TOPメニュースズメバチによる刺傷被害全国の刺傷被害発生情報 > 刺傷被害発生情報 2020-2016

新聞記事で見る全国の刺傷被害発生情報 2020-2016

刺傷被害発生情報 2023-2021刺傷被害発生情報 2020-2016刺傷被害発生情報 2015-2011刺傷被害発生情報 2010-2005
■ 2020

ハチに刺され男性一人が死亡  【静岡県】

6月24日午後2時頃,焼津市内で,トンネルのり面で草刈り作業をしていた男性(38歳)がハチに刺され,容体が急変したためドクターヘリで病院に搬送されたが死亡した.オオスズメバチかキイロスズメバチのいずれかである可能性が高い.

【オーナーのコメント】

草刈り中にハチに刺されるケースはしばしば見受けられる.エンジン付きの草刈り機を使用することが多いと思われ,そのためいきなり巣を刺激して被害が発生することが多い.被害発生防止のためには,事前の下見に時間を十分取りたい.

刺傷被害が発生しやすい作業に従事する人は,必ず抗体検査を受け,必要であればアドレナリン自己注射キット(エピペン)を携行することが望ましい.


スズメバチに12人が刺される  【秋田県】

8月27日午前8時頃,秋田市内で道路を歩いていた通学中の生徒ら12人がスズメバチに刺され,病院に搬送され手当を受けたがいずれも軽症.キイロスズメバチの巣が道路脇にあった.

【オーナーのコメント】

路脇の生け垣に巣があったようであるが,今まで被害は発生していなかった.原因は不明であるが,ひとたび被害が発生するとパニック状態になり,被害が拡大する事例はしばしば見受けられる.事前の予防は難しく,不運な事例である.


スズメバチに4人が刺される  【佐賀県】

9月22日正午頃,有田町の登山道で,登山中の男女4人がスズメバチに刺され,病院に搬送され手当を受けたがいずれも軽症.うち男性1人がハチを追い払う際,沢に落ちてけがをした.スズメバチの種類は不明.

【オーナーのコメント】

登山中の集団刺傷被害は時折発生しているが,事前の予防対策は難しい.集団で行動するときは周囲に最大限の注意を払い行動する必要がある.今回の様に2次被害が発生することもあるので,パニックにならないよう冷静に行動することが大切である.

また,刺された場合の対処法などを事前に学んでおくと良い.ススズメバチの種類は不明であるが,オオスズメバチの可能性が高い.


スズメバチに8人が刺される  【鳥取県】

10月27日午前11時頃,鳥取市内の樗谿公園そばの山林内で,園外保育に訪れていた園児6人と引率の教員2人の,合計8人がスズメバチに刺され病院に搬送されたがいずれも軽症.巣の所在とスズメバチの種類は不明.

【オーナーのコメント】

林内で活動する場合は,普段通行しない場所を歩き回るので,思わぬ場所に巣があることも多い.事前に被害防止のための下見が大切であるが,巣の発見は結構難しい.

万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.クロスズメバチかオオスズメバチによる被害と考えられる.


スズメバチに12人が刺される  【福井県】

10月27日午前10時頃,福井市内の道路を散歩中の保育園児11人と引率の保育士1人の合計12人がハチに刺され病院に搬送されたがいずれも軽症.巣は道路脇の草むらにあったと思われ,園児が誤って草むらに入り被害が発生した.スズメバチの種類は不明.

【オーナーのコメント】

散歩中,たまたま草むらに入ったため巣を刺激し被害が発生したようである.草むらとのことで,オオスズメバチかキイロスズメバチ,クロスズメバチの可能性が高い.

刺傷被害はいつどこで発生するか予見ができないので,万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.


■ 2019

スズメバチに11人が刺される  【鹿児島県】

7月27日午後3時20分頃,伊佐市内の公園で,キャンプに来ていた子ども9人と付き添いの大人2人の合計11人が,吊り橋を渡っていてスズメバチに刺され,病院に搬送され手当を受けたがいずれも軽症.キイロスズメバチの巣が橋の下にあった.

【オーナーのコメント】

橋の下に巣があり通行中に刺されるケースは時折見受けられる.こうした解放空間の巣は全て引っ越し後の巣で,最近この場所に引っ越ししてきたと考えられる.そのため,今まで被害が発生しなかったのであろう.事前に被害防止策を講じるのは難しいので,万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.


ハチに刺され男性一人が死亡  【新潟県】

7月28日午前11時頃,佐渡市内で,道路脇の草刈りをしていた男性(50歳)がハチに刺され,容体が急変したため病院に搬送されたが死亡した.同じ日の8時頃にもハチに刺されており,市販の薬を塗って作業を継続していた.二回目に刺されたのはアシナガバチらしいとのことである.

【オーナーのコメント】

草刈り中にハチに刺されるケースはしばしば見受けられる.おそらくエンジン付きの草刈り機を使用していると思われるが,そのためいきなり巣を刺激して被害が発生することが多い.一回目の刺傷でたいしたことがなかったため,そのまま作業を継続したのであろうが,二回目の刺傷が死亡につながった不幸な事例であった.

一回目のハチは種類が不明であるが,アシナガバチかスズメバチのいずれかであろう.死亡した男性の抗体価は不明であるが,アシナガバチの抗体価が高かったのであろうか.そのため,スズメバチ→アシナガバチの順で刺された場合,一回目のスズメバチ刺傷では反応が弱かったものの,二回目のアシナガバチ刺傷によりアナフィラキシーショックを引き起こし亡くなった可能性もある.

ハチに刺されるとどのような症状がでるかは,刺されてみないとわからないのが実情である.一回目,二回目の刺傷がいずれもアシナガバチの場合であっても,刺傷後の反応が異なる可能性は十分にあるので油断は大敵である.

刺傷被害が発生しやすい作業に従事する人は,必ず抗体検査を受け,必要であればアドレナリン自己注射キット(エピペン)を携行することが望ましい.


スズメバチに6人が刺される  【秋田県】

8月18日午前6時頃,大館市内の神社で草取りをしていた男女6人がスズメバチに刺され,病院に搬送され手当を受けたがいずれも軽症.キイロスズメバチの巣が社殿の壁の中にあった.

【オーナーのコメント】

ハチが出入りしているのは知られていたが,今まで被害は発生していなかった.たまたま,巣の近くで多人数が草刈りをしていたため,ハチを刺激して攻撃を受けたのであろう.

ハチの巣の近くでは,急な動きをしたり,大きな声を出すなどの動作は禁物である.特に大人数の時はハチを刺激しやすいので注意が必要である.


スズメバチに5人が刺される  【山形県】

9月6日午前10時半頃,米沢市市内の西吾妻山に登山中の中学生5人がスズメバチに刺され,病院に搬送され手当を受けたがいずれも軽症.岩の下にスズメバチの巣があった.

【オーナーのコメント】

山間部では岸壁などの岩のくぼみにキイロスズメバチが巣を作ることがある.巣の近くを多人数(約150人)が通行したため,ハチの巣を刺激して攻撃を受けたのであろう.

今回のケースでは下見を実施して巣を発見することは可能であったと思われるが,少人数で通行した場合は被害が発生しないことも多く,巣の発見は結構難しい.事前に被害防止策を講じるのは難しいので,万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.

当初の報道ではクロスズメバチとの事であったが,その後の報道でキイロスズメバチと確認できた.


スズメバチに刺され男性一人が死亡  【和歌山県】

9月10日午後1時頃,日高郡由良町の山中で男性(78歳)が倒れているのが見つかり,病院に搬送されたが死亡が確認された.体中に100ヶ所以上刺された痕があった.男性は家族で稲刈りに来ていたが,途中でイノシシの罠を点検しに林の中に入り被害に遭った.

【オーナーのコメント】

テレビ報道を見ると,草むらを横切り林に中に向かったようである.オオスズメバチである刺傷の可能性が高い.巣は地中に作られることが多く,知らずに巣に近づくと攻撃を受けることになる.

被害の防止方法としては,なるべく道を歩くようにしてむやみに山林内に踏み入らないこと,万一の場合に備えて単独行動を避けることが大切である.


スズメバチに12人が刺される  【島根県】

9月12日午前11時頃,出雲市の立久恵峡で、吊り橋を渡っていた校外学習中の中学生11人と50代の男性教員1人の合計12人がキイロスズメバチに刺され病院に搬送された.女生徒1人がショック症状を起こしたが快方に向かっている.他の11人は軽症.

【オーナーのコメント】

橋の下に巣があり通行中に刺されるケースは時折見受けられる.7月27日に鹿児島県でも,吊り橋を渡っていて11人が刺された事例がある.大人数で通行した際に振動が巣に伝わり被害が発生しやすい.

橋の下にキイロスズメバチが巣を作る事例は結構多いので,渡る前に周辺を注意深く観察することが大切であるが,事前に被害防止策を講じるのは難しい.万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.

 

スズメバチに6人が刺される  【兵庫県】

9月12日午後3時頃,養父市ハチ高原の山林で,校外学習中の小学生6人がスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.ハチの種類は不明.

【オーナーのコメント】

林内で活動する場合は,普段通行しない場所を歩き回るので,思わぬ場所に巣があることも多い.事前に被害防止のための下見が大切であるが,巣の発見は結構難しい.

万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.クロスズメバチかオオスズメバチによる被害と考えられる.

 

スズメバチに刺され男性一人が死亡  【三重県】

9月19日午後6時頃,伊賀市内の山林で,草刈りをしていた男性(86歳)が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり,病院に搬送されたが死亡が確認された.体中に多数の刺された痕があった.

【オーナーのコメント】

オオスズメバチでによる刺傷の可能性が高い.本種による死亡事故は草刈り中にしばしば発生している.作業に当たっては周辺の状況を十分に確認することが大切である.万一の場合に備えて単独行動を避け,複数人で作業することが望ましい.


スズメバチに20人が刺される  【広島県】

9月25日午前9時頃,三原市内の学校近くの森で,校外学習中の小学生14人,教員4人の合計20人がスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.刺したのはオオスズメバチらしい.

【オーナーのコメント】

校外学習中に刺傷被害が発生する事例は時折見受けられる.林内で活動する場合は,思わぬ場所に巣があることも多いので,事前に被害防止のための下見が大切であるが,巣の発見は結構難しい.万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.

また,一部報道では救助に向かった教員が1人含まれており,二次被害の防止も大切である.テレビ報道から,間違いなくオオスズメバチによる被害であった.


スズメバチに17人が刺される  【福井県】

9月27日午前10時半頃,大野市と勝山市の市境近くの林道で,強歩大会に参加していた中・校生17人がハチに刺され、病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

山道を集団で通行した際に被害が発生する事例はしばしば見受けられる.思わぬ場所に巣があることも多いので,事前に被害防止のための下見が大切であるが,少人数で行う調査では巣の発見は結構難しい.万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても日頃から心がけておきたい.


スズメバチに12人が刺される  【栃木県】

9月28日午後4時10分頃,那須塩原市内の渓谷にかかる吊り橋で,子ども4人,大人8人の合計12人がスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

橋の下に巣があり通行中に刺されるケースは時折見受けられる.7月27日に鹿児島県で,9月12日に島根県で,同じように吊り橋を渡っていて刺された事例がある.営巣場所からいずれもキイロスズメバチと考えられる.

多人数で通行した際に振動が巣に伝わり被害が発生しやすい.橋の下にキイロスズメバチが巣を作る事例は結構多いので,渡る前に周辺を注意深く観察することが大切である.万一刺傷被害が発生した際の対応についても日頃から心がけておきたい


スズメバチに刺され男性一人が死亡  【和歌山県】

10月15日午前11時50分頃,日高郡日高町の山中で男性(86歳)が倒れているのが見つかり,病院に搬送されたが12時間後に多臓器不全で死亡した.体中に100ヶ所程刺された痕があり,発見時には無数のハチ周辺を飛び回っていた.男性は家族に畑を見に行くと言って朝から出かけていた.

【オーナーのコメント】

テレビ報道からオオスズメバチである刺傷であるこことが確認できた.巣は地中に作られることが多く,知らずに巣に近づくと攻撃を受けることになる.

被害の防止方法としては,なるべく道を歩くようにしてむやみに山林内に踏み入らないこと,万一の場合に備えて単独行動を避けることが大切である.


■ 2018

スズメバチに9人が刺される  【神奈川県】

6月29日午前11時半頃,横浜市磯子区内の公園で,校外活動中の小学生8人と教諭1人の合計9人がスズメバチに刺され手当を受けたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

公園内での刺傷被害は時折発生しているので油断は禁物である.事前に被害防止策を講じるのは難しいので,万一刺傷被害が発生した際の対応や,被害の拡大防止についても準備が必要である.

 

スズメバチに61人が刺される  【長野県】

8月26日午前8時前,安曇野市内の県道で,自転車ロードレース大会の参加者60人と関係者1人の合計61人がスズメバチに刺され手当を受けたがいずれも軽症.道路脇のガードレールの支柱にキイロスズメバチの巣があった.

【オーナーのコメント】

ガードレールの支柱に巣があったとのことから,引っ越し前の巣の可能性が高いが,それにしては被害者が多すぎるので,近くに引っ越し後の巣があった可能性も否定できない.引っ越しの時期にはコロニーが不安定になり,刺傷被害が発生しやすいので,注意が必要である.

 

スズメバチに7人が刺される  【岐阜県】

9月16日午前10時40分頃,飛騨市内の小学校に隣接する神社の境内で,幼児4人,中学生2人,大人1人の合計7人がキイロスズメバチに刺され,手当を受けたがいずれも軽症.巣は社殿横にある倉庫の壁間にあった.

【オーナーのコメント】

駆除の様子を取材したテレビ映像を見る機会があった.巣は1階軒下の高さにあり,付近を通行することは危険であった.当日は小学校で運動会が行われており,応援に来ていた子どもたちが神社の境内を走り回っていたようである.

ただし,映像で見る限り,巣は小規模で成虫の数も少なかったのが以外である.かなり以前に女王バチが死亡した可能性が高いが,引っ越し前の巣である可能性も否定できない.

女王バチが死亡した巣では,コロニーが不安定となり攻撃性が強まるが,それにしてもこんな規模の巣で集団刺傷被害が発生するとは・・・.キイロの攻撃性の強さを思い知らされた.営巣規模がもっと大きければさらに大きな被害につながった可能性がある.


■ 2017

スズメバチに23人が刺される  【東京都】

7月22日午前7時30分頃,あきる野市内のキャンプ場で,園内を散歩中の幼稚園児22人と,付き添いの教諭1人がスズメバチに刺され病院に搬送されたがいずれも軽症.近くにスズメバチの巣が2個あり駆除された.

【オーナーのコメント】

今年は早い時期に集団刺傷被害が発生した.テレビ報道の映像からキイロスズメバチによる被害だと想定される.7月後半から8月にかけてはキイロスズメバチの引っ越しが行われることが多く,コロニーの状態がが不安定になり被害が発生しやすい.巣を2個駆除したとのことであるが,全く別の2個の巣なのか,同じコロニーによる引っ越し前と引っ越し後の巣のなのかは不明である.


スズメバチに10数人が刺される  【鹿児島県】

8月11日,霧島市にある高千穂峰の一合目付近で,登山者10数人がスズメバチに刺されたがいずれも軽症.巣は登山道脇の土手にあった.

【オーナーのコメント】

報道では巣は地中にあって,”ジバチ”らしいとのことであった.クロスズメバチによる刺傷被害と考えられるが,オオスズメバチの可能性も否定できない.登山中の集団刺傷被害は時折発生するが,対策は難しい.万一刺された場合の対処法などを事前に学んでおく必要がある.


スズメバチに5人が刺される  【福島県】

8月14日午前9時半頃,須賀川市内の墓地で墓参りに来た大人4人,児童1人の合計5人がスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

スズメバチの種類は不明である.スズメバチ以外にも墓地に営巣するハチは結構多い.墓参の際には周辺を飛んでいるハチにも注意したい.


スズメバチに11人が刺さされる  【山梨県】

8月19日午後6時頃,南都留郡山中湖村の民宿を訪れていた大人2人,子ども9人の合計11人がスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.巣は駐車場近くの倉庫の床下にあった.

【オーナーのコメント】

キイロスズメバチによる刺傷被害と考えられる.巣は駐車場近くの倉庫の床下にあり,近くを集団で通行したため,通気口から出入りするハチに刺されたようである.被害者にとっては不運としか言い様がないが,管理者による日頃の点検が大切である.


ハチに4人が刺さされる  【千葉県】

8月27日午後0時半頃,市川市内の公園でバーベキューをしていた小学生4人がハチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

ハチの種類は不明とのことであるが,時期的にスズメバチによる被害と考えられる.スズメバチは意外と身近な場所にも生息しているので注意が必要である.


スズメバチに8人が刺される  【香川県】

9月10日午後2時10分頃,高松市にある大滝山の登山道で,登山者8人がスズメバチに刺され病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

ススズメバチの種類は不明であるが,オオスズメバチかキイロスズメバチであろう.登山中の集団刺傷被害は時折発生するが,対策は難しい.集団で行動するときは周囲に最大限の注意を払う必要がある.また,万一刺された場合の対処法などを事前に学んでおくと良い.


スズメバチに11人が刺される  【北海道】

9月11日正午頃,札幌市中央区の藻岩山登山道で登山者11人がキイロスズメバチに刺されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

これも登山中の事故である.登山中の集団刺傷被害は時折発生するが,被害を未然に防ぐためにはハチの習性をよく理解し,常に緊張感を持って行動したい.また,万一刺された場合の対処法などを事前に学んでおくことも大切である.


スズメバチに14人が刺される  【福岡県】

9月15日午前10時30分頃,久留米市内の公園で,遊歩道を歩いていた保育園児小学生12人と,付き添いの保育士2人の合計14人がスズメバチに刺され病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

同じ日に千葉と福岡で集団刺傷被害が発生した.公園内での被害は時々見られるが,日頃の管理の難しさを示している.巣の所在は不明とのことであるが,テレビ報道の映像からは判断するとキイロスズメバチである可能性が高い.


スズメバチに11人が刺される  【東京都】

9月23日午後4時20分頃,港区芝公園内を歩いていた子ども6人と大人5人の合計11人がスズメバチに刺され病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

テレビニュースの映像からオオスズメバチと確認できた.巣は地中にあり近くを通行した人が被害に遭った.被害が発生するまで誰も巣に気づかなかったのであろうが,今回のように,都心の公園でもスズメバチの被害が発生することがあり注意が必要である.


 スズメバチに13人が刺される  【秋田県】

9月24日午前10時頃,北秋田市内の国道で,マラソン大会の参加者13人がキイロスズメバチに刺され,うち6人が病院に搬送されたがいずれも軽症.

【オーナーのコメント】

毎年のように発生するマラソン大会中の刺傷被害である.大人数が近くを通過したため巣を刺激し,興奮したハチに刺されたと考えられる.第一集団が通過した後に被害が発生していることもこれを裏付けている.多人数が参加する行事の際は,くれぐれも慎重な事前調査が望まれる.


■ 2016

キイロスズメバチに115人が刺される  【岐阜県】

9月11日午前10時20分頃,飛騨市神岡町内で,マラソン大会の参加者697人の内115人が,コース途中でキイロスズメバチに刺されたがいずれも軽症.巣は橋桁の下側にあった. 

【オーナーのコメント】

被害者が115人と,私が知る限りでは過去最多の人数である.集団で巣の近くを走ったため振動が巣に伝わってハチを刺激する結果となり,集団刺傷被害につながったと考えられる.被害防止には事前の調査が大切であるが,今回のように橋の下側にある巣は発見が難しい.くれづれも慎重に事前調査をする必要がある.2013年8月に群馬県みなかみ町で行われたマラソン大会で,同じように橋の下にあったキイロスズメバチにの巣が原因で50人が刺された事例がある.12日にテレビ局の取材に同行し現地調査をする機会があったが,この場所から100m程手前の道路に面した民家の軒下にもキイロスズメバチの巣があり,こちらの巣でも被害が発生する可能性が十分にあった.現場は富山県の県境に近い山の中でキイロスズメバチが多く,地元の人たちは普段からハチと共存しているため,刺傷被害と結びつけて考えることが少ないと思われる.今回のように大人数が参加する行事では,同じように考えることは大変危険である.

 詳しくは →  http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa0514.htm


オオスズメバチに10人が刺される  【東京都】

9月16日午前9時10分頃,日野市の向島緑地で,課外授業中の小学生9人と,教員1人がオオスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.巣は倒木の下にあった. 

【オーナーのコメント】

課外授業の内容が生き物探しとのことで,公園内の道以外の場所を歩き回る可能性が高い.スズメバチの巣は思いがけない場所にあることも多いので,十分な事前調査が必要である.


スズメバチに11人が刺される  【長野県】

9月21日午前11時頃,東御市内の小学校の校庭で遊んでいた児童11人がスズメバチ刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.巣はサツキの植え込みの中にあった. 

【オーナーのコメント】

巣に近くで遊んでいて巣を刺激したため被害が発生したと考えられる.学校では”マニュアルに沿って敷地内でハチが巣を作っていないか確認していた”とのことであるが,植え込みに作られた巣は外部から見えないことが多いので,意外と発見は難しい.スズメバチの性質をよく理解し慎重に調査をする必要がある.報道ではキイロスズメバチとのことであるが,TV映像から判断するとコガタスズメバチである可能性も否定できない.


スズメバチに6人が刺される  【千葉県】

10月1日午後5時頃,千葉市若葉区内の公園で遊んでいた小学生5人と保護者1人,合計6人がスズメバチ刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症. 

【オーナーのコメント】

巣の所在は不明とのことであり,その後報道がないので種類は不明である.コガタスズメバチかオオスズメバチである可能性が高い.巣の所在を知らずに近くで遊んでいて刺されることも多い.被害者にとっては不幸な事故である.


スズメバチに7人が刺される  【山形県】

10月4日午前7時半頃,米沢市内の道路でマラソンの練習をしていた小学生7人がスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.山の斜面の草むらにキイロスズメバチの巣があった. 

【オーナーのコメント】

普段少人数で静かに通行している時は大丈夫でも,多人数で走った際に被害が発生することはしばしばあるが,事前の下見で巣を見つけることは結構難しい.一度被害が発生するとパニックになり,多数の人が刺されることになるので,刺傷被害が発生した際の対処法を良く知っておくことも大切である.


スズメバチに9人が刺される  【長野県】

10月7日正午頃,下伊那郡高森町の町道で,競歩大会に参加していた高校生9人がスズメバチに刺され,病院に搬送されたがいずれも軽症.道路脇の垣根の中に巣があった. 

【オーナーのコメント】

多人数が巣の近くを通行して被害が発生することはしばしばある.実施に際してはコースの下見が大切であるが,巣を見つけるのは結構難しい.おそらくはキイロスズメバチによる刺傷被害であろう.