プロフィール

「屋根裏部屋」開設にあたって 家には狭ーい屋根裏部屋があり、そこに本やマンガをつめこんでいます。その大半がわたしの持ち物。あまりの量に,「今に底が抜けるに違いない」とうわさされています。でも,底が抜けても,落ちる場所はわたしの部屋。下手をするとわたしの頭の上に大量の本が降ってくる…。でも,本は捨てられないのです。
 そこで,少しでも本を運びだそうということで、HPにも『屋根裏部屋』を作ることにしました。なにぶん,わたしの『屋根裏部屋』からの情報なのでだいぶ偏っていますが,よろしければ眺めていってください。  
管理人のHN ROY(ときに「ろい」「ろいぞう」などと名乗ることもある。)
HNの由来 高校のバスケ部でコートネームを先輩が決めるという伝統(?)があったのです。先輩は,スヌーピー事典で「ROY」の名前を見つけてきました。以来,この名前を気に入っていて,あちこちで使っています。よく,成田美名子『CIPHER』の「ROY」と間違われますが,関係ないのです。
似顔絵
似顔絵
「彩墨堂」女将さん作
『ワンピース風ろいぞう』

美化200%!!
(作者の女将さんは「美化500%だな!と言っています。)
似ているところは,おでこだけという説もある…。否定はしません(笑)。
女将さん,イラスト描いてくださってありがとうございました!イラストに近づけるように努力します(^^;)
画像をクリックすると,大きい画像で見られます。
生年月日 1971年8月15日
夏休み中,しかもお盆だからみんな家にいなくて,子どもの頃は友だちにあまり祝ってもらえなかったなあ。
三十路越えてますが,子どもには毎年「18歳から年をとらないんだよ。」と言っています(笑)。
星座&干支 獅子座亥年
いかにも「猪突猛進」って感じ。
出身地&出身校 東京生まれでちょこっとだけ神奈川で育ち,以後20年以上千葉の住人をしています。印旛沼周辺がホームグラウンド。高校の先輩に長嶋茂雄,後輩に○木直人,○UMP OF ○HICKENがいます。でも,直接はまったく知らない(笑)。○木直人とは2年在学期間が重なっているから,校内のどこかで絶対にすれちがっていたはずなんだけど…覚えがない!
性別 女性
何度間違われたことか。実生活だと子どもに間違われることが一番多いのですが,ネット上ではとにかく圧倒的に男性だと思われてしまいます。教員仲間のMLでも,面識のない方には男性だと思われていました。一番最初に間違えた方が言うには「必要なことだけを端的に文章にするから男性だと思った。」とのこと。HNも男性名だからいけなかったのかなあ。まあ,いいや。
好きな色
とにかく青系統の色が好きです。最初,このサイトのTOPは水色にしていました。子どもの頃から青が好きでしたが,赤い服やランドセルの赤って好きじゃなかった。それなのに,なぜか女の子はいろいろなものの色が赤でした。男の子がうらやましくて仕方なかったなあ。これは,色だけに限ったことではないけれど。
好きな作家 これ,あげだしたらきりがないのですが…。
リンクさせていただいたり,ブログで交流のある作家の皆さんは素敵な方ばかりです。全員のお名前を書くと大変な人数になるのでごめんなさい。
そうでない方だと岡田淳さんと杉みき子さん。
あとは,サイト全体を見ていただければ自ずと解ってくるかと思います。
〜「本好きへの100の質問」への回答
好きなマンガ家 これも,「マンガ」のコーナーを見ていただければ…。
好きな曲 これ,お昼の校内放送の先生紹介の時にとても困った質問でした。純粋に曲ということなら,ボロディンの「中央アジアの草原にて」です。あと,谷山浩子の「海の時間」です。合唱曲ではシューマン作曲の「流浪の民」が好き。
好きな作曲家 こうなると書きやすい。
作曲家は,ボロディン,ショパン,バッハ,パッヘルベル,ヘンデル。つまり,バロック音楽が基本的に好き。あとは,ピアノだったらショパン,ちょっとかわったところでボロディンの曲が好きです。
好きなミュージシャン 谷山浩子,BUMP OF CHICKEN,遊佐未森,19(解散しちゃったけど),大江千里,渡辺美里(千里と美里は中学生から高校にかけて好きでした。),メアリー・ブラック,エンヤ(メアリーとエンヤはアイルランドのミュージシャンです。),オフコースは小学生の頃,クラスの友だちと曲について語っていました(笑)。小田和正さんのソロよりオフコースが好き。
好きなスポーツ バスケテニス!観るのもするのも好き。ラグビー野球も観るのは好きです。あ,野球はするのも基本的には好きです。結局,スポーツは基本的に好きなのでけっこう何でもOKです。最近は卓球のおもしろさに目覚めた!
好きなNBAプレイヤーは,ユタのジョン・ストックトン,カール・マローン,セルティックスのラリー・バード。みんな引退しちゃったけどね。
嫌いなスポーツ でも,例外はあって,水泳スキーは大嫌い!水にまつわるものはダメです。あと,スピードの出るもの。でも,スキーは少しだけできるようになりました。
サッカーも嫌い。観る気にはなりません。自分がやるのはいいけど。(ただし,捻挫覚悟ね。)
好きな場所 明日香!誰が何と言おうと明日香村!!明日香のコンテンツがない頃から明日香村HPからリンクしてもらっているというこの暴挙(笑)。それだけ明日香村HPには足繁く通っているということで…。
2004年夏,久しぶりに明日香に行きました!考古学のS教授に一緒に行っていただくというこの贅沢な旅!!
明日香の写真集,いろいろ持っています!教室にも明日香写真を飾っています!!
屋久島もすばらしいところです。2週間くらい休みがとれるんだったら,迷わず行く!
佐倉はホームグラウンド。歴史があり,大好きな土地です。
好きなゲーム ドラクエシリーズ(DQ)
「DQファンに100の質問」への回答

スーパーマリオのように,コントローラーをガチャガチャおさなきゃいけないものはダメ。ドラクエの前に出た「ポートピア連続殺人事件」というソフトがあったのですが,これは自分が刑事になって,いろいろなところを調べたり,人に話を聞いたりするもので,「こういうのなら自分にでもできるなあ」と思っていました。そこへ登場したのがドラクエです。ファンタジー世界で竜退治に出かけ,謎を解き,お姫様を助けて…。ファンタジー世界が好きで,のんびり自分のペースでできるドラクエにすっかりはまりました。中3の受験生だったのに。以後,なぜか受験シーズンに新作が発売されましたが,すべてやりました。
シリーズ最高傑作はVです。ロト伝説がこうして始まったというラストには,本当に参りました。あんな大どんでん返しがあるなんて…。
ドラクエで一番困ったのは,「ふっかつのじゅもん」です。今ならゲームのデータを保存する時には簡単に「セーブ」でできるのですが,当時は長ったらしい「ふっかつのじゅもん」というのを紙に書き留め,次にゲームをする時にそれを一字一句間違えずに入力しなければ,続きができなかったのです。正確に書いたはずなのに「じゅもんがちがいます」となってしまったときのショックといったら…。言葉では言い表せません。
すぎやまこういちさんの音楽もよかったですね。

ファイナルファンタジーシリーズ(FF)
「FF好きさんに100の質問」への回答
ドラクエでRPGという分野があることを知りましたが,ほかのものには手を出しませんでした,なぜか。ドラクエがファミコンからスーファミになるとわかったときに,あらかじめスーファミを購入したのですが,「せっかく買ったのにソフトなしじゃあつまらんな。」と同時に購入したのがFF4だったのです。塾で教えていた子に「ドラクエが好きなら絶対はまるよ!」と言われていたので,試しに買ってみたのでした。案の定,はまりました(笑)。
キャラの名前がすでに決まっているところに違和感を持ってはいたけれど,どんどん進むストーリーに,魅力的なアイテムや魔法,幻獣たち。イラストが天野喜孝さんだったのも,ファンタジー好きにはたまりませんでした。
音楽もFFの世界をよりふくらませるような雰囲気があり,名曲揃いでした。
4のあと,1,2,3とファミコン版でやりました。そして,5,6,までやり,7からはプレステになるということで,ここでプレステに乗り換えたのですが…7はかなり納得がいかない内容でした。もともと,FFってクリスタルがキーになっている物語だったのに,6から路線がかわり,それでもまだFFの雰囲気は崩れていなかったから7もやってみましたが,もうついていけないと思ってしまいました。8はやらず,9になってまたクリスタルに話が戻ってきたようなので,これはやってみました。9はなかなか良かったです。でも,どれがベストってFF5ですね。

クロノトリガー
これはスタッフがドラクエ+FFということで買いました。1回クリアすると,2回目が強くてモードというのでできるところが魅力。もう一度やってみたいと思った時に,すでにレベルが上がった状態なので,とてもスムーズにストーリーを追いかけられるのです。
続編にあたる「クロノクロス」もおもしろかったのですが,謎が多すぎでつらかった…。

ファイヤーエムブレムシリーズ

これはRPGとはちょっと違いますが,おもしろかったゲームです。「聖戦の系譜」が一番システムもわかりやすく,進めやすかったですね。第2部は第1部のキャラの子ども世代になっていて,第1部でどんなカップルを作ったかによって,第2部の子どもたちの強さが変わってしまうというとんでもないシステムでした。別のカップルだとどんな子どもになるのかと,何度も繰り返し遊んでしまうところが,このゲームの恐ろしいところです(笑)。

幻想水滸伝

これもはまりました。でも,3作目はやっていません。
主人公の元に108星が集まってくるのですが,戦闘要員もいれば,本拠地の城を発展させていく役割の人もいる。これだけの登場人物がいるのに,一人ひとりがしっかりとかき分けられているところが見事です。

ゲームだけでこんなにスペースとっちゃった…。でも,今はまったくゲームはしていません。
三つ子の魂… 麻雀の「東南西北」を先に覚えたため,どうしても正しい東西南北が覚えられなかったこと。未だに,ベランダの方を見て「こっちが南だから,東は太陽の昇る方角ね。」と確認している始末。ちなみに,東南西北は星座早見板のように天井に向けて見るときちんと方角があいます。ということで,雀卓は宇宙を表しているんだろうと勝手に解釈しています。参考までに,高松塚古墳の星宿図も方角は麻雀卓と同じ配置になっています。
好きな教科 国語(一応専門職。みんな信じないけど。古典と児童文学が好き。)
算数(理論的に解答を出せるところがいい。公式いらずでした。)
体育(体は硬いが器械運動は得意。球技や縄跳びも好き。)
日本史(社会は嫌いだけど,日本史の中で特に古代史が好き。)
音楽(半音下がりの絶対音感。でも,微調整でなんとかなる。)
嫌いな教科 家庭科(もう,かんべんしてください。)
図工(どうしてもダメ。)
理科(物理的な思考回路は自分にはない。ついでに,生物も嫌いだ。)
社会(暗記しないとダメな部分はとことん嫌い。)
英語(だから,暗記物はダメなんだってば。)
職業 これでも小学校教員だったりする。
教師として好きな教科 国語,算数,体育,社会,音楽,総合
パソコンを使った授業に補助で入ることもあります。
教師として嫌いな教科 理科,家庭科,図工,英語(国際交流),生活科
「お願い,交換授業かTTに入って。」と言いたくなるくらい嫌い。

何で丸4年プロフィールなしできたのに,いまさらこんな物を作ったのかというと,
性別を間違えられてしまうことが多く,こちらに来てくださった皆さんにあまりにも申し訳ないと思ったからです。
また,サイトを作った当初は,プロフィールなんてなくても,
サイトの中身を見てもらえばどんな人間なのかわかってもらえるだろうし,
それで十分だっていう気持ちだったのですが,いろいろと交流する人が増えてくると,
やはりある程度のプロフィールは必要なのかなと考えるようになりました。
みなさん,どうぞよろしくお願いいたします。(02/08/15,時々改訂)


[TOPへ]