過去ログ [ 0001 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.337] Re: 南木曽岳に行ってきました 投稿者:あのすけ   投稿日:2009/11/01(Sun) 20:32:12

コンロで温かいコーヒー、いいですね。自分は持ってないので山頂で他の方がされてるのを見る度、羨ましく感じてました。
今からの季節の為にも購入を検討してみます。


  [No.336] Re: 南木曽岳に行ってきました 投稿者:管理人   投稿日:2009/11/01(Sun) 15:22:46

ご投稿いただきありがとうございます。
お帰りなさい。山歩きして、温泉を楽しみ、梨を購入して一般道でゆっくり帰られ、楽しく過ごされた一日でしたね。秋の山歩きは、山や麓で紅葉が観られて美しさに感歎します。


  [No.334] 南木曽岳に行ってきました 投稿者:にんじん   投稿日:2009/11/01(Sun) 07:16:43

日曜日から天気が悪くなると聞いていたので、準備もそこそこに長野県南木曽町にある南木曽岳に行ってきました。
朝6時半頃あららぎキャンプ場近くの登山口につき、登山届けを出し7時10分登山開始。天気が非常によく麓から紅葉がまぶしいばかりに輝いていました。
南木曽だけは愛知県から短時間で行ける事もあり、登山者の殆どは愛知県の人たちのようです。車のナンバープレートを見ると、豊橋、豊田、名古屋、三河ナンバーばかりでした。
途中急坂や鎖場がありますが、登山道はよく整備されており、非常に登りやすいのも人気の秘密だと思います。途中後ろを振り返ると恵那山の大きな姿が見えました。
山頂へは9時50分に到着。周りが木々に囲まれており何も見えませんが、そこから2分ほど歩くと展望地があり、そこからは御岳、乗鞍の姿が堂々と見えます。山頂から10分ほど歩くと広い場所に出て、そこで1時間ほど休憩、食事タイム。お気に入りのコンロを出してゆっくり食事とコーヒーを楽しみました。そこからは中央アルプス、南アルプス、遠くは北アルプスの山々がすべて見え、絶好のビューポイントになっています。ついつい「今度この山に登りたいな〜〜」と考えてしまいました。
下りは別ルートで下りましたが、厳しい下り坂でひざががくがくしてきましたが、無事1時半に登山口に戻ることができました。
帰りに飯田方面に立ち寄り、日帰り温泉を楽しみ、梨を購入。
ゆっくり一般道を通りながら帰宅しました。
私の家から高速で2時間もあれば着くところです。周りには温泉もたくさんあり、お勧めできる山でした。


  [No.324] トップページを一部リニュアールしました 投稿者:管理人   投稿日:2009/10/27(Tue) 09:41:47

ボタン類を整理して、Topicの窓を設置し履歴も分かるようにしました。CSSを使用しているため、ボタンや窓がパソコンによってはずれることがあります。


  [No.323] Re^3: 大沼山〜袖岳山〜八嶽山行きましたが 投稿者:管理人   投稿日:2009/10/27(Tue) 07:46:19

ご投稿いただきありがとうございます。
山は、不安を感じたら撤退が必要ですよね。GPSも場所により(電波の受信が弱い岩陰や尾根の下、樹木の下等)50m〜200m程度誤差がありますので過信は禁物です。おおよその登る方向や帰路のルート確認にはありがたいですね。大沼山は二等三角点の山ですが、登る人は殆どいませんね。管理人は機会がありましたらリベンジしたいと思っています。にんじんさんチャレンジしたら情報提供して下さいね。無理をしないで安全第一でね。登るとしたら秋から春先までが良いと思います。山頂付近は紅葉が綺麗でした。


  [No.322] Re^2: 大沼山〜袖岳山〜八嶽山行きましたが 投稿者:管理人   投稿日:2009/10/27(Tue) 07:25:56

ご投稿いただきありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。インターネットで検索したところ、大沼山へは、5年前と3年前に二人の方が登られていますが、ヤブコギで苦労されており、一人の方はリベンジされていました。二等三角点の山へ登れないとは残念に思っていますので、機会がありましたらリベンジしたいと思っています。


  [No.320] Re^2: 大沼山〜袖岳山〜八嶽山行きましたが 投稿者:にんじん   投稿日:2009/10/26(Mon) 21:00:57

大沼山〜袖岳山の縦走はやはり通る人が少ないんでしょうね。撤退は勇気がいるって先輩から聞いたことありますが、わたしもそれが正解ではないかと思います。足元が見えないほど不安のものはありませんから。私も優秀なGPSを購入したら是非チャレンジしてみたいです。


  [No.319] Re: 大沼山〜袖岳山〜八嶽山行きましたが 投稿者:あのすけ   投稿日:2009/10/26(Mon) 18:25:22

八嶽山だけならば富山村からそれなりには登られてるのでしょうが、そこから先の縦走路を歩く人は想像しただけでも
少なそうなので撤退で正解だったのではないかと思います。
そう言えば以前、飯田線の大嵐駅で駅ノートを見ていたら関東からの夫婦が日本ケ塚山と八嶽山を1日でこなしたと
書かれてたのには驚きました。


  [No.317] 大沼山〜袖岳山〜八嶽山行きましたが 投稿者:管理人   投稿日:2009/10/26(Mon) 08:12:38

昨日、大沼山〜袖岳山〜八嶽山の縦走をSさんと二人で大沼山の登り口から目指しましたが、尾根手前で山道は消えて急登なヤブが立ち塞がり断念しました。コースは目印もなく、途中の踏み跡も薄く細い山道には、ススキが覆っているところもあり、岩場やクサリ場はありませんでしたがルートをたどるのに苦労しました。愛知の山歩きで初めての撤退でした。


  [No.316] Re: 真富士山に行ってきました 投稿者:管理人   投稿日:2009/10/26(Mon) 07:47:24

ご投稿いただきありがとうございます。
近いところから見る富士山は雄大ですね。なかなか全体が見える機会は少ないですね。管理人は来月に大菩薩嶺へ行ってこようかと思っています。冠雪した富士山が見られればと思います。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー