1994~

何もしない豊かさ

オーシャン瞑想会


あなたはただ坐り

静かに黙して何もしない

すると春が来て
 
草はひとりでに生える

 


 
 
 
 
オーシャンでは毎週末を利用しての瞑想会を開いています。

ンド人の神秘家「和尚」が提唱している瞑想を中心に、

様々な瞑想テクニックを実践、体験してます。
 
瞑想が初めての方も自由にご参加でき、

内なる旅を始めることができます。

 
 「瞑想に興味がある」 「瞑想を始めたい」 

「今の自分と向き合いたい」 

そんな方々大歓迎です。


あなたの内側で眠っている美しい沈黙を 、

ご一緒に育んでみませんか?

瞑想に興味のある方はお気軽にご参加ください。
 

オーシャン瞑想会

 

※ ―瞑想への誘い―

 

 

 



次回のオーシャン瞑想会

お知らせ
3月中旬より4月初旬までは都合によりお休みいたします

 

サウンドレス・サウンド
(音無き音への誘い)


今この瞬間にとどまり、今この瞬間にくつろぎ
今この瞬間に在る

私たちの束の間の生の中で この瞬間の永遠性に触れる時
瞑想という扉が開きます

1972年 和尚により語られた古代瞑想の書
「ヴィギャン・バイラヴ・タントラ」から「無音の音」の技法を通じ、
ゆっくりと、深く、存在の神秘へと入っていきます。

古(いにしえ)の神秘家達が語る、

アナハット・ナーダー(無音の音)の中へと。


※和尚が語る「イントーン・ア・サウンド」
ヴィギャン・バイラヴ・タントラより


主な瞑想プログラム


クンダリーニ瞑想

イントーン・ア・サウンド


サイレンス




詳しくは 瞑想会ページ をご覧下さい。

瞑想会のご注意、お願い。

今後のオーシャン瞑想会スケジュール



 

※この瞑想会は瞑想が初めての方を含めてどなたでもご参加いただけます。

※ご都合がよい日をお選び下さい。

※参加ご希望の方はご一報をお願いします。
email : soha-ocean@mvi.biglobe.ne.jp
電話 042-375-1325

会場: オーシャン 

京王線 「聖蹟桜ヶ丘」下車 
京王相模原線・小田急多摩線 「永山駅」下車

参加費: 各定例会:2000円 要予約

詳しい地図はこちらで


※お昼は軽めに済ませるか、取らずにお越しください。

※瞑想会では床に座ったり、横になる時間が多くなります。 
必要な方はショールやブランケット等をご用意ください。

※当日は座ったり、身体を動かす時間が多くなります。出来るだけ楽な
瞑想に適した服装をごご用意下さい。

※ご自分の座具やアイマスク、耳栓等が必要な方はご持参下さい。
座布団は用意されています。

※瞑想プログラムによっては多少汗をかくことがあります。
着替えタオル等が必要な方はご準備下さい。

※瞑想プログラムは予告無しに変更されることもあります。ご了承下さい。

※お車で来場ご希望の方は事前にお伝え下さい。
 


 

会場地図
 

東京都多摩市桜ヶ丘2-7-15  

      オーシャン地図  バス時刻表(聖蹟桜ヶ丘駅)


印刷用
 詳細地図は こちら

http://www.navitime.co.jp/map/index.jsp?datum=1&unit=0&lat=%2b35.38.14.92&lon=%2b139.26.55.27&back=pc
 

 

※瞑想会には各瞑想に関する詳しい説明、指導、
瞑想全般に関する質疑応答も含まれています。

瞑想会のご注意、お願い。

今後のオーシャン瞑想会スケジュール

瞑想会世話人のつぶやき
ディヤンスートラ


※尚、当日のお問い合わせは下記へお願いします。
1:00pmまではつながります

TEL 042-375-1325

 


 

それは空の音

それは空間の音

それは宇宙の音だ

それは生きていることの気配だ

それはダンスと音楽で振動している

和尚 


 


※詳しいお問い合わせは

オーシャン

soha-ocean@mvi.biglobe.ne.jp

TEL.042-375-1325 



瞑想に興味がおありの方の為に20世紀が生んだイン

ド人の覚者と呼ばれている「和尚」が特に提唱してい

る現代人のための瞑想技法をいくつかご紹介しましょう。

 
現代人のための瞑想


最新のお知らせ   個人セッション   瞑想会   ヒーリングショップ   お問い合わせ   ヒーリングリンク

 

OCEAN HOME