パート2
開始処理 |
18 読み取り専用ファイルか調査する 19 共有化ファイルが使用中かチェックする 20 ブックのアクセス権を変更する 21 ブックを開くときに指定のユーザーフォームを表示する 22 ブックを開くときに複数のユーザーフォームを非表示で読み込む |
終了準備 |
33 終了時にユーザーフォームをアンロードする 34 Excel ウィンドウの表示状態を保存・復元する 35 ブックまたはファイルを(全て)閉じる |
ブック・シート制御
ブック・シート名 |
36 開いているブック名を変更する (1) 37 開いているブック名を変更する (2) 38 実行中のマクロが入っているブックにアクセスする |
ブック保存 |
39 保存してない変更があるか調べる 40 フォルダを作成してその中に保存する 41 Webページとして保存する 42 HTML形式で保存する |
シート保護・隠す |
54 シートの表示をパスワードで保護する 55 非表示シートの再表示をパスワードで保護する |
画面制御
ズーム/数式・ステータスバー |
64 画面サイズを取得する 65 数式を非表示にする |
行列操作
行列の操作 |
82 全ての列幅を変更する 83 列の幅を最適化する 84 文字数に合わせてセル幅を変更する 85 複数の領域が選択されていなければ行・列数を取得する 86 (複数の)行・列単位に操作する 87 行・列単位に比較セルと内容の異なるセルを選択する |
セル制御
セルの内容・情報 |
88 セルの情報を調べる 89 誤入力値を受け入れないようにする 90 入力規則やメッセージを保護・削除する 91 セルで疑似ボタンを作る |
セルの色 |
92 セルの色を取得して仕分けする 93 セルの色を取得しておき後で元に戻す 94 日付表で期間を識別して色付けする 95 カラーパレットのインデックス番号でセルの色を設定する |
フォント |
96 アクティブセルのフォントを変更する 97 上付き・下付き文字にする 98 検索条件に合致した値のあるセルだけフォントを変更する 99 検索条件に合致した値のあるセルだけ文字の色を変更する 100 セルのフォントが部分的に色付けしてあるか判定する 101 セルの文字の一部を指定して文字の色を設定する 102 特定文字を色付けする |
罫線・網掛け |
103 矢印キーで罫線を引く・消す 104 マクロエラーにならないように罫線を付ける 105 Excelのバージョンに合わせて罫線を付ける 106 セルの仕切線・最下線を設定する 107 1行間隔で網掛けする |
セルのリンク |
108 リンクが設定されているシートを探す 109 リンク元を調べて必要なければリンクを外す 110 参照先セル一覧表を作成する 111 参照元セルへの矢印を削除する 112 参照元セルへの矢印を表示する |
セルを削除 |
113 空白セルを削除する |
範囲・選択
セル選択方法 |
114 選択範囲の中のアクティブセルを取得する 115 特定の情報が含まれている最初のセル番号を取得する 116 インブットボックスで指定されたセルを選択する 117 名前付きセル範囲を結合して選択する |
端セルの選択方法/領域選択/範囲名/選択範囲処理 |
118 表示範囲の左上端セルを取得する 119 (複数の)行・列単位に選択する 120 セル範囲に名前を付ける 121 マウスで選択された範囲に色付けする |
値の操作
入力制御/セルの内容・情報 |
122 重複値が入力されないように事前チェックする 123 入力可能な数値・日付・時刻を制限する 124 入力済みデータ数を取得する 125 入力可能な値を数式を使って制限する 126 入力可能な文字数を制限する 127 異なるシートの同じセルへ入力する |
数字・文字のセット |
128 連続番号を付加する(AutoFill) 129 連続番号を付加する(DataSeries) |
日付・時刻・年齢 |
139 うるう年を判定して月末日を取得する 140 指定された条件で加減した日付を計算する 141 文字列として表示された和暦を西暦に変換する 142 曜日を取得する(書式記号使用) 143 連続した日付表を作成する 144 年齢を計算する |
文字列 |
145 指定した文字を並べる 146 指定回数繰り返した文字列を作る 147 セルの文字の一部を置き換える(Replace、複数行) 148 日本語文字列の空白を削除する 149 文字列から全角文字数をカウントする 150 指定文字の前後で分割して別のセルに格納する |
比較/並べ替え/集計・計算 |
151 データ範囲の最大値を取得する 152 ハイフンで結ばれた数字を並べ替える 153 ピポットテーブルを作成する 154 時間休暇の合計を計算する 155 複数のシートの値を別のシートに統合する |
検索・抽出 |
156 オートフィルタの使用を制御する 157 オートフィルタで複合条件で抽出する 158 オプションボタンで選択したキーワードによりオートフィルタで抽出する 159 アドバンスフィルタを利用して集計する |
日本語 |
160 IME(日本語入力モード)の状態を調べる 161 IME(日本語入力モード)を起動する 162 決められたセルのIME(日本語入力モード)の状態を設定する 163 ふりがなの種類を設定する 164 ふりがなのフォントを設定する 165 ふりがなの配置を設定する 166 ふりがなを表示する 167 ふりがなを別セルへ入力 168 ふりがな付きで文字をセルにセットする |
コピー
メッセージ
メッセージボックス |
182 メッセージをコードで指定して表示する |
オリジナル |
183 進捗状況をプログレスバーで表示する(ラベル) 184 進捗状況をプログレスバーで表示する(テキストボックス) 185 現在使用しているプリンタ名を表示する 186 組み込みダイアログボックスを順に表示する |
入力規則 |
204 入力を促すメッセージを表示する 205 入力値の誤りを知らせるメッセージを表示する |
印刷
印刷する |
206 印刷開始ページ・終了ページ・印刷部数を変数で指定する 207 ブック全体を(部単位で)印刷する 208 アクティブプリンタを選択して設定する |
印刷範囲設定 |
209 選択した部分を印刷する 210 幅と高さを1ページに収める 211 自動改ページ表示・非表示を切り換える 212 メニューの「改ページ」と「改ページの解除」を交互に実行する |
関数
ユーザー定義関数 |
245 チェックデジットを計算する 246 ユーザー定義関数に説明を追加する 247 開始日から起算した稼動日数を求める 248 関数ウィザードに任意の分類を追加する 249 区切り文字のある文字列から配列を作成する 250 国民の祝日を取得する 251 消費税を計算する 252 年齢を計算する 253 配列から文字列を作成する 254 半角カタカナを判別する |
アプリケーション連携
他アプリ起動 |
255 選択したアドレスを宛名にしてメールソフトを起動する 256 MS-DOSのコマンドを呼び出してフォルダごと全て削除する |
データベース |
264 OLEDBプロバイダを使ってブックにアクセスする 265 SQL文を使って重複しない行を取得する 266 ブックを開かずにデータの絞り込みを行う 267 ブックを開かずにデータを更新する 268 ブックを開かずにデータを追加する 269 ブックを開かずに条件に該当するデータの件数を調べる 270 テキストファイルから特定のデータを取り込む |
グラフ・図形
グラフ |
271 グラフの種類を選択する 272 グラフのサイズを取得する 273 グラフ名とセル位置を取得する 274 パレート図を作成する 275 ピポットグラフの種類を変更する 276 ピポットグラフをテーブルと同じシートへ表示する 277 ピポットグラフ用データの行列を入れ替える |
グラフ関連 |
278 既存の埋め込みグラフを整列する 279 整列した埋め込みグラフを作成する 280 グラフをGIF形式で保存する 281 埋め込みグラフをGIF形式で保存する |
プログラミング
繰り返し |
297 For…Next文をアルファベット列名で書く 298 ひとつ飛びに処理する 299 プログレスバーでマクロ進行状態を表示する 300 ワークシートのデータを整形する 301 繰り返し処理で全員の個票を印刷する |
条件分岐 |
302 Is Nothing でエラーを回避する 303 On Error GoTo でエラー対策する 304 On Error Resume エラーの後処理をする 305 特定の文字列が何個存在するか調査する |
変数・定数 |
306 セルの内容をデータ型を指定して変数に取得する 307 配列のデータを途中から1つ後ろへずらす 308 配列のデータを並べ替える・昇順 309 配列のデータを並べ替える・降順 310 変数へ入れた文字・数字を加工する |
コード |
324 VBAソースコードを取得する 325 モジュールを指定してソースコードをコピーする 326 マクロにマクロを作らせる 327 マクロの呼出元を取得する 328 HTMLファイルのソースを読み込む |
VB Project |
329 VBProjectのパスワードを解除する(Excel画面版) 330 VBProjectのパスワードを解除する(VBEditor画面版) 331 参照可能なライブラリ情報を取得する 332 参照可能なライブラリを設定する 333 参照可能なライブラリを解除する |
Win32API |
334 1秒間に10回マクロを実行する 335 CapsLockを切り替える 336 ドライブ情報をリストボックスに表示する 337 マウスカーソルを消す 338 ユーザーフォームを移動不可にする 339 画面を取り込む 340 指定フォルダ内の全ファイル名を取得する 341 特殊フォルダのフルパスを取得する |
コントロール
ラベル |
342 ラベルに表示する文字列を設定する 343 ラベルに表示する文字列を右端で折り返す 344 文字列を変換してラベルに書き込む 345 文字列に合わせてラベルサイズを調整する 346 ラベルのフォントサイズ・スタイル・線を設定する 347 ラベルの色を設定する 348 ラベルの境界線の表示を切り替える 349 ラベルの背景色を透明にする 350 ラベルの表示/非表示を切り替える |
チェックボックス |
405 チェックボックスの選択結果を調べる 406 チェックボックスでクリックするとすぐに実行する 407 チェックボックスでキャプションの位置を変更する |
オプションボタン |
408 オプションボタンの選択結果を調べる 409 オプションボタンの選択結果を所定の文字列に変換する 410 オプションボタンの選択結果をラベルの文字列を取得し変換する |
トグルボタン |
411 トグルボタンの選択結果を調べる 412 トグルボタンを無効にする |
フレーム |
413 フレームでピクチャを表示する 414 フレームでピクチャの縦横比を維持して拡大する |
タブストリップ |
422 タブの表示位置を設定する 423 タブの幅を設定する 424 タブの高さを設定する 425 タブを複数行で表示する |
マルチページ |
426 マルチページを使ってデータの入出力・閲覧を簡単にする |
スクロールバー |
427 スクロールバーの高さ・幅を設定する 428 スクロールバーの最大・最小値を設定する 429 スクロールバーのスクロール量を設定する 430 スクロールバーの表示を切り替える 431 スクロールバーの表示方向を設定する 432 スクロールバーを使って日付を操作する |
スピンボタン |
433 スピンボタンの値を設定・取得する 434 スピンボタンの最小・最大値を設定する 435 ボタンを押し続けたときの遅延時間(値の変化速度)を設定する 436 スピンボタンを使用して日付を入力する 437 スピンボタンで指定して追加した行の指定範囲に値をセットする 438 スピンボタンの選択結果をテキストボックスに表示する |
イメージ |
439 イメージを使ってボタンを作る |
Ref Edit |
440 マクロ実行途中でユーザーがセル範囲を選択可能にする |
ユーザーフォーム
表示 |
441 ユーザーフォームの最初の表示位置を設定する 442 ユーザーフォームの表示位置を保存する 43 ユーザーフォームの表示サイズの拡大率を設定する 444 画面サイズに比例してユーザーフォームサイズを設定する 445 画面の四隅を指定してユーザーフォームを移動する 446 ユーザーフォームの色を変える |
画像 |
447 ユーザーフォームの背景にピクチャを表示する 448 ユーザーフォーム全体にピクチャを並べて表示する |
条件処理 |
466 前方一致検索する 467 前後一致あいまい検索する |
アドイン
ソルバー |
490ソルバーの「パラメータ設定」ダイアログの規定値を設定する |
オリジナル |
491 ユーザーインターフェースを持つ独自アドインを作成する 492 住所から郵便番号を取得する 493 郵便番号から住所を取得する |
巨大システムマクロ |
494 スケジュール表 495 実働日数集計表 496 進捗表作成 497 単位選択入力 498 名簿管理 499 数式印刷 500 データベース(リスト)の作り方・使い方 |
その他 |
501 (複数の)セル範囲の内容をクリアする 502 コメントだけをクリアする 503 テキストファイルとして保存する 504 日本語を文字単位で英訳する(セルのデータ使用) 505 日本語を文字単位で英訳する(データを変数へ入れる) |