My Computer

自作AT/PC互換機

PC-9821 Cx /S3 98 MULTI CanBe

CPU RAM モデム HDD CD−ROM

PC-9821 Na12 /H8 98 note Lavie

RAM HDD モデム

小技

自作PC/AT互換機

さすがにPC-9821Cxも老朽化には勝てぬようになり、NEWマシンを検討してたんですが、なにぶん金がないという状態で無期延期状態だったのですが。1999年末に友人よりマザーボード、CPU、ケースを頂いて一気にNEWマシンの製作にとりかかりる事にしました。

使用パーツ

使用した品はほとんどバルク品です。どうせ自作ですしパッケージ品を買う意味がないですから、当然金銭的な意味もありますけど

CPU K6-III 400MHz
family 5 model 9 step 1
AMD
CPUファン 型番不明 Cool Master
SDRAM  PC-100 128MB CL2 8ns  
マザーボード EP-MVP4A
[2000/3換装] EP-MVP3G5 
EPOX
HDD DPTA-371360 Rev P740
7200rpm UltlaDMA66 13.6GB
IBM
HDDヒートシンク 5インチベイ取付用 ファン付  
CD−ROM CD-540E Rev 1.0A 40倍速
6.0MB/sec.max , 4.6MB/sec.average
TEAC
ビデオカード [2000/3増設] AGP-V3800
TNT2 SGRAM 32MB
ASUS
サウンドカード Sound BLASTER 16 AWE32 ISAバス CREATIVE
FDD 2モード * 2 NEC MITUMI
ケース ATX 250W電源 ミドルタワー
5インチ*3 3.5インチ*3
 

CPU

AMD K6-III 400/450MHz は1999年2月に、PentiumIII(Katmai) 450/500MHz とともに最速を目指してデビューしたCPUです。この記事を書いてる時点で1年前の話ですが、すでに世の中は800MHzになっています。21世紀を迎えるころにはどうなってるんでしょうね。

K6-III 400MHz
FSBクロック 100MHz
L1 キャッシュ 64KB(32/32)
L2 キャッシュ 256KB
L2 キャッシュクロック 400MHz(等倍)
製造プロセス 0.25μm
コア電圧 2.4V
I/O電圧 3.3V
動作温度 0〜65度

K6-IIIの長所は整数演算能力が高く、短所は浮動小数点演算能力が低いことです。世間的にはビジネスアプリケーション向きで、3Dを駆使したゲームなどは弱いといわれています。ということは多分CADにも向かないと思います。
それらの弱点を補うため、3D Now!という命令が組み込まれています。しかしソフトが対応していなければ意味がないのも事実です。

以下が対応一覧ですが私には何がなんだかさっぱりです。

WCPUID Flag

line8.gif

ふくきちのほーむぺーじTopPageへ   My ComputerのTOPへ NEXT-自作PC/AT互換機マザーボード 

 count_bunner