Home Log

Diary / What's New

 6/21  漏電の証明
えーっと、まあ、何と言うか、ここ数ヶ月の間、日記の更新をサボる…って言うと
何か言葉が悪いんですけれど、えー、充電期間?って言うのかな、まあ、そういう
期間を設けていたわけですけれどね、ま、充電すると同時に放電・漏電してたので、
結局のところ、何のエナジーも貯まってない状態なわけでして、えーと、まあ、
ぶっちゃけ、数ヶ月間サボってたわけですけどね、えー、だったら長々と書かずに
一行でそう書けばいいじゃんか!プリプリ、って感じに思っちゃう人もいるのかなー
なんて思ったわけですけれど、あ、プリプリっていうのはちょっと怒っている状態を
表す擬態語として使ってみたものなので、別に皆さんが脱糞しながらこのページを
見ているとか思っているわけじゃないです、えー、ホントにね、で、何の話でしたっけ?
あ、そうそう、一行で書けばいいのに!プリプリ(怒)、あ、さっきもこんな風に
カッコ文字を付けておけばよかったかもしれないですね、そうすれば脱糞とか
書かなくても済んだのに、っていうか、「すんだのに」ってのを変換したら、一番の
候補に「澄んだのに」ってのが出てきたんですけどね、これは多分ね、私の心が
澄んでいるってことだと思うんですよね、え、意味わかんない?えーとね、つまり
マイマシンが私の心の純度みたいなものを感知してね、で、「”すんでいる”」→
→「割烹の心は澄んでいる」→「”澄んでいる”」みたいな推論をピポパってな感じで
したんじゃないかなー、とか思ったんだけど…ごめん、やっぱり意味わかんないね、
すまんすまん、忘れてくれ、6行前から1行前までのところは無かったことにしといて、
っていうかだったら消せばいいんだけどね、何か私って一度書いた文章に妙な
愛着が湧いちゃうたちでね、ま、これは文章に限ったことじゃなくて、例えば、
昔買った漫画とかで、多分もう二度と読み返さないだろうなー、って感じのとかでも、
捨てられないで取っておくたちなのでね、例えば、「ボンボン坂高校演劇部」とか
全巻そろってたりするんですけど、多分もう読まないなーとか思いつつ、捨てたり
売ったりできないんですよ、って書いているそばから「ボンボン坂高校演劇部」が
読みたくてしょうがなくなってきたんですけど、これだから漫画は捨てられないね、
みたいなね、そんな感じなわけですけど、ごめん、やっぱちょっと読むわ、えーと、
うわー、つまんねー、やっぱやーめた、というわけで、1巻でもう飽きたわけですが、
あれ?何の話でしたっけ?ってゆーか、今、何の話をしてたのか思い出すために
この文章を読み返してみたんですけど、ひどいね、何が言いたいのかさっぱりだよ、
ホント書き直したほうがいいよ、でも、めんどくさいから、このままアップしちゃえー
 6/22  Road 2 内定
えー、ここ数ヶ月の間、日記の更新を停止していたわけですが、その間(と言っても
4月末までだったのですが)就職活動というものをしておりまして、まぁ、お蔭様で、
無事、内定を頂くことができ、私のような社会不適合野郎でも就職できるなんて、
日本という国はなんて素晴らしい国なのだろう、などと愛国心に目覚めてしまい、
そこに丁度W杯などという催しが始まったものですから、日本チャチャチャ、などと
やらずにはいられなかったわけで、まぁ、日記更新がここまで延びたのも仕方が
なかった、つまり更新停止は所謂”運命”だったわけですが、今、振り返ってみれば、
この就職活動ってのは日記のネタとしてそれなりに面白いものだったのではないか、
などと思った次第でして、ま、つまり何が言いたいのかまとめると、

 明日から、就職活動思い出日記を書くぞー!

と、こういうわけです。
やっぱり一行で済む話だった。
 6/24  A社
というわけで、まずは一番最初に選考を受けたA社について書きます。

●エントリー (cf. 1/28)

説明会に参加する際に、パンフ付属の専用履歴書を持参する必要があった
のですが、予備の無いその履歴書をボールペンで大幅に書き間違えるという
悲しい事件(ある種、天災みたいなものだね)が発生してしまいました。てへ。

まぁ、就職活動の導入部からしてこんな状態ですから、その後の活動がどんな
状態だったのか、読み進めずとも察するのは容易いのではないかと思います。

●説明会 (1/30)

今思えばそれほどスゴい説明でもなかったのですが、当時の私は就活初心者
だったということもあり、説明会が終わる頃にはすっかり「この会社に入りたい」
という気持ちになっていました。洗脳されやすすぎ。

●筆記試験&性格検査

筆記ムズい。数学なんか40問中5問しか解けなかった。
あと、性格検査も大変でした。
「より当てはまる方を選択してください。
 (A)友人と遊ぶのが好き  (B)新しいものが好き」
って、選択肢が背反してないから選びづらいんですけど。
新しいものが好きな人は、友人と遊ぶのを嫌うのか、と。

●1次面接(個人) (2/18) (cf. 2/17)

元々、面接の練習のために受けた企業だったので、それほど緊張しないで
受け答えできるのではないか、なんて思っていたのですが、ダメでした。
めっちゃ緊張したー。「えーと」とか「そうですねー」とかばっか言ってた。
ま、当日の朝にダミー日記なんか書いている時点で、負けは確定してたんですけど。

■結果 ×1次面接落ち

納得の結果ですよ、ホント。ハハハ(乾いた笑い)
でも、一番最初に受けた会社だったので、落ちたときはちょっとへこみました。
ま、数日後には「『志望動機』と『死亡遊戯』って似てない?」とか書いて
一人ではしゃいでたわけですけどね。へへーん。ケセラセラー

★アドバイス

・初めての面接は、志望の度合に係わらず緊張するぞ。
・専用履歴書には気をつけよう。趣味欄も適当に書くと大変な目に遭うかも。
・周囲の人は、次の日に「面接どうだったー?」とか聞かないように。倍へこむし。

#後日談

落選から数日後、某掲示板に「こんなとこ落ちるヤツいるのか?(藁」
とかいう書き込みがあるのを発見して、再びへこんだのでした。バカー(涙)
 6/27  B社
次はB社。ここは結構、志望度高かったんだけどな… ターミネーターめ!

●セミナー (2/16)

2/16の日記を見て頂ければ分かりますが、大遅刻しました。ギャー!
人身事故→迷子→線路侵入者のミラクルコンボですよ。ミラコー、ミラコー。
でも、ここまで偶然が重なると、何か強大な力が働いていたとしか考えられないね。
だってほら、「偶然も3つ重なれば、それは必然」とか言うでしょ。
逆ターミネーター説もあながち間違いじゃないのかも。んなわけない。

●筆記試験&性格検査

フツー。特に面白エピソードもなかったし。
あ、そーいえば、人事のおねーさんがキレイだった。

●グループディスカッション (3/20)

メンバーの1人(そういえば、コンサル志望とか言ってたなぁ)が凄い勢いで
喋っていたせいで、ほとんど発言できませんでしたー。たはー。
あの人、制限時間をオーバーしてもずっと喋ってたしね。
自己紹介のときも、「1分くらいで」って言ってるのに、5分くらい喋ってたからね。
ま、しゃーない。ドンマーイ。

■結果 ×GD落ち

ほとんど発言してないし、仕方ないべ。
ま、そんな彼を御して、うまいこと発言していた人もいたし。
だから結局のところ、落ちた原因は私の実力の無さなんでしょうな。

…あ! もしかしたら、彼が逆ターミネーター!?
くそー、未来人め!

★アドバイス

・会社の連絡先は携帯しておこう。余裕を持って出掛けたつもりでも、
 不慮の事態によって遅刻することもあり得るのでね。
・GDではちゃんと発言しましょう。あと、自己紹介が長い奴には注意。
・周囲の人は、次の日に「GDどうだったー?」とか聞かないように。倍へこむし。

#後日談

友人の1人がここを受けたのですが、性格検査で落とされたそうです。
わー、類友ー! 社会不適合者は社会不適合者を呼ぶ。
 7/1  C社
んで、次はC社。この頃から、落ちるのに慣れ始めました。アハハハハ(壊)。

●説明会

また、迷子になりました。てへ。
駅の出口を間違えたせいで、約10分間、会社と全く逆の方向に歩いてました。
会社までの案内地図に載ってない川が目前に現れるまで気づかなかったー。
確かに、目印になっている店の名前とかも違ってたんですけど、
「この辺は、店の入れ替わりが激しいなー」くらいにしか思わなかったですよ。
おかげで、危うく遅刻するところでした。ギリギリセーフ。
でも、会場に入ったら、「机が足りない」とか言われて、遅刻ギリギリ組だけ
色の違う机で参加するはめに。これって、見せしめ!?

あ、そーいえば、ここの人事のおねーさんもキレイでした。

●筆記試験&性格検査

ここの筆記の英語はリスニングでした。ちっとも分からなかったー。
ホンニャラホンニャラって言ってるようにしか聞こえなかったよ。
あまりにも分からなかったので、「こりゃみんなできねーだろ」などと思いながら、
1,2,3,4,1,2,3,4…と、やる気の欠片も見えないマーキングをしていたら、
ホンニャラが一度止んだ途端に(リピートの直前の空白時間の開始と共に)、
みんな一斉にメモを取り始めやがんの。こりゃハメられた!と思ったね(誰にだ)。
その瞬間、私の頭の中では、下唇を震わせた いかりや長介が「ダメだこりゃ」と
叫んでましたよ。ズダダズダダズダダンっていう効果音付きで。
で、「もうこーなったら、カンニングしてやろうか?」なんて思っちゃいましたね。
こう、チラッとね。チラッ。チラッ。ジーッ。
かっぽー、うしろ、うしろー!(隣の答案を覗き込む割烹の後ろに試験官が!)

●グループディスカッション

議題は「アパレル業界Z社の業績を向上させろ」でした。
あのさ、割烹はさ、「衣類の買うためにお金を持って街まで出かけたはずなのに、
ふと気が付くと 手にはゲームソフトが!」みたいな一種の呪い?って言うの?
ま、そんな感じのカルマを背負った身なものでね。そんな私に
「アパレル」とか言われても、「半濁音を濁音に変えたら『暴れる』になるなぁ」
とか、そんな印象しか持てないわけでさ、「暴れる」→「あばれはっちゃく」とか
どうしようもない連想が頭を過ぎっちゃうわけでさ、それなのに、業績向上の
アイディアを出せ、とか言われても、ちっとも思いつかないわけでね。
ま、もしも、ブリッジしながら「はっちゃけ、はっちゃけー」とか唸ったりするのを
許してくれるんだったら、何か凄い案とか思い付いたりしたのかもしれないけど、
やっぱ、ディスカッション中にブリッジはマズイじゃん? だから結局、アイディア
なんてものはちっとも浮かばなかったんですけどね。ハハハ。

あばれ割烹、鼻づまり〜(鼻炎持ち)♪ おいらは花の落ちこぼれ♪

■結果 ×GD落ち

ひゃー! グループディスカッション二連敗! すげー社会不適合ぶり!
確かに、B社のときほどではないにしろ 発言は少なめだったし、
ディスカッション終了後、人事の人に「君たち、議題がズレてたよ」とか
「論点が分散しすぎ」とか、駄目出されちゃったりしてたしなぁ。
あと、筆記試験と併せての評価だったというのも敗因の一つでしょうか。

★アドバイス

・会社までの地図はちゃんと読み取ろう。目印の店の名前が違うものだったら、
 変に自分の中で納得したりしないで、ちゃんと確認しようぜ!
・グループディスカッションでは、取り敢えず「ポイントカード」とか言っておけば
 評判が良いよ。B社でもC社でもそうだったし。私が言ったんじゃないけど。

 7/4  D社
次は、外資D社。外資は受験者の面構えからしてそれっぽいね。

●セミナー

自社製品の宣伝らしきものをしてました。ソンナビデオ、見タクネーヨ。
あと、社員さんの話はここが一番面白かったです。話上手。

●筆記試験

過去の遅刻・遅刻未遂事件の経験から 早めに家を出たら、集合時刻の
1時間半も前に会場に着いてしまいました。極端すぎ。

●1次面接(グループ)

私にとっては、就職活動において 初めてのグループ面接だったのですが、
他の皆の自己売り込みっぷりには驚きました。
あと、面接官さんが松任谷由実の旦那にそっくりでした。

■結果 ×1次面接落ち

A社のときに比べれば、それなりにしゃべれた方だと思ったんですけどねー。
 「休日は何をして過ごしていますか?」「寝ていることが多いです」
 「ストレスはどうやって解消してますか?」「寝ると治ってます」
こんな回答じゃ、落ちても仕方ないか。
というわけで、寝ます。おやすみ。グーグー

★アドバイス

・過去の経験を今後の行動にフィードバックするのは良いことだけど、
 やり過ぎると大変な目にあったりするので注意。
・やっぱり面接では、自分をガンガン売り込まないといけないみたい。
 恥ずかしがったりしてはダメっぽいよ。売り込み過ぎもダメだと思うけど。

#後日談

一緒に面接したうちの一人が、自己PRで「私はスポンジのような人間です」とか
言っていたのですが、最近、たまたま見たドラマの面接のシーンで、
堂本剛が面接官に向かって ほぼ同じ自己PRをしているのを発見しました。
ドラマの中の堂本は落選していたけど、彼はどうなったのかなぁ、と。
 7/11  E社
次はE社。初内々定ですよ。ワー!

●説明会

ただの説明会だと思って、軽ーい気持ちでなんとなーく参加したら、
いきなり自己紹介とかさせられました。聞イテネーヨ。
でも、他の皆さんは、志望動機なんかを交えて スラスラ自己PRしてました。
一方、私は志望動機なんてものを持ち合わせてはいなかったので、
「えーと、こんな自己紹介の場があるとは思わずに来てしまったのですが、
 えー、この説明会で御社のことを深く理解したいと思ってます」
なんてことを言ってしまいました。
いい加減な気持ちで参加したのがバレバレだー。だー。

●筆記試験&性格検査

ここの筆記には小論文なんてものがありました。
テーマは「ITを駆使して問題を解決したこと。そのとき自分はどう行動したか」。

私はコンピュータを使ったアルバイトをしていたので、そのバイトのときに生じた
問題と、それに対してどう対応したかについて書きました。
しかし、よく考えると、それは「ITを駆使して問題を解決したこと」ではなく、
「ITを駆使する際に生じた問題を解決したこと」なわけで、つまりはテーマ違い。
そのズレに気づいたときには、残り時間は10分を切っていました。

このまま提出したら、読解力の無い人間だと思われる。が、書き直す時間は無い。
ジレンマに陥り、脳内回路がショートした状態の私が打ち出した対応策は、
『そこで私は次のように考えました。』という文で文章を終える、というもの。
こうすることによって、「まだ続きがあった」→「単に時間が足りなかっただけで、
別に読解力がないわけではない」と思わせることが出来るのではないか、
と考えたわけですが、よくよく考ると、時間内に作業を終わらせるという能力は、
社会人として必須の能力なわけで、「まだ続きがあった」→「時間内に作業を
終える力が無い」→「社会人失格」という展開になるわけで、結局のところ、
根底から腐っているものを表面的にどう弄したところで、素晴らしいものに作り
変えることは不可能なのだなぁ、という結論に至ったのでありました。
ダメ文章は書き直さなきゃ直らない。馬鹿割烹も死ななきゃ治らない。ビローン

●1次面接(グループ)

1対5の面接で、時間はたったの30分。
しかも、半分以上、面接官さんが喋っていました。
あと、ここの面接官さんも松任谷由実の旦那にそっくりでした。松任谷率高し。
あと、ここの人事のおねーさんもキレイでした。

●社員面談

社員の人とお話ができる場。選考には関係ないと言われましたが、実際には
この面談で落とされた人もいるらしいです。

私の場合は、昼時に行われたこともあって、会社近くのイタリア料理屋で
ランチを食いながらということに。 しかし、店のメニューを見てびっくり。
食べ物の最低金額が1500円(スパゲッティ1人前)だなんて、だなんて。
学食なら同じ値段で4皿食えるよ。家の近くの寿司屋なら竹を注文できるよ。
多分、奢ってくれるのだとは思うけれど、「奢りですか?」とは聞けないしなぁ。
はっ! もしや、この1500円で私の就職活動を縛る気では!?
内定を辞退しようとしたときに「ペペロンチーノ、奢ってやったのになぁ」などと
”この恩知らずめ!”的なプレッシャーを掛けてきたりする気では!?

…といった具合に、たったの1500円を巡って苦悩するという、あまりにも矮小な
人間性を遺憾なく発揮してきたわけですが、まぁ取り敢えず、ペペロンチーノは
美味しかったです。話の内容は覚えてませーん。てへ。

●最終面接(個人)

いきなり筆記試験の小論文について突っ込まれました。あがー。
あと、「IT Pro (http://itpro.nikkeibp.co.jp/) を毎日読んでます」なんて
ウソをついてしまいました。実際には3度程しか見てませーん。てへてへ。

■結果 ◎内々定!

えー、なんというか、何故受かったのか自分でも分かりません。
筆記試験のときも、最終面接のときも、絶対落ちたと思ってたのになぁ。
多分、合格の理由は、ペペロンチーノを食う姿が可愛らしかったとか、
そんな感じなんじゃないかね。
もしくは、ペペロンチーノを食う姿が勇ましかったとかね。
それとも、ペペロンチーノを食う姿に男の哀愁を感じたとかかな。
あと考えられるのは、ペペロンチーノを食う姿が高潔だったとか、
ペペロンチーノを食う姿に後光が差していたとか、ペペロンチーノを食う姿が死んだ社長の息子に似

★アドバイス

・説明会だと思って油断するな。志望動機が必要になる事態もありうるぞ。
・筆記試験の問題文や論文テーマはちゃんと読もう。
 分かっているつもりでも、考えているうちにズレたりするものです。
・下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!?
 何社も受けておけばどこかには引っ掛かるものです。諦めんなよー。

#後日談

A社の後日談に出てきた某掲示板を見たら、E社の選考に落ちた人が結構
多かったようなので、ちょっと優越感に浸ってしまいました。性格悪っ。
 7/16  F社
時間の経過とともに記憶が曖昧になってきていますが、次はF社について書きます。

●説明会

あんまり覚えてないや。5ヶ月くらい前の出来事だし。

●WEB試験 (3/24)

何故だか知らんけど、通過してました。癒し要員?

●1次面接(グループ)

一緒に面接を受けたグループの一人が、義理チョコ屋構想(義理チョコを
専門に扱う店のことらしい)について大いに語っていました。
その後、彼は「義理チョコ屋はバレンタイン以外の時期には何をして利益を
得るのか」等について 面接官さんと白熱した議論を交わしていました。

あ、一応言っておきますが、F社はソフトウェア関係の会社です。

●最終面接(個人)

「あなたは後輩にどんな人だと言われますか?」とか聞かれました。
えー? 後輩に「あなたは○○な人だ」なんて言われたことないよー?
仕方がないので「真面目な人だと言われます」などと嘯いておきました。てへ。

■結果 ◎内々定!

何故受かったのか、またもや分かりません。
思いがけない質問にうろたえる割烹の姿に 面接官全員が萌えたとか、
そんな理由じゃないと説明が付かないね、こりゃ。

★アドバイス

・試験の回答方法にも注意すべき。意外なトラップが潜んでいるかもよ。
・ちゃんと会社の業務内容に沿った自己アピールをしよう。
 例えば、銀行の面接で「夢はパイロットになること」とか言っちゃダメね。
・自分はどんな人間に見えるか等について、事前に周囲の人に尋ねておこう。

#後日談

最終面接のあった日の夜、後輩に「面接で聞かれたんだけどさー、俺ってどんな
人間に見えるー?」と尋ねたら、「なんか言動がゆっくりしてますよね」などという
どうしようもないコメントが返ってきました。てーめーぇー、なーめーんーなーよー。
 7/21  G社
はーい、最後はG社。選考を受けた会社はこれで全部です。

●セミナー (3/1)

ここのセミナーは本当に酷かったね。主に周囲の人の態度が。
セミナー中にスナックを食うなんてあり得ねー。

●筆記試験&性格検査

ここの性格検査は、他の企業とちょっと違って、内田クレペリン検査 (cf.) という
方式のものでした。
この検査は、単純作業を長時間繰り返させ、その一定時間毎の作業量推移から
性格を判断するというものでして、例えば、


(例)
クレペリン特長 (a) 作業量の増減が激しい → 精神不安定気味
(b) 作業量が一方的に大幅減少 → すぐにダレる

と、このような判断をするそうですが、この(a)・(b)のような結果を残す人間は、
非常に扱いづらい人間、ひいては 企業から見てあまり採用したくない人間である
と判定されるらしく、そのような話を聞きかじったことがあった私は、次のような
対策を立てて性格検査に臨みました。

  其の1) 序盤はスローペースで進め、後半に備える
  其の2) 前の行の作業量を越えたら、その行に戻って作業する(違反)


よし、これで完璧! 私は絶対の自信を持って 性格検査シートを提出しました。
しかし、そんな私の耳に飛び込んできたのは、こんな衝撃的な一言。
「あのクレペリン、一行毎の区切り時間がバラバラだったね」
うそーん。クレペリンって、一行にかける時間は一定なんじゃないのー?
ということは、つまり…

クレペリン算出 (A) 提出した性格検査シート

(B1) 想定していた区切り時間
(B2) 実際の区切り時間

(C1) 想定していた作業量推移
(C2) シートから算出される作業量推移

イェー! 多分、精神不安定と判定されたYo!(躁) ふぅ…(鬱)

●1次面接(個人)

面接官さんの口の端に泡が溜まっていたので、
「あー、ここ何年もカニ食ってないなぁ」などと思いながら受け答えをしました。

面接の最後の質問の時間には、独身寮について尋ねました。
入社したらば、寮に宿借りしようと思っていたのでね。(←中途半端な駄洒落 *

■結果 △最終面接辞退

先にE社の内々定を頂いたので、こちらは辞退させて頂きました。
でも、ホントに良い会社だと思いましたよ。
人事のおねーさんもキレイだったしね。

★アドバイス

・性格検査では、自分の性格をあまり偽ろうとしない方が良いです。
 生身の貴方でぶつかっていけば、きっと良い結果が待ってるよ!(嘘臭い笑顔で)
・各企業のセミナー担当の方々へ。セミナー会場は明るいところが吉。

 7/24  H〜J社
ついでなので、セミナーだけ参加した3社についても書いておきます。

●H社・セミナー (12/19)

一番初めに参加したセミナー。
世界最大級の企業のくせに、採用は30名とか言ってました。ケチー!(違)

あ。あと、JR新宿駅に一言言いたい!
西口と中央西口の2つがあるってどういうことだよ。
間違えたよ、バカー! 友達と待ち合わせてたのにー!(お前がバカ)
ホント、新宿は鬼門。 新宿、有り得ない。

●I社・セミナー (3/12)

九段下で行われたセミナーです。

セミナーの中で、子供向けインターネットサービス担当のおっちゃんが、
「○○というサイトで文章を書いているのは私です」的な発言をしていたのですが、
後日、そのサイトを見てみたら、

「こんにちは、[キャラ名]ダヨ。きょうはみんなに、たいせつなおしらせがあるんダ。
 ○がつ、[サイト名]にあたらしいほし(多分、新サービスのこと)ができるんダッテ。
 ムフフフ…たのしみナノダ。はやく○がつにならないカナー!」

などという文が表示されたので、何だかとても居た堪れない気持ちになりました。
スーパーヒーローショーの楽屋を覗いてしまった気分。

●J社・セミナー (3/19)

社員さん主演の変なビデオを見せられました。何だったんだ、ありゃ。


#I社・後日談

つい先程、例の子供向けサイトを見返してみたところ、トップページに広告として、
札束の絵の上に「1000万円、欲しいだろう?」という あまりにも生々しい文字列が
描かれた、明らかに子供の情操教育に悪いバナーが表示されていました。

こんにちは、かっぽうダヨ。きょうはみんなに、このよのしんりをおしえてあげるネ。
しょせん、よのなかは、あいよりおかねなんダッテ。
ムフフフ…ぼくも1000まんえんほしいナー!
 7/25  まとめ
就職活動思い出日記、つまんねー。なげー。ネタに昇華しきれてねー。