人の学生だと思いますけど、全ての窓でかなりの数の洗濯物が干されてます。私が一人暮らしをしていた時から想像すると、1週間分ぐらいでしょうか。ということは、週に一度まとめて洗濯したってことですけど、だとしたらなぜ全ての窓に同じぐらいの量の洗濯物が一気に干されてるんでしょうか。洗濯して良い日ってのが寮の規則で定められてるんでしょうかね。それにしてもみすぼらしい光景です。日本では賃貸物件でベランダに洗濯物を干しちゃダメっていうものもありますけど、確かにこれを見たらダメ出ししたくなりますね。それにしても何階建てなんでしょうか。見えてるだけで5階分あって、明らかに下にも部屋がありますから最低でも6階建て、横方向には見えてるだけで8室ありますから、最低でも48室はあります。あの死ぬほど人がいる中国では少ない方なのかもしれませんけど、日本だと結構大きな寮ですよね。我の強い中国人が、しかも血気盛んな大学生がこんなに大勢生活しててトラブルとか無いんでしょうか。お国が違えば事情も違うわけですけど、やっぱり外から見て見苦しいものはみんなで話し合ってもう少し何とかしましょうよ、ねぇ。 (2009.10.11)
3519職場のパソコンが変わり、IMEの辞書も全部初期状態に戻って仕事モードじゃなくなってしまいました。まあ、使ってるうちにまた仕事モードになるでしょうけど、きっとバカさ加減はそのままでしょう。で、自宅のパソコンは変わってないので相変わらず以前からのバカさ加減を全開で披露してくれてるわけですが、先日「たこ」と入力して変換したら候補の中にこんなのがありました→【 C:。ミ 】。一瞬、何?と思いましたが、海外の絵文字のように顔を90度左に傾けて横向きに見るとタコの絵になってるんですね。漢字変換は全然まともな候補を出してくれないくせに、こういうわけの分からんものは変換候補の中にあるって、今時のバカな女子高生みたいなやつです、私のMS-IMEは。で、当然「いか」で変換したら同じようなのがあるかと思ったら、ちゃんとありましたよ、こんなやつが→【 くコ:彡 】。タコとイカとで足の向きが違うのはやっぱりこだわりなんでしょうかね。で、次は「さかな」とやってみたんですが、出るわ出るわ。こんなにありました。【 <゜)))彡 】【 >゜))))彡 】【 >゜)))彡 】【 >゜))彡 】【 <+ ))><< 】【 <*)) >=< 】【 (゜))<< 】【 (Q )) ><ヨヨ 】...魚っぽく見えるものからどこが魚?というものまでバリエーションは様々。こんな面倒臭いものを書くより、一言「魚」と書いた方が簡単なんですけど、簡単かそうでないかでは無いんだそうですね、絵文字ってやつは。確かに、「松井秀樹」と書くより【 にしこり 】の方が面白いですし、相手に「え?何?どういう意味?」って考えさせますからキャッチボールになりますよね。というわけで、「くま」で変換しても出てこないのでこいつを登録しました→【 (・(エ)・) 】なんとなくクマっぽいでしょ? (2009.10.10)
3518勤務先が変わって、パソコンも支給方式なので変わりました。異動になっても異動した初日のあいさつ回りが終わった残りの午前中ぐらいしか身辺整理とパソコン設定の時間をくれないというのもいかがなものかと思いますけど、なんとかその難題もクリアして初日から残業してたわけですが、今回のパソコンは初めてノートパソコンが支給されたんです。仕事柄数字の入力が多いので、テンキーが独立してないノートパソコンは使い辛くてしょうがありません。というわけで、テンキーパッドを物色すること数時間、こんなすばらしいものを見つけました。

 

一見普通のテンキーに見えますが、PF1〜PF4のファンクションキー(最上段のグレーのキー)と、Excelに便利な「=」キーがあるのがお分かりになるかと。で、このPF1〜PF4のファンクションキー、実はプログラマブルキーなんです。好きなキーを割り当てられるのはもちろん、アプリケーションの起動とか任意の文字列、キーの連続押下の登録(例えばCtrl+C,→,Ctrl+Vと登録すれば隣のセルへのコピーアンドペーストになる)なんかができちゃうんです。というわけで、ノートパソコンではFnキーとの組み合わせになるから不便な「END」「PgUp」「PgDn」を登録し、CADなんかで使うときに以前から欲しいと思ってた「,」(カンマ)も登録しました。これでかなり使いやすくなったというか、デスクトップパソコンのキーボードの右にあるテンキー部分より使いやすくなりました。これで指数入力するときの「E」も登録できればバッチリなんですけど、まあそこまで強欲ではありませんので満足です。ちなみにUSB2.0ポートも2つ付いてて、マウスとUSBメモリーなんかをダイレクトに繋げます。これでお値段2,200円程度。オススメです。 (2009.10.09)
3517台風、寝てる間に私の住んでる辺りは通過してしまったようです。直撃は免れたようですが、午前6時現在、実家の方へ上陸しそうでちょっと心配です。
さて、では今日のお話です。普段USBメモリを利用している方は多いと思います。私も毎日使ってます。で、毎日パソコンのUSB端子に抜き挿ししてるわけですけど、時々こんなメッセージが表示されます。

 

高速USB2.0ポートに接続するとさらに高速で実行できますって、どんなポートに接続してるのか知らんけど、そのポートを勝手に選んだのはお前だろと、声を大にして言いたいわけです。まあ、一旦抜いてもう一度挿し直せば、その高速USB2.0ポートってやつに繋いでくれるわけですけどね。Windowsって時々こういうわけの分からんことを、さもユーザーが悪いかのように表示するじゃないですか。そりゃ初心者や不慣れな人はびびっちゃいますよ。専門用語を並びたてられ、自分が悪いと思わされて、このまま続けて良いのか悪いのかも教えてくれないんですから。いちいち「無線LANに接続しました」とか「ネットワークが切断されました」とか、そんなこと分かっとるわい!というお節介なメッセージを出すと思えば、イルカがグルグル回ってお節介を焼いてくれたり、自分の意思でそうしてるのに毎回毎回「いいんですか?」みたいな鬱陶しいポップアップを出しやがったり、初心者にさも親切かのようなお節介機能をてんこ盛りにしてるくせに、こういうところは全然初心者フレンドリーじゃないというところにマイクロソフトという会社の本音が見えるわけです。そう思いません? (2009.10.08)
3516今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

最新現場ファッション。って、現場作業が暑いのは分かりますけど、そりゃダメでしょ。ちっとも保護帽の役をなしてないじゃないですか。逆にするならOKですけど、麦藁帽子の上に申し訳程度にちょこんと載ってるだけのヘルメットじゃ効き目半減どころか効き目ナッシングでしょう。日本にはヘルメットに装着する専用の幅広ツバとか、元々ツバが広がったヘルメットとかありますけど、そういうのは無いんでしょうかね。あるのに敢えてファッション性を追求した、というならもう何も言いませんけど。足場の高さがどれぐらいなのか知りませんけど、これだけ頭の上に出っ張ってたらぶつけまくりなんじゃないかと思いますが、それってむしろ危険なんじゃないかと思うわけです。安全帽じゃなくて危険帽になってしまってるこのファッション、日本の現場に必ず掲げられてる「安全第一」という言葉を教えてあげたいです、ハイ。 (2009.10.07)
351510月に入って1週間近く経とうとしていますが、実は10月から勤務先が変わったんです。これまでは堺市内の工場に併設された事務所(7F建てのなかなか立派な自社ビルです)で新設橋梁の設計をしてたんですけど、今月からは本町にあるグループ会社に通勤してます。いわゆる出向というやつですけど、とある特定物件(高速道路の数橋を耐震補強するための詳細設計業務)をやるためだけに出向くわけです。で、当然電車通勤になるわけですが、片道12kmの自転車より南海電車25分、地下鉄3分の電車通勤の方が疲れるじゃないですか。自分でコントロールできない状況に数十分さらされる方が、真夏の炎天下に汗だくになりながら時速40km以上で自転車をこぐより疲れるとは思いませんでした。電車に乗ってる時だけじゃなく、乗り換えで歩いてる間もみんなちんたらちんたら歩いてるから疲れます。今まで大阪の人は歩くのが遅いとは思ってましたけど、それは休日の繁華街だけの話で、さすがに都心部での通勤時間はそうじゃないだろうと思ったんです。が、朝の通勤時間でも大阪の人は遅かったです。誰一人、汗をかきたくないから通勤時間としてはややゆっくり目に歩いてる私を抜き去っていく人がいません。もちろん、私は全員を抜きながら歩くわけですけど、これが疲れるんです。というわけで、今はゆっくり歩く練習というか、意識しないでもゆっくり歩けるよう調整しているというか、とにかく郷に入っては郷に従えで周りのペースに合わせられるよう努力している最中です。長年しみついたリズムを変えるのは大変ですけど、がんばります。 (2009.10.06)
3514F1日本グランプリ、ほぼ90%以上の人が予想したとおりベッテルがポールトゥーウィン。2位がトヨタのトゥルーリという結果に。最後の最後にクラッシュ・SCという波乱がありましたけど、そのおかげで最終ラップまで目を離せない展開が続きました。結局順位の入れ替わりはありませんでしたけど。まあそれはそれとして、ドライバーズチャンピオンシップもコンストラクターズの方も次戦以降に持ち越しになりましたので、残り2戦も目が離せないという見てる側にとっては面白い展開になったので、いろいろな面で本当に良かったGPでした。
さて、では今日のお話です。昨日はまん丸に近い月が出てましたので、去年に続いてまた撮ってみました。設定は去年と同じでf8.0、MF=∞、シャッタースピード1/30、ISO50、AWBでした。ではご覧下さい。

 

去年より明るくなって白飛びしてしまってます。ホワイトバランスがオートなのが影響してるんでしょうかね。まあ、また来年綺麗に撮れるか挑戦してみましょう。では、今日はこの辺で。 (2009.10.05)
3513昨日の鈴鹿は荒れましたねぇ。予選であれだけクラッシュ・赤旗というのも初めて見ましたし、ペナルティ続出でグリッド確定せずというのも初めてです。初めて鈴鹿を走るドライバーが多かったのと、東コースと西コースとで舗装が全然違ってデグナー1個目の手前から突然グリップが変わるというのとでああなったんだと思います。そういえば、チームが乗り込んでる木曜日に地震、予選の土曜日には台風、予選が日曜日午前中に延期されて1日で予選・決勝ということも以前ありましたね。いろんなことが起こる鈴鹿、別の意味でいろいろ不具合があった富士スピードウェイとはやっぱり違います。F1日本グランプリはやっぱり鈴鹿ですね。今日の決勝が非常に楽しみです。
さて、前置きが長くなりましたがこれから今日のお話です。昨日のワインの試飲会はいつものように白6本と赤6本を購入して無事終了しました。いつもは夫婦二人で行くんですけど、昨日は近所の知り合い夫婦を誘って4人で行きました。ワインが銘柄や等級でこんなに味が違うものだというのを初めて知ったと喜んでくれましたので良かったです。ウチが買うから飲むだけでいいよと言ってたんですけど、結局赤と白2本ずつ購入してましたから、気に入ってくれたんだと思います。で、試飲会の後、会場のホテル近くで通勤で着るジャケット2着とパンツ2本を買ったんですけど、閉店セールなのかどうか知りませんが(特に何も書いてなかった)、合計4点と裾上げ代でトータル10,400円。何かの間違いかと思いましたけど、確かに10,400円でした。帰宅後ジャケットの値札を見たら、12,800円の上に3,000円と貼ってありましたし、もう一着の方は元の値札の値段のところが切り取られていて、新しい5,000円という値札が付いてました。パンツも両方とも2,000円と訂正してありました。で、3,000円と5,000円と2,000円×2本とお直し代400円×2を合計すると12,800円になるわけですが...これだけ値引いておいて更にレジで2,400円(ちょうどパンツ1本+裾上げ1本分)も引くなんて、元々の値段で買ってた人はぼったくられてたってことなんでしょうかね。デフレデフレと騒いでますけど、確かに超デフレだと痛切に感じました。やばいぞ、日本。 (2009.10.04)
3512F1日本グランプリが始まってます。あいにくの雨というコンディションですが。で、今日は予選があるわけですけど、なんと半年に1回のワインの試飲会でもあるんです。というわけで、予選は泣く泣く録画して見ることにして試飲会に行ってきます。
さて、では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

「父さん、強い妖気です!」このセリフにピンときた方はアラフォー以降の年代の方々でしょう。「オイ、鬼太郎!」になると多くの方が知ってる可能性が高いですが。で、この写真ですけど、これはファッションショーでのモデルさんです。まあそんなことはどうでもいいです。問題は鬼太郎の髪の毛がピピッと立つやつです。妖怪が近くにいると反応してこのモデルさんみたいになるんですけど、自分だって妖怪だし、髪の毛の中にも妖怪(目玉オヤジ)がいるじゃないですか。それにいつも周りにはネコ娘とかネズミ男とか砂かけばばあとか小泣きジジイとかがいるじゃないですか。なのにあのアンテナみたいな髪の毛はピクリとも反応しません。都合のいいときにだけ反応するんですよね。まあ、それだけ高性能ということなのかもしれませんけど。って、「アニメにケチ付けるなよ、大人気無い」って突っ込まれそうですから今日はこの辺で。 (2009.10.03)
3511minと味のチョコレートというか、負リスクみたいなminと味のタブレットなのにチョコレート、というお菓子を発見しました。アメリカ産のお菓子ですけど、食べてみたら意外といける幹事。が、やっぱりミントとチョコレートが総裁しあってどっちつかずになってしまってる間は否めません。チョコレートの味を長時間口の中で持続させたい、という要望の方にはピッタリですけど、minとタブレットがチョコレート波の速さで口の中に解けて広がる感触を味わいたい、という要望の方には不向きです。これでだいたいどんな幹事のものかは想像していただけると思います。


さて、メチャクチャ読みにくいというか、間違いだらけの文章なのはなぜ?と思われたんではないでしょうか。私のPCのIMEがあまりにバカなので、修正しないで第一候補のまま確定させてみた結果です。どこで変換するのかによって差異が生ずるのを防ぐため、一文修了まで変換しないように打ちました。正しい文章を想像できる程度のバカさ加減なので、あらためて正しく変換されたものをアップはしませんけど、それにしても「ミントとチョコレートが総裁しあって」って、今回はミントさん、次はチョコレートさん、その次はミントさん、そのまた次はチョコレートさんと順繰りにトップが入れ替わる旧道路公団とか旧国鉄を想像しちゃいました(笑)。このおバカ変換シリーズ、時々やってみようっと。 (2009.10.02)
3510昨日はサモアとインドネシアでM8.3、M7.9というとてつもなく大きな地震がありました。朝しかニュースを見られませんでしたけど、日本でも津波に注意しろって何度か言ってました。で、その津波とやらは数十センチの津波なんだとか。もうね、そんなの日常的な風波とかとどうやって区別するんだってぐらいのもんです。日常的にこんな波が押し寄せるサーフィンのメッカでは数十センチの津波が来るという予報とか出るんでしょうかね。

 

せめてこれを超えるぐらいの津波、とまでは言いませんけど、普段の波と区別をつけようがない津波までいちいち警報出さないで欲しいと、こう思うわけです。そんなことを繰り返してると、そのうち狼少年よろしく「ああ、またいつもの区別がつかないぐらいの小さいやつだろ?」と誰も警戒しなくなっちゃいますよ。実際、学校とか会社とかで火災警報器が鳴っても誰も火事だと思わないじゃないですか。あんな感じでいつか津波警報だって誰も反応しなくなっちゃうと思うんです。だから、「この地震による津波は数十センチ程度のものですので心配ありませんが、沿岸部の方は念のため気に留めておいてください」ぐらいのやわらかい発表にするとか、いっそのこと数十センチ規模なら発表しないとかいう対応はできないもんなんでしょうかねぇ。まあ、気象庁だって所詮お役人ですから、何かあったときの保身のためだけに発表してるって認識でしょうし、いつか誰も信じなくなってもどうでもいいんでしょうけど。こういう細かいところが変わるかどうか、民主党のお手並み拝見というところでしょうか。 (2009.10.01)
3509自民党の新総裁が谷垣さんになりました。「みんなでやろうぜ!」と言ってますけど、どうせこれまでの自民党から何も変わりゃしないでしょう。谷垣、西村、河野の3人での総裁選で「旧来の自民党なら谷垣楽勝」という予想がそのまま実現したということは、自民党は何も変わってないということですからね。まあ、野党の総裁が誰になろうが別にどうでもいいですが。
さて、では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

DNA塩基配列アート。究極のオンリーワンですけど、超個人情報をこんな形で衆目(って、自宅だと不特定多数ってわけじゃないですが)に晒すのはいかがなものかと思わなくもないです。有名人の塩基配列は高値がつくとかあるんでしょうかね。しかしこんなものが簡単に作れるってことは、そのうち履歴書にはDNA塩基配列を添付のこと、なんて言われる時代になったりして。その前にパスポートとか個人認証資料には必須ということになりますかね。でも、顔写真とかと違ってこのパターンを見ても、確かに所持している当人のものだという確認ができないわけで、その場で簡単にピッとリアルタイムで確認できる装置でも開発されない限り上記のようなことは起こりそうもないですね。まあ、アートって言ってる段階ではまだ我々庶民には関係ないってことでしょう。誰でも注文できるみたいですから、興味のある人はググって注文してみてください。 (2009.09.30)
3508iPod、ネコも杓子も持ってるイメージですけど、私はここで何度も書いてるとおり音楽を聴く習慣が無いので、新しい動画が録れるやつはちょっと欲しい気もしますが、当面買う気も無いし実際現状持ってません。とは言っても、実は先日義父が亡くなった折に形見分けってことじゃないですけど、義父が入院中退屈だろうと義父の友達がプレゼントしてくれたソニーのiPodみたいなやつ(名前が分かりません(笑))を譲り受けたんです。当然、使い方など分かるはずも無く、裸で商品だけ貰ったので説明書も何も無いんですけど、誰が入れたのか分かりませんが曲は何曲か入ってました。で、それを聴いてみて思ったんですけど、こういうシステムって受けないでしょうか?
  • 会員専用のシリアルナンバー付きのiPodを用意する。色か形かを特別バージョンにして一目で会員と分かり、かつ会員以外は入手できないようにしたやつを。
  • 会員はそれに自分のお気に入りの曲を入れて音楽を楽しむ。
  • 街で他の会員を見つけたら気軽に声を掛けてiPod同士を交換する。
  • これを会員同士があちこちで繰り返す。
  • で、会員は会員サイトに良かったiPodのシリアルナンバーを投票する。
  • 得票数に応じてそのiPodを編集した人にポイントが付与される。
  • 他人のiPod内の曲を編集をしたら、編集内容をサイトに登録する。
  • もちろん、最初に会員になって作ったiPodの内容はサイトに登録しておく。
  • 編集度合いを自動判断して、オリジナルからの改変度合いに応じて獲得ポイントが各編集者へ分配される。
他人がどんな趣味でどんな曲を入れてるかは千差万別ですので、交換するたびに新たなジャンルを知ることが出来たりするわけです。で、次第に「神のiPod」や「伝説のiPod」なるものが登場すると。まあ、これで一体どうやってお金を得るのかまでは考えてませんけど。ある程度の会員を集められれば、なんらかのビジネスにできそうじゃないですか。その辺はその道に明るい人に考えてもらうとして、飽和状態になりつつある音楽関連業界に新しい風が起これば...なんてことは無いですか、そうですか。 (2009.09.29)
3507F1シンガポールGP、ナイトレースの美しいレースでした。ハミルトンのポールトゥーウィン。予選の結果と車両重量が発表された時点でこの結果は予想できましたけど、それにしても安定した速さでした。連戦となる鈴鹿でも速さを見せるのか楽しみです。チャンピオンシップ争いもいよいよマジック一桁という感じの状況となってきましたけど、バトンが今回もラッキーでほとんど痛手を負わないどころか実質の相手であるバリチェロの前でのフィニッシュ。大きな事が無い限りこのままバトンでしょう。そしてクラッシュ・ゲートで話題のアロンソがポディウムゲット。やっぱりこの人は速いです。トヨタもグロックが2位と健闘しましたし、ホームグランプリ(チームの拠点であるドイツがホームだと思うんですけど、登録は一応日本になってるので書類上は日本がホーム)の日本GPにも期待が持てますね。去年もらったトゥルーリワインがまだそのままの状態で残ってますので、鈴鹿スペシャルでトゥルーリが優勝、なんてことになってくれれば気持ちよく栓を開けることができるというもんです。是非頑張って欲しいですね。というわけで、またまた今週末にはグランプリが始まるという終盤にきての連戦、楽しみに週末を待ちましょうかね。 (2009.09.28)
3506今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

デデンデンデデン、デデンデンデデン。ターミネーターで出てきた液体金属のロボット誕生の瞬間です。というのは当然冗談で、これはキャプションによれば「The melted metal from a vehicle that burned during the Station Fire is pictured in the Tujunga area of Los Angeles, California September 1, 2009.」だそうで。日本でも車が炎上することはよくありますけど、こうやって金属が溶け出したというのはあまり聞いたことが無いような気がします。火災ってのは想像を絶するほどの高温になるもんなんですねぇ。ボディは融けてないので相当融点の低い金属なんでしょうけど、融けた金属とか化学製品とかあんなものやこんなものが混ざって、とんでもなく有害な物質が偶然できちゃったというようなことは無いんでしょうか。あるいはとんでもなく有用な物質ができちゃうとか。製薬メーカーは世界中ありとあらゆる所へ出かけて、それこそあらゆるものから有効な成分が無いか探しまくってるらしいですけど、こういう火災現場とかにも群がったりしてるんでしょうか。それともまだ未開拓の領域だったりするのかな?まあ、どっちでも私には関係ないことですが。人類のために役立つことなら、ドシドシやっちゃってください。火災で多くを失うだけじゃなく、何か画期的な新発見があるという方が救いがあっていいですし。そう思いません? (2009.09.27)
3505今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

キャンピングカー。しかも動力は人力という超エコ仕様。かなりのナロートレッドの三輪自転車に支えられ、かつ前輪はハンドルが自由自在に動きそうな感じですけど、中で寝てる最中に寝返り打ったら自転車ごと倒れるなんてことは無いんでしょうか。というか、かなり重そうなんですけど、漕ぎ出しはスムーズに行くんでしょうかね。あと、坂道とかが超心配です。上りはもちろんのこと、ブレーキ性能なんて言葉もおこがましいほどのボロシャシーですから下り坂も心配です。こんな低性能の自転車ですから、きっとスピードも出せないでしょう。中国という道路があまり整備されてないという諸事情を考えると、1日30kmぐらいの移動が限度かもしれません。とういことは、自宅から出発して一泊目はおそらく自宅からそう遠くないところになると思われますけど、「こんな近くなら普通の自転車で日帰りできるやんけ!」というセルフ突っ込みが目に浮かびます(笑)。往きと帰りがあることを考えると、少なくとも10〜20泊ぐらいしないとそこそこのところまで足を延ばせないでしょう。そうなると旅行と言うより放浪って感じがしないでもないですが...もしかしてホームレス用??? (2009.09.26)
3504民主党政権になってしばらく経ちました。まだ全然民主党らしいところが見えません。特に外交や防衛に関しては全く見えません。そんな中、鳩山首相がオバマさんと会ったりしてますけど、ニュースになるのはやっぱりオバマ米大統領が演説をしただの胡錦濤が演説しただのという米中二大国の話題が中心です。そんなオバマ大統領の演説といえば記憶に新しい核兵器廃絶演説があります。今回の国連総会でも核廃絶演説をぶってました。で、この「核兵器廃絶」という平和論者が声高に主張する5文字は、確かに理想的な言葉です。が、現実には核兵器による睨み合いがある以上、あるいは核兵器を後ろ盾にした発言権が国際社会では絶大な威力を持っているという事実がある以上、せーの、どん!と廃絶できるものじゃないのは常識のある人なら理解できるところです。私はどう考えてるかというと、確かに核兵器が完全にこの世から抹殺され、その製造技術も材料も全て誰も手に入れることができないのなら、核兵器廃絶の可能性はあるしそれに向かってみんなで全力で進んで行くべきだと思います。が、現実は誰でも製造でき、材料も世界に溢れてるわけです。平和論者は理想しか見えませんので、国際協力で解決できる、国家間の話し合いで解決できる、と言いますけど、誰でも製造できてどこにでも材料があるということは、国家単位じゃなくてテロ集団単位でも核兵器を持てるということですから、通常兵器しか持たないテロリストを一層できない現状では、いくら国家による合意が形成されても他の集団がその合意を反故にしてしまうことは容易いわけです。つまり、核兵器廃絶は現状では無理、というのが私の意見です。というか、もし核兵器を全廃してしまったら、地球に衝突するかもしれない巨大隕石を吹っ飛ばす核爆弾も無ければ、突如現れて地球を総攻撃しようとカウントダウンしているUFOにぶち込む核爆弾も無いし、エジプトの神々を騙って人類を支配していた寄生型宇宙人の大将の宇宙船に転送リングで送り込む核爆弾も無いってことじゃないですか。核兵器廃絶論者ってのはつくづくロマンが無い人たちですねぇ。って、もしかして核兵器廃絶を叫んでる人って、核兵器ごときでは巨大隕石や巨大UFOやゴアウルドに太刀打ちできないからもっと強力な兵器を作れ!と言ってるんでしょうか。それなら応援します。宇宙人との戦いに勝利するため、全力で応援しますよ、エネルギー充填120%でぶっ放す例のアレの開発を。さあ、全人類の英知を結集して、いざ波動砲を!というわけで、まずは真田さんを探さねば... (2009.09.25)
3503シルバーウィークも終わり、久しぶりの仕事という方が多いかと思います。私もそうです。多くの方は今日、明日の2日間出勤すればまた土日で休みでしょう。私は土曜日が出勤日ですので、今日から3日仕事、休みは日曜だけということになります。まあ、たまには土曜日に出勤するのもいいでしょう。
さて、では今日もまた名古屋の写真を。今日はこれです。

 

昨日のナナちゃんのすぐ目の前に建ってるビルです。ねじったような螺旋状のビルですけど、建設中から注目してたんですよね。完成したところを遠目には見たことがあったんですけど、ようやく間近で見ました。完成してみるとそれほど不安感はありませんけど、建設中に見たあのフレームには少々不安感がありましたので、最終的にどんな耐震対策になってるのか少々気になるところです。まあ、私がこのビルに入ることはありませんし、名古屋駅のすぐ近くとは言え近づく事もおそらく無いでしょうから、東海地震でどうなっても直接的な被害は被りませんけど。お近くにお勤めの方、ビルに用がある方は...きっと何事も無いでしょうからどうぞご安心を。 (2009.09.24)
3502では今日も名古屋で撮った写真をご紹介しましょう。名古屋と言えばコレという写真です。

 

ナナちゃん。来月頭にある名古屋祭りの宣伝用衣装を着てました。近鉄百貨店の入り口とか、自転車とかと比べたらバカでかいマネキンであることが分かるかと思います。名古屋にお越しの際は、話のネタとして一度たずねてみてください。名鉄百貨店と近鉄との境ぐらいですからすぐ分かると思います。名古屋の土地勘が無い一見さんでも待ち合わせの場所として重宝すると思いますよ。 (2009.09.23)
3501昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧下さい。
さて、では今日のお話です。この連休で実家に帰ったんですけど、そのついでに名古屋城に行ってきました。で、こんなものを見つけましたのでご覧下さい。

 

白い曼珠沙華。初めて見ました。曼珠沙華は季節柄名古屋城のそこかしこに咲いてましたけど、白いのはこれだけでした。まだ連休が残ってますので、ご覧になりたい方は名古屋城へGOです。市役所側から入ってすぐのところにあるあまり手入れされてない庭園の中の茶屋の裏にあります。中村座が来てて結構混んでますけど、足をお運びください。 (2009.09.22)