独り言過去ログ:No.2001〜2050(2005.08.07〜2005.09.25)

2050これをアップしている今は朝の4時過ぎです。F1のブラジルGP予選だから夜更かししたというわけじゃなく、実はこれから京都まで遊びに行こうかと思ってるわけです。当然この時間ですから車で行くわけですけど、なんでこんなに早く行くかというと妻が朝市に行きたいと言うので、それなら朝一から行こうということになったわけです。朝市だから朝一からっていう洒落じゃないですよ。で、駐車場を調べたら公営の駐車場で「出町駐車場」と「二条駐車場」がそれぞれ1200円、1400円で打ち切りというリーズナブルなもので、目的地が下鴨神社や大徳寺、金閣寺に龍安寺、北野天満宮などなど、そして屋根もあるし200円安いしということで出町駐車場に止めることにしたわけす。その出町駐車場が朝6:30〜ということなので、5:00ごろ家を出ようという計画なわけです。高速道路もETCを使えば夜間早朝割引で半額になりますし。で、向こうでの足として折りたたみ自転車積んで行きますのでちょっと準備が必要ということもあって早めに起きたというわけです。さて、ではこれから支度して行ってきます。 (2005.09.25)
2049NHKの新生プランが非難の嵐のようですけど、読売新聞のサイトやその他地方新聞などのサイトに掲載された「NHK新生プラン、視聴者から反響2000件超」というニュース、早速NHKの圧力がかかって消去されているようです。参考までに読売オンラインの当該URLを記載しますと、http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050921i505.htmです。既に削除されてますから読めませんけどね。でも、サイト内検索で「NHK」というキーワードで検索するとちゃんと上のURLが出てきます。で、記事の頭の部分が一部表示されるんですが、
NHKが20日に発表した経営改革計画「新生プラン」に対し、視聴者から2273件の反響が寄せられたことが21日、分かった。反響は、同日午前0時30分までに、電話1261件、メール940件、ファクス72件だった。NHKでは、「賛否...
までですね。この後どう続くかというと、賛否の内訳は不明と続くわけです。2273件の反響という具体的な数字まで把握してるにも関わらず、報道機関としてたった2273件の内訳すら数えられないとはさぞかし立派な能力をお持ちの方々が対応に当られてるわけですね(笑)。そういう批判をかわすためか、当該記事が消されているわけです。で、新たにNHK「新生プラン」に反響4600件という記事を掲載させて「視聴者からの意見には、一部は賛成だが、一部は反対といったものなどがあるため、簡単に賛否を分けられない」という言い訳を載せていると。そんなアホ集団にお金を払うなんてナンセンスと思う人が多いのも頷けます。ホント、NHKって無能集団って感じですね。とっとと解体してもらいたいものです、ハイ。 (2005.09.24)
2048福岡出張の話ついでにANAの?な部分について書きましょう。一昨日の出張もいつもと同じようにANAで関空と福岡とを往復したんですけど、まずは往きの福岡空港でのこと。定刻に着陸(非常に珍しい)して滑走路を走りターミナルビルに横付けしようという直前、突然ピタッと止まって動かなくなりました。別に他の飛行機の離陸や着陸を待ってるわけではなく、予定どおりの6番ゲートの目の前であとは機首をビルに向けるべく90度右ターンするだけの位置で。数分して機内放送が「現在、6番搭乗口は別の航空機が使用中ですのでしばらくお待ちください。」と告げました。が、目の前の6番搭乗口には別の航空機なんていないし、両手にオレンジ色の板を持って進路を指示する人も右に曲がれ〜という合図をこちらの飛行機に向けてずっとしてました。なんであんな分かりやすい嘘をつくんでしょうか。で、帰りは福岡の出発が遅れたんですけど、そこでも「使用する飛行機がまだ到着しておりませんので出発が遅れます。」というアナウンス。でも目の前には既に飛行機が止まってるんですよね。もちろん乗ってきた乗客はとうの昔にいなくなってます。ここでもまた完全なる嘘です。おまけに直前にチェックインしたチケットに書かれた搭乗口と実際の搭乗口とが違ってましたし(すぐ隣同士の搭乗口だったから大半の人が気付いてないかもしれないけど)。そして関空に着いたらまた往きと同じようにビルの直前でピタリと止まったまま5分間。往きとは違って何のアナウンスも無かったのでここでは嘘はついていませんけどね。出発が遅れたのをフライトで取り戻したのか、せっかく定刻前に着陸したのに結局5分遅れになりました。まあ、接続の電車とは元々時間が合ってないので5分や10分遅れても逆に5分や10分早く着いても乗れる電車は同じなんですけどね。というわけで、遅れたり止まったりする理由がなんであんなあからさまな嘘ばかりなのか疑問でした。JALほど信用できないというわけではありませんけど、やっぱ明らかに嘘と分かる嘘はやめて欲しいもんですね。 (2005.09.23)
2047昨日はまた福岡へ出張でした。で、いつものごとく帰りは最終の関空行きですから21:10福岡空港発。というわけで、また1時間ほどの空き時間を利用してもつ鍋を食べに行きました。今回は特にどこへ行くかを決めてなかったので前回と同じく「もつ擴」へ。帰りに空港行き地下鉄に近いということで警固店に行ったんですけど、なんと水曜日は定休日だということで休みでした。で、2Fへ上がる入り口の前で営業時間の張り紙をしげしげと眺めていたら、突然1台の白いベンツから女の子が声を掛けてくるじゃないですか。おぉ?と思って聞いてみると、なんとたまたま通りかかった店員さん。曰く、「薬院店なら営業してますのでそちらへ行ってもらえませんか?」とのことでした。なんと営業熱心な店員さんでしょうか。もらった名刺には「○木○香」(一応伏字にしておきます)と書かれていました。万が一店長さんがこれを見たらボーナス出してあげてください。さて、結局薬院店へ向かったわけですけど、確かに警固店から薬院店は歩いて数分の距離ですから行くのは簡単です。が、あそこはいつも満員で並んでるんですよね。昨日は予約してたわけじゃないですし、混んでたら別の店に行こうということでとりあえず行ったんです。そうしたら「50分後に予約入ってる席が空いてるのでそれまででいいならどうぞ。」ということでした。50分でもつ鍋食べて焼き餃子食べてもつ擴とじたべてゴマ麺食べてビール飲んで・・・って、ちょっと厳しいかなと思ったんですけどなんとかなるものですね。次回からはあまり時間が無くても大丈夫だということが分かって大収穫でした。まあ、早めに食べ終わって空港に行ったら空港で時間を持て余してしまうという反省点もありましたけどね。というわけで、博多へ行かれた際はたとえ1時間ぐらいしか時間が無くてももつ鍋にチャレンジしてみましょう。なかなか美味しくていいですよ。 (2005.09.22)
2046少し前のことですが、こんなニュースがありました。→PC Watch
「キングソフト、中国発のセキュリティソフト〜100万本を無償で提供」と題されたニュースです。これによると、キングソフト株式会社は、中国の金山軟件(英語名=King Soft)が開発したセキュリティ対策ソフト「金山毒覇」の日本語版である「キングソフトインターネットセキュリティ2006」の日本での提供を開始し、その宣伝のために100万本を無償でダウンロード提供するとのこと。Windowsはアメリカ製で、内部に中国国内の情報を収集するためのバックドアが仕込まれてるかもしれないからLinuxベースの自国開発のOSを作るんだ!と言ってる中国産のセキュリティソフトです。日本向けのDLLにはバックドアが仕込まれている可能性が非常に高いと思うのは私だけじゃないと思います。で、100万本無償提供って、実質希望者全員に無償で配布しますってことですよね。9月14日から配布を開始してるようですけど、1週間経った昨日時点で

という感じです。私と同じように警戒している人が多いんでしょう。で、セキュリティソフトということですから性能が重要となるわけですけど、例えばここをご覧ください。致命的な欠陥商品と言わざるをえません。ウイルスでもスパイウェアでもない他のソフトの実行ファイル(DLLですが)を勝手に削除してくれるようですね。しかも削除しないようにユーザーが設定することができないとのこと。発売元に連絡して次回のバージョンで対応されるのをじっと待てということらしいです。アホか。いかに中国の経済成長が著しいとはいえ、国際社会に出てくるのはまだ10年早いってことですかねぇ。 (2005.09.21)
2045会社の健康保険組合から記念品として体重計をもらいました。ハンドルを握って体重を量ることでBMIとか基礎代謝量とか骨格筋率とかいろいろな数値が測定できるものです。で、それで体年齢というのが表示されるんですけど、私の測定結果は50歳。その測定日はくしくも敬老の日である昨日でした。体はすでに敬ってもらう方になってしまっていることにショックを感じました。一応、壊れてるんじゃないかと思って妻にも測定してもらったんですけど、実年齢より1歳若く表示されてましたので壊れているわけではなさそうです。で、お風呂に入った直後にもう一回測ったら49歳と1歳若返ってました。やっぱりお風呂に入ると若返るもんなんでしょうか。思わず連続して10回ぐらい入ろうかと思っちゃいました(笑)。ぎっくり腰もまだ完治はしてないんですけど、これからはこの体年齢を下げるように何かしないといけないですね。さて、一体何をしましょうか、また悩みの種が増えてしまった夜でした。 (2005.09.20)
2044この3連休は行きつけのカーショップでメンテナンスポリマー加工と車検を受けるついでに実家に帰りました。トヨタのお膝元ということで、やはり街を走ってる車はトヨタ車が圧倒的に多いです。で、ふと大阪の自宅マンションの駐車場を思い浮かべてみると、全17台のうちトヨタ車はたったの2台しかありません。内訳はトヨタ2台、ホンダ3台、日産2台、マツダ2台、三菱2台、スバル2台、ダイハツ1台、外車3台(VW,BMW,Ford)です。これってなんか珍しくないですか?ウチを含めて他府県ナンバーは3台ですから、残りの14台はみんな地元の人、あるいは近所で車を購入した人でしょう。ウチのマンションに一番近いカーディーラーはトヨタで、次もトヨタ、次がマツダ、日産、トヨタ、トヨタ、トヨタ、ホンダ、現代という感じで幹線道路から国道にかけて間をあけて並んでいます。ディーラーの数としてはやはりトヨタが圧倒的に多いんですよね。なのにウチのマンションにはたったの2台。変わり者が集まってるということでしょうか。私は地元であるにも関わらず今まで一度もトヨタ車を買ったことがありません。マツダ2台、日産1台、オペル1台という車歴ですけど、もし次回買うとしてもトヨタ車は候補にあがりません。どうやら世間一般とは選択基準が異なるようです。そんな私が選んだマンションですから、同じくそのマンションを選んだ人たちも世間とは異なる選択肢をチョイスしてるというわけでしょうかねぇ。 (2005.09.19)
2043松阪牛(「まつか」ですよ、「まつか」ではありませんからね)はご存知だと思います。高級和牛の代名詞となっている本物の上物は庶民の口にはなかなか入らないというブランド牛です。No.929でご紹介したのでご覧下さい。さて、この松阪牛ですけど、当然その肉を食すということで名を馳せてるわけですが、実はこんなものがあるのを見つけました。「バンビの時計バンド」。牛革の腕時計バンドですけど、その牛というのが松阪牛だというんです。ちゃんとこんなものまで付いてるようです。

「素材証明書」と書かれていますが、そのとおり松阪牛の革であることを証明する証書ですね。偽装が多い高級和牛というのがこの辺りからもうかがえますけど、まさか革まで高級品とされてるとは知りませんでした。やっぱり牛革も「いつかは松阪」なんでしょうかねぇ。 (2005.09.18)
2042今日は近所の寝具売り場で撮った写真をご覧下さい。

写真左側が売っている状態の枕カバーです。なんで撮ったかというと、その表示に疑問があったからです。その表示とはサイズの「フリーサイズ」というところです。私はテンピュールミレニアムネックピローという枕を使っているのですが、フリーサイズってことはテンピュールにも合うのか?と思ったんです。で、同じ寝具コーナーに展示してあったテンピュールミレニアムネックピローのSXサイズ(一番小さいサイズ)を借りてきて、ディスプレイ用の枕に被せてあったフリーサイズ枕カバーを外してテンピュールに着けてみたんです。その写真が右側なんですけど、案の定全く合いませんでした。フリーサイズって一体何?と思ったと同時に、買わなくて良かったと思った瞬間でした。メーカーのみなさん、表示には責任を持ってくださいね。 (2005.09.17)
2041地上波デジタル放送が始まって久しいですが、まだデジタル放送を受信できない方(私もです)やデジタル放送自体が開始されていない地域の方にも実感できることがあります。それは例えばNHKの7時のニュース。あまり知られてないですけど、地上波デジタル放送はデコード処理の所以なのかちょっと遅れるんです。電気屋さんで地上波デジタル放送と地上波アナログ放送とを並べて見るとよく分かりますけど、1秒〜2秒、場合によっては3秒以上遅れています。で、NHKの7時のニュースの開始を注意して見てみると、実は6時59分57秒ぐらいから始まるんです。で、今まで「ポーン」と鳴らしていた時報は無くなり、秒針も無い午後7時を表す時計の絵だけが6時59分57秒ぐらいから7時00分2秒ぐらいまで映ってるという感じになってるんです。これでテレビの種類や立地条件によって表示時間に差が出ることを誤魔化してるんですね。というわけで、今までテレビの時報で時計を合わせていた人とか、ビデオやDVDデッキの自動時間修正機能は使えなくなるわけです。地上波デジタル放送のデメリットがこういうところにも現れてくるんですね。ホント、なんで不自由になることばかりするんでしょうか。理解に苦しみます。 (2005.09.16)
2040コンビニに行くとレジの近くなんかに白いわっかが大量に置いてあるのを見かけます。こんなやつです。

近所の本屋さんにもありました。300円と書かれていますが、一体何をするものなのか興味もありませんでしたし知りませんでした。が、知人に薦められたので調べてみたらほっとけない世界のまずしさというサイトに行き着きました。「ああ、募金活動か。」と思ったんですけど、読んでみると募金じゃないと書かれています。300円の使い道もグラフで説明されています。で、更に調べるともっと分かりやすいグラフを見つけました。これです。

本家のサイトを元にここが分かりやすくしたグラフですけど、グラフにあるとおり寄付(募金)はゼロです。なんでも、世界に貧困によって困っている人が大勢いる実態を知らしめるためにはPR活動が必要で、それをするには正当な利益を得るのも当然ということらしいです。アホくさ。結局赤い羽根共同募金と同じで、善意の衣を被った金の亡者どもにいいように利用されてるだけでした。PR活動じゃなくて実際に貧困を救う活動をしてるならいくらでも協力しますけど、単にPRするだけの団体の利益となるようなものにはビタ一文払う気はありません。PR活動だって私が知らないぐらいですから特に熱心には行われていないということですしね。まあ、音楽は聴かないしドラマは見ないしくだらないバラエティも見ないし芸能情報に全く興味のない私が彼らのPR媒体に接してないだけなのかもしれませんけど。まあ、そんな片手落ちのPRしかしてないってのも事実なわけですから、やっぱりPR不足ということになるでしょう。まずはPRという目的すら達成できてない団体が貧困を救う活動を支援するまでに至るとは到底思えませんから、残念ですけど私は協力できません。白い輪を広げるより、早く私が協力を惜しまないと思えるほど活動の輪を広げてください。 (2005.09.15)
2039選挙が自民圧勝で終わり、郵政民営化反対議員を占め出し、公明との合計議席で衆議院の2/3を超えたことでどう転んだって郵政民営化法案は可決です。ということで、郵政民営化はとりあえず決着ということにして次はぜひNHKにメスを入れてもらいたいものです。No.2031でNHKが受信料に関して法的措置を取る予定と書きましたが、読売新聞ニュースにも9月9日付けで出てました。この記事によると、なんと未契約者にも何らかの法的措置を考えるとか。契約してない人ということはNHKとは全く繋がりのない人ということですけど、なぜ全く繋がりのない人に対して法的措置をとることができると考えるのでしょうか。百歩譲って放送法32条に違反しているから告発しましたということだとしても、そもそも放送法32条には罰則規定がありませんから何の法的措置も取ることはできないんですけどね。民事で争うにしても、NHKが未契約者から損害を受けたことを証明しなければならないわけで、その根拠となる「契約するに足る事実があった」こと、即ちNHKが損害を被ったと主張する期間において未契約者が放送法32条によるところの放送を受信できる設備を設置していた確実なる証拠が必要なわけです。そんなことどう考えても無理ですよね。放送法では受信可能な状態で設置していることが前提となっていますから、仮にテレビ受信機を持っていたとしてもそれが放送を受信できる状態で設置されていたことをどうやって証明するんでしょうか。「引っ越してきたときに押入れに入れたままずっと接続すらしてませんから。」でお終いです。こちらとしてはそれを証明する必要も無いわけで、すべてはNHKが受信可能な状態で設置されていたことを証明しなければならないんです。ほら、どう考えてもNHK側に勝ち目はありません。しかもこの民事訴訟を不払い者および未契約者全員に漏れなく起こさない限りNHKが声を大にして主張している公平な負担ではなくなりますし、第一放送法32条には「協会は、あらかじめ総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信科を免除してはならない。」とありますから、不払い者で訴訟を起こされない人(事実上免除されることになる人)と起こされる人(免除されない人)との差異について明確な根拠が必要となることが予想されます。ハードルはかなり高いですね、NHKさん。まあ、がんばってください。 (2005.09.14)
2038自民党が勝って民主党が負けたのは”民主党”より自由な”自由民主党”だから、あるいは民主党のキャッチコピー”日本をあきらめない”というのが岡田さんの後ろに見え隠れする中国の本音の代弁に思えて仕方ないから、という冗談はさておき、今回の選挙では投票率が67%を超える、つまり有権者の3人に2人が投票したという最近では珍しく高めの投票率でした(私はそれでも低い投票率と思いますけど)。小泉さんの策略に見事はまったという感じですけど、投票率が上がることであることが確実に起こるということがまたまた証明されました。それは創価学会という宗教団体を使った完全なる組織票を持っている公明党の得票率が減るということです。投票率が減ればそれだけ動員された創価学会員の票が占める割合が上がり、結果として公明党が躍進するということになりますけど、投票率が上がれば公明党ごときに投票する一般人はほとんどいませんから創価学会票は相対的に薄まり、公明党の割合が減るということです。これを極端に表す結果が出ているのが今年6月5日に投票が行われた兵庫県尼崎市議選です。投票率が極めて低く、結果として創価学会の組織票が生きて公明党候補が次々と当選してます。公明党のサイトを見れば一目瞭然ですけど、見事な組織票によりみんな横一線の得票数です。普通、どんな投票をしても必ず票はばらけるものです(そうでないと統計論とかが成り立たないことになります)けど、動員された組織票がある場合はそうはならないという典型例ですね。創価学会の実態については皆さんが独自に調べられたほうが愕然とする度合いが高いと思いますので書きませんけど、日本にとって非常によろしくないことは確かとだけ言っておきましょう。というわけで、政治に興味が無くても支持する政党や候補者がいなくても、とにかく投票に行って売国集団の思惑どおりには事を進めさせないようにすることが大切だということが今回の衆議院議員選挙で分かったと思います。国政選挙に限らず、ぜひ地元の地方選挙にも足を運ぶようにしてください。 (2005.09.13)
2037衆議院議員選挙、自民圧勝の結果については嫌というほどテレビをはじめとしたマスコミがやってますからそちらに譲るとして、私の住んでる選挙区はちょっと何とかして欲しかったです。私は大阪18区なんですけど、立候補してたのは自民党の中山太郎、民主党の中川おさむ、共産党の大塚康樹の3名。中山太郎なんていう年寄り(81歳!)に投票する気にはなれませんし(失言問題もありましたし政治家としてかなり問題があるのは確か)、かといって共産党に投票するのは良心が痛みます。というわけで、非常に消極的な理由で民主党候補の中川治さんに投票するしかないんです。選択肢が無いっていうのは勘弁して欲しいですよね。結果的には自民の中山さんが当選しましたけどね。あと選挙管理委員会にも文句があります。飛行機や新幹線を降りた瞬間からタバコ臭い、街で10人とすれ違えば12人がタバコを吸ってるというほどのタバコ王国だからしょうがないのかもしれませんけど、投票所が禁煙じゃなく灰皿が置いてあるのみならず、投票用紙を配る人がタバコ吸いながら投票用紙を手渡す投票所なんて、全国あちこち引越していろいろなところで投票したことがありますけど大阪が初めてです。健康増進法での受動喫煙を防止するという考えは、タバコを吸うのが当たり前である大阪には存在しないんでしょう。街中どこへ行ってもタバコ臭いですけど、まさか投票所までタバコ臭いとは思いませんでしたね。国をどうこうするのも大切ですけど、その前にこの大阪をなんとかして欲しいと痛烈に思いましたね。私は大阪出身じゃないからいざとなれば大阪から出て行けばいいわけで自分でなんとかしようとは全く思いませんけど、これからもずっと大阪で暮らしていく人はホントなんとかしないとまずいですよ。一回大阪を出て外から冷静に大阪を見つめてください。ヤカンの茹蛸状態のままでは取り返しのつかないことになってしまいますよ。 (2005.09.12)
2036今日は衆議院議員選挙の投票日です。そして最高裁判所裁判官の国民審査の日でもあります。みなさん、ちゃんと投票に行きましょうね。
さて、では今日のお話です。韓国の現代自動車というのがあります。ウチの近所にもディーラーがあります。街中で走ってるのを見たことはありませんけど、まあディーラーがあるぐらいだからそれなりには売れてるんでしょう。で、ウェブサイトを訪ねてみたらいきなりこんなものが。

先日書いたペ・ヨンジュンが新車のイメージキャラクターになってました。まあ韓国の自動車会社が韓国人俳優を使うのは極めて自然ですからいいんですけど、車名を見てください。見間違いじゃなければソナタと書かれています。ペでソナタって、もろ冬のソナタの便乗です。完全に日本をターゲットにした車名にキャラクターですね。が、重要なことに気づいていません。ヨン様に夢中なのはおばちゃん達ということを。で、車を買うのはもっぱら男性ということを。いくらヨン様に夢中なおばさま方でも、さすがに車まではねぇ。一応命を預けるものだし、試しにオンライン見積もりやってみたら一番安い組み合わせでも230万円(税込み)もするし。いくらなんでも韓国車ごときに230万円は払えませんよね。というわけで、ちょっと悪乗りしすぎな韓国企業のご紹介でした。 (2005.09.11)
2035いよいよ明日は衆議院議員選挙の投票日です。もちろん私も投票に行きます。これまで不在者投票を含めて選挙は欠かさず投票してますから。で、今回の選挙でどこに、誰に投票しようかいまだに決めかねてます。最高裁判所裁判官の国民審査もどう○×を付けるか決めてません。これから判例とかを調べないといけませんけど、どこかに審査対象裁判官の過去の判例を全て網羅しているサイトってないんですかね。と思って探してみたらこんなサイトがありました→◆ 国民審査のオカズ ◆最高裁判所裁判官全15名【プロフィール・主要判断】
ただ、どこかの公的機関が公平な立場で運営しているサイトというわけじゃないので、サイト作成者の意思が入り込んでいないとは言い切れませんけど。まあ、これ以外にもいくつかのサイトを参考にして決めるってのがいいんでしょう。ネットからの複数の情報ソースを総括する方が新聞やテレビなんかの大手マスコミのまとめよりは信頼できる可能性が高いのだけは確実ですからね。まあ、新聞やマスコミも使いようですから、朝日新聞や毎日新聞、テレビ朝日やTBSが反対している人を選んでおけば間違いないという判断もありかと思います。あとは産経新聞が強烈に推薦する人も要注意でしょう。((朝日+毎日)+産経)/2ぐらいがいいんでしょうかね。まあ、とりあえず情報を探してみましょう。皆さんも文句ばかり言ってないでちゃんと調べて投票に行きましょうね。では、今日はこの辺で。 (2005.09.10)
2034名古屋−大阪間を結ぶ近鉄特急について、大阪や名古屋の方はピンとくると思いますがその他の地域の方にちょっと説明します。名古屋〜大阪間は180kmほどですが、高速鉄道で移動するにはJR東海の新幹線と近鉄の近鉄特急(アーバンライナーとか)があります。で、新幹線はのぞみでもこだまでも1時間前後で、近鉄特急はノンストップ特急のアーバンライナーあるいはアーバンライナープラスで2時間強かかります。まあ新幹線の倍ちょっとの時間がかかると思っていただいて結構です。で、料金は当然近鉄の方が安く、指定席料金で新幹線が6,580円、近鉄が4,150円です。さて、では利用者はどっちを利用するでしょうか。方や倍以上の時間がかかるものの36%も安く、でも1時間に2本しかない比較的空いた電車(近鉄の方です)、方や値段は高いけど半分以下の時間で到着し、かつひっきりなしに運行しているので時間を気にせず利用できる電車(新幹線)です。まあ、ビジネスマンならほとんどが新幹線ですね。費用は会社持ちですから。というわけかどうか知りませんけど、近鉄では時間がかかることを逆に売りにして、2時間あればいろいろできるという趣旨の宣伝を打ってるんです。もちろんビジネス利用者にパソコンで資料作りなんていうことを思わせるためか、パソコンだってできると言ってます。が、その近鉄特急アーバンライナーの座席で利用できるテーブルをご覧ください。

ご覧のように驚きの小ささです。上に載っているのはキャッシュカードより小さな私のデジカメがぴったりすっぽり入るケースと、そのデジカメのバッテリーです。ほら、キャッシュカード程度の大きさのものと缶コーヒーより占有面積の小さなバッテリーを置いただけでほぼ埋まってしまう狭さです。こんな小さなテーブルで一体どうパソコンを使えというんでしょうか。あるいはどうやってA4サイズの資料を置けというんでしょうか。言ってることとやってることが違いすぎて笑っちゃいますね。というわけで、近鉄さん、もう少し大きなテーブルにしてください。お願いします。 (2005.09.09)
2033こんなニュースを見つけました。→nikkeibp.jp
「CM飛ばし対策協議へ、DVDレコーダー普及で広告主協」と題されたニュースです。HDDレコーダーが普及してきて、そのユーザーの過半数が80%以上CMを飛ばしていることを問題視しているということですけど、旧態依然としたテレビ・広告業界が今までと何の変わりも無い考えでいては、そりゃあこういう問題も起こるでしょう。番組が盛り上がってきたところでCMを頻繁に入れてみたり、CM明けにCM前と同じ前振りを長々と繰り返したり、CMだけやたら音量を上げてみたり、同じCMをバカかと思うほど繰り返してみたり。あれだけ鬱陶しければ誰だって飛ばしますよ。特にCM明けにCM前の状況を繰り返すやつは最悪です。CMが1分半とか2分だとしても、あのくだらない前振りの繰り返しも入れると数分もの間見ていなくてもその番組全体を理解するのに全く支障の無い情報が流れていることになります。それだけ無意味な情報を垂れ流していれば誰だって飛ばしますし、下手をしたら他のチャンネルに変えますよ。そんな単純なことも理解できないほどバカなんですかね、テレビ業界や広告業界は。CM明けには全くCM前の情報を繰り返さず、CMの長さも長くて30秒、通常15秒、できれば15秒単位じゃないランダムな長さのCMという方式にすれば多分CMを飛ばす率は減るはずです。だってこの方式だと容易に目を離せませんし、CMが何秒間続くのか分からないので15秒とか30秒といった一発飛ばしボタンは使えませんから。まあ、この方式でも早見再生のように飛ばされることは防げないですけど、早見状態でも宣伝効果があるようなCM作りをすれば解決できます。というわけで、今までの方式をダラダラ続けるだけで規制や圧力でなんとか不利な状況を打開しようということしか考えられないアホ業界は先行き暗いですね。 (2005.09.08)
2032会社には毎週2回生命保険の勧誘がやってきます。その勧誘員たちはこぞって毎回テレビガイドを配っています。私はドラマを全く見ないしそもそも地上波放送はなくなってしまってもかまわないと思ってるぐらいですからテレビガイドには何の興味もありません。が、毎回配布されるのでざっと目を通します。ここ最近異様に目に付くのは海外ドラマ紹介ページの韓国ドラマでしょうか。全部で8本の海外ドラマが紹介されているうち6本が韓国ドラマというときもあります。マスコミが必死に韓国ブームを煽りたて、ヨン様とかジウ姫とかいって韓国の俳優を必死に売り出してます。その中ではおばちゃん達に圧倒的な人気となったヨン様は成功でしょう。が、おじさん達にブームを巻き起こすべく仕掛けられたジウ姫の方は完全に失敗してます。おじさんはおばちゃんのように単純ではなかったからなのか、それともヨン様ほどテレビに登場しないからなのか...まあ、ワイドショーなんて(時間的に)当然見ないし仮にコマーシャルでチェ・ジウが出てても元々あまり知らないからそれと気付かない私が知らないだけで、実際はテレビに出まくりなのかもしれませんけど。でも、そんな私でも一応ペ・ヨンジュンは見たら分かりますから、やっぱりジウ姫よりヨン様の方が露出度は高いんでしょう。まあどうでもいい話ですけどね。というわけで、ブームということは徐々に下火になっていくわけですから、韓国スターのファンの方は今のうちにプレミアが付いてるものは処分したほうがいいかも。 (2005.09.07)
2031台風がゆっくりゆっくり近づいてきます。沖縄、九州の方は既に直撃されているという方もいるでしょう。が、テレビで取り上げられるニュースは東京の大雨ばかりです。台風が沖縄、九州を直撃してるのにテレビ番組の縁に台風情報が表示されることはありません。でも、この台風が東京に近づけば確実に番組の枠の部分に台風状況が表示されるんです。その時点では西日本の各地は台風一過の素晴らしい天気になっているのに。これは東京キー局で制作されている民放だけじゃなく、全国あまねく国民に公平に放送することを受信料徴収に最大限利用しまくっている放送法に明記されているNHKというクソ団体が放送している番組でも同じです。そのクソNHKが受信料の不払い者に対して民事訴訟を起こす事を検討しているというようなことを言い出しています。そうすればびびって払うようになるだろうという単なる脅しです。つまり恫喝してるわけです。実際に小額訴訟とかを起こしても、それに対して2週間以内に異議申し立てすれば全然OKですからNHKの脅しにびびる必要はありません。NHKが被害を被ったことをNHK自身が証明しなければならないわけですから、異議申し立てすればNHKとしては取り下げるしかありません。だってNHKが被害を被ったと主張する期間に、相手がテレビを受信できる状態で設置していたことを証明するなんて不可能ですから。友人や知人、隣近所にテレビ番組の話をしてたからといっても、それは外食した時にそのお店で見たとか電気屋さんのテレビで見たとか別の人の家で見たとか言えばいいわけですし、NHKが家に上がりこんでテレビがあるかどうか調べる権利は法的にも全くないわけですし、自分で認めない限り絶対にNHKの主張する期間に放送を受信できる装置を受信可能な状態で設置していたことなんて証明できるはずが無いんです。NHKさんよ、訴訟を起こせるもんなら起こしてみろよ。そうすれば逆に受信料の使途の明細やしれっと何事も無かったかのように無視を決め込んでるソウル支局長の使い込みのその後の対処、自主的に徴収してない(これ自体放送法違反)在日や米軍関係の扱い、その他諸々の触れて欲しくないことが白日の下にさらされてしまうんだから。というわけで、早く訴訟を起こしてください。楽しみに待ってますから。 (2005.09.06)
2030今日は撮り溜めた写真からこの1枚をご紹介しましょう。ではご覧下さい。

とあるインテリアグッズショップでのガラスのお皿のディスプレイです。お皿の上に何か果物らしきものが3つ載っています。が、一体何の果物なんでしょうか。私が一見して思ったのが、イチゴが腐ってカビが生えたもの。みかんのカビのような緑色のカビと、チーズなんかに生えるような白い綿毛状のカビが渾然一体となってびっしり生えたイチゴ。そんなものをディスプレイするとは、どういう意図なんだろうか?と思って撮ったわけです。まあ、同じ店の造花のコーナーに答えがありましたけどね。その答えとは「花」。実はこれ、アザミのような棘々のある花の花頭をもいだものだったんです。そんなものを食器に盛り付けるのも不思議ですけど、百歩譲って花を盛り付けるにしてもカビの生えたイチゴに見える花をディスプレイするとはねぇ。まあ、こうして客の目を引いているわけですからある意味成功なのかもしれませんけど。 (2005.09.05)
2029今日は近所で撮った1枚の写真をご覧ください。

ご覧のとおり「ケーキショップ」です。読んで字のごとくケーキ屋さんの軒先に張り出してる屋根の側面に書かれた宣伝なんですけど、それにしても怖いです。ペンキのたれ具合がなんか血が滴ってるように見え、B級ホラー映画のタイトルみたいな感じです。たれないように書くか、たれた跡を白いペンキで上塗り修正するかして欲しかったですね。まあ、看板屋さんに頼まずお金をかけずにやってますという感じはひしひしと伝わってきますから、同情心から売り上げに貢献してあげようという客を呼び込む武器にはなるかもしれませんが。って、そんなに人通りの多いところじゃなく、近所の人でも「え?あんなところにケーキ屋さんなんてあったっけ?」って思うような場所ですからそんな深い策略は無いでしょう。ちなみに、近所の人の呟きが大阪弁じゃないという突っ込みはご遠慮ください。いくら大阪に住んでても大阪弁は難しくて真似できません。特に発音は根本的に違うので無理です。というわけで、その辺は大目に見てください。 (2005.09.04)
2028ぎっくり腰ついでに、先週はぎっくり腰で動けない週末を過ごしていたこともあって見たテレビ番組「朝まで生テレビ」の感想を。討論の内容については予想の範囲内でしたので特に感想はありません。出演者からしたらまああんなもんでしょう。いや、若干おとなしかったという方がいいかもしれません。まあ、選挙も控えてることですしあまり過激な発言もできないでしょう。で、感想ですけど、なんでああいう政治家や評論家、作家、コメンテイターっていうのは人の話を聞かないんでしょうか。人が話してても平気で話に割り込んできて自分の主張だけを声高に叫ぶ。相手の言っていることが自分の考えにそぐわなければ間髪いれずに何の根拠も無く「それは違う」だの「いいですか、これこれはこうこうなんですよ!」なんてまたまた自分の主張をゴリ押しする。あんなものは討論でもなんでもありません。ただの自己主張大会ですね。で、結局何にも話がまとまってもいないし進展してもいない。でも言いたいことを言いまくった本人達はそこそこ満足げな顔をしている。まさに時間と資源の無駄です。相手の発言を最後までしっかり聞き、不明な点、疑問点は発言後に整理して質問するという私をはじめ技術屋さんが普通にやってる会議や打合せのようなスタイルがなぜとれないんでしょうかねぇ。あれじゃあ誰が何を主張しているのか、論点はどこなのかさっぱり分かりません。まあ進行役が田原総一郎ですから致し方ないのかもしれませんけどね。しかもテレビ朝日だし。まあ、ああいう見世物と思えばそれなりに楽しめますから、次回9月30日でしたっけ?の放送も見ることにしましょう。選挙後の放送ではどういう顔ぶれになるのかちょっと楽しみですし。 (2005.09.03)
2027ぎっくり腰はだいぶ回復しましたけど、まだまだ油断は禁物です。本当に回復するには3〜4週間必要とも言われてますからね。というわけで、加齢とともに回復力も弱まってると思われることもあって、今回は体内からも回復の手助けをしようとこんなものを服用しています。

これはグルコサミンとコンドロイチンが配合されたサプリメントです。関節なんかの軟骨というかゲル状物質というか粘膜というか、まあ骨じゃない柔らかい組織の元となる物質です。このグルコサミンやコンドロイチンを摂取することで、仙腸関節に付着する軟部組織の損傷により起こるぎっくり腰(これが一番多いそうです)の回復を手助けしてやろうという魂胆なわけです。加齢や食生活の変化なんかでグルコサミンやコンドロイチンが不足している可能性がありますので、足りないなら積極的に補給してやろうというわけですね。これで癖になってるぎっくり腰の予防にもなればいいんですが、はてさてどうなりますことやら。 (2005.09.02)
2026今日から9月です。子供たちは今日から新学期です。大人は...特に関係ありませんね。さて、9月1日といえば防災の日です。今年は比較的大きな地震が頻発してますので、万が一に備えておくのも必要じゃないかと思います。ウチはどうかというと、何の備えもしておりません。というわけで、そろそろちゃんと非常持ち出し袋でも作ろうかと思ってます。で、下調べということで近所の薬局に併設されている100円ショップを覗いてみたら、なかなか使えそうなものがあるんですよね。例えばマッチとか10時間ぐらい燃焼できる虫除け効果のあるキャンドルとか。キャンドルを受けるガラスのコップなんかもあります。洗濯ロープや各種サイズの封のできるビニール袋とかも使えますね。石鹸とか直火にかけられる金属製のカップとか軍手とかタオルとか雑巾とか折り畳み傘とかカッパとかクリップとか粘着テープとか・・・挙げたらきりがありませんね。というわけで、比較的手ごろな値段で防災グッズをそろえられるかもしれません。みなさんもいかがですか? (2005.09.01)
2025最近写真ばかりですので今日は写真なしでいきたいと思います。というわけで何かネタを探さないといけないんですけど、一昨日から話題になってる朝日新聞記事捏造問題でもネタにしましょうか。でも、朝日新聞の捏造なんて今に始まったことじゃないですから別に何の驚きもない日常のニュースと言ってしまえばそれまでなんですよね。今回のは以前朝日がやらかした伊藤律単独会見記(今回と同じく会見なんてしてなくてでっちあげ記事だった)と同じような感じですけど、教科書検定問題(元々「中国への進出」と書かれていたものを検定で「侵略」から「進出」に書き換えさせたと嘘の報道をして中国・韓国を焚きつけた)も従軍慰安婦問題(元慰安婦の証言や唯一の証人だった人物の証言が記事のための嘘であったことを本人達が認めた)も100人斬り問題(南京大虐殺時の・・・まあ調べてください)も全部捏造記事であったことは既に明らかになっていますし、記憶に新しいところではNHKと自民党議員の圧力問題やサンゴに自ら傷を付けて自然破壊と報道などなど数え上げればきりがありません。毎日1つは捏造報道があると言っても過言じゃないぐらい捏造のオンパレードですから。もはや朝日新聞の記事の中で信頼できる情報は紙面上部に記載されている日付だけというジョークもあるぐらいです(笑)。さて、ここで朝日をフォローするわけじゃないですけど、何もニュースを捏造しているのは朝日の専売特許というわけではありません。それを端的に示すのが、NHKやJR西日本、雪印なんかの不祥事では鬼の首を取ったように自宅まで押しかけて取材したり会見開かせたりして大騒ぎするくせに、マスコミの身内の不祥事では会見すら開かずまるで何事も無かったかのようにスルーしてることです。そんな感じで、バカで無知の国民を自分たちのイデオロギーに共感するよう仕向けるために、大手マスコミは少なからず捏造記事を飛ばしているんです。TBSの関口宏の番組で東京都知事石原慎太郎の発言をまったく逆の意味になるよう音声編集してテロップまで付けて「また問題発言です」という振りで取り上げたことも記憶に新しいでしょう。本や雑誌、コミック販売のランキングニュースでも、マスコミが作り上げた韓流ブームに反するからと予約分まで含めて入手困難になるほど売れに売れ圧倒的に1位であったマンガ嫌韓流を完全に除外したり。アマゾンでも当時は売り上げランキング1位に輝いてましたからね。いかに大手マスコミといえどもさすがにネットまでコントロールすることはできませんから、ネットから情報を得ている人たちには大本営発表のマスコミランキングから除外しても何の効果もありませんでしたけど、多くの単に流されている情報を右から左に聞き流しているだけの国民には効果があったことでしょう。ネット社会が普及すると一番困るのがこうした大手マスコミであるのは明らかです。フジテレビとライブドアとの問題を顧みても明らかですね。賢いみなさんはそういう大手マスコミの情報操作に騙されることなく、日々情報の収集と検証は怠らないようにしましょう。 (2005.08.31)
2024今日は近所で撮ったこの写真をご覧下さい。


大阪では幹線道路や生活道路沿いによくあるお好み焼き屋さんです。が、注目して欲しいのはその店名です。ご覧のとおり「道の駅」と書かれています。「道の駅」というのはご存知国土交通省が平成3年に山口、岐阜、栃木で車利用者が気軽に立ち寄れる「たまり」として実験的に設置し、平成5年に整備要綱をまとめてから全国に広がった一般道路におけるサービスエリア的施設で、平成16年8月現在全国で785施設あるということになっています。で、大阪府内には「能勢(くりの郷)」「近つ飛鳥の里・太子」「ちはやあかさか」「かなん」の4つの道の駅が登録されていますけど、写真を撮った大阪府泉大津市には確認できません。

これが道の駅のシンボルマークですけど、写真の道の駅には非常にそっくりなマークがあります。さて、こういうのは法的にはどうなんでしょうか。国交省のサイトを見ると、このシンボルマークは国土交通省道路局長名で商標登録(商標法:特許庁管轄)してるとのことですから、いくら若干違うとは言えおそらくアウトなんでしょうけど。こういうのって通報した方がいいんでしょうかねぇ。 (2005.08.30)
2023「福井洋傘」って聞いたことがありますか?私は先日、百貨店で催されていた日本の伝統技術展みたいなので初めて知ったんですけど、そりゃあすばらしいものでした。洋傘ということで傘だということはお判りになるかと思いますが、どんな傘かというとこんな傘なんです。
 
普通の傘より骨が多く、持ち手の部分も一風変わっていて、でも握りやすく見た目もスマートなんです。この持ち手は意匠登録してあるそうです。で、骨が多いので例えば紳士用で多い60cmのサイズでも一回り大きいんですよね。感覚的には70cm用かと思うぐらいです。まあ、骨が多いほうが下の絵のように傘を開いた時に真円に近くなりますから当然ですけどね。

ちなみに、この絵では福井洋傘の骨の数を20本で描きましたけど、実際は写真のように16本だったり24本だったりするようです。間をとって20本で絵を描いてみたというわけです。というわけで、福井へ行かれる際には「福井洋傘」を訪ねてみてはいかがでしょうか。1本1万円〜3万円ほどしますけど、布地もバリバリに水をはじくいいものを使ってますし、なにより意匠登録までしている持ち手の部分が秀逸ですから、一生ものとして1本持っているのも悪くないと思いますよ。 (2005.08.29)
2022最近、近所にヤマダ電機がオープンしたので3回ほど足を運びました。ワンフロアですがかなり広い店舗です。で、その売り場でも一際広いスペースを確保しているのが薄型テレビのコーナーです。2011年から地上波放送がデジタルに一本化されることもあって、各メーカーもどんどん新商品を出してきてます。というわけで、将来的に我が家も薄型テレビに移行するであろうことを考えてちょっと調べてみました。今回はテレビ信号の取り扱いがデジタルに移行することもあって、買い替えに伴って周辺機器(ビデオとかDVDとか)との互換性にも気を配らないといけないようで、それらデジタル録画機器も一緒に調べました。で、とんでもないことが進行中であることが判ったんです。信号をデジタルのままやりとりすることで劣化の無いオリジナルと同等の情報を記録できてしまうということで、録画したものにコピープロテクトをかけることが検討されている(既に地上波デジタル放送ではCPRMによるコピーワンス制御でCPRM対応メディアに1回に限り”移動”できるだけというプロテクトがかかっている)んですけど、その方法としてハイビジョン映像のデジタル信号はHDCPという保護機能を持ったHDMI端子(下の写真参照)にしか流さないという方向で話が進んでいるそうなんです。

これは何を意味するかというと、現在販売されているデジタル放送対応の薄型テレビであっても、上の写真にあるHDMI端子が付いてなければハイビジョン映像をデジタル受信できなくなるということを意味しています。せっかっくハイビジョン対応の高画質テレビを買ったのに、将来コピー対策として施されるプロテクトに対応してないためにハイビジョン撮影された映画ソフトなんかをハイビジョンで見られないということです(放送波をハイビジョンで受信するのは当然可能です。ここで言ってるのはデジタル録画機器などから受信する場合)。対策としてD端子に従来画質の映像を出力するということになるでしょうけど、それだとデジタルでもハイビジョンでもなくなりますからテレビの性能をフルに発揮できないことになります。まあ、宝の持ち腐れっちゅうことですね。というわけで、買うならHDMI端子が付いたものを買わなきゃダメということです。ちょっと先のことなのでコピープロテクト方式が今後変わる可能性もありますけど、せっかくHDMI端子なるものを作ったわけですからおそらくこのままハイビジョンデジタル信号はHDMI端子のみで出力ということになるんでしょう。せっかく何十万円も出す買い物ですからなるべく先手を打っておきたいですよね。って、まだ全然買う気が無い私が言っても説得力ないですけどね(笑)。 (2005.08.28)
2021郵政民営化の話題に事欠きませんが、郵政民営化の反対派が声を揃えて言うのが田舎の郵便局が無くなって郵便屋さんが毎日尋ねてきてくれなくなったり郵便や荷物が出せなくなるという脅しです。さて、これは本当なんでしょうか。感情論を交えずにデータと前例という面から見てみましょう。
現在、郵便局と言われているものは郵政公社のサイトからダウンロードしたH17年6月末現在の統計で確認すると、
 集配無集配合計
普通郵便局 1,261 47 1,308 
特定郵便局 3,456 15,466 18,922 
簡易郵便局 0 4,447 24,677 
合  計 4,717 19,960 24,677 
となっていますので、実際に田舎とか過疎地でお年寄りや地域の人のところへ出向いて郵便を届けたり荷物を預かったりしている郵便局は「集配局」のみですから全国で4,717局ということになります。残りの19,960局はいわゆる窓口業務をしているだけです。さて、この全国4,717局を維持するということが民営化によって困難になるでしょうか。例えば電気やガスを考えてください。あれも民間企業が行っているサービスですが、離島や山間部の過疎地にもちゃんと電気もガスも供給されています。ガスは都市ガスじゃなくプロパンなどにすれば定期的に巡回するだけでOKですが、電気は送電線を引いたりそのための変電施設を作ったりとかなりの設備投資が必要です。それでも費用対効果が良くないからといって離島や山間部が切り捨てられているということはありません。比較的民営化したのが新しく何かと評判の悪いNTTですら離島だろうが山間部だろうがちゃんと設備投資を続けてカバーし続けています。さて、ではなぜ郵便事業だけは例外的に離島や山間部が切り捨てられると言うのでしょうか。しかも現状維持するだけで良いなら設備の数もたかが知れてます。なんせ圧倒的に多い都市部を含めて全国で4,717局しかないんですからね。
いかがでしょうか。こうして考えてみると、郵政民営化反対派が唱えている不採算局廃止による不利益として例に挙げるお年寄りと局員とのコミュニケーションが無くなることや遠くの孫に手紙も出せなくなるということは、データと前例から考えて起こりにくい事例だということがお分かりでしょう。しかも民営化に当ってある水準以上を維持することが法的に明記されるわけですから尚更です。賢い皆さんはくれぐれも反対派の口八丁手八丁には騙されないよう気をつけましょう。 (2005.08.27)
2020私はここにあるようにマツダの車に乗っています。で、昨日マツダからロードスターの案内が届きました。来月1回目の車検ですから、よっぽどの車好きで金持ちなら車検を機に買い替えるんでしょうけど、私のような貧乏サラリーマンは当然車検を受けて10年は同じ車に乗りますのでマツダの努力は無駄なわけです。が、せっかくだからパンフレットをじっくり見てみたら驚きました。ロードスターってのは皆さんご存知と思いますけど、2人乗りでコンパクトなオープンカーで、結構小さい車です。パンフレットを見ると、重量も私のデミオより軽いです。というわけで、ずっと1,500ccか1,600ccぐらいのエンジンだと思ってたんです。が、パンフレットを見ると2,000ccと書いてあるじゃないですか。あの小さなボディーで2,000ccものエンジン積んでたら、アクセルに足を載せたらエンジンだけボンッと飛んでいくんじゃないかと思うんですけど...私のデミオですら1,500ccで十分加速してくれるのに、さらに軽量ボディーに2,000ccエンジンのロードスターはロケットダッシュのような加速感なんでしょうね。

こんな車なんですけど、確かにこういう車でスカッと爽やかにドライブしてみたいという思いはあります。まあ、今住んでるのが大阪ですからとてもオープンで走れる環境じゃないからお金に余裕があっても買いませんけどね。やっぱりどこかの高原とか、空気のきれいなところで乗り回す車だと思いますから、別荘を持ってるとかいうことじゃないと買えませんね。いつかこんな車を買えるようになりたいです、ハイ。 (2005.08.26)
2019カメラがとらえた衝撃的瞬間という番組をよくテレビでやってます。CSでももちろんやります。というわけでそれを見たんですけど、アメリカってのはハリケーンや竜巻といった自然災害が尋常じゃないですね。特に竜巻なんて何もかも跡形も無く吹き飛ばされてます。で、あれを見て思うんですけど、竜巻(F5とかの超ビッグサイズは別として)やハリケーンに対して耐性のあるというか、要は壊れない家屋を作ることはできないんでしょうか。日本でも1000gal級の強い揺れを伴う地震に耐えられる家屋や構造物を設計して作ってるわけですから、アメリカの場合は竜巻やハリケーンに耐えうる設計とかできないもんでしょうかね。映像を見てると、どう考えてもちゃっちいとしか思えないような構造物ばかりなんですよね。あれなら日本の風台風でも十分壊れるだろうなというちゃっちい造り。何で?と思うのは私だけでしょうか。それとも、ちゃっちく安く作って壊れたらまた作り直せばいいという発想なんでしょうか。真意のほどは分かりませんけど、もう少し丈夫な家を作ってもいいような気がするんですけどねぇ。そう思いませんか? (2005.08.25)
2018PHSのお話です。少々前のことですがまたまた小物が増えました。今回はストラップです。電話してると汗や顔の脂なんかで画面が異様に汚れます。で、そんな汚れた画面をフキフキするのにもってこいのストラップを買いました。ではご覧下さい。



ご覧のとおり、ミニ黒板消しのストラップです。これでいつでもサッと画面をフキフキできますね。長さもちょうど良く、画面の隅々までフキフキできます。色も電話機と同じような色にしましたのでなかなか気に入ってます。当然、妻のPHS用にも同じく電話機と同じ赤色のものを購入しました。なかなかいいですよ、コレ。 (2005.08.24)
2017今日はこんな写真をご覧下さい。




これはウチで使ってる水道の蛇口に取り付けるタイプの簡易浄水器です。父が東レに勤めていたということもあってずっと東レの製品であるこのトレビーノを使ってます。が、大阪の水が悪いのか、それとも最近のロットが悪いのか、1年ほどで2番目の写真のように水が漏れるようになるんです。せっかくカートリッジを交換してずっと使い続けられる商品なのに、本体が水漏れするために毎年買い替えないといけないんです。その原因は、3番目、4番目の写真にある分流用の止水パッキンの劣化です。一番下の写真で、鉄球の上のあたりの水色のパッキンがボロボロになってるのがお分かりかと思いますが、ここがボロボロになったせいでちゃんと止水できずに浄水モードだろうがシャワーモードだろうが原水の方へ水が流れてしまうんです。というわけで、今回は分流方式の異なる製品に買い替えました。どうなるのかは追ってご報告します。ちなみにボロボロになるパッキンを部品として販売してないか発売元の東レに問い合わせたところ、一体成型品で部品では販売してないとのことでした。で、その連絡とともにトリハロメタン対応型の交換用カートリッジ2本(4,500円相当)を送ってくれました。不具合の出るタイプはホームセンターで1,980円とかで売ってるやつなのに、結構太っ腹な会社ですね。ありがたく使わさせていただきます。 (2005.08.23)
2016ぎっくり腰は当然ですけどまだ痛いままです。今日はどうやって会社へ行こうか...当然自転車は無理、立ったり座ったりも慎重にしないといけないぐらいだから電車も無理(それ以前に歩いて駅まで行くのも大変というか無理です)。そう考えると車で行くしかないんですよね。でも運転するのも危険です。ということは車で送ってもらわないといけないということです。そこまでして会社に行く私はサラリーマンの鏡ですね。って、実際はそこまでして会社に行かないとリストラの可能性があるという典型的な雇われ人なだけです(悲)。さて、冗談言ってないで早く用意しないと、月曜日に車で出勤というチャレンジングな朝ですからいつもより早く家を出ないとね。というわけで、今日はこれにて。 (2005.08.22)
2015私は腰痛持ちで、時々全く動けなくなるほどのぎっくり腰をやるんですけど、またまた昨日やっちゃいました。今回はただ単に座ってただけ、本当に単に床に体操座りしてただけなんです。外出から帰ってきて、暑かったから扇風機をつけてその前にでんと体操座りして風を独り占めして10秒ほどで突然グキッと腰に激痛が走ったんです。それでお終い。もう動けません。一番楽な格好は仰向けに寝て膝を抱え込むような格好ですから、そうやってF1トルコGPのフリー走行を見ました。途中、トイレに行きたくなったんですけど、何をどうやっても立てないんですよね。1時間ほどじっとして痛みを和らげ、バットを杖代わりにして痛いのを我慢しながら何とか立ち上がり、ゆっくり、カタツムリよりゆっくりトイレに向かい、10分ほどかけて用を足すという感じです。で、3時間ほど仰向けで丸まって過ごし、ようやくバットの杖無しでなんとか立ち上がれるようになったんですけど、その後は全然進展なしです。というわけで、せっかくの日曜日ですけど家で丸まって腰の養生です。というわけで、こうしてキーボードを打つのも大変ですから今日はこの辺で。 (2005.08.21)
2014ケーニヒスクローネという洋菓子屋さんをご存知でしょうか。出張や外出で帰りに難波を通るときにお土産として500円チーズケーキで有名な「リクローおじさんのチーズケーキ」か、このケーニヒスクローネの「日替わり1000円ケーキ」を買って帰るんです。で、そのケーニヒスクローネのケーキに貼られているシールなんですが、まあご覧下さい。

ケーニヒスクローネのキャラクターであるクマが氷漬けになっているそばでペンギンが冷ややかに見つめています。まるで五行山に囚われている孫悟空のようなクマですけど、これを見た後に横にある赤い雲形の中にある「生もの」という文字を読むといつも「いきもの」と読んでしまうんです。で、「要冷蔵」ということで氷山に閉じ込められていると。
昔、「生物」の教科書を「なまもの」だからと冷蔵庫に入れておいたというギャグが流行りましたけど、それに近いものがありますね。というわけで、今日は低レベルのおやじギャグにしときました。低レベルなので人体に影響はありません(寒)。 (2005.08.20)
2013では今日はこの写真をご覧下さい。

左はカピバラ(カピパラ?)というネズミのでっかくなったような動物です。で、右はトヨタのビッツ。ビッツが新しくなってしばらく経ちますけど、新しくなった当初から何かに似てるとずっと思ってて、昨日近所に止まってるビッツを真正面から見てようやく何か分かったんです。ご覧のとおり、カピバラに似てるんですね。この写真ではイマイチ分かりづらいと思いますので、似てるかどうかご自分で判断されたい方は是非お近くの動物園に足を運んでみてください。あと、トヨタさんにお願いです。ビッツのCMにネコを使ってましたけど(正確にはネコに扮した子供たち)、これからはカピバラとかヌートリアとかを使ってください。株主としてお願いします(笑)。 (2005.08.19)
2012お盆休みで各地へ行っていた方々はお土産にあれこれ悩んだことと思います。特に知名度が高いけど、いざお土産を買って帰ろうと思うといいものが思い浮かばないという大阪へお越しの方は頭を悩ませたことと思います。で、そんな悩みを解消してくれる決め手になるかどうか知りませんけど、大阪土産としてこんなものが登場してました。

「大阪プチバナナ」というお菓子です。あ、今こう思ったでしょ、「東京ばな奈」のパクリだって。まあ、多分正解です。私も見つけたときはそう思いましたし、今でもそう思ってますから。よく見ると箱に「大阪プチバナナ、もーらった」と書かれています。これも「東京ばな奈、見ぃつけたっ」の完全なるパクリですし(笑)。決定的なお土産のない大阪の救世主となるのか、それとも単なるパクリ商品ということで消え行く運命なのか、今後を静かに見守りましょう。 (2005.08.18)
2011昨日の宮城の地震、震度が大きかった割りに甚大な被害にならなくて良かったです。火災や屋根の崩壊などで一部被災された方々にはお見舞い申し上げます。で、その地震のニュースでクソNHKの醜態がまた露になりました。これは毎度のことなんですけど、地震発生直後の現地が混乱している時に、その現地で情報を収集し自体を把握し対策を急がなければならない県や市の主幹クラスの人を電話口に呼び出してあれこれ聞くんです。民放各社は当然自社の職員や自社の放送局などから状況を伝えたり取材に行ったりしてるのに、NHKは現地の職員を使わずに緊急事態にいち早く対応しなければならない県や市の幹部職員の手を煩わせているんです。もうアホかと。そんなことしてるからクソといわれるんですよ、NHKは。対策本部の対処が遅れたり判断を誤ったりしたら、少なからずNHKの責任だと言っても過言ではないでしょう。災害時はみんなが協力して迅速な対応をするのが最も優先するのに、こともあろうにNHKはそれをことごとく邪魔する行動を取るんですよね。そんなクソ放送局は必要ありません。即刻解体してください。自分達のことしか考えないクソ団体は日本に必要ありませんから。 (2005.08.17)
2010昨日は結局起きている間には為替が大きく動くことはなく、方向性が見えなかったので50万ドル分ショートしただけだったので5万500円しか利益を上げられませんでした。今年はここまで21戦17勝3敗1継続中ですけど、小さく勝って大きく負けてるのでまだ400万円弱しか取ってません。ポジション持ってるのも1ドル110.55円のロングですから、今のところ含み損が50万円以上...まあ、ロングポジションですからスワップは入るし長期間保持していればいつかは含み益に転換するでしょうからショートポジションよりかなり気が楽ですけどね。銀行で外貨預金してる方がいましたら、是非FX(外国為替証拠金取引)を健闘してみてはどうでしょうか。日米の金利差で得られるスワップポイントだけでも銀行の外貨預金の何十、何百倍、取り扱える金額も実際に持ってるお金の10倍とか20倍まで信用取引できますから、100万円持ってれば10万ドルとか20万ドルを動かせるんです。米ドル−円の取引だと1万ドルでだいたいスワップポイントが100円弱/日ですから、100万円持ってる方は10万ドルのロングポジション(ドル買いポジション)を持つだけで相場が円安だろうが円高だろうが1日1000円ずつ確実に利益が積みあがっていくわけです。で、買ったときより円安(ドル高)で手仕舞いすれば為替差益も受け取れるという一石二鳥。9月にも中国の元再切り上げの噂がありますので、そうなった場合に1ドル105円ぐらいの円高になるようなら全力でドル買い(ドルロング)しておけば来年の7月ごろ110円を超えてきたころまでにスワップは溜まるし差益も出るという一石二鳥を狙えます。まあ、ここ数年の傾向が円高基調で1月から2月に円高、7月に円安というパターンの繰り返しという感じですから、来年もそうなると仮定した場合の話ですけどね。あくまで投資(短期の売買だから投機ですけど)は自己責任で行うのが基本ですから、私がここでこんなこと書いてるからといって何も調べず何も考えず手を出すのだけは止めた方がいいですけど。銀行に預けておくだけではどうしようもない時代ですから、リスクを払って上手に増やしていくのは大切だと思いますよ。 (2005.08.16)
20098月15日です。小泉さんは靖国へ参拝するんでしょうか。中国では大規模なデモが起こるんでしょうか。それを機に日系企業への暴動が発生するんでしょうか。また、本日が期日の米国債の償還は円転されるんでしょうか。為替をやってる私としては気になることが目白押しの8月15日です。
さて、では今日はデパ地下で見つけたこんなものをご覧下さい。

わらび餅の中にこしあんの入った「わらびまん」という和菓子です。お店の壁にでかでかと「わらびまん」と書かれてるのを見つけた時は、少し前にヒーローショーの会場を見たこともあって新手のヒーローかと思いました。でもかなり弱そうですけどね、「蕨マン」って。ウルトラマンみたいに短時間で勝負を付けないと開いてしまって旬を過ぎてしまうという蕨マン。絶対人気でないこと請け合いです。ヒーローじゃなく和菓子で良かったです。というわけで、デパ地下で「わらびまん」を見つけたら密かに「蕨マン」を思い出してください。 (2005.08.15)
2008ヘルシンキで行われている世界陸上も大詰めです。で、今回の世界陸上を見てておかしいと思うことがあるんです。それは、決勝で1位が決まった瞬間に画面の下に表示される「世界64億の1位」ってやつです。男子の優勝者にそう表示されるのは納得できますけど、例えば女子棒高跳びでイシンバエワが優勝した時に表示されるのは、たとえそれが5m01cmの世界記録だとしても6mを超える跳躍を見せている男子から比べたら屁みたいな記録です。その屁みたいな記録のどこが一体「世界64億の1位」なんでしょうか。昨日なら女子400mハードルでペチョンキナがようやく金メダルを取りましたが、52秒90という記録は男子からしたら代表にすらなれないクソ記録です。それのどこが「世界64億の1位」なんでしょうか。確かに女子の決勝で1位になれるのは全世界64億人の中のたった1人ですけど、64億人のうちの31億1千万人ぐらいはいくら優勝者を上回る記録を出すことができるとしても出場することができないわけですから、ここは一つ「世界32億の1位」という表現に改めて欲しいですね。まあ、都知事の会見での発言を捏造してまで自分達の主義主張を押し通したいというTBSが放送してるわけですから、何を言っても聞く耳を持たないでしょうけど。そんな世界陸上も今日で終了です。まだ「世界64億の1位」を見たこと無い人は今日が最後のチャンスですよ(笑)。 (2005.08.14)
2007今日からお盆休みという方が多いと思います。私も今日から休みです。この休みの間に車検を受けようと思ってネットからいつものカーショップに予約を入れていて、なんと期限が9月の末ということが判明。1ヶ月以上前なので、この盆休みで車検を受けると次回の期限が1ヶ月以上短縮されてしまうことになるところでした。というわけで、車検は9月の連休を利用してということになりそうです。それにしても、1ヶ月前からしか受け付けないって、もう少し余裕が欲しいですよね。仕事の種類によると思いますけど、1ヶ月後の予定なんて全くつかない人もいるわけですから、盆休みに休めるからといって9月の連休に休めるのかどうかなんて分かりませんから。っていうか、車検って必要なんですかね?定期点検してればそれでいいような気がするんですけど、そうすると定期的にお金を集めるシステムが無くなるからダメなんでしょうね。工業製品の質がどんどん上がってるのに、制度だけは昔のままってのは...郵政民営化の後はこういうところの改革もお願いしますよ、小泉さん。 (2005.08.13)
2006今日はちょっと、というかかなりショッキングな画像からご覧ください。

これはスイスの首都ベルンにて開催中の中国現代美術展にて展示された作品で、死亡した人間の胎児の頭部をカモメの身体に接合したものです。作品を制作したのはシャオ・ユという中国人(中国現代美術展だから当然ですが)で、作品に用いられた頭部が実際に死亡した胎児から取られたものであることを認めているとのこと。スイス人ジャーナリストの1人が作品の合法性を巡って検察官とともに作品を告発し、「我々は死者に対して最低限の敬意を払うべきである」として展示中止を求める騒ぎに発展しているということですけど、この「死者に対して最低限の敬意を払う」という概念は中国人には皆無ですから、シャオさんも「はぁ?」という感じでしょう。以前ここにも書きましたけど、中国人というのは死者に対して墓を爆破してお祭り騒ぎしたり、わざわざ死者が跪いていたり縛られたりしてる彫像を作っては人目に付くところに飾ってみんなして唾を吐きかけたりする人種ですから、「死者に敬意を払う」なんていう概念を受け入れることは未来永劫無いでしょう。そんな中国人に靖国神社に祀られている死者の御霊について説明しても到底理解できるはずもありません。まあ、国が違えば様々な文化や考え方があるわけですから、死者を敬うという文化の国の人間から見たら野蛮な信じられない行為だからと言って、一律にそれを非とするのもどうかとも思いますけどね。韓国で犬を食べる習慣があると言ってもそれは昔からの韓国の食文化であり、外部の人間が闇雲に批判すべきことではありません。そんなこと言ったら日本では欧米で人の友達と言われている馬を食べますし、フランスでは平和の象徴である鳩を好んで食べますからね。まあ、人間の亡骸、しかも胎児の亡骸を見世物にするというのはモラルが高いと思い込んでいる欧米人には信じられないことだと大騒ぎするってのも分かりますけど。要は、世界は広いし色々な国があり色々な人がいて色々な文化があるってことです。一括りにはできないってことですよ。その辺をちゃんと理解しないと余計ないざこざが増えるってことです。特にアメリカさん、気をつけてくださいよ。 (2005.08.12)
2005迷惑メールがよく来ます。何か対策はないかと思ってプロバイダのサイトを探したら、なんと迷惑メールブロックがパワーアップしてました。今までずっと設定したかったメールヘッダを任意に3つ指定して、そのヘッダに含まれる文字列をいくつでも追記できるんです。で、早速迷惑メールのほとんどを占める「Return-Path: <info@mail.****.***>」(*は任意の文字)をブロックすべく設定したんですけど、なぜかスルーされてしまいます。ちなみに他のヘッダに関してはちゃんとブロックされているので指定の方法が間違っていることはなさそうです。というわけで、サポートに問い合わせました(結果はReturn-Pathについてはメールボックス到着後に付されるものなのでチェックに引っかからないとのことでした)。問い合わせは問い合わせフォームから行うんですけど、送信した後いつもこんな画面になるんです(下の画像をクリックすると別画面で拡大版が開きます)。

いつも気になってるんですけど、なんで1文字ずつ改行してあるんでしょうか。縦に長くすることに何か意味があるんでしょうか。非常に読みづらいんですけど、今度サポートに問い合わせてみましょうか(笑)。まあ、言いたいことが伝達できているので別にいいんですけどね。というわけで、できれば直してくださいね、BIGLOBEさん。 (2005.08.11)
2004ここ最近、異様に暑い日が続いています。全国的なのかどうか分かりませんが、ここ大阪ではクマ蝉がシャンシャンシャンシャン五月蝿くてしょうがないですけど、そういえばいつから蝉といえばクマ蝉になったんでしょうか。私が子供の頃(大学卒業まで名古屋圏で過ごしてました)は夏に鳴く蝉といえば「ミーンミーンミーンミーンミィィィィィィン」というミンミン蝉でした。で、秋が近づいてくると「カナカナカナカナカナ」と鳴くヒグラシが登場するんです。が、大学生ぐらいのころは夏の蝉といえば「ジージージージージージー」とやたら五月蝿いアブラ蝉に取って代わっていました。秋口は相変わらずヒグラシでしたけど。で、最近は蝉の鳴き声といえば「シャンシャンシャンシャンシャン」しかありません。環境の変化によるものなのか、地域性のものなのか分かりませんけど、何かが変わってきているのは確かです。次に現れるのは一体どんな蝉なんでしょうか。それとも蝉自体がいなくなるんでしょうか... (2005.08.10)
2003昨日のラーメンはキャナルシティーのラーメンなんちゃらで食べました。調べていったところが開いてなかったので、探すより確実にラーメン屋があるところというわけでキャナルシティーへ。金曜日にガラガラだったラーメンなんちゃら(名前思い出せない)に人がわんさかいて、時間が余り無いことを考えて誰も並んでないどころか席が空きまくってた琉球なんちゃら(これも名前覚えてない)で食べました。
さて、触れないわけにはいかない衆議院解散ですけど、5票差とはいえなんとか法案を可決した衆議院が解散されるなんて、衆議院議員にしてみれば「なんで俺達なんだよ!」と言いたいところでしょう。まあ、仕組上衆議院しか解散させられませんからね。サラリーマンから取るしかないからサラリーマンを増税するというのと同じですね。やりやすいところだけやるという昔からの方針に従っただけです。NHKの受信料も取りやすいところからだけ取るということですし、日本というのはそういうシステムだと思えばすんなり理解できるでしょう。で、衆議院が解散したんですけど為替、特にドル−円の動きは円高でした。衆議院解散ということは政局不安定ということで日本売り=円売り=円安だと考えるのが普通のような気がしますけど、あれだけ事前に否決濃厚と言われていれば相場には既に織り込まれていたと考えるのも普通です。で、予想どおりの答えが出たので悪材料出尽くし、あるいは選挙開票まで情勢変わらずということで売られていた円が買い戻されただけという考えもまた普通でしょう。円は日本の通貨なんですけど、日本の政局には左右されないとも言われていますし。グリーンスパンがいつも発表している文章にいつもの単語を入れ忘れただけで2円程度も動くドル−円相場ですけど、首相の政治生命をかけた法案が否決され、それを受けて議会が解散されても動かないって、ちょっと悲しいものがあります。やっぱりアメリカの力は大きいんでしょうかねぇ。ま、私はうまくポジションを手仕舞いできました(100万円近く損が出てたのがプラス13万円で決済できた)のでいいんですけどね。さて、今晩のFOMCで予定どおり米金利が0.25%利上げされたらどうなりますかね。8月は円高というここ数年のトレンドと合わせて考えないといけないんですけど、ちょっと予想が付かないのでしばらく様子見です。基本的には中国の元追加切り上げも用心しつつショートかな?と思うんですけど、はてさてどうなることでしょうか。 (2005.08.09)
2002金曜日に福岡へ行ってきたんですけど、また今日も福岡です。朝の飛行機で行って昼ごはんを博多近辺で食べてから客先に向かうんですけど、博多ということで昼ごはんはラーメンを食べています。金曜日は福岡空港から地下鉄で博多の次ぎの祇園で降りて3番出口を出てそのまま国体道路を100mほど行った左手にある「うま馬」に行ってきました。昔の博多ラーメンということで、豚骨スープですけど白濁してない感じでした。麺も細麺じゃなく太くて平たい麺でした。で、スープの表面に油が広がってるんですけど、これが熱いの何の、一口目を飲み込んだ時に喉の奥にやけどしちゃいました。で、初めて替え玉というのをしてみたんですけど、やっぱりラーメン2杯分の麺はちょっと多いですね。いつもスープを飲みながら食べるので麺がなくなる頃にはスープもほとんどなくなってるんですけど、熱かったのが幸いして麺を食べ終わった時点でまだまだスープが残ってたんです。で、一度ぐらいは替え玉してみないとということで頼んだわけですけど、若い時なら平気で食べられたんでしょうけどもうじき40になろうかという老体にはあぶらっこいラーメンを2杯食べるというのはきついものがあります。さて、では今日はどこのラーメン屋にしましょうかね。ネットで調べても物凄くたくさん情報があって、結局オススメの店は十人十色という感じですからきっとどこに入ってもそれなりにオススメなんでしょう。ということで、どこか適当に入ることにしましょうかね。では、いってきます。 (2005.08.08)
2001昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧下さい。
さて、では今日のお話です。今日は金曜日(5日)に出張で福岡へ行ったときの帰りの飛行機の中で撮った1枚の写真をご紹介しましょう。ではご覧下さい。

私の座席の前の席の肘掛付け根を撮ったものですけど、どう見ても血痕なんです。しかもちょっと擦り剥いて血がにじんだ程度じゃなく、明らかにポタポタたれてる量なんです。一体この飛行機の中で何があったんでしょうか。そういえば出発前のボディ&手荷物チェックが異様なほど厳重で、係官が普段の倍以上いましたからね。検査も念入りで女の人なんて結構な割合で靴脱がされてました。ちょっとしたことですぐに反応するように感知レベルを上げていたんでしょうか。すぐ前の女の人も2回くぐって2回とも警報なってましたから。まあ、結局何事もなく無事帰ってこられたから良かったですけどね。というわけで、ちょっとドキッとするフライトでした。では、今日はこの辺で。 (2005.08.07)