独り言過去ログ:No.2551〜2600(2007.02.12〜2007.04.02)

2600今日から新入社員が入ってくるという会社も多いことと思います。新学期は...まだ春休み中ですからもう少し先ですね。その春休みを利用して姪っ子が一人で私の家に遊びに来てました。この4月で小学校6年生なんですけど、愛媛の松山からANAのキッズらくのりで関空にひとっ飛び、ほんの1時間少々一人でじっとしてれば勝手に大阪に着くという旅程で2年ぶりに尋ねてきたというわけです。で、ウチでは空いてる部屋を専用部屋として与えるわけですけど、小学校6年生になる割には何もできないんですよ、これが。布団を上げ下げすることも出来ないし、電気を点けたら点けっぱなし、何か使ったら使いっぱなし、ご飯食べるときは順番に配膳してる最中に一人で勝手に食べ始めるし、翌日遊びに行く予定を教えても自分の睡眠時間を考えて自ら床に就くということはなく、こちらから「もう寝ないと」と言わないとずっとゲームをしてます。私が小学校6年のころと比べると大人と赤ちゃんぐらいの差ですかね。ゆとり教育で学力がこれ以上無いほど落ち込んでる上に、人間として全くダメというのはちょっと考え物です。ゆとり教育というのは勉強よりこういう勉強以外の生活面を強化するという目的だったはずなんですけど、全く効果は出てないようです。姪っ子が特殊で、一般の子供たちはちゃんとしてるっていうなら別ですけど、話を聞いてると平均よりはまともな方のようですので、今の子供たちは揃いも揃ってダメ人間の集まりということですね。ここで予言しましょう。「日本の将来は非常に暗いものになります」 (2007.04.02)
25994月1日、エイプリルフールです。今日は嘘をついても良い日と言われていますけど、んなアホなと思いませんか?その嘘をついても良い日ってのが嘘だというオチなんてことはないんでしょうか。
さて、では今日のお話です。今日は近所の薬局で撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

これはご存知メンソレータム(ロート製薬)とメンターム(近江兄弟社)です。両者とも塗り薬で、塗るとスーッとする薄緑色の軟膏です。手荒れとか擦り傷とかに塗れと書いてありますけど、あれを傷口に塗る勇気は私にはありません。どちらかというと私はオロナイン派ですから。で、何が言いたいかというと、No.2539のマイクロソフト通信じゃないですけど、これって明らかに圧倒的知名度のある○○の方に◇◇が似せてるでしょう。色といい円形に配した文字といいその中に子どものキャラクターがいるところといい、どう見ても類似点が多いです。こういうのって何か問題になったりしないんでしょうかね。ラッパのマークの正露丸(大幸薬品)と瓢箪マークの正露丸(イヅミ)、鷲のマークの正露丸(正露丸)、その他常盤薬品とかいろいろ出てますけど、正露丸と言えば黄土色の箱に赤い文字、茶色いビンで黒いまん丸の錠剤・・・どれも瓜二つです。ところで、「瓜二つ」って見分けが付かないほど良く似ているという意味ですけど、だったら「瓜二つ」より「瓜そっくり」の方が似てる様をよく表しているような気がするのは気のせいでしょうか。二つあっても西瓜と南瓜じゃ似ても似つかないんですけどねぇ。まあ、そうなると別に瓜じゃなくても「栗そっくり」でも「柿そっくり」でも「牛そっくり」でも何でも良いわけですけど。って、またもや脱線しまくりですので今日はこの辺で。 (2007.04.01)
2598懸賞で当ったプレイステーション3、届きました。結構大きな箱ですね。写真をご覧下さい。

 

まだ開けてません。エアキャップも付いたまま部屋の隅に放置されています。さて、どうしましょうか。F1ゲームぐらい買ってやってみるか、分解して眺めてみる(壊れたら捨てる)か、梱包も解かずにこのまま売りに行くか...まあBDプレイヤーとして使えるという話ですからレンタルBDが普及してくるまで持ってるのも一つの手ですね。いずれにせよ、しばらくこのままであることは間違いありません、ハイ。 (2007.03.31)
2597昨日書いた電子マネーですけど、私はタダでもらえるポイントしかチャージしたこと無かったので意識してませんでしたが、プリチャージとポストチャージ(クレジットカード的な使い方)の2種類あるみたいですね。予めチャージした金額内でしか使えないのと、とりあえず支払いしといて指定口座とかクレジットカードから後日引かれるのとがあるって感じでしょうか。で、よくよく考えてみるとSuicaだEdyだ言う前に既に同様のものを日常的に使ってるんですよね。私が持ってるものとしては、
  • ETCカード
  • 図書カード
  • スルっとKANSAI
  • 各種クレジットカード
  • 会社の食堂の食券
  • Edy
  • eLIO(持ってるだけで使ったことない)
  • パスネット
  • ユリカ
  • テレホンカード
  • ハイウェイカード(もう使えませんけど)
などがありますし、旅行先で例えば札幌だとドニチカ切符とかの1日乗車券を買ったりします。まあ思いついたものだけでこれだけあるんですから、忘れてしまってるものもあるでしょう。これだけ多種多様な電子マネー(相当)が氾濫してる現状をこのまま放置してもいいんでしょうか。国民の財産が小額ですけどリスク資産(カード運営主体が撤退すればパーになる)に気軽に分散されてるという現状を。ここは一つ、せっかく住基ネットカードがあるわけですから、日銀券に替わって住基カードを使った国営電子マネーに統一してはどうでしょうか。で、タバコとかお酒の売買は自販機も含めて住基カードマネーでしか買えないようにすれば未成年の購入も制限でき、夜11時以降自販機が使えないという不便も無くなります。新たな利権・天下り団体作ってもいいですから、ここは一つ国主導で住基カードマネーをお願いします。財布の中がパンパンでこれ以上カード持てませんので(笑)。 (2007.03.30)
2596セブンイレブンがnanacoという電子マネーを導入します。独自の電子マネーということですけど、何を考えてるんでしょうか。確か各種電子マネーを利用できるマルチリーダーを導入するとか言ってたような気がするんですけど...よりによって独自の電子マネーって、誰が使うんでしょうか。どこでも使えるフリー規格の日本銀行券、つまりお札ですけど、これが一番使い勝手がいいわけですけど、財布に入れといて支払額に応じて自分で選り取って支払いをし、お釣りをもらうという手間を省くために多少自由度が制限されるけど電子マネーを使うってのが電子マネー導入の動機だと思うんですけど、まだ黎明期ならともかく関東ではSuicaがほぼデファクトスタンダードになって利用できるお店や施設が増えてます。関西では...PiTaPaがそうなるのかICOCAがそうなるのか分かりませんけど、とにかく既に多種多方面で使える電子マネーは浸透しています。私は個人的にはANAやVISAのポイントからチャージできるEdyを利用してます(自分でチャージすることは絶対無いけどタダで手に入ったポイントがこれまでトータル5万円ぐらいあるし、よく行く空港や名古屋駅周辺では結構使える店が多い)。そこに後発でセブンイレブンでしか使えない、かつセブンイレブンで現金チャージのみというnanacoって、本気でSuicaやPiTaPa、PASMO、Edy、QUICPay、iD、eLIOなんかに対抗できるのでしょうか。その店でしか使えないポイント還元(要するに値引きするけど値引き分は当店で別の商品購入することが必須というシステム)より性質が悪いような気がするんですけど、そう感じるのは私だけでしょうか。「セブンイレブンで現金でnanacoにチャージ→レジでnanacoで支払い」って、素直にそのままレジで現金清算でいいと思うんですけど。オールマイティーな日銀券をセブンイレブンでしか使えないnanacoに変換するという意味が理解できません。得られる特典は1%のポイントで、ポイントを使うには1%の手数料を払わないといけないという意味不明な複雑で利の少ないシステム(nanacoで税抜きで100円使うと1点ポイントが付き1円分として使えるけど、100円分として使うためには手数料1%込みで101ポイントが必要 → 一度に10,605円買うとその場で次回100円として使える101ポイントゲットできることになる)。1%のために苦労するなら、スーパーまで足を運ぶ苦労の方がずっとメリットがあります(コンビニで売ってるものはほとんどがスーパーより高い)。しかも発行手数料が300円かかるから、最低でも31,815円分買い物しないと元が取れないんですよ。こんな詐欺まがいの電子マネーにひっかかるバカがいるんでしょうか。一体誰が考えたんでしょうかねぇ(笑)。 (2007.03.29)
2595任天堂のWii、ニンテンドーDS(Light)、ソニーのPS3、マイクロソフトのXBOX360など世の中にはゲーム機が氾濫してます。私はどのゲーム機も持ってませんし、今まで一度も所有していたこともありません。画面に向かってやるゲームで持ってるものと言えば、パソコンに標準でついてるマインスイーパーとかピンボール、ソリティア、フリーで出てる四川省やバックギャモン、唯一購入したシムシティー(かなり古いやつ)ぐらいでしょうか。そんな私に「ゲームぐらいしろよ」と神様が言ったのかどうか分かりませんが、FX口座を開いてる業者のキャンペーンで当選したらしく、プレイステーション3をゲットしてしまいました。今日発送とのことですので明日には届くと思います。HDD20GBモデルと書かれてましたけど、今のゲーム機にはHDDが搭載されてるんですね。さて、今まで一度もゲームを触ったこと無いんですけど、売り払うか何かソフト買ってみるか、どうしましょうかねぇ。 (2007.03.28)
2594今日は朝の9時から名古屋市内で打合せのため朝から出張です。大阪南部(口の悪い人は和歌山と言いいますが...)から名古屋での朝9時開始の打合せに行くのに最寄り駅発6:30の電車で間に合うとは、世の中便利になったものです。で、JR東海発でこのニュース。東京〜大阪間を1時間で結ぶって、羽田〜伊丹・関空間ですら1時間をちょっと越えるんですけど、それを途中最低でも名古屋(JR東海のお膝元)には止まるリニアで1時間切る計画とは、最大瞬間速度はジャンボジェットの800km/hより速いってことなんでしょうか。私の記憶が確かならリニアの実験では800km/hどころか600km/hにも達してない(有人最高速度で581km/hが現在最速?)んじゃないかと思うんですけど。東京〜大阪間が東海道新幹線で552.6km(駅すぱあとによる)なので、同じぐらいの距離だとしたら平均時速で550km超じゃないと1時間切れないんです。瞬間最高が581km/hの車両で途中停車駅やカーブ、トンネル、上り勾配などなどの減速要因があるのに、平均時速が瞬間最高時速の95%強を維持しないといけないという超過酷な条件をクリアできるとは到底思えないんですけどねぇ。まあ、まだまだ先の話なのでこれから劇的な技術革新がなされるという予測(希望)の元の発言なのかもしれませんけどね。まあ、がんばってください。 (2007.03.27)
2593昨日は能登で大きな地震がありました。私は全然気づきませんでしたけど(笑)。これが東京で起きてたらテレビ東京以外のテレビ局は番組を変更してまで特集を組んでたんだと思いますけど、能登地方以外の人だと朝外出して夜帰宅、普通に夜8時以降の番組を見てたら地震があったことなんて全然気がつきません。で、慌ててインターネットで調べるとこんなことが分かりました。

 
 

上が能登の地震で下がバヌアツの地震です。ほとんど同じ時間に太平洋の両端で大きな地震が起こってたんです。両者の間には何らかの関連があるんでしょうか。とにかく、しばらく余震が続くでしょうから現地の方はお気をつけ下さい。 (2007.03.26)
2592自宅の郵便ポストにチラシが入ってることはよくあることです。ウチのポストにも毎日のように入っています。一番多いのは風俗関係のチラシで、若いお姉ちゃんの写真がついたA6サイズぐらいのやつがほぼ毎日2〜3枚入ってます。次に多いのはピザの宅配で、おいしそうなピザの写真とサービスクーポンがついてるやつですね。で、その次に多いのがマンションの広告...だったんですけど、ここ数ヶ月はもしかしたらピザの広告より多いんじゃないかというぐらいNTTのフレッツ光マンションタイプの勧誘広告です。以前ここに書いたように直接訪問してきたり電話で勧誘してきたりとウザいことこの上ないんですけど、一般家庭で光でネットに接続しなきゃならない事情がどこにあるっていうんでしょうか。決まって「ADSLより安くなる」と嘘をつくんですけど、「ウチはADSLにプロバイダ料金含めて月3,000円でお釣りがくるけど本当にそれより安いんだな?」と聞くとダンマリです。って、書いてて気付いたんですけど、この光接続をセールスに来るのはNTTコミュニケーションズが何でウチの電話番号とウチのマンションが最近光ケーブルを導入したことを知ってるんでしょうか。NTT西日本がウチの電話番号を知ってるのは当然ですけど、NTTコミュニケーションズは別の会社ですよね。訪問してくるのは光対応したマンションの各部屋に手当たり次第ということで理解できますけど、電話帳にも載せてないしその他の勧誘電話もかかってこない(以前の電話番号持ち主宛てらしきものはかかってくる)ウチの電話番号を知ってるのはおかしいですよね。その電話番号がマンションかどうかも分からなければ光対応してるのかどうかも分からないはずなので、適当な電話番号に手当たり次第かけてるわけでもないでしょうから。今度かかってきたらこの辺を突っ込んでみようっと(笑)。 (2007.03.25)
2591「頭金金魚三匹」愛知県西部の方なら一度ぐらいは見た事があると思います。こんな看板を出してる中古車屋、葉栗オートショップですね。

 

さて、この頭金金魚三匹ですけど、本当に金魚を三匹納めるわけではないことは想像に難くないと思います。実際はそれぐらい安い、あるいは頭金が要らないという意味だと思いますが、そもそも頭金とは何でしょうか。私はローンを組まない主義(欲しいものがあれば即金で買えるまでがんばってお金を貯める)なので基本的に頭金というものに接したこともローンについて調べたことも無いんですけど、仮に自分がお金を貸すことを考えるた場合、当然借主の購入物を差し押さえて市場で売り払った価格と貸している金額との差額分に色を付けた額を頭金として徴収しておきます。そうすれば頭金+差し押さえ物件を売り払った金額≧貸した金額となって損はしませんから。というわけで、私の考える頭金っていうのはそういうものなんですけど、金魚三匹でいいってことはローンが焦げ付いた際に差し押さえた中古車をもう一度中古車市場に流しても同じ値段で売れる、あるいは売るということだと理解していいんでしょうか。そう考えると、頭金を安くしてくれるいい会社なのか、再販でぼったくる悪い会社なのかよく分からないってことになりますよね。まあ、良いほうに考えて頭金分の損を葉栗オートが被ってくれる良い会社ということにしておきましょう。ところで住宅ローンとかの場合も頭金の位置付けは基本的に同じだと思うんですけど、頭金が安い物件は高く売りぬけられる物件、逆に頭金が高い物件は価格が下がる可能性のある物件という単純な判断をしてもいいんでしょうか。住宅を実際に購入された方、教えてください。 (2007.03.24)
2590タミフルというインフルエンザに効く薬の処方について、10代には処方しないとか注意書きをするとかやってますけど、異常行動をとった例と取らなかった例の数と性別や体重や性格などの情報、全服用者のうち症状改善の度合いごと、年齢ごと、体重ごと、性別ごとのヒストグラムなどなど、あらゆる正確なデータを公表して医者と患者、あるいは患者の家族とで判断するということはできないんでしょうか。今の報道を見る限り「タミフル=幻覚作用があって異常行動する」というイメージになってしまっています。どれぐらいの割合で副作用が出てるのか知りませんけど、市販の風邪薬だって服用することで異常行動する人が皆無なわけじゃないでしょう。単独の服用で異常にならなくても、他の薬とかサプリメントとか食べ物、飲み物と一緒に服用することで異常行動を引き起こす可能性も十分あります。人間は化学反応の塊なわけで、薬をはじめ口から摂取するものは全て化学反応を起こす元になったり触媒になったりするわけです。その無限の組み合わせ、可能性の中でタミフルだけが原因だと断定するのは難しいことであり勇気の要ることです。というわけで、批判的な人が多いですけど今回の厚生労働省の慎重な対応は一部納得できるところはあります。まあ、販売メーカーに天下ってる人がいるとか検討委員が販売メーカーから研究費をもらっていただとかスキャンダルや陰謀説の好きな人には堪らない餌が転がってるのも事実ですけど。と、10代でも無ければインフルエンザでも無い私は他人事のようにあれこれ勝手なことを思ったりするわけですけど、利害が絡んでる人たちがどう結論付けるのか楽しみに待つことにしましょうかね。 (2007.03.23)
2589自転車が壊れました。自転車といってもフレームとかリムとかじゃなくてフェンダーと前カゴです。写真をご覧下さい。

 
 

上の写真はリアのフェンダーですけど、見事に割れているのがお分かりかと思います。下の写真は前カゴですけど、分かりづらいですが底にある固定金具の周囲のワイヤーフレームが1本を残して全て破断してます。素材はリアフェンダーがアルミ、前カゴがステンレススチールです。さて、なぜこれらが壊れたかというと、それは振動による疲労破断。今まであちこち引っ越して自転車で走り回ってますけど、その経験からして大阪の道路は日本一整備状況が悪いと言っていいでしょう。その証左としてわずか4年でリアフェンダー破断、前カゴに至っては1年もちませんでした。歩道がでこぼこで車道と歩道との段差がありえないほどの段差になってるのは当然として、車道ですら工事で掘り返したところをちゃんと補修しないで適当に埋めてるだけなので盛り上がってたり大きく凹んだりしてますから、毎日オフロード走行しているようなものなんです。で、結果として弱いところが壊れるというわけです。高校で片道17kmの自転車通学を始めてから途中千葉や赤坂に通勤した関東在住の2年半を除いて通算20年以上自転車で通勤・通学してますけど、道路のデコボコが原因でフェンダーが割れたり前カゴのフレームがちぎれたのは大阪に来て初めて体験しました。やっぱり大阪は日本じゃないですよ。 (2007.03.22)
2588東京で全国に先駆けてソメイヨシノの開花宣言が出ました。先日計算ミスで開花時期予想の誤報をしたばかりですけど、さすがに実際に目で見て発表する開花宣言は間違いようが無いわけで、実際に標準木が咲いたということでしょう。これから次々と各地から同様の便りが届くわけです。春ですねぇ。で、桜が咲くといえば連想するのがお花見。私は花粉症なので桜とか花見には全く興味がありません(外でマスクを外してものを食べるなんて言語道断)けど、世間一般の方のためにお花見弁当にこんなものはいかがかと思って紹介しましょう。ではご覧下さい。

 
 

いわゆる「お稲荷さん」です。JR名古屋駅にある高島屋の地下の「豆狸」(まめだ)で買いました。珍しいのは上の写真の左にあるこんにゃく稲荷。下の写真のようにこんにゃくの中にちゃんとご飯が入ってます。こんにゃくに味が染みててなかなか美味しいですよ。あと写真では分かりませんけど、一番右端のわさび稲荷もオススメです。さっぱりしてる中にピリリとわさびの葉の辛さが絶妙に混ざってるご飯、そこに甘い揚げという組み合わせは癖になる味です。というわけで、JR名古屋駅に行く機会があったら是非高島屋の地下へGOです。 (2007.03.21)
2587「駅すぱあと」というソフトをご存知でしょうか。公共交通機関(主に鉄道)の乗り継ぎ経路を検索してくれるソフトで、出張の際に知らない所へ行くのに大変重宝するソフトです。出発駅と到着駅を入力して検索をかければ、経路だけじゃなくて値段やCO2排出量なんかも表示されるという優れもので、これ無しでは出張できないんじゃないかってぐらいのソフトですけど、今日の出張のルート(地元だし何十回も行ってるから調べる必要ないんですけど)を試しに入れてみたらとんでも無い結果になったんです。ではそれをご覧下さい。画像クリックでオリジナルサイズを別ウインドウ(タブ)で開きます。

 

これは一体どういうことでしょうか。大阪→名古屋なので近鉄を利用しようと思ってわざわざ「近鉄難波」とか「近鉄名古屋」を指定したのに、検索結果は1つで新幹線を使うものしか表示されません。もちろん、検索結果表示数は5に指定してありますし、別の経路で検索すると直通1本で行ける経路ですらわざわざ遠回りしたり行き過ぎて戻ってきたりしてまでちゃんと5つ表示されます。なぜでしょうか。途中徒歩で指定した駅にアクセスする経路より直接近鉄特急を使う経路の方がどう考えても自然なんですけど。知ってるところだから結果がおかしいと気付きますけど、これが知らない土地の結果だと素直に信じてしまう可能性もありますよね。というわけで、駅すぱあとをお使いの皆さん、結果を鵜呑みにせず他の検索ソフトも併用してみることをオススメします。 (2007.03.20)
2586F1オーストラリアGP、順当な結果でした。今年はこの図式で最後まで抜きつ抜かれつするんでしょうかね。
さて、では今日のお話です。今日は実家の近所のホームセンターで売ってたこんなものをご覧下さい。

 

これは何かというと、簡単に言えば毛布でできた超ロング浴衣といったところでしょうか。一応寝具と書かれてましたのでこれを着て寝るんだと思うんですけど、それにしてもこの長いことといったら、忠臣蔵松の廊下も裸足で逃げ出すような長さです。って、松の廊下が長いんじゃなくて武士たちが履いてた長袴のことですのでお間違いの無きよう。さて、話を超ロング寝具に戻しますと、この長さはどういう使い方をする際に必要なんでしょうか。冬でも足を出さないと暑くて寝られない私には多分不要なんでしょうけど、後姿で映ってる私の妻のような冷え性の人にはありがたいものなのかもしれません。ちなみに妻は身長157cmですので、このロング寝具が裕に2m以上あることは想像に難くないかと思います。もしかしたら2m50cmぐらいはあるでしょうかね。ジャイアント馬場でも余裕で着れちゃうこのロング寝具、日ごろ背が高くて着る服が無いとお悩みの方にもきっとご満足いただける品ですので、お買い求めはお早めに(笑)。 (2007.03.19)
2585F1オーストラリアGP予選、凄かったです。何が凄いって、チーム結成2年目のスーパーアグリの速さが。今年用の新車の完成が遅れに遅れてオーストラリアGPにギリギリ間に合い、新車発表は現地メルボルンに到着してから、金曜のフリー走行が始めてマシンを走らせたシェイクダウンという急場しのぎマシンでいきなり予選Q3に残りましたから。では記念すべきタイミングモニターをご覧下さい。

 

T.SATOというのがSAF1の佐藤琢磨です。ちゃんと10番目に名前がありますね。チームメイトのアンソニー・デビッドソンも11番手につけてますから、たまたま琢磨だけが速かったって訳じゃないのはお分かりかと思います。いやー、もうびっくりでした。上位陣はマッサがまさかのマシントラブルでQ2で脱落というハプニングはありましたが、大方の予想どおりの結果でライコネンがPP。遅いと思われていたトヨタが2台ともQ3に残る中、斬新なマシンデザイン(カラーリングじゃなくてサイドポンツーン後方の空力コンセプト)で攻めてきたホンダがQ1、Q2で脱落という結果というのも面白かったですし、今後のホンダの開発に楽しみが残る結果でした。さて、今日の決勝はどうなるのか超楽しみです。 (2007.03.18)
2584今年のF1シーズンが開幕しました。昨日のフリー走行2回目では、なんとスーパーアグリの2台が本家のホンダの2台よりいいタイムを出しててびっくり。トヨタの2台よりも速かったので日本勢で最速だったというわけです。まあ、ロングランじゃなくて一発のタイムっぽい感じでしたけどね。上位陣では予想どおりフェラーリがワンツーでマクラーレンが続くという開幕前のテストでの評価どおりでちょっと面白くなかったですけど。フェラーリが独走というシーズンだけは簡便願いたいもんです。まあ、2年連続チャンピオンのアロンソを擁するマクラーレンが相変わらず速そうですし、2年目のBMWもドライバーに若干心配がありますけど素性がよさそうですからそれなりに楽しめそうです。というわけで、今年も楽しみなシーズンイン、今日の予選、明日の決勝が待ち遠しいです、ハイ。 (2007.03.17)
2583世の中にはいろいろな人がいます。え?まさかそんなことを...なんて思うことは珍しいことではありません。で、これをご覧下さい。もうびっくりです。冗談じゃないです。正真正銘本当に病院のホームページです。こんな病院、絶対にお世話になりたくありません。いや〜、世の中いろいろな思考の持ち主がいるんですねぇ。 (2007.03.16)
2582飛行機での出張は何事も無く無事帰ってくることができました。まあ、ごく普通のことですのでわざわざ書くようなことじゃありませんけど。
さて、では今日のお話です。NTTの光フレッツマンションタイプの勧誘がうざいです。ウチのマンションは契約数が少ないらしく、しょっちゅう営業に来たり電話かけてきます。「ADSLより高いと思われてる方が多いですが、実際には安くなるんです」というのが決まり文句。でもウチはADSLに固定電話の基本料金入れても4,000円でお釣りが来る値段なので、勧誘のたびに「今はお宅が言う条件で4,000円でお釣りが来る。それより安くなるなら替えてやる」と言ってるのに。NTTには顧客データベースってのは無いんですかね。あればウチがあいつらの言ってる値段より安いことは記録されてるはずで、毎回無駄足を運ぶ必要もないでしょうからデータベースなんて無いんでしょう。だいたい、現状のADSL1Mbpsで十分満足してると言ってるんだから金額的メリットが無い光に替えるわけないっちゅうの。そんな高速回線なんて一体何に使うの?と聞くと決まって映画が見られるとか言うんですよね。パソコンの画面で映画なんて見るかボケ。映画をパソコンの画面で見て満足できるなら大画面薄型ハイビジョンテレビなんて売れんだろうが。地上波のクソ番組を大画面ハイビジョンで見て映画をパソコンの暗くて小さなモニターで見る、そんな想定してんのかNTTは。もう頭の中にウジでも湧いてんじゃねぇのってぐらいのバカが営業してるようでは契約は増えませんね。そんなに高速回線契約して欲しけりゃ、高速回線が欲しくなるようなコンテンツを開発してから来いと、そう思う次第であります。 (2007.03.15)
2581昨日の全日空機胴体着陸、見事でしたね。乗客乗員にけが人も無く、火災も発生せず、高知空港が半日閉鎖されたという被害が出たぐらいで不幸中の幸いでした。それにしても胴体着陸と聞くとガガガガガッーーーー!ギヤァァァァァァァーーーーー!ドッカーーーン!ってイメージで最後は出火するもんだと思ってましたけど、あんなに見事に何事も無かったかのようにスムーズに着陸できるんですね。驚きです。パイロットの腕が良かったんだと思いますけど、専門家のコメントでは朝飯前と言ってる人もいるようで、飛行機の操縦をしたことある人にとっては簡単なことなんでしょうか?

 

これが着陸後の機体の状況ですけど、まるで普通に着陸したかのように見えます。と、これだけ飛行機事故のことを書いといてなんですけど、これからその全日空機で福岡まで出張なんです。関空→福岡なのでプロペラ機ではありませけど、逆に大きなジェット機で同じ状況になっても上手に胴体着陸できるのか不安です。明日もこの独り言が更新されていれば無事往復できたということですけど、さてどうなりますことやら。 (2007.03.14)
2580コンビニ、あちこちにあって便利(だからコンビニエンスストアって言うわけですが(笑))なんですけど、私はあまり行かないんですよね。休日に飲み物を調達するために立ち寄るぐらいで、あとは稀にATMでお金を下ろすぐらいでしょうか。で、そのコンビニATMですけど、私は口座の条件から手数料無料扱いです。こういう人がコンビニでお金を下ろし、ついでに公共料金の支払いをするだけで何も買わずに帰って行くとした場合(普段の私がこのパターン)、コンビニはどうやって利益を得てるんでしょうか。ATMの設置と利用回数に応じて銀行から手数料がもらえるんだろうとは思いますけど、集客のためにATM置かせてやってるんだから設置手数料払えと逆にお金を取られてても不思議じゃありません。なんせあの貪欲な銀行がやってるサービスなわけですからね。窓口で行員の手を煩わせるわけでもなく時間をとらせるわけでもなく、行員の替わりにこっちが必死に時間を使ってあれこれ入力して機械で振込み作業を済ませてやってるのに手数料取りやがりますから。あれ、逆にこっちが手数料もらいたいぐらいですよね。って、脱線しましたけど、私のように商品をほとんど買わない客からも何とかお金を搾り取るようなビジネスモデルを考え付けば一財産築けるかもしれないですよ。さあ皆さん、がんばって考えてください。私は遠慮しときますけど。 (2007.03.13)
2579今日はウチの近所の公団住宅の写真をご覧下さい。この団地、とにかく洗濯物とか布団とかの干し方が尋常じゃないんです。この写真を撮った日は確かに朝は雨降ってませんでしたけど、いつ降ってもおかしくない雲行きで、かつ天気予報では降水確率80%でした。で、案の定昼前から雨が降り出したんですけど...

 
 
 

という感じで布団が干されてました(上の写真の左上と中央左寄りの木のすぐ上を拡大したのが下の2枚。上の写真をよーく見たら雨が降ってるのが分かると思います)。結局、次の日(1日中晴天)までずっとこのままでした。あ、もしかして洗濯? (2007.03.12)
2578最近は公衆電話が少なくなって、携帯電話を持ってない人には不便になりつつありますけど、先日とある公社へ行ったら1階玄関ロビーに設置してある公衆電話が3月15日で撤去されると貼りだしてありました。

 

こういう公共機関で公衆電話が完全に無くなるというのはいかがなものかと思うんですけどねぇ。特にここはタクシーじゃないと不便な立地条件ですから尚更です。まあ、目の前にある警備員詰め所にお願いすればタクシーぐらい呼んでくれますけど。郵政民営化の何年後にはきっと公衆電話撤去のようにポスト撤去、極小郵便局廃止なんてのが当たり前に行われるだろうなぁと思わずにはいられませんね。 (2007.03.11)
2577昨日のアメリカ非農業部門雇用統計、前回より減ったものの予想を若干上回ったというだけでドル円レートが117.25円から一気に118.25円へと1円もの爆上げしました。そんな瞬間をノーポジで迎えてチャンスを逃してショック状態の朝です、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、では今日のお話です。スターバックスのコーヒー、400円ぐらいするじゃないですか。あれってよく考えたら高級飲料なんじゃないでしょうか。喫茶店で温めたカップにその都度ドリップして注いでくれるっていうなら話は別ですけど、味気ない紙コップで作り置き(まあ回転速いから長時間の作り置きじゃないけど)を注がれるだけなのに400円ぐらいするって、どう考えても高級品としか思えないんですよね。だって吉野家とかの牛丼屋で食事として食べる丼飯が300円程度で食べられるご時世にそれより高い値段なんですから。同じようなスタイルのドトールはせいぜい200円程度、マクドナルドなんて100円ですからね。マクドナルドだとハンバーガーですら100円です。なんであんなに高いんでしょうか。しかもおいしいならいいんですけど、はっきり言っておいしくはないですよね?まあ、おいしいかどうかはかなり主観的な話なので、禁煙であることとあの味が好きだって人にとっては十分妥当な値段なんでしょうけど。というわけで、私は2回ほど行ったっきり近付くこともなくなりました。が、あちこちにオープンしまくってるところを見ると世間では人気があるんでしょう。私が気に入ったものは発売中止になったり店が潰れたりしてしまうんですけど、世間離れした味覚ってのは何かと辛いですねぇ。 (2007.03.10)
2576今日は近所のヤマダ電機で撮ったこんな写真をご覧下さい。

 
 

大画面テレビのコーナーで一際暗さが目立ったリアプロジェクションテレビです。リアプロってのは簡単に言えば画面の後ろから画像を投影しているプロジェクターテレビです。プロジェクターで壁に画像を映し出す方式のテレビをご覧になったことがあるかと思いますけど、原理としてはあれと同じで、投影機が画面の裏の下側に組み込まれてて、そこから投影された映像をテレビ画面に見立てたスクリーンに投影しているものです。大画面にしやすく、比較的安価でまあまあ薄くできるのでアメリカなんかでは人気があるようですけど、日本では液晶やプラズマの足元にも及ばない売れ行きの商品です。そんなリアプロテレビですけど、視野角が狭く正面からずれた位置からみるとかなり暗くなってしまうほど(まあ光源が1つなので画面全面が光ってる液晶やプラズマより暗いのは当然ですが)なのでさぞかし消費電力も少ないんだろうと思って確認しようと思ったら下の写真ですよ。エコとか省エネとか言われてる昨今、「消費電力非公開」って...そりゃあ売れませんって(笑)。 (2007.03.09)
2575中国発の世界同時株安。マスコミでも取り上げられてますけど、個人投資家が結構投げてるとの話です。なぜでしょうか。みんな上げ基調の中高い値段で投資のために買ってたんですよね?なら安くなってチャンスじゃないですか。なんで安くなったのにナンピン買いしないんでしょうか。その会社の将来性に賭けたから投資してるんですよね?中国発の今回の株安って投資先の企業の将来性には何の影響もしないじゃないですか。ポールソンと尾身の会談でも世界経済は順調な成長基調であると言ってたじゃないですか。日銀も利上げしたということは景気回復とインフレ懸念が多少なりともあると判断してるってことですよね。だったらせっかく安くなった株ですから積極的に買ったらいいじゃないですか。なのになぜみんな投売りしてるんでしょうか。単純に下がったから売ってるとしたら、それは投資ではなくて投機ですよね。個人投資家じゃなくて個人投機家ですか。私はもちろん投資してるので売ってませんし、チャンスなので平均取得価格より下がりそうな銘柄は平均取得価格以下で買い増ししようかと思ってますよ。まあ、元々伸びが見込める株しか買ってないから取得価格を下回りそうな銘柄はありませんけどね。確かにもう一つの資産運用先である為替証拠金取引は投機目的でやってますけど、株は投資としてやってるのでこの程度の下げではむしろチャンスと思ってます。というわけで、目先の資産が目減りして狼狽するのは分かりますけど、焦って狼狽売りすると結局損するだけです。そんなマネーゲーム的な投機じゃなく、ちゃんとファンダメンタルズに基づいた投資をして資産運用することをオススメします。 (2007.03.08)
2574いや〜、マネーロンダリングの疑いをかけられそうになりました。なんとか事なきをえましたけど。資産運用も気をつけないと怖いですねぇ。
さて、では今日のお話です。こんなコラムを見つけました。→FACTAonline
「パソコン見放す20代「下流」携帯族 第二のデジタル・デバイド出現。パソコンは30〜50代限りで、高機能携帯でもう十分。」と題されたコラムです。マジですか?いまやパソコンなんて電卓を使うぐらい常識的に使えるもんだと思ってましたけど、若い人たちはキーボードで入力できないって、にわかには信じられませんね。確かに使ったことが無ければ当然いきなりは使えないでしょうけど、携帯電話を使いこなせるような若い人ならより簡単なキーボード入力なんてすぐ慣れると思うんですけどね。まあ、このコラムは去年のauのエラーコード110の件について「PCを使い慣れた人なら「110」が理解不能でも、ある程度は見慣れているから、まさか110番するような非常識な行動には出なかったのではないか」と的外れなコメントしてるぐらいだから信憑性には著しく欠けますけどね。それでもコラムのサブタイトル中にある「パソコンは30〜50代限りで、高機能携帯でもう十分」を信じるとすれば、コラム全体に書かれてることはある程度頷けます。「PCはいらない、携帯で十分」という程度にしか情報に接しない人が増えれば、確かにコラムが指摘するような情報デバイドは出現するでしょうけど、私のように「PCは必要、携帯?そんなもん持ってないし使い方知らん」という人はどうなるんでしょうか??? (2007.03.07)
2573私は車を運転している最中はラジオを聞いてます。しかもFMじゃなくてAMラジオを。普段音楽を聴かないのでFMは鬱陶しいんですよ、音楽ばかりで。やっぱり人がしゃべってるのを聞くのが面白いんですよね。で、大阪の自宅から愛知の実家というルートをよく走るんですけど、大阪のABC放送(1008kHz)→愛知のCBC放送(1053kHz)というリレーになるんです。道場洋三→つボイノリオ(なんと高校の先輩に当たる!)とか、上沼恵美子→宮地佑紀生なんてのは大阪弁→名古屋弁という豪華リレーみたいで面白いです。で、先日ABCの方を聞いてるときに淡路島かどこかからの中継で草木染のような染物の話になった折、レポーターの女性が「これは綺麗ですね〜、実はこれ、玉ねぎのしる(汁)で染めてるんですよ〜」と言ってました。関西弁が分かる方なら「しる」の所のアクセントが分かるかと思いますけど、標準語のように「し」の方にアクセントがあるんじゃなくて「る」の方が強いんですよね。で、そのアクセントで「玉ねぎの汁」って、関西弁圏外の私には汚いものにしか聞こえないんですけど...それに、きれいなものを表現するのにいくら実際に玉ねぎの汁を使っていたとしても、普通は「玉ねぎで染めてるんですよ〜」ぐらいの表現だと思うんですけどね。まあ、これが文化の違いというか、面白いところでもあるわけなんですけどね。というわけで、AMラジオ、オススメです。 (2007.03.06)
2572もうすぐ新入学の既設です。じゃなくて季節です。IMEの変換一発目の候補が既設だなんて、仕事仕様にも程がありますね。って、いきなり脱線しまたので元に戻しましょう。新入学の季節です。新入学といえばランドセルですけど、最近はカラフルなランドセルがいろいろあって親御さんも頭の痛いことと思います。そんなランドセルもとうとうこんなものまで出てるのかというものを見つけましたのでご覧下さい。

 

いかがでしょうか。もちろん、普通のランドセルも売ってました。が、最前列の最上段に飾ってあったのはこいつらです。動物の毛皮だったりフェイクファーだったり金箔だったり金のスルメだったりヘビ皮だったり...正直こんなランドセルで登校する小学生は想像できません。っていうか、多分いたいけなお子様はこんなものを選ばないと思います。一体、誰向けの商品なのか気になって夜も眠れません。ちなみに、ヘビ皮の隣にあるサイン色紙は北島三郎さんのサインでした。サブちゃんとこのランドセル、一体何の関係が・・・ (2007.03.05)
2571昨日、梅田のハービスエントというところにあるソニーのショウルームに立ち寄った際に撮ったこの映像をご覧下さい。

 

これはソニーご自慢のブラビアを使って地上波アナログと地上デジタルとの画質の差を比較してるデモです。クリックでAVIファイルを再生します(3MB程度)のでご覧下さい。手持ちの名刺サイズコンパクトバカチョンデジカメで撮ったので画質には目を瞑ってください。で、何が言いたいかというと、ソニーが自分とこのショウルームで自分とこの最高品質のものを使ってデモをしてもこの程度のタイムラグが出てしまうってところを注目して欲しいんです。当然、左がアナログ放送で右が地上デジタル放送です。これが地上デジタル放送対応になってNHKの7時のニュースとかから時報が無くなった理由です。タイムラグが激しいんです。しかもテレビや受信地によってこのタイムラグがマチマチなんです。で、画質は確かに送出しているものは高画質なんでしょうけど、お茶の間で映し出しているパネルが従来のブラウン管に比べて遥かに画質の悪い液晶ですので、高画質高画質と言われてるほど良くはありません。その証拠に、左の従来のアナログ放送を映してた方は地上デジタルを映してた右側と全く同じテレビだったんですけど、ウチにある2万円強の21インチブラウン管テレビとは比較にならないクソ画質でしたから。というわけで、まだまだ未熟な技術のデジタル液晶テレビは買っちゃダメですね。 (2007.03.04)
2570こんなニュースを見つけました。→フジサンケイビジネスアイ
「「株安、日銀利上げが原因」 中国紙から批判火の手」と題されたニュースです。アホか。日銀は確かに不必要な利上げをしたけど、それでも誘導金利目標0.5%という超低金利。こんなものがどこの何に影響を与えるというんでしょうか。一番影響が出ると思われるドル円相場ですら完璧に無視しましたし、日経株価も完璧に利上げをスルーしてました。上海が暴落したのは自分とこの独裁政権が金融引き締めをにおわせたのに過熱気味だった株価がちょっと反応したってだけじゃないですか。それをトリガーにしてヘッジファンドがリスクマネー手仕舞いとか円キャリー巻き返しとかで資金確保に走っただけのことなのに、何でも日本のせいにしてんじゃねぇっての。お前らはまだ資本主義経済に足突っ込んだばっかりのド素人だろうが。自分とこの為替相場を市場に任せずコントロールして不当に優位性を確保して外資バブルを作っておいて、それが綻び始めたら日本のせいアルよって、さすが世界を代表するクソ民族ですなぁ。 (2007.03.03)
2569自転車のマナーについて最近メディアで取り上げられることが多くなっています。違法駐輪や歩道爆走、逆走に無灯火、二人乗りに携帯電話操作しながらの運転などなど。中でも街の景観を損ね、円滑な通行の支障となる放置自転車は深刻な問題です。って、この一文の漢字変換第一候補が「中でも街の径間底値、円滑な通行の支承となる放置自転車は申告な問題です」になるってのは、いかに仕事と為替に使っているかってことの証左ですね(笑)。まあ、実際はMS-IMEがクソってことですけど。さて、話を元に戻しましょう。放置自転車の問題ですけど、放置車ってのはあまり聞きませんよね。放置バイクとかも。あることはあるんですけど、放置自転車ほどどこにでも大量にあるってもんじゃありません。なぜでしょうか。いろいろ理由はあるでしょうけど、高価であるってのも理由の一つになると思います。デフレの今、ママチャリだと7800円とかでも立派なものが買えてしまいます。7800円が高いか安いかは意見の分かれるところでしょうけど、もしママチャリがすべからく7万8千円するとしたら今のように放置するでしょうか。多分しないと思います。というわけで、自転車はデポジット制にして、購入時は自転車価格+10万円を払い、不要になって返却(リサイクル)するとき10万円戻ってくる、リサイクル費用は集まった10万円を運用して捻出という方式にしたらいかがでしょうか。そうすれば、返却時の10万円バックのために絶対無くならないように管理する→駐輪場に停める→放置自転車問題解決となると思うんですけどねぇ。ダメ? (2007.03.02)
2568こんなニュースを見つけました。→NIKKEI NET
「日テレ、今季は巨人戦の放送を延長せず」と題されたニュースです。まあ、視聴率が低迷しているから分かりますよ、放送局の事情は。でも、例えば映画館で映画を見ることを考えてください。オープニングとエンディングが見られないとしたらどうしますか?見ますか?見るかもしれませんけど、楽しめますか?最近、CMで「続きはWEBで」ってのがありますけど、とうとう巨人戦も「続きはWEBで」になってしまうということですね。私は元々ピッチャーとキャッチャー、バッターしか映らず、打球の飛んだ周辺しか映らないテレビ中継で野球を見るのは嫌いでしたので、延長しようがしまいが見ないんで影響は一切ありませんけど。もしグラウンド全体が一瞥できるような放送だったら見てもいいかなと思います。その場合でも、オープニングは百歩譲るとしてもゲームセットは譲れません。というわけで、どうやっても中途半端な放送にしかならないわけですので、ここは一つCSとかに完全移行するってことでいかがでしょうかねぇ。 (2007.03.01)
2567いあや〜、昨日から今朝にかけてドル円が高値120.75円/ドル〜117.50円/ドルまで3円もの下落(円高ドル安)、売りポジの人は爆益が出たことと思います。私は118.50L30枚、118.00L30枚、117.80L50枚指値して寝たんですけど、朝4:30〜5:30の間に全部約定してて起きてびっくりでした。2月が陰線でしたので統計的には3月は陽線、これを信じれば年度末には爆益なんですけど、さて、どうなりますことやら。
さて、では今日のお話です。先日、夜7時過ぎにインターホンが鳴りました。妻が出たのですが、聞いてるとどうやら新聞の勧誘のようでした。「ウチ、いりませんから」「いらないんですよ」「お宅、どちらですか?」「じゃあいりません」という応対を聞いて、すぐに朝日新聞だと分かりました。で、応対が終わって「何だったの?」と聞いたら案の定朝日新聞の勧誘。相手が朝日新聞だと聞いて「じゃあいりません」って、なかなかできた妻です(笑)。それにしても、朝日新聞を勧誘してる人は本当に自分達が配ってる新聞を読んだことがあるんでしょうか。読んだ上で薦めてるとしたら、よっぽど理解力が無い人かあるいはそういう思想の持ち主だということですから、ちょっとお付き合いしたくない人たちの部類になってしまいます。というわけで、二度とピンポンしないでください。お願いします。 (2007.02.28)
2566私はネットアンケートへの回答をよくします。で、先日回答したアンケートの中にこんな設問と回答選択肢がありました。

 

「あなたのインターネット歴を教えてください」という質問で、回答は今始めたばかりの人からインターネット誕生の瞬間からやってる人まで、どんな人でも選択可能なものになってるにも関わらず、一番下に「その他」という選択肢があります。1年未満〜10年以上まで全く期間が飛ぶことなく選択肢があるのに「その他」っていうのはどんな回答なんでしょうかね。まさか「全くやったことが無いし今現在もやってない」という人でしょうか。だとしたらどうやってネットアンケートに答えてるんだろうって疑問には気付かなかったことにして、その場合でも「1年未満」に当てはまるんですけどね。まあ、ここで「その他」を選んだ人の回答はオミットするというルーチンにするということも考えられなくは無いので、全く無駄な選択肢ではないのかもしれませんけどね。質問を考える人も選択肢を考える人もそれを処理する人も、結構あれこれ考えてるんだなぁと思った設問でした。 (2007.02.27)
2565大阪は堺市の北花田というところにダイヤモンドシティ・プラウというのがあります。時々行くんですけど、JRの浅香山駅から歩いて行く途中にこんな店があります。

 

いろは満月というお好み焼き・鉄板焼きのお店です。近所の中学生ぐらいの子どもが「ここめっちゃうまい。マジ、ありえんぐらいうまい」と友達に自慢しているのを見ましたので、きっと美味しいんでしょう(ホント?)。で、このお店、店名は先に紹介したとおり「いろは満月」ですけど、よく見ると店のマークは三日月です。私は今まで満月というのは月齢13.8〜15.8の間のほぼまん丸の状態を指すものと思ってましたが、どうやらこの界隈では違うようです(笑)。一体、何で満月という名前の店のマークが三日月なんでしょうか、誰か教えてください。 (2007.02.26)
2564こんなニュースを見つけました。→NIKKEI NET
「地デジチューナー、低所得者に無料配布・政府と与党が検討」と題されたニュースです。2011年7月24日に現行の地上アナログ波を停波するのは周知のことと思いますけど、それに替わって現在徐々にエリアを広げている地上デジタル波を受信するためのデジタル対応テレビが高価であることから、政府は低所得者にデジタル対応チューナーを配布するなどの措置を考えてるとのことです。アホか。政府がやるんだから当然税金です。なんで税金でテレビを受信できるようにしてやる必要があるんでしょうか。はっきりいってテレビなんて娯楽以外の何ものでもありません。NHKはよく詭弁で災害情報など国民に周知させる必要があると言いますけど、情報ならラジオで十分得られます。しかも被災して一番情報が必要な人たちはテレビを見ることができないというオマケ付きです。つまり、どういう理由をもってしてもテレビ=娯楽という事実を覆すことはできなんです。そんな個人の娯楽をなんで税金で支えなきゃならないんでしょうか。なんでテレビを強制的に見せる必要があるんでしょうか。NHKの受信料もそうですけど、テレビは生活に絶対必要と錯覚してるんじゃないですか?水道や電気、ガスなんかは確かに生活に必要ですよ。だから公共料金という名目で誰もが何も疑うことなく払ってます。それとNHK受信料とが同列だなんて、そんな「俺んちのお隣さん、実は金星人なんだよな」と言われるより信じがたいことを考えてるとしたら、政治家もNHK関係者もバカとしか言いようがありません。デジタル放送対応機器を買うお金が無ければ見なければいいんですよ。見たければ金払えということです。2011年7月までまだ残り52ヶ月もあるんだから、毎月300円ずつ貯めておけば15,000円以上貯まりますから十分自力で買えるはずです。それにチューナー配って意味があるのはテレビを持ってる人だから、2万円前後するアナログテレビが買えたんなら数千円のチューナーごとき買えるはずですよ。逆に、テレビごときに税金投入するなら、全家庭にネットとパソコンを導入してやる方がよっぽど納得しますね、個人的には。テレビは自分達(政治家やマスコミ)の意見を一方的に押し付け洗脳できるけどネットでは双方向だし捏造してもバレるし洗脳もできないし、確かに体制側には都合が悪いでしょう。でも、だからこそ情報デバイドを解消させる必要性があると思うんですよね。というわけで、地デジチューナーを配るお金があるなら全国に超高速無線LANスポットを整備して端末配布しろと言いたいです。っていうか、そんな娯楽機器配布する前に改正消防法によって義務化される火災報知器のような人命に関わるものはなぜ配布しないんだよ。もうわけワカメ。 (2007.02.25)
2563先週はいろいろニュースがありました。為替で小遣い稼ぎしている私には日銀の金利上げ関連が最注目ニュースでしたけど、その他には東京都知事選挙に黒川紀章氏が立候補するというニュースや熊本で赤ちゃんポストが登場するというニュースなんかに興味を持ったしだいです。まずは東京都知事選挙の方ですけど、石原都知事と黒川氏とは仲良し同士という話ですし、黒川氏曰く普通にやったら負ける計算になるということですから、もしかしたら民主党が独自候補を立てるのを見越して反石原票を分散させるために立候補したんじゃないかという穿った見方もできるわけです。で、熊本の赤ちゃんポストですけど、以前ここでも倫理的に問題があるなじゃにかと書きましたけど、厚生労働省が違法とは言えないという判断を下したのを受けて実現するようですね。格差定着やワーキングプア、家計不況などで養育費まで捻出できないという若い人も多いと思いますので、意外と赤ちゃんポストの需要は多いのかもしれません。航空各社は熊本便を増便しないといけませんね。キャッチフレーズは「熊本なら 帰るとき 楽だ」なんつって...不謹慎でした(反省)。
でも本当にやったらクロネコヤマト(クロネコなら カエル時 ラクダのCMでお馴染み)から訴えられるかもしれませんので自己責任でお願いします。 (2007.02.24)
2562日銀、ラッキーでしたねぇ。金利上げたのに株価も上がるし円安も続行。景気の腰を折ると言われてましたけど、日銀の影響力が無い、あるいは円がクソ通貨過ぎるおかげで命拾いしてます。おかげで私のドル円クソポジもなんとか益がでてきました。本当にありがとうございました。
さて、では今日のお話です。社会保険庁を解体して日本年金機構にするってのが決まりました。職員は社保庁→年金機構へ単純スライドのようです。アホか。この決定は、言い換えれば年金情報紛失、無駄金使い放題、経費という名の横領当たり前などなど、数々の不祥事に対して何の責任も取ることなく合法的に無罪放免にするという決定です。なぜなら、「それらは全て社会保険庁のやったことで、当年金機構とは関係ありません」と言うに決まってるから(電電公社→NTTの時に実例あり)。私が独裁的に決められるとしたら、社会保険庁は解体せずそのまま残し、職員は超薄給(平均年金支給額の半額程度)で責任を取ってもらうために数々の悪事の罪ほろぼしをしてもらいます。で、日本年金機構は全く新規に人材募集。天下りは一切禁止。給料は「年金の平均支給額」×「年金徴収率」としますね。支給額を上げ、さらに徴収率を上げないと自分達の給料も上がりません。これなら必死に働くでしょう。自分達が頑張らないと給料は上がらないという民間なら当然のことが公務員には分からないようなので、こういう方式で無能公務員にも努力というものを理解させるってわけです。年金機構側が一生懸命になれば、国民の皆さんもそれなりに年金に協力してくれるようになるでしょうし。というわけで、是非このような案に変更してください>安倍総理 (2007.02.23)
2561伊丹空港の2種Aへの格下げ議論が出ました。やっと正しい方向へ動こうとしてるって感じですね。まあ格下げといっても空港の格が下がるわけじゃなく、費用分担がこれまでの国100%から国67%、地元自治体33%になるだけですけどね。でも国が無駄なお金を使わなくなるってことは評価に値します。11市協も「空港廃止!廃止しないなら金出せ!」とがなりたてて補助金ふんだくってたところに関空建設・伊丹廃止が現実のものとなりそうになると180度掌ひっくり返して「廃止反対!今までどおり金出せ!」に、さらに「格下げ(自分達が金を払わなきゃいけなくなる)なら廃港しろ!」って、流石関西、金の亡者どもって感じです。まあ、伊丹空港は既に死んだ空港ですから、本来の計画どおり廃港が一番いいんですけどね。伊丹なんて
  • アクセス悪い(バスがメインで阪神高速しょっちゅう渋滞。出発1時間前ぐらい目指してバスに乗らないと飛行機に乗り遅れることもある)
  • 滑走路短い
  • 騒音訴訟で夜8時30分以降着の路線設定できない
  • 同じく騒音問題でジャンボ発着不可
  • ジャンボだけじゃなくエンジン3つ以上のジェット不可
  • 街中なのでこれ以上の拡張不可
  • 大阪都心部がこの空港のせいで高さ制限されている
  • 街中なので一歩間違えば大惨事
などなど、現代空港にあるまじき醜態を晒すしかない死に行く空港です。こんな空港に資源を割いてないで、国が全面的に面倒見てくれる関空に資源を集中すべきです。で、関空で不便な面(京都方面からのアクセスとか)を改善していく方がよっぽど建設的ですよね。特に都心部から近いから遠い関空がいらんと言ってるバカ、廃港すれば都心にそれだけ近い場所に広大な空き地ができるわけで、その経済効果たるや計り知れないという考えは全く浮かばないという情けなさ。しかも旅客枠で目一杯の伊丹では貨物が全く捌けないので関空を潰せば現状の関空貨物便が全部中部と成田へ逃げる=経済的大損失ということへも頭が回らない能無し。というわけで、クソ関西人根性丸出しで自分達の目先の利益や自分中心の利便性ばかり考えてないで、衰退の一途を辿る関西を挽回させるような方向を模索して欲しいと思う今日この頃です。 (2007.02.22)
2560私は以前、マイクル・クライトンを読むのが好きだと書きました。で、今は恐怖の存在が文庫になるのをず〜っと待ち続けている状態です。と、人に話したら「ケチだなぁ」と言われました。確かに単行本だと1冊1,785円で文庫だと500円〜1,000円ぐらいで買えるという値段の差があります。が、私が文庫になるのを待ってるのは単純に携帯性が理由です。文庫本になっても別に1,785円のままでいいんですよ。単行本のあの大きさ、表紙の厚さは持ち歩いて気軽に読むというサイズじゃないんです。それに収納性からいっても文庫本の方が優れてます。紙資源の面からでも文庫の方が優ってますよね。私からすると、単行本の優位性は全く無いんです。強いて挙げるとすれば発売のタイミングで単行本の方が1年以上早く読めるというぐらいですけど、それは単行本と文庫本を同時に発売しさえすれば解決できる問題です。というわけで、地球環境のことを考えてこれからは全て文庫で出して欲しいと思う今日この頃です。 (2007.02.21)
2559ここではNHKのことをよく書きますけど、性懲りも無くまた書きます。NHKは受信料収入で成り立っていますが、その受信料収入は年間6500億円もあります。平成17年度の財務報告を見ると、職員数は11,851人、人件費は1,955億円ですから単純計算で平均年収1,650万円という超高給取り集団です。さて、そのNHKですけど、収入6500億円では足りないとふざけたことをほざいています。受信料を義務化してもっと懐を暖めたいと言ってるわけです。しかし、あんなちんけな内容の放送しかしてないくせに6500億円もの巨額な収入を超高給以外の何に使ってるんでしょうか。ちなみに、散々無駄だと叩かれまくってる乱立気味の地方空港の建設費は、
  • 中部国際空港=6500億円
  • 神戸空港=3140億円
  • 静岡空港=1900億円
  • 新北九州空港=1000億円
という具合で、どの空港もNHKの年間収入で作れちゃうんですよ。これほど巨額の受信料を集めておいてまだ足りないと言ってるわけですよNHKという集団は。人気役者や人気タレントが出演する民放の2時間ドラマがだいたい1本5000万円ほどで製作会社に丸投げされてるとのことですので、仮に朝の10時から夜中の12時まで1日7本の新規ドラマを放送し、残りはアナウンサーによるニュースだと仮定すると、1日当り4億円あればOKという計算です。これを365日やったとして1500億円。NHKではほとんどが再放送であることと、ギャラが安いと言われてることなどを考え合わせると総合チャンネルと教育チャンネル併せても2000億円でお釣りがくるでしょう。平均1650万円の年収を払っててもまだ2500億円も余るじゃないですか。なのに足りないとは、一体どこに使ってるんでしょうか。これじゃあ収支明細なんて出せないはずですね。受信料を払うの、馬鹿らしいと思いませんか?
ちなみに、私は放送法適用対象外なのでNHKとは契約してませんから当然受信料なんて払ってませんけどね。 (2007.02.20)
2558では今日は近所のスーパーで撮った写真をご紹介しましょう。

 

雨の日だったんですけど、注目して欲しいのは自転車です。4台あるうちの3台に傘が取り付けられてます。この傘を固定する治具、大阪では当たり前に売ってるんですけど、これって大阪特有なんですよね。自転車で傘さし運転は禁止のはずですけど、大阪では日本の法律が適用されないので大々的にこういうグッズが売られてるんです。って、自分でさしてなくて自転車に固定してるから防風シールドと同じで合法なのかな?まあ、いずれにせよこういう光景が日常ってのが大阪的ですよね。 (2007.02.19)
2557Windows Vistaが発売されて半月、搭載パソコンもそれなりに売れてるようでマイクロソフトもほっとしていることと思います。私も店頭で触ってきましたけど、まあ私のようなエンドユーザーが普通に使う分には特に新しくなったことを意識させられる場面はありませんでした。それなりにハイスペックなパソコンの割りに反応が鈍いと感じるのと、画面のデザインが変わったなというぐらいでしょうかね。元々一度に多くのウインドウを立ち上げてることが無いので、立体的にウインドウを探せる機能は必要無さそうです。各種メディアの情報によれば、やっぱりそれなりのハイスペックじゃないと快適にならないとか、ノートパソコンではバッテリーの持続時間が短くなるとか、マイナス面ばかり書かれてるのは相変わらずですけど。が、私としては逆にそれを理由にハイスペックマシンがエンドユーザー向けの価格で出てくるとか、ノートのバッテリーが強化されるとかのプラス面を期待したいと思います。というわけで、私は当分見送りですけど皆さんはどんどんVista搭載パソコンを買ってください。マイクロソフトに成り代わってお願いします(笑)。 (2007.02.18)
2556いやー、TBSがまたまた捏造報道をやらかしたようですね。まあ、TBSですから今更驚きませんけどね。今回は何かとお騒がせな柳沢厚生労働大臣の会見を捏造しました。柳沢大臣の「若者が2人子どもを持ちたいという健全な〜云々」(これ自体は私は全く失言とは思ってませんけど)に対する民主党議員の質問に、「女性は子どもを産む機械」発言時の会見での答弁を繋げて全く言ってもいないでっちあげ会見VTRを作成し、サンデージャポンで放送したんです。石原都知事の「私は日韓併合を100%認めるつもりはない」という会見の音声を加工して「私は日韓併合を100%認めるつもりだ」とテロップ入りで放送したり、ハイド米下院議員の「靖国参拝を強く否定するわけではない」という発言の翻訳テロップを「靖国参拝を強く否定する」として放送したり、旧731部隊のニュースに全く無関係な安倍総理の写真を挿入して印象操作したり、全く無関係な番組に元オウム真理教の麻原代表の顔を何度も挿入(サブリミナル)したり、坂本弁護士の未公開映像をオウム真理教関係者に視聴させたり、オウム真理教の起こした松本サリン事件では第一通報者を犯人にでっちあげてバッシング報道したり、オウム真理教村井幹部殺害に関与した疑いがあったり(第136回国会逓信委員会第6号参照)と、まあ数え上げればキリがないですからね、TBSの反社会的報道・捏造報道なんてのは。朝日新聞で真実なのは紙面の最上段にある日付だけと言われてるのと同じレベルで、TBSの報道なんて日付と時間しか合ってないと考えてもいいぐらいです。ネット環境が進歩して今までのように捏造報道をゴリ押しできない(ネットで検証されてしまう)TBSさん、これから先どうするんですか?(笑) (2007.02.17)
2555こんなニュースを見つけました。→ITmediaNews
「今度は「Y3K問題」、Visual C++に」と題されたニュースです。MicrosoftのVisual C++で西暦3000年1月1日以降の日付処理に不具合が生じるという3000年問題(Y3K)が指摘されたとのことですけど、西暦3000年ってワープ9.8のエンタープライズNCC-1701-Dよりずっと先ですよ。そんな時代にパソコンを使ってるはずもなく、ましてやVisual C++で作ったソフトを使ってるはずなんて蟻んこの涙ほどの可能性も無いってのに、西暦3000年問題って...まあ、記事によれば西暦3000年1月1日以降の日付を入力することでアプリケーションが終了してしまうとのことですから、なにも西暦3000年まで待たなくても現状で入力ミスとかすればエラーが発生するってことですけどね。今回は西暦3000年でしたけど、もしかしたら2100年とか2200年とかでもエラーになるかもしれませんので、これから日付関数を使うソフトを作るときは想定される使用期間を超える西暦が入力されたら日付関数に渡さないでエラールーチンで処理するようなプログラムを書いておきましょうってことでしょうか。プログラマーも大変ですねぇ。 (2007.02.16)
2554昨日は伊勢神宮でお祓いしてもらったと書きました。そのお祓いの際にいただいた種々の中にこんなものが入ってました。

 
 
 

「お供え物をお分けいたしますのでどうぞお召し上がり下さい」と言われて手渡されたんですけど、中身は写真のように昆布、スルメ、塩、そして一番下の写真にあるとおり米でした。あわびとかも供えられてたので期待したんですけど(笑)。かわらけもいただいてきましたので、神事に倣ってかわらけでいただくのが良いんでしょうけど...米は普段の米に混ぜておにぎりにして昨日の昼ごはんとして食べちゃいました。するめは昨日の晩ご飯の肉じゃがに入ってました。残るは塩と昆布ですけど、どうしましょうかねぇ。 (2007.02.15)
2553先週末に伊勢神宮に行ったと書きましたが、正式名称が「神宮」である総本山でお祓いしてもらっても5,000円(確か5人ぐらいまでまとめて申し込めた気がする)とお安い料金になってますので、みなさんもいかがでしょうか。もちろん、15,000円払えば神楽殿で立派なお祓いを受けられますのでそちらでもいいですよ。さて、その伊勢神宮といえば遷宮が有名ですけど、遷宮の際の御柱を運ぶお木曳車のチョロQを売ってましたので思わず買ってきました。

 

これがそのチョロQです。伊勢神宮内で買ったんですけど、参道とかおかげ横丁とかでは見かけませんでしたのでもしかして限定商品かも。なかなか珍しいと思いますので、マニアの方は是非どうぞ。ちなみに私はマニアではありませんので誤解の無きよう。 (2007.02.14)
25523連休はいかがでしたでしょうか。私は伊勢神宮へ行ってお祓いをしてもらってきました。車で行ったんですけど、近所でレギュラーガソリンがリッター130円前後するので高速降りてから入れようと思ってたんです。で、伊勢神宮に行く前に松阪牛でも食べようと松阪ICで降りたんですけど、降りてすぐのスタンドが119円だったので「安い!」と思って入れたんです。

 

これがその時のメーターですけど、確かにリッター119円です。が、その後さらに車を進めたら116円とか114円とか普通にあるんですよね。まあ、ウチの近所は大阪でもとりわけ高い地域のようですけど、それにしてもリッター10円〜15円以上違うって、レギュラーとハイオクの差ぐらいあるってことですからぼったくりもいいとこです。何でも高くてぼったくりの大阪商法、さすが商人の町ですなぁ(笑)。 (2007.02.13)
2551昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
では今日のお話です。人間工学とい言葉があります。10年ぐらい前にはやたら流行りました。「人間工学に基づいたシート形状採用」とカタログに書かれた車に乗ってたこともありました。で、パソコンのキーボードも人間工学による最適設計とかいうものが多々あります。そんな中、こんなキーボードがあるのをご存知でしょうか。

 

なんか立体的なキーボードですけど、普通平面状になってる文字入力部分が2分割されて垂直に立ってるんです。よく見ると分かると思いますが、写真で左右にニョキッと立ってる部分の外側面にキーが配置されてる格好ですね。で、直接キーボード面を見ることができないので鏡に映してどのキーを押下したか確認できるようになってるというわけです。数字を打ち込むテンキー部分は中央の平面状になったところにあるようです。さて、このキーボードですけど、使用中の状況写真がありますのでご覧下さい。

 

こんな感じで使うようです。一体誰がこんな使いづらそうなものを好き好んで使うんだろうと思いますよね。私は今まで一度も見たことがありませんけど、テレビ東京系列で夜11時から放送されているWBS(ワールドビジネスサテライト)という番組のコメンテイターの一人であるフェルドマンさんがこれを使ってるそうです。普通のキーボードでは腱鞘炎になってしまうんだとか。でも、この使用状況の写真を見る限り、手を空中に浮かせておかなければならないようですので、こっちの方が疲れそうなんですけど... (2007.02.12)