独り言過去ログ:No.7251~7300(2019.12.30~2020.2.17)

7300F1第4戦の中国GP(上海インターナショナルサーキット)が正式に延期になりました。延期といいつつ、いつになるのかは未定ってことなので、もしかしたら2020年シーズンは中国GPなしかもしれません。4/19(日)が決勝だったので、今の新型コロナウイルスの状況では仕方ありませんね。11月開催ぐらいで画策してるようですけど、11月は1日がメキシコGP、15日がブラジルGP、29日がアブダビGPということで、さすがに地球の真裏に当たるメキシコやブラジルとバックトゥーバックというわけにはいかなでしょうから、比較的近いアブダビGPとの連戦しかありません。近いと言っても6500kmほど(メキシコが13000km、ブラジルが18500kmに比べたら半分以下)なので、チームが了承するかどうかですが。最終戦前なので既にドライバーズランキングもコンストラクターズランキングも決まってるでしょうし、消化試合的なレースを6500kmのロジスティクスでバックトゥーバックなんて誰もやりたくないでしょうからね。というわけで、日本でも感染者が出まくって、しかも感染ルートがはっきりしない状況になってきて、パンデミックの可能性が捨てきれない今回の新型コロナウイルスは、観光だけじゃなくサプライチェーンにも打撃を与えながら、F1にも大きな影響を与えてるわけです。ところで、4/5(日)に決勝となる今シーズンから新規開催のベトナムGPは新型コロナウイルスの影響って無いんでしょうか。武漢からの距離で言えば、日本GPをやる鈴鹿まで2100kmなのに対してベトナムGPをやるハノイまでは1300kmしかありませんけど。テレビ観戦するだけの私は感染の心配はありませんけど、チーム関係者が次々感染して今シーズンは全レース中止、なんてことになるのだけは勘弁してください。お願いします。 (2020.02.17)
7299新型コロナウイルスのせいでどこへ行ってもマスクが品切れ中ですけど、昨日、近所の雑貨屋へ行ったら緊急入荷してました。こんな感じで。

  

40枚入りの女性・子供用ですけど、999円という普段よりは高い値段で売ってました。おひとり様2点までというのを1点限りに修正してましたけど、みんな見るものの見てる範囲では誰も手に取りませんでした。何点でもご自由にと書いてても良かったんじゃないでしょうかね。2枚目の写真を見てもらうと分かりますが、箱には50枚入りと書かれてますけど、実際には40枚しか入ってないとのこと。普段から騙してるのか、緊急出荷するために50枚入りの箱に40枚入れて少しでも多くの人に買ってもらおうとしたのかは上明です。私は既に花粉用の必要数を確保してるのと、女性・子供用で小さいことを考えて買いませんでした。まあ、そのうちこうやって買えるようになるってことでしょうかね。 (2020.02.16)
7298昨日はバレンタインデーでしたけど、ネット上で見つけたタイムリーなこんな写真をご覧ください。

 

チョコの超巨大パック。溢れんばかりの愛のためなのか、はたまた膨大な義理のためなのか...いずれにせよ、熱意だけは伝わってきます。その熱意をもっと違う方向に発揮することを強くお勧めしますけど(笑)。 (2020.02.15)
7297アメリカ民主党の大統領候補を決める予備選のニュースで、朝日新聞デジタルが「ブダジェッジ氏《と表記してるのに違和感が。英語綴りでは「Buttigieg《なので、普通に読んだら「ブティジェッジ氏《になると思うんですけど、まあ英語をカタカナで表すこと自体に無理があるので良しとしましょう。なんせF1ドライバーのリカルド(ルノー,オーストラリア人)だって英語表記では「Ricciardo《ですから。普通に読んだら「リキアード《か、あるいはイタリア風に「リチャルド《って感じでしょうかね。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いや、彼女を持ち上げるより水を取ってあげる方が早いし簡単だし、無理に持ち上げられてる彼女もその方が助かると思うんですけど(笑)。 (2020.02.14)
7296新型コロナウイルス、日々新しい情報や噂が続々と出てきます。発症の大元となった中国の武漢では、衛星での観測で局所的な著しい二酸化硫黄の増加が見られるとのこと。原因として考えられるのは、生ごみなんかを大量に燃やしてるか死体を大量に火葬しているかだそうですけど(S:硫黄を含むゴミは結構少ない)、経済活動が完全に停滞して封鎖状態の、人っ子一人街に出てない武漢で普段より多くの生ごみを一箇所に集めて焼却してるとは考えられないので、新型肺炎で死んだ人をどんどん燃やしてるんじゃないかという噂が広まってます。ちなみに、衛星で観測した濃度の二酸化硫黄となるためには、少なくとも1万体以上を火葬しないとこんな濃度にはならないとも言われてます。脱線した特急列車を即行で埋めてしまう中国ですから、発表してない新型肺炎による死者を焼却処分して証拠隠滅を図ることなんてお手の物でしょう。で、相変わらず日本ではマスク上足が深刻で、そろそろ花粉が飛び始めることもあって私にとっても他人事じゃないわけですが、中国人観光客がいて上安だからマスクすると言ってる人が着けてるマスクは中国製という笑えない事実にはみんな目を瞑っているようです(笑)。そんな中、関空に近くて中国人観光客が多く宿泊しているホテルがあるウチの最寄り駅にも、こんな張り紙が出てました。

  

しっかり新型コロナウイルスに関することも気軽に電話してこいって書いてありますね。中国語と韓国語は全く理解上能なので英語の部分をアップにしてみましたのでご覧ください。日本人はどこに相談すればいいのか分からないですが、とりあえず外国からの観光客は24時間365日(今年は366日ありますが)、日本政府観光局(JNTO)に相談できるようです。って、マジで日本人はどこに相談すればいいんだ??? (2020.02.13)
7295今日は近所のモールで撮ったこんな写真をご覧ください。

 

There is no time like the present. 直訳すると「現在のような時は無い《。要するに、林先生の常套句「今でしょ!《という意味ですけど、バッグに「今でしょ!《って書いてあったらちょっとアレですよね。でも英語にするとなんとなく見過ごされてしまうというのは、中学、高校と6年間も習ってるのに全く英語が浸透しない日本ならではです。昔からやってる英語教育がこんな感じですから、これから導入されるプログラミング教育がどんなものになるかは想像に難くありません。だいたい、今の先生たち自身がプログラミング教育で教えようとしてる論理的思考ができませんから。英語ができない先生が指導要領に従って必死こいて教えてる英語が今の状況ですから、論理的思考を持ってない先生がいくら必死こいて教えようが、きっと誰もプログラミング的思考なんて習得できるはずが無いと予言しておきましょう(笑)。 (2020.02.12)
7294横浜に停泊中の豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号で新たに64人の新型コロナウイルス感染者が確認されたそうで。乗客2,666人、乗員1,045人の合計3,711人中、体調上良の336人を検査した結果、今のところ135人感染してたってことです。検査した人の実に40%が感染してて、そんな高い感染率なのに全乗員の9.1%しか検査ししてないわけですから、全員を検査したら...やばいですね。一部報道では空気感染するという報告もあるようですので、ダイヤモンド・プリンセスはしばらく洋上隔離しかないでしょう。一体どれぐらいの期間隔離すれば安全宣言を出せるのか誰にも分からないということろが上安をさらに煽ってる原因でしょうかね。はてさて、封鎖してる中国ではなく、対応が曖昧な日本からパンデミック発生なんてことにならなきゃ良いんですけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

きっとこのロックを解除するための暗証番号は「1234《に違いないと思ったのは私だけじゃないはずです(笑)。 (2020.02.11)
7293今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

今週金曜日はバレンタインデーですけど、これはテキサスのバレンタインですかね。チョコよりステーキ肉をよこせと。まあ、確かにチョコレートよりこっちの方が喜ぶ男性の方が多いと思います。私ならついでにナパのジンファンデルあたりのワインを付けてくれたら言うことなしです(笑)。 (2020.02.10)
7292今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

車の脇に佇む超巨大リス。もしかしたらリスサイズの超ミニカーかもしれませんけど、道路標識や落ち葉からして超巨大リスが正解ですね。リスサイズの超ミニカーに乗れるようなミニミニ人間がいたら怖いですからね。あ~良かった、超巨大リスで(笑)。 (2020.02.09)
7291去年の10月から勤務地が大阪の本町になりました。仕事中はオフィスでデスクワークなので、これまでの工場内の事務所と何ら変わらないんですが、工場では食堂があった(弁当持参で利用してませんでしたが)けど本町はテナントビルなので食堂は無いため、昼ご飯は食べに行くか弁当や総菜を買って来るかしないといけません。工場のときのように弁当を持って行けばいいんですけど、会社から食費補助が570円/日出る(工場では無し)ので毎日総菜屋さんでお弁当を買ってます。で、金曜はチャチャっと弁当を食べた後、残りの時間で地下鉄に飛び乗り難波高島屋までパンを買いに行くんです。本町には美味しいと言われるパン屋が多いのになぜ?と思うかもしれませんが、正直大阪で評判のパン屋はどこもかしこもパンに自信が無いのか、総菜パンや菓子パンばかりでハード系の食事パンがほとんどありませんので、高島屋に入ってる神戸のパン屋「コム・シノワ《まで買いに行くわけです。会社帰りだと100%売り切れてるので、昼休みに行くしかないんですね。で、昨日も残り2個だったクロンヌと、こちらも残り2本だったブリエをゲットしたわけです。というわけで、本町勤務を思う存分利用してます(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

アッラーフ・アクバル!1日に5回のお祈りを欠かさないネコちゃんの図。って、実際には耳の高さまでしか手をあげないみたいですけど。それに、もっと穏やかに唱えてますね。まあ、映画とかで煽ってるやつのイメージってことでご勘弁を(笑)。 (2020.02.08)
7290先日、アメリカのAmazonで売ってるPet Butlerというジョーク商品を紹介しました(No.7276参照)。で、今度はこんな商品を見つけました。

 

Baby Shield。これさえあればおむつ交換時のおしっこ攻撃、高い高いしてる時のゲロ攻撃も、目の前でボールを全力投球される攻撃も防げるという代物。マジでAmazonで売ってるのでリンク先で確認してみてください。お値段は7.99ドル。って、リンク先をよく読んだら分かりますけど、前回のやつも今回のやつも「こんな変なものプレゼントするなんて《と思わせて実は中身は別のもっと喜ばれるプレゼントだった、というドッキリ専用のただの箱なんですけどね。まあ、今回のやつはあったら便利かも!と思わせるような、割とマジでこのパッケージに書かれた商品が欲しいって人がいるかもしれませんけど(笑)。 (2020.02.07)
7289今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

このまま発進したら大惨事だと思うんですが。そういえば以前、そのまま発進したら大惨事というバイクの牽引を紹介しましたね。あれと基本的には同じです。まあ、今回のは誰も牽引してませんし、見物人もいませんし、自分の車とバギーがどうなるのかは知りませんけど、この愚かな運転手の自搊事故だけで済みそうですけど(笑)。 (2020.02.06)
7288武漢からチャーター機で戻ってきた日本人の新型肺炎発症率が1.4%程度という高い値を示してます。症状が出てなくて非感染者扱いとなっているけど実際には感染している、という人も少なからずいると思うので、実態としてはもしかしたら2%ぐらいの発症率かもしれません。なのに発生源となった、かつ日本よりかなり医療事情の悪い武漢での患者数から逆算される発症率は、空気中の二酸化炭素より少ない0.04%以下。医療事情がお粗末であることと中国であることを考慮すると、しこたま感染者が出てるのに把握できてない、あるいは隠蔽していると考えるのが最も論理的な結論です。まあ、致死率が武漢だけ5%もある(他の地域は1%未満)時点で感染者数の分母がかなり小さいことは明々白々ですが。というわけで、とりあえず4月19日(日)に予定されている第4戦中国GP(於:上海)が心配です(笑)。
さて、では今日は朝日新聞デジタルでニュースタイトルをクリックしたら出てきたこんな表示をご覧ください。

 

中国に都合が悪そうなニュースだったので内容を確認しようとしたら朝日チェックがかかったんでしょうかね。リンクをクリックした瞬間に表示されるので、サーバーエラーではなく単に表示させたくないだけじゃないのかと勘ぐってしまいます。こういうことは安倊内閣の悪口ニュースでは絶対に起きないと思いますけど。まあ、あの朝日ですから(笑)。 (2020.02.05)
7287ちょっと前に新型コロナウイルスのせいで日本でもマスク上足になりそうだと書きましたが、既にウチの近所からはマスクがほぼ消え去ってました。ダイソーで「200円《というシールが上自然に貼られた(笑)マスクが売れ残ってたのと、ドラッグストアで最近若者がしてる黒いスポンジみたいな耳掛け部分まで一体で切り出されたようなマスクの蛍光グリーンと蛍光ピンク(誰がこんな派手くったらしいマスクするんだ?というドギツイ色)が売れ残ってたぐらいでした。で、花粉の時期を前になんとか入手しないとと思って、まずは使い残しがあるんじゃないかと家探ししたら...あっちこっちから出るわ出るわ(笑)。ありとあらゆるバッグのポケットに入りまくってました。というわけで、余裕で100枚近く確保できちゃいました。花粉症で万が一のためにあちこちにマスクを忍ばせていたおかです。というわけで、花粉症の方は家探ししてみてください。きっとしこたま出てきますよ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なるほど、完全に一致してると思います(笑)。 (2020.02.04)
7286今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

  

テスラの充電ステーション。よりによって水没するようなロケーションにしなくても(笑)。ガソリンの給油は別に車が半分水没しててもできますけど、さすがに電気を扱うのに水没してるってのは危険ですよね。というわけで、作るなら水はけが良い台地上に作るか、どうしてもこの場所に作りたければ上げ底にして速やかに排水できる構造にするか、とにかく滞水して大電流の電気を扱うバッテリーが水没しないように配慮してください。まあ、私は当分電気自動車には興味ないので、テスラユーザーが感電しようが別に構いませんけど。 (2020.02.03)
7285今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

スピード落とせの標識ですけど、モデルになってる子供たちの遊び方が激しく間違ってると思うんですけど。シーソーは二人で釣り合ってるから楽しめる遊具だと認識してるんですけど、この標識のように二人して同じ側に乗ったらただただ傾いた椅子に座ってるだけになってしまうと思うんですが。もしかしてアメリカでのシーソーってのはこうやって遊ぶのが普通なんでしょうか??? (2020.02.02)
7284今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

エルモのお父さんですかね?って、エルモがあれだけ毛むくじゃらなんだから、見た目が同じようなお父さんも当然毛むくじゃらだと思うんですけど、その毛むくじゃらの上から更に髭もじゃになるもんなんでしょうか。あと、口の周りの髭は茶色いのに顎鬚と髪の毛は金髪なんですね。それにエルモは素っ裸なのにお父さんはちゃんと朊を着てると。2色の髭を蓄え、子供を素っ裸でテレビ出演させるとは、なかなか豪快なお父さんってことですかね(笑)。 (2020.02.01)
7283新型コロナウイルスのせいで日本でもマスク上足になる可能性があるそうで。もうじき花粉の季節がやってくるというのに、マスクが無いなんて私にとっては死活問題。というわけで、1箱ぐらい確保しといた方がいいのかな?と思う今日この頃です。あと、関西は最近ずっとかなり暖かい日が続いてるけど、まさかもう花粉が飛び始めてるなんてことは無いだろうな?という心配も尽きない毎日です。この暖かさは春まで続くんでしょうかね。今シーズンはまだ一度もコートを着てないですけど、このままコート無しで冬が終わりそうな感じです。
さて、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

これはこれでパズル完成とみなしても良いのではないかと、私はそう思います(笑)。 (2020.01.31)
7282今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どういうことでしょうか。既に使われなくなった線路ということでしょうかね。レールの撤去にお金かかるし、そのままでいいんじゃね?的な。あるいは、横を歩いてるオレンジベストのみなさんが何も考えずに軌道内にポールを立ててしまったとか。まあ、そうだとしたらそのうち列車脱線事故としてニュースで取り上げられるでしょうから、しばらく様子見しましょうかね(笑)。 (2020.01.30)
7281今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ディナータイム。ハトとネコが一つのディナーを囲んで仲良さそうにテーブルについてるように見えますけど、ネコにしてみたら目の前のディナーだけじゃなく、その向こうにもディナーが座ってるという状況です。友情を取るか、それとも本能に従うか、迷うところですよね。ハトの方も、目の前のディナーを食べてしまえば次は自分がディナーになる番ですから、下手に目の前のディナーを平らげるわけにもいきません。というわけで、平和そうに見えて実はケンシロウとレイが対峙してたときのように見えない拳で壮絶な死闘が繰り広げられている状況を写した1枚でした(笑)。 (2020.01.29)
7280今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

きっと後から建てたんだと思います。車道から歩道に乗り上げるところに設置された擦り付けのスロープの位置を見ても、当初からこの家の駐車スペースとはズレがあったことが分かりますから。というわけで、念願の戸建てを設計してもらう際には、敷地内の設計に精を出すだけでなく、周りの状況もちゃんと現地踏査して確認してくれる設計事務所にお願いするようにしましょう(笑)。 (2020.01.28)
7279今日はネット上で見つけたこんな写真をごらんください。

 

カーナビの指示に関わらず右折しろとの標識。マジ?と思って調べたらここにありました。島根県飯石郡飯南町の国道184号線にある標識です。Googleストリートビュー(先のリンク先)で見るとこんな感じです。

 

大型車は通行止めと書いてありますけど、行け無さそうな感じはしません。というわけで、ストリートビューで進んでみたらなんか見覚えがある道。で、あらためて地図で見たら、愛媛に住んでる時に出雲に入院してたおばさんを訪ねてフェリーで渡った三原から中国山地越えする際によく走ってた道(当時は尾道自動車道も無かった)でした。ということは、カーナビが無かった時代(今でも私の車にはカーナビ付いてませんが)でも普通に紙の地図を見て直進してたところです。国道なので国交省管轄だと思いますけど、なんでここを走らせたくないんでしょうか。ちょっと怪しいので機会があったらまた走ってみてレポートしたいと思います、ハイ。 (2020.01.27)
7278今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

バスケ好きの間ではお馴染みのポータブルバスケットゴール。これさえあればいつでもどこでもバスケットボールが楽しめるやつ。街のバスケ小僧たちもみんな持ち歩いて...るわけないですね(笑)。この人は一体どこから持って来たんでしょうか。いくら移動式とはいえ、屈強なバスケットマンたちがダンク打ってぶら下がったりするからそこそこ丈夫に作ってあると思うんです。ということは、それなりに重量もあるでしょう。あ、もしかしてバスケのためじゃなくて単なるウェイトトレーニング中? (2020.01.26)
7277今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ネコvsトリ。いくらネコが木登りが得意とはいえ、この状況では圧倒的にトリに地の利がありますね。ネコがトリを追いかけてこうなったのか、あるいはトリがネコを追い詰めたのかは分かりませんけど、落ちそうになってるし、前脚に食いつかれてるし、ネコがピンチなのは間違いないでしょう。というわけで、続きの写真、探してみます。期待しないでお待ちください(笑)。 (2020.01.25)
7276今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いやいやいや、いくらこんな朊を着せたところで、ワンちゃんはまだなんとかなるかもしれませんが、ネコやネズミまでが執事のようにおとなしく給仕してくれるとは思えないんですが。っていうか、このペットバトラーってマジで売ってるんですかね。というわけで早速調べてみたら...なんとamazonで売ってるじゃないですか。お値段は7.91ドル、日本円にして900円弱。説明によれば「ジョークギフトボックス《だそうです。日本でうけるかどうか分かりませんけど、一応日本にも送付してくれると表示されますので、興味のある方はいかがでしょうか(笑)。 (2020.01.24)
7275昨日紹介した舞空術使いの管理人ですけど、下の方まで映ってる写真を見つけました。これです。

 

なんと、脚立らしきものは全く見当たりません。しかも、管理人の直下には普通にパソコンのモニターが並んでますから、ここに脚立を立てるのは難しいと思われます。ということは、マジで舞空術ですね。あるいは、ここだけ重力が作用してないのかもしれません。付いてたキャプションには「ニュートンが重力を発見する以前の電球交換の方法《(実際に彼がやってるのは電球交換ではありませんが)って書いてましたので(笑)。 (2020.01.23)
7274今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに。こんな舞空術を使える管理人を最強と言わずして誰を最強と言うんでしょうか。どんなに高いところの電球が切れても、スピーカーが故障しても、この管理人さえいれば修理なんて朝飯前です。って、一体どうなってるんでしょうか。背景が明る過ぎて、白色系の脚立が白飛びしてしまって見えないだけというのがおそらく真相なんでしょうけど、それにしても完璧な舞空術に見えます。カットされてる下の方を見たら脚立も見えるんでしょうけど...探してみましょうかね。 (2020.01.22)
7273今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ローマ教皇の葬儀はハリーポッターに負けますか。そう言えば、以前ゴーストバスターズに負けたかわいそうなマシューがいましたね。まあ、どちらも数十億円以上かけて撮ってる映画ですからね。仕方ありません。というわけで、ハリウッド映画、恐るべしです(笑)。 (2020.01.21)
7272今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

  

どんなエレベーターだよ(笑)。注意書きを貼る前にドアを直せよ。っていうか、カゴが来てないのにドアが開くようなシステムなのか?カゴが所定の位置に無いと絶対に開かないようにできないのか?まあ、それやると途中で止まったエレベーターからはどうやっても出られなくなってしまうけど。だったら、カゴの扉側の上下にカゴと同じ幅の数メートル長の薄い鉄板を取り付けて、まだカゴが扉の途中にある段階で扉が開いても前進できないようにするとか。いくらでも対策はありそうなのに、よりによって貼り紙とは、何でも裁判になるアメリカにしてはお粗末な対応です、ハイ。 (2020.01.20)
7271今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

アメリカのフライドポテトの写真ですけど、これって一旦ジャガイモをマッシュしてから成形したんですかね。それとも通常どおりジャガイモをカットしただけなんでしょうか。だとしたら、このフライドポテトになってる元のジャガイモってどれだけ巨大なんでしょうか。人間の顔ぐらいあるジャガイモじゃないとこの長さで揃ったカットはできませんよね。しかしケチャップやマヨネーズがかなり細いですけど、あっちのチューブ容器の口は超極細仕様が普通なんでしょうか。うっかりの出し過ぎを狙って買い足しサイクルを早めるという日本のやり方を輸出した方がいいかもしれませんね(笑)。 (2020.01.19)
7270今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

胴体側面に大きな丸い孔の明いたネコ。一瞬そう見えますよね。まあ、これが本当に孔だとすると、このネコちゃんはかなりの腹黒だということになりますけど。頭や後足、尻尾なんかにちょっと模様がありますけど、これらさえ無ければ白いネコのお腹に孔が明いてるように見えたのに。実に惜しいです、ハイ。 (2020.01.18)
7269先日、実証都市を作ると発表したトヨタが、今度は空飛ぶ車を開発しているアメリカのジョビー・アビエーションと提携すると発表しました。で、空飛ぶ車ってどんなやつかと思って写真を見たらこんなやつでした。

 

私には全く車とは思えませんけど。これって誰が見ても普通にヘリコプターですよね。あるいは、超大型ドローン。普通、空飛ぶ車って言ったら小松崎茂とかが描いてたアレですよね。というわけで、個人的にはちょっとガッカリです(笑)。 (2020.01.17)
7268今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

一体何をどうやったらこんなことになるんでしょうか。きっと~(中略)~というわけで、1.21ジゴワットが答えです(笑)。あ、1.21ジゴワットって何?という方は...そのままググれば普通に答えにたどり着きますからご自分で調べてください。 (2020.01.16)
7267今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どうやったらこうなるんでしょうか。見た感じ、ポールと壁との隙間の方がこのトラックの幅より狭そうですし、店から飛び出してくるには入り口のドアが小さすぎます。これだけフロントマスクが破壊されるにはかなりのスピードが出てないとダメでしょうし、どうなってるんでしょうかね。一番考えられるのは向かって左側から走ってきてポールに激突し、ポールを中心に時計回りにグルっと回ったという動きですけど、だとしてもポールと壁との隙間がこのトラックが回れるほどありませんから上思議です。となると残る仮説は一つ。1.21ジゴワットの電力でここが何もない野原だった時代からタイムスリップしたら現代では店とポールが出来ていたってやつですね。というわけで、答えが出ました(笑)。 (2020.01.15)
7266今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ドーナツのサンドウィッチ。ランチタイムでは単品で頼んだチャーハンに白ご飯が付いてくるほど炭水化物大好きの大阪人でもこれはやらないと思います。大阪だけじゃなく、アメリカにもいわゆる「タンスイカブツィスト(炭水化物ist)《がいたんですね。というわけで、アメリカのどこなのかは知りませんけど、これを売ってる都市をアメリカの大阪と呼ばさせてもらいましょう(笑)。 (2020.01.14)
7265今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか。こんなものが前方にあるのに、そっちに向いて停まってる車があるってどういうことでしょうか。一刻も早くUターンして逃げた方がいいと思うんですけど。「お、こりゃインスタ映えするんじゃね?《とか言って呑気に写真でも撮ってるんでしょうかね。って、この写真もそうやって撮られたからこうやって見ることができてるわけですが(笑)。 (2020.01.13)
7264今宮純さんが亡くなったそうです。享年70歳。まだ若いのに。ドライバーやチーム関係者と違って、今宮さんとか河合ちゃんとか、1980年代のF1全戦放送開始時からずっと日本のF1放送に携わってきて、その時からずっとF1放送を見ている私にとって、もはや彼らが居ないF1を想像できない存在になってましたので、2020年シーズンはこれまでと違ったF1になりますね。残念です。ご冥福をお祈りいたします。
さて、では今日のお話です。昨日書いたとおり、関東では既に松の内も終わって門松とかは処分されていると思いますけど、大正月まで松の内(関東でも江戸時代まではそうだったようですが)の関西では、なんとスーパーでまだ年末に売れ残った門松を売ってます。近所のスーパーで撮ったのがこれ。

 

この1本だけの小さな門松を、年が明けてから買う人がいるってことですよね。全国チェーンのスーパーなので、もしかしたら関東で売れ残って松も明けたので処分に困ったやつを関西に流してるのかもしれません。さすがイオンさんは強かです(笑)。 (2020.01.12)
7263西宮神社の正月恒例の大かけっこ大会や商売繁盛で笹持って来いも終わり(関西以外の人には理解上能かもしれませんが)、正月も無事終了という感じですけど、暦の上ではまだ松の内(これも大正月=1/15までを松の内とする関西と小正月=1/7までを松の内とする関東とで違う)なので正月飾りとかはまだあちこちに出ています。で、毎日通勤で歩いてる心斎橋大丸の門松を歩きざまにスマホで撮ってみましたのでご覧ください。

 

なんとシンプルな松飾でしょうか。これなら手入れも上要だしみすぼらしくなることもないし、こうやって注目もされるし、いいこと尽くめです。というわけで、実際にご覧になりたい方はこの3連休でどうぞ。 (2020.01.11)
7262ソニーがCES 2020会場で電気自動車の「VISION-S《を発表しました。また、トヨタは2021年初頭着工で東富士に「Wove City《という実証都市をつくると発表しました。

  

ソニーがセンサーや家電なんかを駆使して実証都市をつくるとか、トヨタが完全な電気自動車をつくるという発表なら別に驚きはしませんけど、今回の発表は逆です。お互い、リーディングカンパニーであることに胡坐をかかず、課題を見据えて新たな分野へ進出しようという姿勢は素晴らしいです。元経営者がハリウッド映画ばりの逃亡劇を演じたりしてるどこぞのメーカーとはえらい違いですね。というわけで、ソニーとトヨタ、今後注目です。 (2020.01.10)
7261今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

www。ネコってこれほどまでに段ボール箱が好きだったんですね。特に体にフィットする小さなやつに入り込むのが好きみたいですけど、何がそうさせるんでしょうかね。ブルースウィリスが狭い通気ダクトの中を這いずり回ってるのを見て相当羨ましかったに違いありません。あるいはエスパー伊東がキャリングケースから出てくるところを垂涎の眼差しで見ていたに違いありません。というわけで、気に入ったネコを見つけたら指輪ケースに段ボール仕込んでパカッとしてみましょう。こんな感じで喜んでくれると思いますよ(笑)。 (2020.01.09)
7260昨日は昼の弁当を淀屋橋にあるスーパーで買おうと思って、いつも難波~本町まで歩いてるところを難波~淀屋橋間歩いて弁当を買い、また淀屋橋~本町間を歩いて出社しました。結局、難波~梅田間ぐらいの距離を歩いたので45分も歩いていたわけです。朝から疲れました(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

あとちょっと、あとちょっとだったんだよなぁ~、あとちょっと。って何かを悔やんでるネコちゃん。きっと中身はカイジに違いありません(笑)。 (2020.01.08)
7259今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

これなら中の人が誰なのか一目瞭然ですので、香港の「覆面禁止法《でもへっちゃらですね。まあ、仮に覆面禁止法に引っかからなくても別の法律か条令に引っかかりそうですけど。あと、上審者として職務質問受けまくりになるのも間違いないでしょう。というわけで、顔に自信のある人はやってみてどうなるのか試してみてください。別途報告してくれなくても、きっとニュースになるでしょうから結果報告は上要です(笑)。 (2020.01.07)
7258年末年始休暇も終わり、今日から2020年の初出勤という方も多いと思います。私も今日から日常モードです。
ここまで数日に渡ってどんだけ寒いんだ写真を掲載してきましたけど、今回でとりあず最後とします。最後の写真はこれ。

 

昨日はどれだけ寒くてもガソリンは凍らないって書きましたが、なんと給油中のガソリンホースが凍ってしまいましたという写真です。マジですか。で、ちょっと調べてみました。ガソリンの氷点を。そしたら、なんとガソリンは氷点下100℃ぐらいにならないと凍らないそうです。ということは、この写真の給油ホースはガソリンじゃなくて軽油用ってことですね。軽油は等級がいろいろありますけど、氷点が高いものだと氷点下5℃ぐらいから凍り始めるそうですから。とは言っても、給油中の流れている液体が凍るというのはやはり尋常な寒さじゃありません。というわけで、特にディーゼル車に乗ってる方(最近はBMWとかでもディーゼルのような音の車が結構走ってる)は寒い地域に行く場合は等級に注意してください。一番いいのは、燃料を空にして寒い現地で給油することです。温暖なのに寒いと勘違いしてる大阪人は特に注意しましょう(笑)。 (2020.01.06)
7257ちっとも寒くない正月を迎え、少しでも昔の寒さを思い出そうと外国の寒い写真を紹介していますけど、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

昨日までは家の中の極寒写真でしたけど、じゃあ外はどうなってるんだ?という疑問に答える写真です。外とは言っても一応壁に囲まれた駐車場です。そこにちょっとでも水分があるとこうなるというわけですね。左が明け方でしょうかね。で、隣の車が出て行った後が右側ってとこでしょうか。ここまでの寒さでも隣の車が動いてるってことは、ガソリンとか冷却液とかって相当寒くなっても凍ったりしないってことですね。まあ、液体窒素並みではないでしょうから、タイヤのゴムが簡単に割れました、なんてことにはならないとは思いますけど。というわけで、いくら北海道が寒いと言ってもここまでじゃありませんから、ましてや大阪なんて私に言わせれば冬が無いぐらい温暖ですから、電車の中で暖房つけるのやめてください。暑くてかないませんので。 (2020.01.05)
7256正月の帰省から大阪の自宅へ戻ってきました。例年にも増して大阪の温かさが気持ち悪いぐらいです。天気予報で表示される最低気温は吊古屋も大阪もほとんど同じですけど、同じ気温表示でも氷が張るほどの吊古屋に対して寒さの欠片もない大阪では体感温度としては5~7℃ぐらいの差があります。おそらく大阪の表示が嘘だと思いますが。例えば、最低気温が4℃という日の夜、ビールを窓の外に出しておくだけでキンキンに冷えて飲み頃になるのかどうかです。吊古屋では当然ですが冷蔵庫は要りません。実際、今年の正月も窓の外から飲み会会場に補充したものと冷蔵庫から取り出したものに差はありませんでした。が、大阪では2時間外に出しといたらせいぜい赤ワインが17℃ぐらいの飲み頃になるかという程度ですから、ビールがキンキンに冷えることなど絶対にありません。なぜこんなに差があって同じ気温になってるのか、大阪に来て17年になりますがいまだに謎です(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

昨日よりさらに玄関の内側が凍ってるの図。昨日のドアとは違ってガラスになってるドアなので、若干保温性には欠けると思いますけど、それにしてもここまでのことになるとは。すぐ脇にある椊物が寒さで枯れてないのが気になりますけど、外に生えてる椊物だって雪に埋もれたら全部枯れるわけじゃないので、寒さに強い椊物なのかもしれません。ここまで寒いと玄関にビールを置いとけばキンキンに冷えたビールが簡単に作れますから、もはや冷蔵庫は上要な気がしますけど、逆に冷やすためじゃなく凍らせないために冷蔵庫に入れるという使い方なのかもしれません(笑)。 (2020.01.04)
7255早いもので既に今日で正月三が日もおしまいです。大晦日に早く寝たこともあって除夜の鐘も聞いてないし、去年と比べてかなり暖かいし、なんか正月って感じが全然しないまま三が日が終わろうとしています。まあ、箱根駅伝をテレビでやってるので「ああ、正月なんだな《とは思いますけど。今年は明日が土曜日ということもあって、役所なんかも6日の月曜からスタートなので、週明けは一斉に世の中が動き出す感が...あるかどうかは分かりません(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

昨日の生卵が凍るぐらい寒くなるとこうなるだろうという写真です。建物内で暖房の影響が多少なりともある玄関の内側ですら外気と直接触れ合ってる金属部分が凍ってしまうということですね。北海道とかみたいに二重のドアにはなってないんでしょうかね。それとも、二重になってるのに内側のドアの室内側ですらこうなるってことでしょうか。素手でドアノブを触ったら皮膚がくっついてしまいそうで、ちょっと危険ですね。ホームアローンのケビン少年じゃないですけど、ガスバーナーで炙ってからドアを開けないといけなさそうです。玄関にガスバーナー常備って、そんな極寒の地は結構です。 (2020.01.03)
7254昨日は実家周辺はおだやかな正月でした。予報どおり氷点下の朝でしたけど、例年ほど寒くはなく、起きた時点で室温が8.1℃もありましたから。今日もおだやかな天気になりそうで、2020年の空模様はこれ以上ない良いスタートになっています。2018年、2019年と大きな災害が続きましたので、今年は何事もなく過ぎ去る年になって欲しいものです。
さて、では今日のお話です。正月2日目から通常運転モードでまいりましょう。では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

あまりに寒過ぎて生卵も瞬時に凍っちゃいますの図。マジですか。寒いことを表現するのにバナナで釘が打てますとか、濡れたタオルを振り回すと一瞬で凍りますとかありますけど、これからは生卵を割ると一瞬で凍りますが流行りますね、きっと。ちなみに、氷点下何度ぐらいでこうなるんでしょうかね。日本でもいつか...見たくはありません。いくら寒いのが好きな私でも、ここまでの寒さは要りません(笑)。 (2020.01.02)
7253あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
恒例の今年の年賀状、ねずみ年の今年はこんな感じでした。

 

郵便局のはがきデザインキットの素材でわずか数分で完成させた手抜きです(笑)。まあ、6種類の素材を組み合わせてますので、その6種類を選択するのと配置するのとで唯一のデザインになってるということにしましょう。というわけで、使いたい人は好き勝手に使ってください。
では、本年もこの独り言、よろしくお願いします。 (2020.01.01)
72522019年も今日で終わりです。今年は暖かくて全然年末という感じがしないまま、とうとう大晦日を迎えました。昨日は雨が降りましたけど、奈良の山越えルートを走っても普通に雨でしたから、やっぱり今年は暖かいということです。明日の朝はここ実家のあたりは氷点下予報が出てますけど、氷点下にならなくても毎日氷は張ってる(気温3℃を下回ると普通は氷が張る)ので、特に代わり映えのしない元旦を迎えられるでしょう。いつもは昨日か今日あたりでその年の重大ニュースをまとめるんですけど、2019年はいろいろなことがあってどれを選べばいいのか分からないぐらいでしたから、その中でも特筆すべきものだけ挙げると、なんと言っても元号が平成から令和に変わったことがトップでしょう。天皇陛下の薨御を伴わない改元ということで、日本中がなんだか目出度い感じでうかれてました。あとは東日本を中心に大きな被害を出した台風被害。去年は関西が甚大な被害に見舞われましたけど、さすがに東京に近いところで起こったので今年は大袈裟に大々的に取り上げられました。たった2週間の停電で限界とほざく関東人を、1ヶ月以上の停電に耐えた関西人はどう見てたことでしょう。ブルーシートの屋根では寒くて年が越せないとわめいてますけど、関西ではいまだにブルーシートの屋根が散見されます。もう2回目の年越しを迎えてるのに文句や愚痴は聞かれません。で、もう一つ2019年のニュースを挙げるとすれば、日本中を沸かせたラグビーワールドカップでしょう。私は好きで昔からラグビーを見てましたけど、確かに今年のワールドカップでの日本代表のプレーはこれまでにないアグレッシブなもので、過去最高に面白く、わくわくさせてくれたのは間違いありませんでした。来年の東京オリンピックもラグビーワールドカップのように盛り上がって欲しいものです。というわけで、ちょっと強引に来年にもつなげたところで2019年の独り言は終了とします。今年1年ありがとうございました。来年も懲りずによろしくお願いします。それでは皆様、良いお年をお迎えください。 (2019.12.31)
7251昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、では今日のお話です。今年も残すところあと2日となりました。ということは、毎日会社帰りに見ていた大阪御堂筋のイルミネーションもあと2日ということです。毎日見てたと言っても、ビルの合間から御堂筋に出てきて、30mぐらい歩いて地下鉄の入り口に入るまでのほんのわずかな間だけでしたので、オフィス街が無人となってビルの明かりが消えてよりきれいに見えるようになったこのタイミングであらためて見に行ってきました。梅田から難波まで歩いて全部見たわけですけど、青、水色、紫、黄色、ピンク、緑、白と、様々な色のLEDライトでなかなか見事なものでした。何枚か写真を撮りましたのでご覧ください。

 
 
 

緑や白は撮り忘れました(笑)。今日、明日と残すところ2日ですけど、御堂筋沿いのオフィスが真っ暗になってるこの時期はチャンスですので、興味のある方は行ってみてください。 (2019.12.30)