独り言過去ログ:No.3801〜3850(2010.07.19〜2010.09.06)

3850今日はネット上で見つけたこんなものをご覧ください。

 

多分ゲームの宣伝だと思います。それにしても気持ち悪いですよね。これがゲーム関係のサイトを徘徊してたら出てきたというなら文句はありませんけど、ごく普通の情報サイトを見てて出てきたらちょっとびっくりしますよね。と言いながらここでもいきなりこんな画像を掲載しているわけですけど(笑)。しかし子供たちはこんな気持ち悪いゲームを普通に、というか楽しんでやってるということでしょうか。それともこれは大人向けなんでしょうか。ゲームをしない私はニュースで悲惨な事件の一因としてゲームが指摘されるたびに「そんなことあるかよ、たかがゲームごときで」と思ってましたけど、私がゲームと聞いて思い浮かぶのがインベーダーゲームとかブロック崩しだから(笑)だったんですね。確かにこんなのが普通だったら精神のおかしな子供が出てきてもおかしくないのかもしれません。需要があるところに供給があるわけですから一律に規制しろとは思いませんけど、子供からの需要があるということは親御さんは一体子供をどう教育してるんだろう?と素朴な疑問が湧いてきます。親がクソなら子も同じくクソってことですかねぇ。 (2010.09.06)
3849Viliv N5のGPS精度チェック、今まではビルが建て込んでる街中で徒歩でやってましたけど、今回はほぼ障害物のない田舎道を車で走りながらチェックしてみました。結果はこちら。

 
 

例によってViliv N5が━━━(オレンジ色)、GPSロガーのWBT-201が━━━(黄緑色)です。今回はHybrid W-ZERO3は比較対照から外しました。1枚目の全体経路を見る限りオレンジ色しか見えません。つまりオレンジと黄緑がほぼ重なってるということです。なんだ、GPS専用機と同じなら精度いいじゃんと思うかもしれませんけど、縮尺を変えて拡大した2枚目を見ると差は一目瞭然。まずスタートの道の駅いずみ山愛の里の駐車場ではWBT201は全く誤差無くまさに車を停めていた駐車場内道路に接したところからスタートしてますけど、N5は位置がずれてるだけじゃなくあちこち飛びまくりです。途中の道路ではいきなりカクンと車線変更したようになってますし(逆走するわけないので当然間違い)、真ん中に表示してるバイパスでは道路から完全に外れてしまってます。唯一N5の方が精度が良かったのがゴールのカルフール(今はイオンですが)の立体駐車場内の動き。WBT201が衛星を満足に捕捉できずに立体駐車場から向かいの敷地へジャンプしてるのに対し、N5はちゃんと駐車場内をくるくる回ってます。が、徒歩ログに比べたら十分許容範囲内ですから、車ぐらいの速度での移動では十分実用的ってことになります。というわけで、Viliv N5でGPS使うなら高速移動でってことで。 (2010.09.05)
3848さて、今日は9月4日です。F1ファンの方なら何の日かご存知でしょう。そう、ヒスパニア・レーシングのカルン・チャンドクが韓国GPが開催される韓国インターナショナルサーキット(霊岩サーキット)でデモ・ランを行う日です。が、問題は行われるかどうかですが...本当に完成してるんでしょうか。噂では舗装できてないのでサーキットじゃなくて近くの一般道で走るって聞いてますけど(笑)。本番は10月21日の木曜日(サーキット走行は22日の金曜日)から始まりますけど、それまでに完成するのかどうかも危ぶまれています。っていうか、FIAの規定では国際イベントの60日前まで、F1の場合は90日前までに審査完了してないといけないということになっていて、この審査には当然主要設備の完成もさることながら舗装の完成も入ってるわけです。しかもただ完成してるだけじゃダメで、FIAが満足するレベルで工事が完了してないといけないと書かれてるわけです。10月21日の90日前ってのはどんなバカが数えてもとっくの昔に過ぎ去ってることは分かります。百歩譲って一般の国際イベント扱いの60日前という規定を適用しても先月中に過ぎてます。ということは、規約にうるさいFIAとしては韓国GPの開催は不可という判断をしてしかるべきなんですが...FOMが40億円とも言われている開催料欲しさなのか、総帥のバーニーさんが頑として開催すると言い張ってますからどうなることやら。安全が確認されてないサーキットで、しかもマーシャルも全く不慣れ(オーストラリアに助っ人要請してるようですが)な状況で開催して欲しくないってのがF1ファンの素直な気持ちだと思います。不手際の塊である韓国の意味の無いプライドごときのためにドライバーやチームがリスクを犯すなんて許されません。というわけで、富士あたりで代替GP開催してはいかがでしょうか。雨が降らないなら、という条件付ですが(笑)。 (2010.09.04)
3847今日はネット上でみつけたこんな写真をご覧ください。

 

ワールドカップサッカー南アフリカ大会の際に有名になったタコのパウル君のパクリでしょうか、似顔絵から吊るされたチキンを使ってワニにチョイスさせてるところです。こんなの最初にワニがどこにいたのか、どっち向いてたのか、というのにもの凄く大きく影響されるじゃないですか。まあ、タコのパウル君もどういう条件でボックスを選択してたのか詳しくは知りませんけどね。というわけで、今後世界中のあちこちでいろんな生き物に選択させるパフォーマンスが続々と登場することでしょう。日本では...とっても賢い粘菌にでもやらせてみてはどうでしょうか(笑)。 (2010.09.03)
3846昨日書いたクリスタルガイザー、帰ったら届いてました。クロネコで20時〜21時指定で、重いから運ぶの手伝おうと思って夜8時に間に合うようにいつもより早く仕事を切り上げて帰ってきたのに、「ちょっと早いですけどいいですか?」と電話かかってきて若い兄ちゃんが3箱とも階段で3階まで運んでくれたそうです。で、その現物がこれ。

 

24本がワンパックになったものが2段積みで1箱に入ってる(48本入りケースと書かれてる)ものが3箱、合計144本。日本で普通に売ってる大塚ベバレジの輸入品と違ってキャップが白いです。ボトルの形も若干いかり肩で、メチャクチャ柔らかくてペコペコです。ラベルも紙ですし、当然全て英語で書かれてます。まだ飲んでませんので味が違うかどうかは分かりませんが...違ってて嫌いな味だったら144本もどうしよう(笑)。 (2010.09.02)
3845防災の日です。天災はいつ襲ってくるのか分かりません。十分に備えましょう。私は防災対策というわけじゃありませんけど、ネット通販でミネラルウォーターを買いました。500mlのペットボトル144本。税込み・送料込みで3,852円。1本当たり26.75円という破格の値段。これでもとが取れるって、じゃあコンビニで110円で売ってるのはぼったくりってことじゃないですか。いくら円高で輸入品が安くなってるからってここまで安くはなってないでしょ。あ、ミネラルウォーターってクリスタルガイザーですからアメリカからの輸入品です。しかし、まだ届いてませんが144本ってことは中身だけで72kgfってことで、ペットボトルや段ボールを入れると80キロ近いわけですけど、クロネコのドライバーさんはエレベーターの無いウチのマンションで3階まで運んでくれるんでしょうか。ちょっと気の毒な気がします。
で、今日はもう一つ話題が。昨日、南海本線で人身事故があって朝から最寄り駅のホームで1時間20分待たされました。電車もぎゅうぎゅう詰めでいつもの倍の時間かけて難波まで。で、これをもらいました。

 

延着証明書。初めて見ましたけど、こんなの簡単に偽造できそうです。良い子のみんなはこのデータを使って偽造なんてしちゃダメですよ(笑) (2010.09.01)
3844日銀が資金供給量を20兆円から30兆円に上げる、貸付期間も3ヶ月から6ヶ月にする、なんて暢気な発表をしました。リーマンショック以降、アメリカドルもユーロも大量に市場に供給されたのに円だけちっとも供給されていないという状況が続いてます。最近の円高はどんな素人が考えてもこれが原因以外の何ものでもありません。世の中に出回っているお金が仮に米ドル、ユーロ、円の3種類だけだったとしましょう。これまで1ドルが120円、1ユーロが150円程度だった(リーマンショック以前)ところに、ドルとユーロだけじゃんじゃんお札を刷って世界中にばら撒いたらどうなると思いますか?そう、誰がどう考えてもドルとユーロの価値が下がる、つまりそれまでと同じ量しか市場に出回ってない=相対的に流通量の少ない=希少価値のある円が相対的に高くなるに決まってます。それが今起こってる現象で、日本の経済が弱いのになぜ円が高くなるのか、なんて的外れのことを言ってるようではダメということです。で、今回の日銀の発表はその希少価値のある円をほんのちょっとだけ増やしましょうという程度の内容です。米ドルなんてリーマンショック以前と比べて120%ぐらい供給量を増やしてる(倍以上の量にしてる)んですから、単純に計算しても1ドル60円台(どこかのミスター円がいつも言ってる数字と偶然一緒ですが(笑))になってもおかしくないわけです。それが85円ぐらいで落ち着いてること自体が不幸中の幸いってなぐらいですよ。そんな状況で「30兆円に増やします」って、そりゃ市場もあまり反応しないはずです。日銀や政府が何をしたいのか全く分かりませんけど、このままではマジで日本はやばいです。どうしましょう??? (2010.08.31)
3843F1ベルギーGP、夏休み明けの久々のF1でしたけど、雨のスパらしい天候で途中でちょっとパラついて、最後にまたドサっと降ってという天候でしたけど、上位陣は特に波乱も無くほぼスタート後の順位のままフィニッシュしました。ピットでのミスで1つ入れ替わったり自爆で、あるいはそのとばっちりで後方に沈んだりリタイヤを余儀なくされたりした人も若干名いましたけど、まあ順当に終わったという感じでしょうか。残り6レースでチャンピオンシップの行方も2人に絞られそうな雰囲気になってきましたし、もしかしたら韓国GPはサーキットの建設が間に合わなくて開催されないかもしれないというお粗末なことになりそうな予想も一部にありますし、次回のモンツァでは上位陣は絶対に取りこぼしが許されない一戦となってきました。次のモンツァの状況によっては完全にドライバーズ選手権の行方が決まってくることも十分考えられるわけですけど、なんとそんな重要なモンツァを生で見られないということが今の時点で決定している可愛そうな私。楽しみですけど、ちょっと残念な次戦、期待して2週間待ちましょう。 (2010.08.30)
3842今日は会社の近くにあるいつも気になる巨大フィギュアのお店を外から撮ったこんな写真をご覧ください。

 

真ん中の女性フィギュアを見ると巨大フィギュアって単なるマネキンじゃん、と思うかもしれませんけど、ちゃんとアトムとかきん肉マンとか何か知りませんけど赤いクマみたいなやつとかもあります。で、この女性マネキン、じゃなくてフィギュアは実はマリリンモンローなわけですけど、ちゃんと下から風が出ててスカートがめくれ上がるようなディスプレイになってます。動画を撮ったんですけど容量がでかくてアップするのは断念しました。どうしても見たい方は自分で大阪四ツ橋線本町駅27番出口を出てすぐ右側のビルですのでご自分の目で確認してください。26番を左に出た方が道路を挟んで向かいになりますから見易いかもしれません。是非どうぞ。 (2010.08.29)
3841Viliv N5の内蔵GPSの精度がどうも良くないんじゃないかということで、なら手持ちのGPSと比べてみればいいじゃないか、ということになりました。なりましたって言っても自分の中での話しなので誰かに指示されたわけじゃありませんけど(笑)。というわけで結果をご覧ください。

 

会社の昼休みに徒歩で計測したので、例によって軌跡がグニャグニャしてますけど、地図上の道路に一番近い軌跡を描いているのが専用機器であるWBT-201ですね。次にスムーズなのがウィルコムのPHS、Hybrid W-ZERO3(以下HW3)内蔵のGPS。やはりviliv N5の内蔵GPSはちょっと精度がよろしくないという結果でした。靭公園内のスタート位置が一番実際に近いのはviliv N5(近いというかドンピシャ)ですけど、これはWBT201がコールドスタートで40秒ぐらい、HW3が1分半ぐらいで衛星をキャッチしてロギング開始したのに、N5は全然GPSを捕まえられずにスリープ、復帰を5回ほど繰り返して10分ぐらいかけてようやく衛星を捕捉したので、その間に手で持ってたHW3とWBT201のログがあちこち飛んでしまったためです。ちなみにぐるっと回って戻ってきたゴール地点は3つともちゃんと正しい位置で終わってます。で、途中立ち寄った西船場公園ですが、ちゃんと中に入って土の上を歩きましたのでWBT201が正解です。というわけで、viliv N5の内蔵GPSの精度についての検証はこれぐらいにしときましょう。精度が悪いというのはこれで確定です。購入検討中の方は参考にどうぞ。 (2010.08.28)
3840こんな記事を見つけました。→PC online(クソ重いので注意)
「どっちが正しい?「HTML形式 VS テキスト形式」」と題された記事です。記事の内容は極めて妥当です。どっちが正しいとか迷うようなことじゃないので誰が回答しても同じ答えにしかならないですから、記事の内容が妥当なのは当然なんですけどね。というか、親しい友人同士が互いに合意しての上でHTMLメールを送ってるというなら別ですけど、特にビジネスでHTMLメールを送ってるようなバカがいまだに居るってことにちょっと驚きました。そういえば無印良品のメルマガとかAXNのメルマガはHTML形式オンリーですけど、ああいった企業は国際的な取り決めに従おうっていう気はさらさら無いということなんでしょうか。まあ、私はセキュリティ上大穴のあるHTML形式のメールは完全無視(タグ入りのプレーンテキストとして表示されてるけどそれを読もうとは思わないので無条件に削除してる)ですから、そういうメールを送りつけてくる相手がどう思ってるか知りませんけど、私には一切読まれてませんので。どうせリンク貼ったり強調したりしてなんとか自分とこのサイトへ誘導しようとがんばってるんでしょうけど、残念でした。そういえば、会社でも時々関係先と思われるところからHTMLメールが届きますけど完全無視で即行削除してるんですが...これまで特に不都合無かったので今後も無条件削除を続けます。ウイルスメール扱いってことで。メールを送ってるはずなのに相手から返信が来ない、なんて思ってる方、メール設定がHTMLメールになってるともしかして私と同じように即行削除されてるかもしれませんので(企業によってはHTMLメールはサーバが受信した段階で削除してるところもあるでしょう)設定を見直してみることをオススメします。 (2010.08.27)
3839まだまだ暑い日が続いてますけど、今日はネット上で見つけた人間だけじゃなくて動物だって暑いっていうこんな写真をご覧下さい。

 

ヒツジさんの大群。何をしてるのかというと、あまりの暑さでみんな木陰を求めて犇めき合ってるわけです。ヒツジ(羊)が固まってるのに犇めき合うってのも変な感じがしますけど、まあ牛も羊も似たようなもんだということでスルーしましょう。しかし、木陰を求めるぐらい暑くてもヒツジってのはあのモコモコの毛を着たままなんですね。夏毛に生え変わるとかいうのは無いんでしょうか。ウチで買ってた犬は夏と冬とでは別の生き物なんじゃないかと思うぐらい毛が生え変わってましたけど。で、写真をよく見てください。集団の後方や左手には猫の額ほどの木陰に入りきらず諦めて日向でへたり込んでるやつがいますけど、左上を見ると、なんと孤独にも叢の陰をゲットしてる真っ黒なやつがいるじゃないですか。一匹狼ならぬ一匹羊ですね。それにしても、猫の額ほどの木陰に犇めき合ったら牛、単独行動したら狼と、羊もいろいろな動物になって忙しいもんです。集団でメェ〜メェ〜鳴いて五月蝿くすれば虫にもなれますね。って、これだけ蟻の這い出る隙もないほど密集してるので既に虫は使用済みですけど。ここで牧羊犬がワンと一声吼えれば蜂の巣をつついたような騒ぎになって、蜘蛛の子を散らすようにヒツジさんたちがバーッと逃げ出して...って、もういいですか、そうですか。 (2010.08.26)
3838巷でdocomo版iPhone登場と騒がれてるb-mobileのSIMフリーiPhone4専用microSIM発売のニュース、ツイッターでは結構盛り上がってるみたいですが、このサービスが「NTTdocomo」だと思ってる人が少なからずいるということと、速度制限のない状態で使用するにはSIMロックが解除されたiPhone4が必要であり、日本国内の電波法に抵触しないSIMロックフリーiPhone4を入手するにはかなりの出費が必要ということが気になる点です。確かにb-mobileはNTTdocomoのFOMA網を使ったMVNOですけど、決してdocomoがサービスするわけではありません。あと、このサービスがiPhone4という端末限定というのも変な話ですよね。せっかくSIMロックフリーの端末なのに挿すSIMカードが逆SIMロックというのかどか分かりませんが、その他の端末で使えないんですから。まあ、それでも受信可能エリアの貧弱なソフトバンクから離れてiPhone4を使えるなら全然OKという方も多いでしょう。U300と同じ300kbpsに制限されるとはいえテザリングも可能ということですから、1050円分の通話が付いて6260円/月ってのは...ウィルコムのcore3Gより若干安いですからお得感ありますね。ウィルコムのcore3Gなら速度制限なしでテザリングできますけど、通話はできませんから(通話はPHSによる。当然PHSの基本料金(と言っても070で始まる番号には24時間かけ放題+メールし放題+パケット使い放題全て含んだ基本料金ですが)1450円も必要)。というわけで、SIMロックフリーのiPhone4を入手可能で、プッシュメールが不要で、テザリングは300kbpsでOKという方はいかがですか? (2010.08.25)
3837まだまだ暑い日が続いています。巷では水着ガールによるビアガーデンのニュースがちょっと話題になったりしてますけど、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。

 

どうなってるんでしょうか。ビールジョッキを一人で9杯(見えてるだけで9杯ですが、実際は手の形からして少なくとも10杯は持ってると思われます)も持ってます。日本のジョッキより大きいですから、1個当たり1kgはあるでしょう。ということは、10kg以上の重さを運んでることになります。なかなか逞しいウェイトレスですね。私も10kgの重さを運ぶことぐらいなんなくできますけど、ジョッキを10個持てと言われるとできる地震波ありません。じゃなくて自信はありません。缶ビールだと片手で2本がやっとですから(気を抜くと2本でも落とすことがある(笑))。まあ、男の割りに手が小さい(足も小さいけど)からなんですけどね。指は太いし手のひらも分厚いですから実際にはきついですけど、女性用の手袋が十分はめられますから(長さ方向の大きさはピッタリ)。軍手なんかは全ての指先が余ってます。だから野球やってて、しかもピッチャーしたりもしてましたけどフォークボールなんて絶対に投げられませんでした。そもそもボールを人差し指と中指の間に挟んで固定することができませんから(笑)。その代わりにナックルを覚えましたけど、普通の3本指を折り曲げて握るのはこれまた手が小さくてちょっとムリだったので2本指だけで投げる変則ナックルですが。しかし、「じしんはありません」の第一候補が「地震波ありません」になる私のPC、完全に仕事モード全開です。文字変換で鬱になるとは恐るべし! (2010.08.24)
38365日前に書いた日清のチキンラーメンお好み焼、食べてみました。写真を撮りましたのでご覧下さい。

 
 
 

以前紹介したお好み焼めんと見た目は似てます。が、やっぱりチキンラーメンでした(笑)。チキンラーメンにキャベツと卵をからめて焼きました、って感じ。想像どおりの味だったので、結局カープソースをかけていただきました。箱に書いてある作り方に従って作りましたけど、箱に無い豚肉を入れたほうが良さげな気がします。次に見つけたら買うかと聞かれたら...多分買いません。というわけで、見つけた方はネタとして買ってみてもいいかもしれませんけど、残り少ないから買い占めよう、なんてことは思わないであくまでもネタとして購入したほうがいいですよとアドバイスしておきましょう。チキンラーメンが好きな私が言うんだから、あとは想像にお任せします(笑)。 (2010.08.23)
3835Viliv N5をウィルコムのHybrid W-ZERO3(ハイブリ)に挿したb-mobileのSIM、U300でネットに繋ぐというのをちょっと前にBT-DUN接続を使って試して、あまりの遅さとブチブチ切れる不安定さで使えんと判断、もうb-mobileのU300の更新は無いと書きました。が、ハイブリにプリインストールされてたWiFiSnapというハイブリを無線ルータ化するソフトを使ってN5と無線LAN接続したら...プロキシ設定しないで安定して250kbps程度出ることが判明。この程度の速度だと十分実用範囲内という感じですので、この使い方で運用することに決定、U300も6ヶ月とか1年版を購入してWiFiSnapもレジストしようと思います。設定とか結構面倒くさいBT-DUNを一生懸命トライしてましたけど、最初からWiFiSnap使っときゃ良かったと今更ながら後悔。そりゃこういう便利なソフトが欲しいという需要は当然あるわけで、需要があれば供給があると気づくべきでした。ハイブリは外付けバッテリで給電しながら使えますから、外出中いつでもどこでもFOMAの電波が届いていればネット接続可能ということになります。これでN5の小ささがいよいよ本領を発揮するというわけですね。さて、しばらく触ってませんでしたけど、これから本腰入れてN5のネットワーク環境と普段使うソフトの整備を始めないと... (2010.08.22)
3834今日はドリンクの自販機の写真をご覧ください。

  

こういう表示があるのを始めて知りました。「準備中」って、冷やしてる最中ってことでしょうか。実は写真を撮るちょっと前まで売切 準備中という表示だったんですけど、ほんの10分ぐらい目を離した隙にこうなってました。その10分間に補充されたのか、時間と共に表示が変わるのかまでは分かりませんでした。確かなことは、この準備中表示になる前は確実にこれらの商品が売り切れだったということです。普通に考えれば、売り切れ→補充→冷却(準備中表示)→準備完了(通常販売)ということになりますけど、売切 準備中という表示の意味が分かりません。もしかして、売り切れ→補充するブツ品切れ→手配中に手動で件の表示→補充→冷却(準備中表示)→準備完了(通常販売)ということなんでしょうかね。まあ、冷たい飲料が飲めればそんなことどうでもいいですけど(笑)。 (2010.08.21)
3833巷を賑わせてるiPhoneに関するこんな記事を見つけました。→日経Trendyネット
「iPhoneの弱点を補強する“一芸”アプリ!待ち受け画面を活用、カメラを「広角化」…」と題された記事です。この前も書きましたけど、マジですかこれ。こんなスマートフォンとしてはできて当たり前の機能にお金を払わないとできないとは。しかもWindowsMoboleなら当然のように無料でできるレベルにすら達してないその場しのぎのおこちゃま機能程度しかありません。私のPHSですら全部余裕でできますし、広角カメラみたいな機能はパノラマ撮影機能でもっと広い範囲を一気に撮影&端末内で自動合成してくれます。もちろん、待ちうけ画面に予定を表示するのなんて当然のようにというか、むしろそれがデフォルトとして初期設定されてますし、予定だけじゃなく手書きメモの領域作ったりカレンダーや時計を好きなデザインで配置できたり、天気予報を表示させたり任意の駅の時刻表を表示させたりなどなど、ほぼ何でも自由に表示できます。しかもランチャアイコンと組み合わせて表示させたりというミックス表示も当然できますから。なのにiPhoneではたかがこの記事に載ってる子供だまし程度のことをやるのに600円とか、iPhoneを使うには相当お金と手間がかかって更にできることが極めて限定的なのでストレスまでかかるということですね。まあ、所詮スマートフォンとは名ばかりの単なるマルチメディアビューワですから、おまけでできることは限られてるというわけです。こんなことができます、という感じで用意されてるものをありがたく使うだけの人には受けがいい端末ですけど、自分であんなことやこんなことをやってみよう、という人にはとことん使えない端末です。なんせ自分で書いたプログラムですら自分の端末で自由に動かすことができなんですから。もう意味不明です。そんなもののどこがスマートなのか、誰か説明してください。 (2010.08.20)
3832残暑見舞い申し上げますという葉書が届く季節ですけど、残暑どころかいまだに猛暑の真っ最中という感じです。というわけで、3年前にやったのと同じようなグラフをこの1ヶ月間について作ってみました。例によってデータは気象庁からです。昨日このグラフを作成する時点では昨日(18日)のデータがまだ統計上正確ではない値と表示されていたので集計しませんでした。ちなみにその時点での最高は名古屋と大阪が同じ気温で37.3℃でした。

 

今年は例年になく猛暑だと思ってましたけど、2007年の方が最高気温は高いですね。で、今年のデータでは2007年同様大都市の中で最高を記録した回数は福岡と名古屋が鎬を削ってます。大阪人が日本一暑いと世間知らずの戯言をほざいてる大阪は、2007年同様最高気温を記録した回数は少なく、比較的涼しいと思われてる東京より少ないです。この5都市の中での気温を高いほうから並べてみると、
38.0℃ : 名古屋
37.7℃ : 名古屋
37.3℃ : 名古屋
37.2℃ : 名古屋
37.2℃ : 東京
37.1℃ : 福岡
36.7℃ : 大阪
36.6℃ : 名古屋
36.4℃ : 名古屋
36.4℃ : 大阪
というのがベスト10です。大学出るまで名古屋で活動してた私が大阪は意外と暑くないと感じてるのはデータからも正しい感覚だったわけです。というわけで、暑いのが苦手な方は名古屋にだけは住まないようにしましょう。 (2010.08.19)
3831日清の回し者かと思われそうですけど、今日もこんなものをご覧下さい。

  

チキンラーメンお好み焼。以前紹介したお好み焼めんと同じような商品ですけど、昨日の焼チキンを食べた印象からするとまんまチキンラーメンなんじゃないかという想像ができます。前回のお好み焼めんは豚肉を使ってお好み焼を作るような手順で調理しろと書いてありましたけど、これは豚肉は使わない仕様になってますから、お好み焼というよりはやっぱり焼いたチキンラーメンでしょう。食べたらまた報告します。 (2010.08.18)
3830盆休みも終わり今日から仕事という方も多いと思います。昨日からという方もいるでしょう。私は恵まれたことに明日から仕事ですから今日は盆休み最後の日ということになります。が、仕事がある日と同じ時間というか、それより早く起きてしまいました。休みの日に5時台という時間に早起きするとなんかちょっと損した気分になりますよね。
さて、では今日のお話です。この休み中に普段行かない近所のローソンに行ってみました。そこにこの夏限定というこんなものが。

 
 
 

チキンラーメンの焼きそば版。湯切りしたお湯も普通にチキンラーメンの味のスープとして飲めるというもので、真ん中の写真のマグカップに入ってるのが湯切り直後のスープです。最後の写真が完成品ですけど、UFOとかと違って麺だけをお湯にさらしてソースやふりかけは出来上がってからかけるという仕様。味は...ソース味にしたチキンラーメンでした(笑)。限定品に弱い方は無くなる前にゲットしてみてください。 (2010.08.17)
3829売国民主党政権の閣僚は誰一人として靖国神社に参拝しませんでした。まあ、8月15日に拘るわけじゃありませんから、昨日参拝しなくても春と秋の例大祭に参拝すれば十分ですけど。いまだにA級戦犯ってのがいると思い込んでるバカもいますし、A級戦犯ってのはB級やC級より罪が重いと勘違いしてるバカばかりですし、マスゴミも「A級戦犯が合祀されている靖国神社云々」という私は何も知らないバカですよ〜という報道しかしませんので、無知なバカどもは8月15日に拘り続けてますけど。
さて、では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

何でしょうか、これは。熔けた鉄みたいな、あるいは溶岩みたいはものが溢れ出てます。タンクローリーの背面には確かに「DANGER」って書いてありますけど、危険どころの話じゃないでしょ、これは。日本でも「危」って書かれたタンクローリーの何台かに1台はこんなものを運んでるやつがいるんでしょうか。もしいるなら、「危」じゃなくて「超絶危」ぐらい書いて欲しいです。っていうか、通行禁止です。都市高速走っててこんな漏れ漏れ事故を起こしたら大変なことになります。頭の上から熱いドロドロが降ってきた日にゃ、そりゃもう大騒ぎどころの話じゃありませんから。というわけで、日本でこんな危険なシーンが報道されないことを切に願います。 (2010.08.16)
38288月15日、終戦記念日です。1945年8月15日正午の玉音放送で終戦を迎えました。その他、8月15日といえば1948年には大韓民国が誕生してます。先日売国民主党の菅総理が韓国に対してクソ談話を発表しましたけど、歴史的にも韓国と日本は戦争したことないどころか終戦後に出来た国なんですよ、韓国って。中国もそうですけど、太平洋戦争当時には存在してない国。そんな国があの戦争に関して何をたわごとぬかしてんだよってことです。
さて、前置きが長くなりましたが今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

中国版ハイジ。しかもノリノリ。アルプスの大自然の中じゃなくて発展目覚しい中国のコンクリートジャングルの中での大ブランコの様子ですけど、これってどんなシチュエーションなんでしょうか。本当にアルプスの少女ハイジのオープニングのような巨大ブランコがあるのか、あるいは普通のブランコを大きく揺すってある角度で撮るとこうなるのか...純真な私は当然前者だと思っているのであります。引いた写真なんて要りません。大人の夢をぶち壊したくありませんから。というわけで、中国版ハイジの写真をお届けしましたと断言しておきます!(笑) (2010.08.15)
3827Viliv N5とHybrid W-ZERO3とのBT-DUN、b-mobileのU300による3Gでなんとか接続できました。が、すぐにブチブチ切れて使い物になりません。何のタイミングで切れるのか分かりませんが、とりあえずBTの省電力設定をオフにしたりしてみても改善されず。ずっとデータを流してれば切れないかというとそうでも無さそうですし、切れるときは数秒〜十数秒おきに切れますし、調子良いと数分切れずにがんばるときもあります。で、そのがんばってるときにネットワーク速度を計測したのがこれです。

 
 

切れなくても使い物にならんでしょ、この前時代的な遅さは。これならPHSでBT-PANの方が数倍ましでしょう。以上、Viliv N5+Hybrid W-ZERO3+b-mobile U300という組み合わせはボツです。U300は1ヶ月版ですけど延長は無しですね。というわけで、同じような環境の方、参考にしてください。 (2010.08.14)
3826今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。

 

競馬の騎手?しかしいくらなんでもこれは無いでしょ、これは。信号で止まったときはどうしてるんでしょうか。あと、堆く積まれた段ボールとシートとが固定されているようには見えませんけど、だとしたら絶妙なバランスですよね。横方向のGを受けたら一発で崩れそうですけど、そうならずに走り続けてるわけですから。日本でこれをやると明らかに違反ですから、良い子は決して真似しないようにしましょう。って、やれって言われてもできんか(笑)。 (2010.08.13)
3825こんな記事を見つけました。→日経トレンディネット
「「天気予報アプリ」の“的中率”に大差!iPhone、アンドロイド、主要アプリを徹底検証」と題された記事です。読んでみてびっくり。iPhoneって天気予報アプリにお金が要るんですか。しかもこれは当たる、これは外れるって、もう意味不明。天気予報を確認するごときでアプリを起動しないといけないってのもお笑い以外の何ものでもありませんし。後発のスマートフォンのくせに、天気予報アプリごときにお金を払ったとしても何年も前に出てたWindowsMobileベースのスマートフォン以下の使い勝手とは少々驚きです。私のPHSですら携帯で言うところの待ちうけ画面(WindowsMobileではTodayと呼びます)を見ただけで一週間の天気予報は降水確率と気温を含めて一瞥できますし、ワンタップすれば概況説明も見られます。当然タダで。しかも日本気象協会発表の天気予報だからほぼ当たってます。これが普通だと思ってたんですけど、iPhoneの人たちはずいぶんお金と苦労をかけて天気予報を見てるんですね(笑)。そんなんだったらわざわざ天気予報アプリを入れずに、ブラウザでtenki.jpとか見た方がよっぽど幸せじゃないかと思うんですけど。まあ、簡単にできることをいかにも難しく見せてお金を取るというiPhoneアプリの世界に浸っていたいという奇特な人が世の中には多いみたいなので、どうぞご自由にという他ありませんけど。世の中にはもっと便利な環境もあるってことをここらで学んでみてはいかがでしょうか。 (2010.08.12)
3824売国民主党の菅首相が売国談話を発表しました。自力で国を維持できなかった朝鮮を併合してやったのになんで謝罪する必要があるのか。日本が朝鮮半島に残してきた莫大な資産を無償譲渡してやり、さらに当時の国家予算の3倍ものお金を払ってやり、日韓基本条約で全て解決した問題を普天間問題と同様に韓国側が蒸し返す必要は無いと明言したにも関わらずわざわざ蒸し返して引っ掻き回している無能売国総理、この世から消えて失せろと心の底から思います。
さて、では今日のお話です。私は雨が降ってなければ毎日昼休みに会社の近所を散歩しているんですけど、大阪本町は今週月曜からいきなり人が少なくなってすっかりお盆休みモードになってます。私はというと、今日が休み前最後の出勤日。明日12日から来週の火曜日、17日まで6連休です。今年は高速道路の休日1000円の適用が土日だけということもあって、土日を外せば渋滞してないんじゃないかと甘い期待をしてるわけですけど...やっぱ渋滞するんでしょうねぇ。休日の分散化が話題に上ってましたけど、正直言ってみんなが休みだから、テレビをはじめマスコミが渋滞渋滞と煽るからこそみんな出かけてるんじゃないのか?と密かに思ってる私としては、休日が分散化されたら世の中みんなが休みモードになるわけじゃないですから、今より出かける率が下がるんじゃないかと思います。で、空気読まないテレビ局が東京偏重放送するので、東京と休みが異なる地域は完全にしらけムードになると。東京が最初に休みになって、その東京の休み情報を見た地方の人たちが自分たちの休み期間に東京へ遊びに行く、ということならまだ芽がある気がしますけど、やっぱり平日モードの東京に遊びに行って朝夕の通勤・帰宅ラッシュにもまれたくないからみんな行きませんよね。逆に、普段電車通勤とか通勤ラッシュとかを体験したことの無い人がわざわざ体験するために大挙して押し寄せるというサプライズもあるかもしれませんけど。なにはともあれ、休日を分散化させるのは渋滞は減るかもしれませんけどいろいろその他の手枷足枷があって結局目論見どおりにはいかないという、いつもの官僚の浅知恵レベルで終わることは必至ですからやめましょう。
ところで、私のMS-IMEでは「御堂筋」を「みどうすじ」と入力して変換しても正しく変換してくれません。「みどうすじせん」と入れれば「御堂筋線」と一発変換してくれるんですけど。御堂筋って単語は単独で使っちゃいけない単語なんでしょうか??? (2010.08.11)
3823平日になってあまり時間がとれないのでHybrid W-ZERO3でのb-mobileの設定はしばしお休みです。とりあえず南海本線で電波状況を見てみた結果だけ報告しますと、アンテナ表示はかなり不安定で大和川より南の部分では半分近くがアンテナゼロで接続できずという状況。FOMAのアンテナが整備されてないわけがないので、単に端末の性能が悪いだけだと思います。とことん使えない端末です、Hybrid W-ZERO3って。
さて、では今日のお話です。viliv N5とSuperMappleDigital11とで内蔵GPSの徒歩ナビをしてみました。会社の昼休みにやったので御堂筋線本町〜四ツ橋線本町まで北御堂の北側を回るという短いルートですけど。

 

最後、雨が降ってきてビルの軒先を借りてシャットダウンしましたので四ツ橋線本町駅まで到達してません(笑)。さて、結果ですが...感度悪すぎ。手持ちのGPSは他に4機ありますけど、どれも大阪程度のビルの密集度ではロストしません。なのにN5のGPSは途中でロストしてるわ軌跡が大きくずれてるわであまり実用的な精度ではありません。だいたいスタートした位置はほとんどぴったり正確なのに、その後御堂筋に入った瞬間からいきなり道路の反対側になってますからねぇ(実際は進行方向左側、この図でも左側沿いを歩いた)。で、阪神高速をくぐったあたりも実際は斜めに横切る道なんか無いんですけど、思いっきり他人の敷地を斜め横断したような軌跡になってます。というわけで、N5のGPSの精度を知りたい方は参考にしてみてください。 (2010.08.10)
3822b-mobile、開通させて普通に使えることまでは確認しましたけど、PHSと3G通信との切り替えをワンタッチでできるようなスクリプト書いたり、今どちらのモードになってるのかをToday上で目視できるようにしたりなどなどやってたらBT-DUNまでたどり着けませんでした(笑)。
さて、では今日のお話です。私はCSでF1を録画してます。今は夏休み中で今月末のスパまでレースはありませんけど。で、毎レースDVDに焼いて残してるんですが、これまでずっとDVD-RAMに焼いてたんです。が、DVD-RAMがマイナーなためどこにでも売ってる状況じゃなくなったこと、いつまでたっても値段が下がらないこと、劣化して見られなくなったらなったで別にいいか、と思うようになったことなどでDVD-Rに焼くことにしました。というわけで会社の近所の文具屋に買いにいったんですが、裸のディスク50枚が串刺しになってシフォンケーキのケースみたいなのに入ってるやつ(何て言うスタイルなのか知りません)が980円。1枚20円もしないって、いつのまにそんな価格破壊が起こってたんですか。DVD-RAMだと10枚入りで1200円ぐらいするってのに、DVD-Rだと50枚が1000円でお釣が来ると。もうビックリです。これなら100円ショップで5枚入りで売れるじゃないですか。個人経営なら50枚入り買ってきて、それを使って3枚入りの手作りセットを作って100円で売れば普通に100均グッズを売るより儲けが多いんじゃないでしょうかね。もしかしたら2枚100円、下手すると1枚100円でも売れるかもしれません。一緒に買った不織布のエンベロープも200枚分(両面使用時)で580円でしたから、例えば2枚セットを作る際の材料原価は45円。それを100円で売れば粗利は55%と結構いい商売になります。まあ、問題はそんな裸同然のどこの製品かも分からんDVD-Rを買う人が居るのかってことですが(笑)。世の中そんなに甘くは無いでしょうからねぇ。 (2010.08.09)
3821b-mobile、まだ開通手続きしてません。昨日はviliv N5のGPSに四苦八苦して1日終わりました(笑)。今まで散々ノートPCやWindowsCE機、WindowsMobile機、デスクトップPC、スマートフォンなどなどで外付けGPSレシーバーやBT接続のGPSロガー、内蔵GPSを設定して使ってたというのに、このN5のGPSは何をやっても全然反応ナッシング。GoogleMapは当然のこと、VisualGPSを入れてみたりSuperMappleDigital11を入れてみたり、ドライブ内探しまくってGPSswitchというアプリを見つけて起動してみたりと6時間の格闘の末、何度もリセットしたり電源落としたりスリープしたり休止したりを繰り返してようやくGPSの捕捉に成功して精根尽き果てました。このあたりが韓国製ってことでしょうか。ただ、コールドスタートでも10秒かかったかどうかってぐらい爆速で衛星を捕捉しましたので、GPSをコンスタントに確実にたたき起こせるならかなり使い勝手が良さそうな感触はあります。

 

これがVisualGPSで捕捉しているところです。東経と北緯はほぼ合ってます(自宅位置が分かるので写真ではボカシ入れてますが)けど、標高が40.50メートルという表示。海まで歩ける大阪平野のマンションの3階でその高度は無いだろうと思うんですけど。今使ってるGPSロガーだといろいろ調整できるんですけど、N5のGPSをどう調整するのかは...まあ高度なんて別に重要じゃないから気が向いたら挑戦してみましょう。とりあえず、GPSはこうやって使えることが分かりましたので購入を考えてる方は参考にどうぞ。 (2010.08.08)
3820一部の人にはb-mobileですっかりお馴染みの日本通信がiPhone4にも装着できるmicroSIMを発売することを発表し、すわ、ドコモ版iPhome4か!?と一部で大騒ぎになったのは昨日のことですけど、時を同じくしてちょうど私もb-mobileのSIMを買いました。買ったのはこれ。

  

U300の1ヶ月版。ちゃんとFOMAと書かれてるとおり、ドコモのFOMA網を使ったサービスですからエリアの心配はありません。ただ、名前から想像できるとおり帯域制限されてて、最大速度は300kbpsに抑えられてます。まあ、今までウィルコムのPHSだったわけで、東京と違って大阪では例えビジネス街の中心地的なところである本町ですらいわゆる黒耳の実力を発揮できないというお粗末なアンテナ整備状況ですから、これまでずっと50kbps前後でちまちまやってたわけで、要するに私にとっては300kbpsでも十分速いと体感できるだろうということです。プロキシ設定で800〜900kbpsぐらいの体感速度になるらしいし。というわけで、今日これから開通手続きをしてあれこれ設定してみます。目標はViliv N5からのBT-DUN接続とHybrid W-ZERO3でメールはPHS、ネットはb-mobileという使い分けです。さて、うまくいきますでしょうか... (2010.08.07)
3819100歳以上の老人に年金を支給する場合には本人の生存を確認するということが本格的に決まったらレンタルおばあちゃんという高齢者派遣業が誕生するだろうなぁと思う今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。さて、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。

 

No.3778でもちょっと触れたフランク・ロイド・ライトのカウフマン邸なんて足元にも及ばない恐怖のオーバーハング(笑)。最初からオーバーハングとして設計されてれば問題ないかもしれませんけど、普通にベタ基礎の上に建てる前提でしか設計されてなければかなり危険です。人が住んでるのかどうか分かりませんけど、私なら1秒でも早く引っ越しますね。あと何年もつのか分かりませんけど、崩れたら是非どなたか写真をアップしてください。お願いします。 (2010.08.06)
3818東京の113歳行方不明のニュースを見てて思った疑問。本人だったか家族だったか忘れましたが、住民登録されている住所に行ってみると高速道路建設予定地で空き地になってたと言ってました。それって113歳の安否確認ができてるできてない以前に大問題だと思うんですけど。高速道路建設のための用地買収や建設許可を自治体が出したから高速道路建設のために空き地(更地)になってるわけですけど、そこに住民票を登録している人がいまだに存在するってことは、そこに住人がいるかどうか、その人が同意してるかどうかなどを確認せずに建設許可や用地取得を認めたということになるじゃないですか。ホームレスのテントや段ボールハウスを撤去するにも通知を出したり退去期限を設けて周知したりしてるくせに、一方では何の確認もしないで用地買収から建設許可まで事務的に出してるってことになります。これはなんか裏がありそうな感じですね。こういうところを嗅ぎつけて取材を重ねて悪事を暴くのがマスコミの本来の使命だと思うんですけど、表面上の旬な話題だけをさらっと流してはい終了、という報道ごっこに終始している今のクソマスゴミにはそういうことは期待できません。日本一のクソ新聞、朝日新聞はジャーナリズム宣言してましたけど、そう言うなら建設予定地に住民登録している人がいることについてジャーナリズム精神を発揮して見せろと言いたいです。そう思いませんか? (2010.08.05)
3817今日は大阪は本町で撮ったこんな写真をご覧ください。

  

コインパーキングですけど、それぞれ1台、あるいは2台しか停められないミニミニパーキングです。これで採算が取れるのかどうか分かりませんが、こうやって実在するわけですから商売として成り立ってるんでしょう。この1台用、2台用はお互い徒歩数分の距離と近くどうしですけど料金表示を見る限り関連は無さそうですし、ちょっと離れたところに本体となる大規模駐車場があるというわけでもありませんし、実に不思議な駐車場です。ネット上の地図を見てもパーキングであるという表示はありませんけど、こうやって満車(という表現がいいのかどうか迷いますが)になってるわけですからこの近所の人にはそれなりの知名度ということでしょう。それぞれ1台、あるいは2台で満車ですから実に競争率が高い駐車場ということになりますね(笑)。というわけで、本町界隈に車で来られた方は是非探して駐車にトライしてみてください。運よく空いてればその日の運勢は◎ってことで。 (2010.08.04)
3816ちっこいミニパソコン、Viliv N5のケースでこんなピッタリのものを買いました。

 
 
 

cubixのペンケース。cubix notestoreでカード払いのメール便を指定すると送料無料で840円なり。サイズ的にはほぼぴったりで、一番上の写真が本体と予備バッテリー1枚を収納したところ。真ん中がジッパーを開けたところで、こんな感じで180度まで完全に開きますので出し入れしやすいです。一番下の写真は外側のポケットに入れた予備バッテリーの様子。こんな感じで純正品か?と思うぐらいぴったり収まります。色は何色かありますけど、私はリンク先のモスグリーンというのを選びました。が、通販サイトの写真と実物とは随分色が異なります。緑と言われれば確かに緑ですけど、グレーと言われても納得できそうな感じの緑です。ファスナー(樹脂製)がグレーだからかもしれませんが。あと、こんなピッタリだとファスナーで本体が傷つくんじゃないか?と思うかもしれませんが、ファスナーの裏側は適度なかえしが付いてるのでファスナーが収納物に直接触れることはありません。まあ、樹脂製ですし万が一触れても大丈夫でしょうけどね。全体的に適度なクッション性もありますし、840円という値段を考えると十分過ぎるのではないかと思います。というわけで、N5にちょうどいいケースをお探しの方は是非どうぞ。 (2010.08.03)
3815F1ハンガリーGP、予想どおりレッドブルのウェバーが優勝。まあ、予想はベッテルの優勝でしたけどね。で、なんと2位にラップタイムで1秒以上遅かったアロンソがベッテルを抑えて入りました。これはお見事。で、ポディウムでもずっとブスっとしたままのベッテルが3位。ちゃんとルールを理解してルールに従ってれば優勝だったのに。今回の3位は誰のせいでもなく、単にルールを知らなかった自分自身のせいですから、残念でした。で、予選での信号無視で5グリッドダウンのペナルティーを食らって23番グリッドからスタートだった可夢偉が抜きどころの無いカンガロリンクで14番アップの9位ポイントゲット。こちらもお見事でした。ポイントリーダーだったハミルトンがまさかのギアボックストラブルでリタイヤしたこともあって、夏休み前にドライバーズもコンストラクターズも最速マシンのレッドブルがトップに立ちました。これから3週間の夏休みですけど、休み明けのスパでこの勢力図がどうなってるのか楽しみです。まあ、この休みの間は休まないといけないことになってますので、普通に考えるとこのままレッドブルがブッチギリということでしょうけど。ま、楽しみに待ちましょう! (2010.08.02)
3814F1ハンガリーGP予選、シルバーストーンと同じ状況でレッドブルのブッチギリでした。ベッテルとウェバーがワンツーだったのは当然として、4番手に大きく溝を開けての3番手となったアロンソと1.2秒の差って、ホントに同じカテゴリーの車?って聞きたくなる圧倒的な速さをレッドブルが見せつけたという結果に。今夜の決勝は相当なミスやアクシデントが無い限り普通に独走でレッドブルがワンツーフィニッシュしそうな勢いですけど、スタートでレッドブルの二人がやりあってその隙にクリーンな奇数グリッドからスタートのアロンソが1コーナーを抑える、なんてことがあればその後レッドブルがどうフェラーリを抜くのかという楽しみがありますので、是非ファーストスティントはアロンソ、できればマッサぐらいまで前に出て欲しいです。
さて、では今日のお話です。時々メモリなんかを買う上海問屋というサイトに行ったらいきなりこんな表示が。

 

というわけで、メモリの購入は断念しました(笑)。きっと気になってクリックするだろうという目論見でこういうバナーを作ったんでしょうけど、そんな手にはひっかかりませんから。でもホントはちょっとクリックしたいというのはヒミツです。 (2010.08.01)
3813今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

中に人が入ってる疑惑有りのワンちゃん。しかも中の人は子供の可能性が大です。小さな子供がお父さんの手をしっかりと握り締めてる様子が目に浮かびます。しかしよくできた着ぐるみですね。どうみてもワンちゃんです。が、カンガルーに見えなくも無いです。そのあたりの作りこみが若干甘かったようですけど、いずれにしてもちゃんと動物に見えますから、アカデミー賞の特殊メイク部門(そんなのがあるのかどうか知りませんが(笑))とか衣装部門を十分狙えますね。次回作が何か知りませんけど、期待してますよ。というわけで、次回作を発見しだいまたお知らせします、ハイ。 (2010.07.31)
38123Dテレビに3Dパソコンに3Dデジカメ。映画アバターの大ヒットが火付け役となったのかどうかは知りませんけど、世間は3Dモード全開です。私の中での3Dと言えば、東京ディズニーランドで見たマイケル・ジャクソンのキャプテンEOとかデコパージュとか、もっと遡れば飛び出す絵本という感覚ですが。で、先日、近所の電気屋さんがリニューアルしたのでちょっと立ち寄ってみたところ3Dテレビ、3Dゲーム(まあこれもテレビですが)、3Dパソコンの3種類のデモがあったのでゆっくり体験してきました。結論は...私には合わないことが判明。ある程度は立体的に見えましたが、専用メガネ(結構高そうなゴーグルチックなやつ)をかけても私の脳は左右の眼の映像をちゃんとそれぞれ別々に認識してくれ、結果相変わらずメガネ無しと似たような感じで二重にブレたまま。一番それが顕著だったのが3Dパソコンで、これに関してはソフトの出来が悪かったのかもしれませんが(花の写真が定期的に入れ替わっていくスクリーンセイバーみたいなやつ)ほとんど3Dには見えませんでした。個人的にはキャプテンEOの赤と青のセロファンみたいなレンズの簡易メガネで見た3Dの方がよっぽどクオリティ高かったという印象です。というわけで、私は当分3Dテレビやパソコンは要りません。っていうか、あんなメガネをかけてまで3Dを楽しみたいというニーズってあるのかどうか疑問なんですけど、私の感覚は世間のそれとはよくずれてますから、世間の人にはニーズがあるんだろうなぁ(遠い眼)。 (2010.07.30)
3811昨日の独り言に写真を一枚追加しました。トランセンドの2.5インチポータブルHDD(StoreJet25mobile 320GB)との比較写真。本体の質感も似たような感じですし、バッテリー外したときにほぼ同じぐらいの厚さ(バッテリーは5mm無いぐらいの薄さですが)です。まあ、だいたいこんな大きさってことで。あと、一大事件が。Windows7HomePremiumを注文したのに送られてきたのはStarterの方でした昨日の写真の壁紙を見て気づくべきでした。というわけで、交換を要請しているところです。まあ、もの凄い注文数だったみたいなので単純ミスでしょう。よくある話です。
さて、では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

飛行機の逆立ち。しかしどうやったらこうなるんでしょうか。自転車が走ってる最中に前輪のスポークの間に何かを突っ込むとこうなりますけど、飛行機のタイヤはスポーク形式じゃありませんし、前輪のブレーキが急激に飛行機を止めるほど強いとも思えませんけど。猛スピードでタキシングしてる最中にフラップを操作して機首下げしたらこうなるんでしょうか。まあ、ならないでしょう。ということで、考えられるのはキャビンが空な上、機長をはじめ乗組員が滅茶苦茶重かったので機首が下がったということですけど...って、そんなことはないですか、そうですか。 (2010.07.29)
3810今月7日に注文した超ミニパソコン、vilivのN5が届きました。これです。

 
 
 

Windows7 Homeでフルキーボード付き。重さは388グラムで大きさは電車の中で見かける2画面のゲーム機(ニンテンドーのやつ。名前知らん(笑))ぐらいの感じ。真ん中の写真がウィルコムのハイブリッド端末WS027SH(Hybrid W-ZERO3)と共にパナソニックのレッツノートR3に載ってるところですから、その大きさを想像できるかと思います。とにかく小さいのに完全なパソコンになってます。まあ、あまりの小ささ故一部のキーが組み合わせになってしまってますけど。特にちょっと不便だと思うのがアンダーバー(_)が「Shift+Fn+−」という3キー同時押しじゃないといけない点でしょうか。まあ、常に携帯できる大きさと重さだということを考えるとその程度のマイナスポイントはなんてことありません。あ、と思ったときに手元にあるか無いかの違いはそれ以上ですからね。というわけで、これからチマチマとネットワーク環境などなど構築していきます、ハイ。 注)7/28に一番下の写真を追加しました。 (2010.07.28)
3809この前の日曜日、近所のショッピングモールに行ったらこんなものがありました。

 

にきび用洗顔料でお馴染みのプロアクティブの自動販売機。スカパーで海外ドラマを見てると眞鍋かをりとかアブリル・ラヴィーンとかジェニファー・ラヴ・ヒューイットがこれでもかとCMしてるやつ。通販でしか手に入らなかったものがこうやって自販機で売られるとぐんと敷居が下がりますから、なかなかいい判断だと思います。これでプロアクティブの売り上げが跳ね上がるようだったら、ドモホルンリンクルも方針を変えて自販機置くかもしれません。いまや金(ゴールド)の自販機まである時代ですから。で、このプロアクティブの自販機の気になるお値段ですけど、通販と比べて高いのか安いのか分かりませんが、どの商品も一律に3,200円でした。セットになってるやつは3種類セットで9,600円と全く値引き無しでしたけど、今ならサービスでもう1種類の合計4種類入りになってましたので3,200円のお得ということになりますが...CMで言ってるとおり3ステップということならおまけのもう1種類は本来不要なものですから、4種類で9,600円じゃなくて必要な3種類で8,000円とかの方が買う方にとってはありがたいですね。まあ、売る方も商売ですから。というわけで、興味のある方は大阪は堺市内のアリオ鳳のスタバ前にありますので行ってみて下さい。 (2010.07.27)
3808F1ドイツGP、開幕戦依頼久しぶりにフェラーリのワンツーフィニッシュ。週末通して速さをみせてましたけど、やっぱり速かったです。FLは最後の最後にベッテルが掻っ攫っていきましたけど、あれだけのレースペースなら文句無く速かったです。が、ポディウムで笑顔の無いフェラーリチーム。表彰式後のフェラーリチーム3人で肩を組んで写真撮影に応えてたときもマッサは露骨にブスッとしたままでした。まあ、あれだけあからさまにチームオーダー発動すれば誰でもああいう反応になるでしょう。FIAからは10万ドルという高額な罰金という裁定が下りましたから。あんな誰の目にも明らかチームオーダーってのは、いつぞやのミハエルとバリチェロ以来でしょうかね。マッサとしては3番グリッドから自力で第一コーナー取って終始レースをリードしてたわけですから、しかも去年のハンガリーでバリチェロのバネ攻撃を食らって以来の優勝がかかってたわけですからブスッとするのは分かりますけどね。とはいえ、終始アロンソより速いラップを刻んでいればこういうことにはならなかったわけで、あのままベッテルに早い段階で追いつかれてたらワンツーフィニッシュできなかったかもしれないわけで、チームとしては仕方ない判断でしょうけど。まあ、また今週末にハンガリーですから、今度は堂々とアロンソの前でフィニッシュして笑顔のポディウムといきましょう。って、ハンガリーでもフェラーリが速いかどうか分かりませんけど... (2010.07.26)
3807F1ドイツGP、FP3からものすごいタイム削り合戦で盛り上げてくれたレッドブルとフェラーリが予選でも2/1000秒差という超白熱の大接戦を演じてくれて、久しぶりにこれぞF1の予選という戦いを見せてくれました。やっぱりフェラーリが速いと面白いわ。今回はアロンソだけじゃなくマッサも速いから、20度ちょっとの気温で曇り空というコンディションではフェラーリがバッチリ決まってるということでしょう。どんな路面温度でもどんな天候でも異次元の速さを見せてたレッドブルと互角以上の戦いでしたから。それに比べてマクラーレンの失速が気になりますけど、今日の決勝は晴れ予想ですからまだまだタイヤがどう作動するのか未知の部分もあってレースの行方は分かりません。あー、今夜の決勝が楽しみです。予選終了後にこれだけ楽しみになるレースも何年ぶりでしょうかね。
さて、では今日のお話です、といきたいところですけど...前振りが長過ぎたので今日はこの辺で。 (2010.07.25)
3806先週までの大雨被害は何だったんだというぐらいクソ暑い日が続いてますけど、今日はネット上で見つけたこんな大雨被害?の写真をご覧下さい。

 

洗濯物を干してるのか取り込んでるのか分かりませんけど、実に不思議な光景です。取り込んでるとすると、いったいいつの間にこんな水浸しになったんでしょうか。干してるんだとしたら、この人はちょっと頭の配線がおかしいです。左端のジーンズやシャツは干してる意味がありませんから。どっちにしても、今履いてるズボンは干さなきゃダメですね。でも、左端のジーンズのような干し方ではまた濡れてしまいますから、今度は頭を使って横向きに干しましょう。でも、きっとこの彼なら片方の足を洗濯ばさみで留めて、もう一方の足はだらんと水の中、なんていうお決まりのギャグをかましてくれるに違いありません。まあ、この彼以外の人は洗濯物を干してないわけで、この状況で洗濯物を干してる時点でギャグなんですけど。世の中、何を考えてるのか分からない人って結構いるもんですねぇ。 (2010.07.24)
3805こんな記事を見つけました。→Tech On(会員登録が必要です)
「AppleがiPhone 4のケースを無料で提供,「アンテナの問題は他のスマートフォンにもある」とJobs氏」と題された記事です。iPhone4というのは左手で持って右手で画面操作する時にごく自然に持つと当然本体の外周部に掌が当たりますが、これが原因でアンテナ(外周部の金属パネルがそのまんまアンテナという常識では考えられないクソ設計)がショートしてしまって最悪受信圏外になってしまうという問題のある、アメリカで最も権威のあるというか消費者が唯一信用している商品評価雑誌(米消費者団体が発行するConsumer Reports誌)で「購入を推奨できない製品」に選ばれたアップル社製のスマートフォンです。ちなみに、液晶に黄色いシミがあるとかカメラで撮影すると緑色のカビみたいなシミができるとか他にも不具合の多いアップルお得意の「初期ロットは欠陥品のクソ」を地で行く製品ですので、それを承知で散在できるいわゆる信者と呼ばれるアップルフリーク以外は手を出さないのが無難な、ある意味最もアップルらしい製品でもあります。で、このジョブズ氏の言い訳ですが...ダメでしょ、これは。他の端末も感度が落ちるって、他の端末はアンテナを手で覆ってしまうとその覆った手が電波遮蔽物になってしまうから受信感度が落ちるだけであって、iPhone4のように物理的にアンテナがショートしてしまってアンテナじゃなくなってしまう、つまりどんなに電波強度が高くても物理的に受信できなくなってしまうという欠陥商品とは次元が違いますから。車で例えるなら、他の端末は「雪道でタイヤチェーンを着けるといつものような高速走行はできなくなります」というレベルで、一方のiPhone4は「雪道でタイヤチェーンを着けると構造上タイヤの空気が抜けてしまうので走れなくなります」とういレベル。で、ジョブズ氏が最初に言ったのは「そんな風に持たなきゃ良いだけのこと」でしたので、車の例で言えば「どんな雪道だろうがタイヤチェーンなんて着けなきゃ良いだけのこと」という感じでしょうか。売れてるからと天狗になってるような気がしますけど、ジョブズは前からこうだと言えば確かにそうですから、まあこれがアップル流ということで特に驚くべきことではなかったなというのがオチですね(笑)。 (2010.07.23)
3804今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。

 

スーパー覗き集団。覗きもここまでくるとプロですね。素人は隠れてコソコソと覗きますけど、さすがにプロは違います。どう見ても軍事的な訓練か実践にしか見えませんから。ここまで堂々と覗いて、しかも軍事作戦と思わせることによって警察への通報を阻止する。プロ中のプロです。いざとなれば突入して事に及ぶ、なんてこともこのプロ集団ならなんなくやってのけるでしょう。しかし、なんでみんな逆さま向いてるんでしょうか。もう少し下がって正対して覗く方が見やすいでしょうに。プロはこういう非日常的な体勢の方が燃えるんでしょうかね。それとも訓練の成果を発揮する晴れ舞台だから、敢えて困難な姿勢で挑んでるとか。って、もういいって(笑)。 (2010.07.22)
3803昨日、今年初めてセミの鳴き声を聞きました。例年よりかなり遅かったですけど、何か天変地異でも起こるんでしょうか。そういえば近所のツバメも軒先の巣を放棄してガレージの内側に新しい巣を作ってました。超大型台風とか来なければいいですが...
さて、では今日のお話です。昨日の写真じゃないですけど、ここでは太陽光発電の話題をよく書きます。で、またまた太陽光発電の話題を。まずは現状を踏まえたデータから。電力会社10社の試算によると、
  • 全国の戸建住宅は2,600万戸
  • うち65%に当たる1,700万戸が1日の日照時間が5時間以上で太陽光パネルの設置が可能
  • 1,700万戸全てに3kWの太陽光パネルシステムを設置すると現状の実績を鑑みて稼働率12%で計算すると540億kWhの発電量
  • このシステムの全設置費用は36兆円
  • 発電単価は49円/kWh
  • 同量の発電量となる原発は現状の実績を鑑みて稼働率85%とすると140万kWが5基
  • この原発の建設費用は2兆円
  • 発電単価は5.3円/kWh
クリーンエネルギーである太陽光発電と原子力発電を比べてみると、このような差があることは何の色眼鏡もかけていない単なる事実として現実に存在しています(どういう計算でこうなって、これらがなんで同等なのかイマイチ理解してませんけど(笑))。作るのも安いし発電の単価も安い、しかも太陽光発電のように自然任せで晴れた昼間にしか発電できないものと違って計画的に安定供給可能な原発。こんな優れたものがあるのになぜお金と手間をかけて非効率な太陽光発電を推進しなきゃならんのでしょうか。で、この超理想的な設置可能戸建住宅全てに太陽光パネルを設置した場合に、石炭火力発電から置き換えられる540億kWの電力に相当するCO2削減量は4,800万トン/年。率にして3.7%の削減ということになります。ポッポ政権をそのまま引き継いだ菅政権が推進する25%削減には程遠いですね。クリーンで最先端というイメージだけで太陽光発電を推進し、それで夢のようなCO2物語を期待していたんでしょうけど、ちょっとデータを調べてみれば大して役に立たないだけの金食い虫だということぐらい分かりそうなもんなのに。国民の血税を使ってやるなら、もっと効率的で有意義なことをやってくれと、そう思いませんか? (2010.07.21)
3802今日は近所で撮ったこんな写真をご覧ください。

  

エコ住宅。屋根の上に小さくソーラーパネルらしきものが載ってました。このぐらいのパネルでいかほどの電力を生み出せるんでしょうか。実に簡単に設置されているように見えるんですけど、これでもそこそこ省エネ効果があるということなら、向きの関係で昼の2時ぐらいまでしか直射日光が当たらない我が家のベランダにも設置できるんですが...この写真の家以外でこういうのを見たことが無いというのが答えなわけですけどね。まあ、もっと大規模な太陽光発電パネルも効果があることが判明しているにも関わらず、普段の生活圏では全くといって良いほど見ないですけど。エコエコ言ってる人は、本当に地球のことを考えてエコエコ言ってるなら私財を投げ打ってでも導入してるわけで、結局得をするのかどうか、金儲けになるかどうか、ということだけが基準だということは明々白々なわけです。似非エコ論者の諸君、本当にエコが重要と言うならまず自ら実践してからほざきなさい。この写真のお宅のように、小さなことからコツコツと。って、これはちょっと小さ過ぎるけど(笑)。 (2010.07.20)
3801昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
では今日のお話です。ダイドーがこんなサイダーを出してます。

 

仮面サイダー。仮面ライダーにかけた駄洒落です。この写真は仮面ライダー1号のバージョンですけど、その他にいろいろなバージョンがあるようです。で、ライダーとサイダーを駄洒落でかけるならこういうのも是非お願いしたいものです。

 

ロイサイダー。ジョーズの海岸警備員でお馴染みの故ロイ・シャイダーにかけた駄洒落です。って、若い人は知らんか。その他、「インサイダー(そのまま)」とか「ゴーストサイダー(ゴーストライター)」とか「ウィノナサイダー(ウィノナ・ライダー)」とか「サイダー杉山(サンダー杉山)」なんてのもアリですかね。ダメ? (2010.07.19)