本文へスキップ
ホーム ニュース コンセプト 調査項目 MAP-DL 中学生グルメ

 

「浅草寺」ミステリーツアーは、中学生が校外学習・班行動で、浅草寺・仲見世を楽しく調査するためのHPです。


NEWS1 お土産は何にしようかな?


校外学習や修学旅行での楽しみにお土産があります。お土産には、その土地の自然環境や伝統、風習が現れます。
事前学習でお土産をテーマにする生徒もいます。

せっかくのお土産ですから、どんなものが特産なのかネットで調べてみましょう。
中学生のお財布では2000円以下が目安となりますね。

自分にお土産を買うのも良いかもしれませんが、あなたが渡したい大切な人の笑顔を思い浮かべて、お土産を買う瞬間が楽しいのかも知れませんね。




NEWS2 何を歩きながらたべようかな? 

仲見世にはたくさんの屋台のようなお店があります。どれも安い値段で買うことができます。

おいしい手焼きせんべいや人形焼き、おまんじゅうからアイスクリームまで、疲れた時に食べると元気もでますね。

「食べ歩き」という言葉がありますが、現在、仲見世では、食べ歩きはマナーとして禁止しているようです。お店の前には

「当店で買った食べ物を食べるときは、店の前で食べてください」というような張り紙を見かけます。

仲見世は、人通りが多く、接触してアイスクリームがついたのでしょうか?

また、ごみのポイ捨てなどもあったからでしょうか?

そもそも食べながら歩くのはマナーがよくないのでしょうか?


浅草寺ミステリーツアーに限らず、ゴミの投げ捨ては全国どこでも禁止です。


ちなみに

先進国の方がゴミのポイ捨てのマナーがしっかりしているような気がします。

日本は先進国ですか?

ゴミのポイ捨てを見るだけでも、その国民の土地に対する意識がわかりますね。



※「食べ歩き」に関しては、中学校独自のきまり校外学習の実行委員会などで決めている学校もあります。

自分たちで決めたルールは自分たちで守ることが大切です。

例えば、今回の修学旅行の練習に位置付けた校外学習において先生たちから信頼を得ることができれば、同じように

修学旅行でも、「食べ歩き」が許可されます。


コンセプト

「東京」で調査活動を行うのに適した場所に
浅草寺があります。
雷門の大きな提灯をはじめ、浅草寺には、さまざまな?

調査項目

浅草寺を中心とした町は江戸時代に発展しました。大空襲も奇跡的に免れた地域もあり江戸時代、下町の風情が残っています。
そこには?

DATAをダウンロード

今回の浅草寺ミステリーツアーはB4版のマップサイズです。
小さく折りたたんで、ポケットに入れれば?

中学生 グルメ

班行動の途中で名物や昼食を食べてもよい中学校もあります。
比較的値段が安く、中学生に人気のあるメニューは?

ニュース 最新記事一覧