独り言

9252今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。



これは犠牲になってる仲間を助けに来たのか、それとも自殺しに来たのか、はたまた騙されて自らやってくるように仕向けられたのか、あるいは3歩進んだらその前のことを忘れると言われるぐらいアホなのでそこがどんな場所なのか考えもせず「すいませーん、バイトしたいんですけどー」ってのこのこやってきたのか・・・真相は分かりませんけど、ケンタッキー側からすれば鴨がネギ背負ってやってきたようなもんですよね。まあ、鴨じゃなくてニワトリですけど(笑)。 (2025.06.22)
9251昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、では今日は東京散策で行った南砂町の商店街で撮ったこんな写真をご覧ください。

    

大阪と比べると関東の商店街は正直ショボ過ぎるという言葉では足りないぐらいショボいわけですけど、買い食いできる商店街として有名らしい砂町銀座に行ってみたというわけです。1枚目の写真のように、大阪だったらもはや商店街とは呼べないレベルのショボさですけど、地域が異なるということもあって、開いてるお店で売られてるものはどれも初めてお目にかかるものばかりで、それなりに楽しめました。美味しかったですし。シャッターが閉まってる店が多かったのは確かですけど、開いてるお店はどこも頑張ってて、このままずっと続いて欲しいと思う店ばかりでした。昔はこのシャッターが全部開いていたのかと思うと、実に惜しいと思わざるを得ません。というわけで、地図やストリートビューを見て「ショボっ!」と思った関西の方でも、行ってみたらそれなりに楽しめますので、食わず嫌いをせず行ってみることをおススメします、ハイ。 (2025.06.21)