独り言過去ログ:No.1351〜1400(2003.10.25〜2003.12.13)

1400こんなニュースを見つけました。→トーチュウ F1EXPRESS

写真はトーチュウのサイトからのリンクで、手前がミハエル・シューマッハがドライブするF1マシン、フェラーリのF2003-GA、奥にちょっとボケて見えてるのがイタリア空軍の戦闘機ユーロファイター・タイフーンです。600m、900m、1200mでスタートダッシュ競争をしたんですけど、結果は600mでF1が0.2秒差で勝ち、900mで戦闘機が同じく0.2秒差で勝ち、1200mでは戦闘機が2.5秒差で勝ちとのこと。でも、写真を見ても分かるとおり(私はテレビで映像をみましたが)路面コンディションはウェット。基本的に路面の状況に関わらず大気中に放出するジェット噴射で加速する戦闘機に比べ、タイヤが路面をグリップして加速力を得るF1マシンには圧倒的に不利な条件です。しかもフェラーリF2003-GA+ミハエル・シューマッハは確かに2003年のワールドチャンピオンを獲得しましたが、お世辞にもスタートダッシュが早いとは言えません。今年のレースをご覧になった方ならお分かりと思いますが、スタートでは圧倒的にルノーのR23やウィリアムズのFW25の方が早かったですからね。F2003-GAで900mが0.2秒差ということは、R23なら勝ってた可能性が十分にあると思います。ドライコンディションならなおさらでしょう。さすがに2.5秒差の1200mはどのマシンでも負けですけど。そう考えると、この600m、900m、1200mという設定は絶妙だったということですね。おそらく両者の加速タイムが予め分かっててそのような設定をしたんでしょうけど、この対決をマネージメントした人はなかなか大したものです。しかし、こんな戦闘機vs自動車の対決が実現するイタリアって、国や軍も日本と違って融通が利いて柔軟なでしょうね。日本の官僚や政治屋には逆立ちしても無理だろうなぁと思うニュースでした。 (2003.12.13)
1399今年も残すところあと今日を含めて20日となりました。年末になると恒例の「今年の十大ニュース」を各メディアが伝えますけど、asahi.comのサイトを見てここの十大ニュースはかなりメディア側のフィルターがかかったものだということが分かりました。上のリンクでasahi.comのトップページが開きますが、そのページの右にある「年末年始特集 アナタが選ぶ10大ニュース」をクリックしてリンクをたどっていくと読者の投稿ページに辿り着きます。そこでは読者が十大ニュースと思うニュースを”記入する”んじゃなくて、予め”asahi.comが選んだ48のニュースの中から選ぶ”という形式になってます。まあ、確かに「アナタが”選ぶ”10大ニュース」というタイトルですから、今年のあらゆるニュースから自由に選ぶんじゃなく、asahi.comが予め用意した中から選ぶというのでもタイトルに反しているわけではありませんけど、でも発表するときには「今年の様々なニュースの中から一般読者の関心が高かったものとして選ばれた10大ニュースです!」とか何とか発表するんでしょうから、恣意的なものを感じざるをえませんね。リンクを開くのが面倒という方のために48のニュースを箇条書きすると、
  • 横綱貴乃花が引退表明(1月20日)
  • モンゴル出身の朝青龍が横綱昇進(1月29日)
  • 米スペースシャトルが空中分解、乗員7人全員死亡(2月1日)
  • 名古屋刑務所での受刑者急死問題で副看守長を逮捕(2月12日)
  • 国内有数のテーマパーク、ハウステンボスが会社更生法申請(2月26日)
  • 「ロス疑惑」の三浦和義氏の無罪確定(3月11日)
  • 米英軍がバグダッドを攻撃、イラク戦争始まる(3月20日)
  • ヤンキースの松井秀喜選手が満塁でメジャー初本塁打(4月8日)
  • 東京電力が再点検のため全原発17基停止(4月15日)
  • オウムの松本智津夫被告に東京地検が死刑求刑(4月24日)
  • 日経平均株価終値が7607円88銭となりバブル後最安値(4月28日)
  • ヨルダン・アンマン国際空港での荷物爆発で毎日新聞記者拘束(5月1日)
  • 不振企業の再生を図る産業再生機構が業務開始(5月8日)
  • りそな銀行に公的資金注入決定、事実上国有化に(5月17日)
  • 個人情報保護関連5法が成立(5月23日)
  • 武力攻撃事態対処法など有事法制関連3法が成立(6月6日)
  • 福岡市の一家4人殺害、海中から遺体(6月20日)
  • WHOがSARS「終息」宣言(7月5日)
  • 長崎市の園児殺害で中1補導(7月9日)
  • 政治資金規正法違反容疑での長女逮捕をうけ、土屋義彦・埼玉県知事が辞任表明(7月12日)
  • 生保に関する予定利率下げ法が成立(7月18日)
  • 辻元清美・前議員を詐欺容疑で逮捕(7月18日)
  • 世界水泳選手権にて北島康介が世界新で2冠(7月21、24日)
  • 宮城県北部で震度6強(7月26日)
  • 自衛隊の派遣を可能にするイラク特措法成立(7月26日)
  • 北米東部で大規模な停電(8月14日)
  • 夏の甲子園で常総学院が東北を下し初優勝(8月23日)
  • 北朝鮮の核開発問題をめぐる初の6者協議始まる(8月27日)
  • 約6万年ぶりに火星が地球に大接近(8月27日)
  • 世界陸上選手権にて末続慎吾が200メートルで銅メダル獲得(8月29日)
  • 自民党の野中広務元幹事長が政界引退を表明(9月9日)
  • 阪神タイガースが18年ぶりリーグ優勝(9月15日)
  • 宅配会社の契約運転手が名古屋市のビルに立てこもり、爆発で3人死亡(9月16日)
  • 自民党総裁選で小泉首相が他3候補に大差をつけて再選(9月20日)
  • 米マイクロソフトとトロン陣営が次世代ソフト研究で提携を発表(9月25日)
  • 北海道で震度6弱が2回、製油所で火災発生(9月26日)
  • 野菜、果物、コメなど農作物の窃盗被害、相次ぐ
  • 民主党が旧自由党との合併大会(10月5日)
  • シュワルツェネッガー氏が米カリフォルニア州知事に当選(10月7日)
  • 中坊公平・元日弁連会長が弁護士廃業を宣言(10月10日)
  • 中国が有人宇宙船「神舟5号」の打ち上げに成功(10月15日)
  • 宮沢喜一氏が政界引退、中曽根康弘氏は立候補断念(10月23、27日)
  • 石原国土交通相が藤井治芳・日本道路公団総裁の解任を正式発表(10月24日)
  • 社員が視聴率調査対象世帯に金品渡し、視聴依頼の事実を日テレが発表(10月24日)
  • 福岡ダイエーホークスが日本シリーズ制し、4年ぶり日本一(10月27日)
  • 総選挙、与党3党が絶対安定多数で小泉政権継続 民主は躍進(11月9日)
  • 社民党の土井たか子党首が総選挙惨敗をうけ、辞任表明(11月13日)
  • 足利銀行が破たん、一時国有化(11月29日)
  • イラク北部を車で移動中の日本人外交官2人が襲撃され、死亡(11月29日)
となってます。私としてはこれ以外に選びたいニュースがたくさんあるんですけど、朝日の論調に合わないものは選択できないようになってるようですので投稿はしませんでした。インターネットが普及して各個人が自分の意志で情報を取捨選択できる時代になってもなお、このような恣意的な報道しかできない既存のマスメディアの将来は決して明るくないだろうと思うのは私だけでしょうか。 (2003.12.12)
1398火星探査衛星「のぞみ」の失敗で200億円がパーになったとか、先日もH2Aロケットで失敗して600億円パーになったとかいうニュースをやってますけど、私に言わせれば「それがどうした?」って感じです。たかが数百億円ごときで何を騒いでいるのかと。こういう科学的なプロジェクトでは、仮に当初の目的を達成できなくても失敗から得られる情報も膨大なものであり、それもプロジェクトの成果として後のプロジェクトに生きるんです。それにどちらも諸外国の宇宙開発予算に比べれば本当に少ない予算でやっているんですから、これまで成功してきたことの方が賞賛されて然るべきなんですよね。長銀に3兆円資金投入したり、自前で有人宇宙飛行したり核爆弾を持っている中国にH2Aを2回飛ばせるほどのODAを投入したりしてる方がよっぽど叩かれてもいいと思うんです。これらは日本にとって何のメリットも無い無駄金ですから。そもそも日本がここまで発展したのは技術力のおかげだったはずです。なのにここ最近の日本では技術や科学に対する評価や風当たりが酷すぎると思うんですよね。ノーベル賞の受賞者を見たって大抵科学者や技術者です。日本という国は技術立国なんですよ、昔も今も。なのにその技術をないがしろにしている最近の風潮は納得できませんね。よく”文系が国をダメにした”という言葉を聞きますけど、正にそのとおりだと思います。腐れ官僚やクソ政治屋どもがどんどん国をダメにしていってるのを見れば誰もが納得すると思います。科学技術い対するいい加減な報道をテレビで見るにつけ、ここらで軌道修正しないとホントにダメな国になってしまうと心から痛感する今日この頃です。 (2003.12.11)
1397最近、やたらスパムメールが多いんですけど、ウイルスか何かがまた蔓延しているんでしょうか?私はプロバイダのメール受信拒否設定で「広告」に関する文字がsubjectに入っているものは拒否設定してますけど、最近のは「広告」の類の文字は入ってないんですよね。subjectfromもアルファベット1文字〜数文字だったり外国人の名前だったりというのが多いです。が、全てに共通しているのはhtmlメールなんです。私はメールをテキストで残さなかったりマナー違反のhtmlメールがデフォルトだったりするoutlook系、というかマイクロソフト系のメーラーはお金をもらっても使いませんので、当然htmlメールがきたらソースそのままテキストベタ打ち状態で表示されます。<html>〜</html>で囲まれたアレですね。まあ、今書いてるこの独り言も、その他の私のサイト内のページ全てをテキストエディタでプレーンテキストベタ打ちで書いてるので、ソース表示されてるhtmlメールでも何が書かれてるかは分かるんですけど、でもたった数行の内容をどんなhtmlエディタで書いてるのか知りませんけど、不要なタグ使いまくりで長々と、そして画像ファイルを添付して送ってくるhtmlメールは不快極まりないです。というわけで、プロバイダのフィルタリング機能でhtmlメールをカットしてやろうと思ったんですけど、本文にフィルタをかけることはできないようです。それじゃあContent-Typeでフィルタリングできるのかな?と思ったんですけど、これもまたムリなようで、htmlメールを受信拒否するのはできなさそうです。ちなみに、私はhotmailとかgooとかyahooとかのフリーメールは受信拒否設定しているので、それらでメールを送ったことのある方は残念ながら私の元には届いてませんので当然返信もできませんことを、悪しからずご了承ください。 (2003.12.10)
1396パソコンでこれを読んでる方なら知ってると思いますが、世界最大手の半導体メーカー、インテル社ってのがあります。私の自宅のパソコンもインテルのプロセッサを使ってます。ペンティアムとかセレロンとかがそうですね。あと私の場合はマザーボード上のチップセットもインテルです。そのインテルの研究者が少し前ですけど「”ムーアの法則”はあと20年ぐらいで限界」と発言しました。”ムーアの法則とはご存知と思いますが、”半導体に集積されるトランジスタの数は24ヶ月ごとに倍になる”という非常に簡潔なものですね。原文だと「the number of transistors on a chip doubles every 24 months」というたった11語の簡単なものです。パソコンを買ってもすぐにその性能を大きく上回る新型が出てしまって、待ってるといつまでたっても買えない(どんどん新型が出てくるので)というのはこのムーアの法則のせいでもあります。それがあと20年で終わるというのです。が、私からすれば「あと20年もこの法則が維持されるのか!」という驚きの方が大きいですね。CPUの性能が指数関数的に飛躍していくのもこのムーアの法則に従っているからこそで、それがあと20年も続くなんて、CPUは一体どこまで進化するんだろうと思っちゃいます。今から20年前のCPUと今のCPUを比べてもその性能差は圧倒的ですけど、ムーアの法則に従えば今後の20年はいままで20年の進歩のはるか彼方になるわけですから。超簡単に言えば、トランジスタの数は今までの20年の増加量が2の10乗で、今後の20年の増加量は基準となる20年前からすれば2の20乗になるわけですから、これまでの20年間の増加量のざっと1000倍になるということです。トランジスタの数の増加量=性能の増加量ではないですけど、トランジスタの増加量の30%が性能アップの量だと考えても、これまでの20年間の進歩の300倍の進歩です。3Dゲームが驚くほどスムーズになるなんて程度じゃないことは分かりますよね。実際はそれまでに別の製造技術なんかができたり、半導体の発想そのものが変わったりしてムーアの法則もずっと維持される、あるいはもっと加速されるかもしれませんけど。いずれにせよ、私が生きている間にコンピュータ技術が限界を向かえて衰退するということは無さそうですので安心です。次の世代は次の世代で何か新しいものを考えてもらう事にしましょう。というわけで、今日はこの辺で。 (2003.12.09)
1395No.1390で書いたハブダイナモ+オートライトが思ったより、というかかなり暗いという件ですけど、ライトに付属していた6V-2.4Wのキセノン球を同じ6V-2.4Wのハロゲン球に交換したらかなり明るくなりました。6V-2.4Wのハロゲン球は近所の自転車屋さんで買ったんですけど、メーカー希望小売価格600円(購入価格も600円)でした。同じ自転車屋さんで売ってたクリプトン球が430円だったことを考えると、元々付いていたキセノン球と新たに買ったハロゲン球の値段差は100円もないでしょう。その程度の価格差で明るさがあれだけ違うのなら最初からハロゲン球取り付けて売ればいいのにと思うんですけどね。そうすれば「シマノのLP-C050ATは明るい!」となるのに。それともハロゲン球を使うと何かいけないことがあるんでしょうか。例えば異様に熱くなるからリフレクター板が溶けるとか...まあキセノンかハロゲンかの違い以外は電気的な諸量は同じですし、念のため30km/hほどで走行中にライトに手をかざしてみましたけど熱くもなんともなかったですから問題無いと思いますけど。なにはともあれ、明るくなったので満足してます。予備の電球(元々付いてたキセノン球)も手に入ったことですしね。というわけで、特にママチャリなんかで自転車のライトが暗いとお嘆きのあなた、電球を替えてみてはいかがでしょうか。効果は抜群ですよ。 (2003.12.08)
1394近所のスーパーでこんな食パンを売ってました。

「朝の輝き」というネーミングに金と緑の輪をあしらったパッケージ。なんか最初見たときは何かの宗教系の商品かと思っちゃいました。値段は97円でしたので、神戸屋とかフジパンとかの食パンが99円や98円で売ってるのから考えると別に安いというわけじゃないですけど、写真を見てお分かりのようにしっかり購入しました。で、この写真を撮った次の朝には胃袋に収まってました。肝心の味の方は、可もなく不可もなくというところで値段相応でした。まあ味については極めて主観的なものですから絶対的な評価というのは難しいですけど。参考までに通常の定価で200円以下の食パンの中で私が美味しいと思うのは「フジパン本仕込み」ですかね。値段にこだわらなければフォションのパンドミー(300円ぐらいだったかな?)とか京都祇園のボローニャ(1本=3斤ぐらいで1200円だったと思う)とかが好きですけど。まあボローニャを食パンと言っていいのかどうかはちょっと微妙ですけど。どちらかというとデニッシュという感じですかね。って、朝の輝きからどんどん遠ざかってきましたので、今日はこの辺で。 (2003.12.07)
1393昨日はボーナス支給日でした。このご時世でボーナスが出るのはありがたいことです。私達の業界は公共工事の縮減や公団公社の民営化、高速道路建設の削減なんかで先行きが非常に暗いというのに、今回も3桁万円という金額で本当に感謝感激です。でも、手取りでは20万円以上引かれてしまって3桁万円を切ってしまいました。やっぱり厚生年金をガバッと引かれるのが痛いですね。今回のボーナスでは8万円も厚生年金で引かれてます。毎月の給料からも4万円ほど引かれてますから、年間で64万円払ってる計算です。今が入社13年目ですからこれぐらいの支払いが平均値あたり(実際は平均より下だと思いますが)だとすると、60歳まで勤めたら2500万円ほど納めることになります。私が年金をもらうころには支給年齢は70歳ぐらいになってるでしょうから、85歳までもらうと計算したら月14万円以上もらわないと支払額の方がもらう金額より少ないことになります。無理ですね、こんな金額もらうなんて。年金システムを根本的に見直さない限り破綻するのは明らかです。なのに先ごろの自民党方針なんかを聞いていると、財源が怪しくなってきたので搾り取る金額を増やしましょう。で、支給開始は遅らせ支給金額は減らしましょう。なんて感じで、そんなこと小学生でも言えるわ、ボケッ!ということしか言いません。それなのにテレビCMで「年金がもらえなくなるなんて誰が言ったの?」なんてやってます。誰も言わなくても普通に考えたら破綻してもらえなくなると思うのが普通だろと思うのは私だけじゃないと思うんですけど、政治屋どもは一体どう思ってるんでしょうかね。まずは議員年金の廃止、話はそれからだと声を大にして言いたいですよ、まったく。 (2003.12.06)
1392上野動物園にメキシコのチャプルテぺック動物園からメスのパンダ「シュアンシュアン」がやってきました。やってきたといってもずっといるわけじゃなく、上野動物園のオスパンダ「リンリン」と子作りに励むために借りてきただけですけど。ニュースを見ると既に今回で4回目の子作り挑戦みたいですけど、今までの3回はリンリンがメキシコまで出向いての挑戦でいずれも失敗だったので今回は日本に着てもらったということです。世界中で自前のパンダを飼育しているのが日本の上野動物園(オス)、メキシコのチャプルテぺック動物園(メス3頭)、ドイツのベルリン動物園(オス)の3園だけということで、中国に依存しないパンダを産ませるにはドイツベルリン動物園のパンダが高齢なので日本とメキシコの間でしかありえないということらしいです。と言っても、日本のリンリンは18歳、メキシコのシュアンシュアンは16歳と決して若いわけではないですけどね。中国がパンダ外交と称して友好の証に贈答してくれたのは既に20年以上前の話で、今ではパンダビジネスと呼ばれるように年間1億円(100万ドル)/1頭と言われる「賃貸」のみですから、是が非でも今回の繁殖が成功してもらわないと困るわです。でも、当の本人たちは果たしてどう思ってるんでしょうか。周りの人間だけが乗り気でも、リンリンとシュアンシュアンが乗り気じゃなかったら繁殖なんて無理だと思うんですけどね。リンリンにしてみれば、
「ちっ!せっかく前回までは『旅疲れ』ということでうまく誤魔化してきたのに、今度は呼びやがったぜ。俺だってあんなおばさんよりピチピチの若い中国のお姉ちゃんの方が良いんだがな。さて、今回はどうやって誤魔化すかな...」
という感じかもしれませんから。別にパンダが日本にいなくても、あるいはもっと極端に中国以外にいなくても絶滅さえしなければ特に問題は無いと思うんですけど、なんでそこまでしてパンダを持ち続けなきゃいけないんでしょうか。ソニーあたりに頼んで電動パンダを作ってもらうってので手を打つってのでどうでしょうかね、関係各位のみなさま。え?ダメ?やっぱり... (2003.12.05)
1391何を今更ですけど、地上デジタル放送がとうとう始まりました。この地上デジタル放送については過去に色々書きました。全部じゃないですけど関連するものを挙げると
といったところでしょうか。で、始まってみて実際にどうやって使うのかをテレビでみていると、地域情報の部分については手軽で便利そうかなという印象を受けました。画質が良くなるとか音質が良くなるというのは、コンテンツが今までどおりなら別にどうでもいいことですけど。で、仮にウチが地上デジタル放送受信可能地域だとして(今は範囲外です)今すぐテレビを買い替えるかと聞かれたら答えは「ノー」です。理由は察しが付くと思いますが、値段が高過ぎるということと、何より大き過ぎることですね。ウチではテレビはテレビボードに入れてあるんですけど、今使っている28型ワイドテレビがギリギリ入るサイズなんです。特に高さ方向は、テレビの上にCSチューナーとDVD+HDDデッキを入れているのでこれ以上大きいと入りません。ですから、現行のアナログテレビでも多分25型ぐらいまでしか入らないでしょう。そんな状況で32インチだとか48インチだとか言われても置くところが無いんですよね。テレビボードはその横にあるサイドボードと同じデザインですから、テレビの買い替えに伴ってテレビボードとサイドボードも替えないといけなくなるわけで、そうなると更にその横にあるオーディオやパソコンを収納している棚、パソコンのLCDを置いている机なんかも部屋の幅に収まらなくなる(現状でぴったり)でしょうから買い替えです。ね?たかがテレビを替えるだけで大事になってしまうんですよ。というわけで、もっと安価に、そしてもっと小型になってくれないことには買い換える気が起きないんです。さて、2011年にはどうなっているんでしょうか、期待してますから頑張ってくださいね、家電メーカーさん。 (2003.12.04)
1390No.1375で書いたように先月の頭に自転車で転んで自転車と体が壊れたんですけど、実は先月の終わりごろにもう1回転んで自転車と体を壊したんです。前回と同様に新調したばかりで1週間も乗ってない(修理後に体が回復するまでしばらく乗ってなかったので)後輪が再び要交換になってしまいました。あと、前輪もちょっと歪んでしまうという状態に。というわけで、これを機にハブダイナモを組んでもらうことにしました。組んでもらったハブダイナモとライトはここにある左側のオートライトと2.4Wタイプのハブダイナモです。写真だけリンクするとこんな感じ。

私の自転車はスポーク本数がちょっと特殊だったので、前輪のリムの歪みを取ったものを後輪に移植し、後輪用に新規に入れた通常の32本スポークのリムを前輪に入れてハブダイナモを取り付けるという変則的なことをしましたけどね。各所の自転車関連サイトの説明によると、ハブダイナモはリムダイナモ(普通のママチャリなんかのタイヤにガチャッと当てて発電するやつ)に比べてほとんど走行負荷がかからないということですけど、実際に組んでみるとやっぱりかなり負荷が増しているのは実感できます。で、肝心のライトの明るさですけど、キセノン球を使用しているという割りには結構暗いですね。それこそ普通のクリプトン球のママチャリ並というか、まあ電池切れの心配をしないで済むという程度しかメリットが無いです。でも、スポーツ走行するわけじゃない通勤自転車ですから、電池切れしないオートライトという選択は正解だと思ってます。ライトを点けてない自転車が多いという現状を見ると、スポーツ車以外はこのハブダイナモ+オートライトを法的に義務付けてもいいかなと思うんですけど、どうなんでしょうかね。 (2003.12.03)
1380こんなニュースを見つけました→読売新聞地域情報・ニュース(兵庫)(リンク先が入れ替わってもう見られない)
「20年後への伝言 DVDに」ということですけど、簡単に要約すると、姫路市内の小学校がよくあるタイムカプセルを埋設する際に生徒たちの夢なんかを記録したDVDを一緒に入れたということです。今までだと紙に書いたものを埋めたりしてましたけど、現状で最新の情報収納媒体であるDVDを使ったというのが話題性があるということで取り上げられているわけですね。でも良く考えてください。今から20年前の記憶媒体は何でしたでしょうか。今から20年前というと私が高校生の頃です。そのころの記憶媒体と言えばご存知プロッピーディスクでした。しかも最近まだ辛うじて生き残っている3.5インチのやつじゃなくて縦横20cm弱の8インチディスクとかです。さて、ではこの8インチプロッピーが今目の前にあったとして、果たしてどれぐらいの人がそのデータを読み出せるでしょうか。ITの世界では1年前は既に大昔という早さで次々と新しい技術や規格が登場しています。ですから20年なんて気の遠くなるような先まで情報を残したいのなら、別途読み出し装置の必要な媒体ではなく直接情報を閲覧できる原始的な方法を用いる方が有効なんですよね。あと、DVDなどの光ディスクって20年も安定してるもんでしょうか。生徒たちが記録したということはDVD-RとかDVD±RW、DVD-RAMなどの書き込み用でしょうけど、映画や音楽なんかの製品DVDと比べて安定度は格段に落ちるはずですから。まあ、地中に埋めているので紫外線とかで劣化するということは無いんでしょうけど、湿気とかはもの凄そうですからね。さて、20年後にこの姫路市内の小学校卒業生たちは楽しく、懐かしく昔の情報を見られるのでしょうか。 (2003.12.02)
1388今日から12月です。早いですね、1年が経つのは。大阪に引っ越してきてちょうど1年経ったことになります。で、この12月も師走というぐらいですからあっという間に過ぎてすぐに新年がやってくるんですよね。今年は年末から来年の年始にかけて石川県の和倉温泉に行くことになってますので、ゆっくり温泉につかってのんびりできると思いますけど、それまでの1ヶ月間はたぶんここ1年で一番忙しくなるでしょうからちょっと気が重いんですよね。体も4週間前自転車で転んでひびが入った左肘がまだ完全には治って無さそうですし、先週転んだ時に打った左膝はまだ結構痛いですし...まあ、今年をびしっと締めくくるためにはそんなこと言ってられないですから、あと1ヶ月がんばろうと思います。というわけで、今日はこの辺で。 (2003.12.01)
1387私たちが普通に生活している空間を想像してください。例えば今これを読んでるあなたとPCのモニターとの間には何があるでしょうか。一見すると何も無いんですけど、実際は空気が充満してます。その空気は何%かの窒素であったり、何%かの二酸化炭素であったり、酸素だったりアルゴンだったりするわけですけど、ではその酸素はどうなってるんでしょうか。中学か高校の理科で習ったとおり、酸素原子2つが結合した酸素分子=O2ですね。では酸素原子はどうなってるんでしょうか。原子核を中心にして回りを電子が回っていると習いました。ではその原子核と電子の間には何があるんでしょう?これ以上は習ってないから知らないですけど、陽子とか中性子、中間子なんかは原子核の方なので関係ないですよね?じゃあ原子核と電子の間は一体何?ということを考えると夜も眠れません(嘘)。あまりに微小な空間だから無視するっていうのも強引な気がしますし、本当に”何も無い”んでしょうか。もし何も無いとすると、それは宇宙空間と同じように何も無いんでしょうか。って、宇宙空間だって何も無いわけじゃないでしょうから全く同じではないんでしょうけど...ちょっと前に書いた幽霊の存在なんかよりこっちの方が気になって仕方が無いんですけど、こんな私は病気でしょうか。 (2003.11.30)
1386お土産でもらったお菓子の中に面白いネーミングのクッキーが入ってました。写真をご覧ください。

「桃子のそばかす」って、確かに見た目はそばかすって感じですけど、食べ物には相応しくないような気がするんですけど...どうでしょうか。このお菓子の販売元はここなんですけど、サイトをあちこち見ても桃子のそばかすについては載ってませんでした。それにしてもこのお店、トップページのURLがhttp://www.monblan.co.jp/index-m.htmlになってますけど、一般的なサイトのようにhttp://www.monblan.co.jp/でアクセスするとアクセスが禁止されていますと表示されるんですね。普通は自動的にindex.htmlindex.htmを開くと思うんですけど、そのindex.htmlアクセスが禁止されていますにするぐらいなら現在のトップページになっているindex-m.htmlと入れ替えるぐらいすればいいのに...あと、ケーキばかりじゃなくて焼き菓子系も載せて欲しいですね。桃子のそばかす以外にどんなネーミングのものがあるのか気になりますから。というわけで、地元の方で何か面白い名前のお菓子が他にもあるという情報をお持ちの方、ぜひご一報をお願いします。 (2003.11.29)
1385こんな社団法人を見つけました。→(社)雪センター
雪センターって何?と思った方はぜひサイトを訪ねて事業案内を見てください。見れば「ああ、そういうことね。」と納得しますけど、それにしても「雪センター」というネーミングはちょっと失敗ですよね。事業案内に書いてある内容を想像できませんから。トップページにある

の下に書いてある「SNOW RESEARCH CENTER」ならまだ想像できるんですけどね。で、事業案内にある正会員団体のうち都道府県を見ると、次の28道府県が正会員として登録されているようです。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
私のイメージとしてなんでこの県が?というのは静岡県、三重県、岡山県、山口県ですけど、特に静岡なんて暖かいイメージがありますけど正会員になってるんですね。さすがに沖縄とか鹿児島とかが入ってないのは頷けますけど、毎年雪でてんやわんやしてる東京都は入ってても良さそうなんですけどね。この雪センターの本部も霞ヶ関にあるようですし。とにかく、こんな社団法人があるなんて知りませんでした。1990年に第一回理事会開催と比較的新しい団体のようですから知られてないんでしょうけど、これから雪の降る季節になるのでもっとPRした方が良いでしょう。道路の融雪なんて我々の生活に直結している問題ですし、こういう問題に取り組んでいる団体があることを世間に知らしめるのは決して悪い事では無いと思うんですけど...まあ、一般ピープルには関係ないのかな? (2003.11.28)
1384昨日書いた携帯電話の請求に対する提訴の件、民放各社のニュースで流されたようですね。NTTドコモとはっきり言わなかったものもあるようですけど、iモードとか書かれてたようですからすぐ分かりますね。さて、提訴されて司法判断になったら果たしてNTTドコモはパケット通信の発信記録とかを出してくるでしょうか。もし出てきてありえないような基地局からの発信、例えばあの中学生が授業に出ている時間に何百キロも離れた基地局からの発信記録があったりしたらNTTドコモの完敗です。あの親子も返還される金額より高い裁判費用をかけて提訴するぐらいだから、自分たちからはパケット発信していないという絶対的な自信があるのでしょう。となるとNTTドコモとしては発信記録を改竄して提示するか、あるいは発信記録そのものを保管していないといって提出を拒否するしかないでしょうけど、改竄するとなるとバレた時に大変なことになります。では保管してないとなるとどうでしょうか。この場合は料金請求の根拠を提示できないことになるので全国のユーザーはたちまち不払い運動に入るでしょう。だって請求の根拠が無いんですから支払う必要は無いですよね。それこそユーザー一人一人が裁判を起こせばいいんです。で、支払いの根拠の提示を求めると。これは利用者側の当然の権利です。私が使っているPHSの場合、いつ、どこの基地局からどこ宛へ、どれだけの時間通話したのかデータ送受信したのか、あるいはセンターのサービスを利用したのかの明細が毎月送られてきます。確かにこのサービスを受けるのに月100円余分に料金を取られますけど、でも100円できっちりとした明細が送られてくるんですよね。A4サイズの紙数枚の裏表にびっしり書き込まれた明細が。その9割9分がデータ通信というのが悲しいですけど。でも、その明細を見ると身に覚えの無い通信は皆無ですから今回のような提訴騒ぎには絶対になりません。NTTドコモもそういうサービスをすればいいのに、しないで今のまま曖昧な状態で請求だけする方が何かとおいしいんでしょう。まるで放送法を曖昧なまま放置しているNHKの受信料のようですね。で、おとなしく従っている人からお金を巻き上げるという方式です。お客様に利用していただいているという感覚ではなく、サービスを提供してやってるという感覚なんでしょう。数年後に実現されると言われているナンバーポータビリティが実施されたら、はたしてNTTドコモのシェアはどうなるんでしょうか。まあ、どうなるのかNTTドコモ自身がよく知ってるから反対してるんでしょうけど、今から楽しみです。では、今日はこの辺で。 (2003.11.27)
1383こんなニュースを見つけました→TBS News i
「クローン携帯」めぐり初の提訴へということですけど、リンクをクリックするとビデオを見てくださいと書いてあります。10.8MBぐらいのデータですのでブロードバンドの方はちょっと見てみてください。私は32kbpsの定額パケットですけど頑張りました(笑)。これを見て明らかなことは、NTTドコモが何らか手を回しているだろうということですね。話題の中心となっている親子(お母さんがえらく若いと思うのは気のせい?)や23歳の男性が身に覚えの無い料金を請求されていると言っているのは、本人たちの言い分のみ、かつ石原都知事の発言を捏造したTBSのニュースですから多少色眼鏡で見ないといけないのかもしれません。でも、弁護士立会いの元携帯電話の電源を切って貸し金庫に保管していた件は明らかにNTTドコモが手を加えてます。だって通常に使用していた間の請求金額もゼロになってるわけですから。これはクローン携帯など無いと主張したいNTTドコモ側が通常料金をゼロにしてまでも不正使用の痕跡を消したかったからに他ならないことを表してます。NTTドコモ側としては貸し金庫に預けた後だけをゼロにしたかったんでしょけど、いつ預けたかまでは追跡できなかったんでしょう。そこまでして不正使用やクローン携帯を否定したいのは、それらがあると認めてしまうと全国の膨大な数の利用者が北海道の西友事件のように「身に覚えが無い!」と殺到してしまうからでしょう。で、不正使用を隠したいがために利用者本人の利用状況資料提示要求をも突っぱねるわけです。状況証拠だけで言えばNTTドコモの敗訴ですね。さて、今後どう展開するのか楽しみに見守りましょう。まあ、大企業であるNTTドコモのことですから裏から手を回してうんたらかんたら・・・でお終いのような気もしますが。 (2003.11.26)
1382近所のディスカウントショップでこんなお菓子がありました。ではさっそくご覧ください。

豚骨ラーメン、味噌ラーメン、湯豆腐にすき焼き。なんじゃそりゃっていうものばかりです。お菓子はそのお菓子の味だからいいのであって、豚骨ラーメン味がよければ豚骨ラーメンを食べますよね、普通。味噌ラーメンだってすき焼きだって同じです。ましてや湯豆腐なんて、あれはアツアツの豆腐をいろいろな薬味の入ったたれに浸けて食べるからこそ美味しいのであって、お菓子になってしまっていたらそれは湯豆腐味じゃなくて単なる薬味やたれの味だと思うんです。そう思いませんか?というわけで、試しに買ってみようとも思いませんでしたけど、もし食べる機会があったらまた報告します。では、今日はこの辺で。 (2003.11.25)
1381クリスマスまであと1ヶ月となり、街の装いもクリスマスバージョンになっているところが少なくありません。ウチのマンションも既にエントランスにクリスマスツリーが飾ってあります。というわけで、ウチも昨日ようやくクリスマスっぽい飾りをほんのちょっとしてみました。と言ってもこれぐらいのもんですけど...

テレビボードの上にこんな感じでクリスマスコーナーを作っただけですけどね。ゴールドクレストとかあればそれをツリーよろしく飾りつけするんですけど、ウチにある植物といえば5本組だったのに4本が枯れてしまって今では1本だけが寂しく残ったカポック、なかなか大きくならないポトス、スクスク育って大きくなったけど青々として全く赤くならないポインセチア、なぜか元気で伸び放題のアロエぐらいですから、クリスマスっぽくするのは至難の業...というわけですので、写真のように小物に頼ったこじんまりとしたものだけなんですね。まあ、別にクリスチャンとかいうわけでもないですし、これぐらいで十分という気もしますけど、ダメですかねぇ? (2003.11.24)
1380よく1日警察署長とか1日郵便局長とかありますよね。芸能人とかがPRのためにやるやつ。あれと同じ感じで、1日店長とか1日社長ってのも時々ありますけど、あの店長とか社長ってのはどの程度権限があるんでしょうか。例えば、Aさんという俳優がある有名店の1日店長になったとします。たまたまその日に国税庁の査察が入り、悪質な脱税なんかが発覚したとします。そうなると店長であるAさんは一体どうなるんでしょうか。まあ、本当の店長が事情聴取されるだけなんでしょうけど、だったらなんで何の権限も無い「1日店長」なんてものを作るんでしょうかね。特別大使とか臨時役員とか、何か他の名称でも良さそうなのに。なんて、くだらないこと考えてないで早く朝の身支度しないといつもよりちょっと遅れ気味なんですよね。というわけで、短いですけど今日はこの辺で。 (2003.11.23)
1379今日は昨日の幽霊の話と個人的には関係があると思ってる神様のお話でもしましょう。何で関係あると思うかというと、幽霊も神様も所詮信じてる人の思考の中にのみ存在する実態の伴わないもで、自分にとって良いものか悪いものかの違いだけだと思うからです。というわけですから、もちろん私は神様がいるとは思っていません。誤解しないで欲しいのは、神様や幽霊を信じる心は否定しませんけど、実態としての神様や幽霊は信じないという点です。ですから、「絶対神である○○は〜」とかいう教義の宗教は「何をアホなことを。」とは思いますけど、「神は信じるあなたの心の中にいます〜」とか、「神を信じる心が大切なのです〜」というような教義の宗教は全然ありだと思ってます。というわけで、欧米で広く信仰されているキリスト教は「何をバカなことを・・・」の部類でしょうかね。例えば「遺伝子操作で生命を操るのは神への冒涜だ!」とかいうのは「はぁ?」となるんですよね。だって神なんていないんですから。「遺伝子操作で生命を操るのは倫理的に考えてふさわしくない!」と言われればまだ頷けますけど、実在しない”神”の名を騙り、あたかも自分の意見=神の意志みたいに振りかざすのは「霊と交信してこういう助言を得られました。」と言ってるのと何ら変わりないわけです。というわけで、各人の心の中にのみ存在する神を、実態がありどこか空間上に全ての人が同じものと認識できる形で存在すると思い違いをしてる宗教信者が多いので、くだらない宗教絡みの紛争や衝突があるんですよね。そんな宗教は百害あって一利無しですから、その宗教で言われている”神”は、私からすれば”悪魔”だと思わざるをえません。ちなみに、悪魔も幽霊や神様と同じ想像の中だけの産物であるのは言うまでもないことです。 (2003.11.22)
1378だんだん寒くなってきて、鍋のおいしい季節になってきました。日本は四季があるのでこういう「〜の季節になってきた」という感覚があるんでしょうね。私はこういうの好きです。ただ、「花粉症の季節」だけは大嫌いですけど。で、突然何が言いたいのかというと、寒くなると全然出なくなる話題、幽霊の話です。夏になるとそれこそ「幽霊の季節」ですけど、なんで冬には幽霊の話が出ないんでしょう。考えられる理由は一つ。幽霊は薄着で冬は寒いから。じゃなくて、幽霊なんていないから。確かに科学的に説明できない超常現象というものは存在しますけど、それを幽霊に結びつけるのは短絡的過ぎると思うんです。なぜ超常現象と幽霊が結びつかないかというと、幽霊なんていないからです。って、幽霊信者並に理由になってませんね(笑)。では私が幽霊がいないと思う理由を挙げてみましょう。
  1. 季節限定である(実在すれば年中いるはず)。
  2. 目撃証言は山ほどあるのに確たる物証が無い。
  3. 見える人と見えない人がいる。
  4. そこに何かが存在した科学的な痕跡が無い。
  5. 人間が見ている映像は外部刺激に反応して脳が作り出した電気信号。パソコン(ハード、ソフトとも)にバグがあるように脳にもバグがあってそのバグを補うために既存の記憶から映像を創出していると考えるのが自然。
  6. 幽霊がいるとして何かを訴えたいのなら、もっと効果的なアピール方法があるはず。
  7. 人間より圧倒的に多く死んでる動植物の幽霊の方が人間の幽霊より圧倒的に少ない。
  8. 関ケ原や桶狭間などの古戦場、太平洋戦争で空襲を受けた地区なんかに想像も絶するほどの幽霊が出ても良さそうなのに、高々1人が死んだだけの場所の方が幽霊が出やすいのは不思議。
  9. 自分で見たことが無いし、見たことがあるという人を見たことすら無い。
  10. そもそも生きているというのは化学反応が滞りなく起こっているという現象。死とはその化学反応が停止するというだけに過ぎない。つまり、ホッカイロが塩を触媒として中の鉄粉とカイロ表面から進入してくる空気中の酸素との化学反応で熱を発している状態が生きている状態で、反応すべき成分が全て反応を終え発熱しなくなった状態が死んだ状態。これと同じこと。で、ホッカイロの幽霊は存在しない。
ってなところでしょうか。同じ見たことの無いものでも、ニュートリノとか電子、中間子なんかはその存在の科学的根拠や痕跡がありますし、実在していたらと仮定した事象が仮定どおりに再現されることから考えても信じるに値するものであるのは誰も否定しないと思います。でも、幽霊ってその存在を仮定した場合の事象の再現性も全く無いですからね。って、朝から季節ハズレなわけ分からん話になってしまいましたので、今日はこの辺で。 (2003.11.21)
1377うちの会社に中国から来たKさんという人がいるんですけど、彼に聞いた思わず「嘘でしょ〜?」という話です。なんと彼はウーロン茶というものを日本にきて初めて飲んだそうです。というか、日本にきて初めてそういうお茶があることを知ったそうです。お茶はたくさんあるらしいんですけど、彼はいつも緑茶かジャスミン茶しか飲んだこと無いとか。なんか中国では当たり前のようにウーロン茶を飲んでると思ってたんですけど、あれは一部の地域だけなんでしょうかね。あるいはもっと極端に日本だけとか。とにかく、これを聞いたときはホントにびっくりしました。日本人がアメリカに行って寿司バーで「これが寿司?初めて見たよ。」なんて言ったらきっと驚かれますよね。そんな感じで驚きでした。もしかして日本で当たり前に出回ってる「○○国特産」って実際にはその国の人にとっては未知のものだったなんてことばかりだったりして。まさかインド人がカレーを知らないとは思いませんけど、これだって分かりませんよね(笑)。名古屋を中心に(今では全国的かもしれませんけど)出ている「台湾ラーメン」については、台湾の人にとっては未知のものだってことぐらいは知ってますけど。こんな感じで、世界各国でも日本についてのトンデモ名産品が我が物顔で台頭してるのかも知れないと思うと、是非見てみたい気がするのは私だけでしょうか。 (2003.11.20)
1376なんとか無事に会社へ行く事ができました。腰の左側が痛いので左足を上に引き上げる動作がダメなんですよね。だらか階段の上りがとても苦痛です。降りるのは何の問題も無いのに...
さて、では今日のお話です。こんな記事を見つけました→毎日新聞ニュースセレクト
たばこ:科学者グループ、禁煙対策強化を政府に提言というタイトルで書かれてますけど、簡単に言うと日本でタバコの規制が進まないのは政府が悪いからなんとかしろ!ということらしいです。タバコの健康に与える影響が無視できないという報告が世界各国から上がっているのに、日本ではタバコを管理するのは厚生労働省ではなくて財務省なんですよね。つまり、タバコで健康が害されようが知ったこっちゃない、ただ財源として安定していればいいよっていうわけです。で、この記事の中では管轄を厚労省に移し、1箱あたり100円高くなるように税金を上げる等の提案をしてますけど、私が思うに全く逆の方針で行く方が何かと都合が良さそうなんですけどね。つまり、
  1. 現行より税金を下げ、値段を安くしてもっと買いやすくする(薄利多売方式)。
  2. 含有ニコチン量を大幅に上げ依存症度合いを高めてやめられなくする。
  3. さらに副流煙には含まれないような(つまり直接吸引する場合のみ有効な)有害物質を新たに添加する。
  4. 住基ネット(カード)と連動して喫煙者を特定できるようにする。もちろん買うときは住基カードが無ければ買えない。
  5. 喫煙者が明確になるので、喫煙者の医療費窓口負担は非喫煙者の倍とし、高齢者に対する優遇も廃止する。
  6. 各種保険等(民間のも含む)も割高とする。
  7. 喫煙が原因の火災が多いという事実から、喫煙者には新たに消防税を課税する。
という方策です。これによって税収は減ることは無いでしょう。薄利多売および習慣性の強化によって一度吸い始めれば止められませんから。で、問題となっている医療保険についても喫煙者が増えれば増えるほど収入アップです。さらに、有害毒物含有によって早死にしますから年金問題も一気に解決します。また、早死にするので失業率も減ります。そして消防税によって新たな税収も増えます。ね?なかなかいい案でしょう。お金のことを考えるだけの財務省が管轄ならこれぐらいのことはしても良さそうなんですけど、ダメですかね? (2003.11.19)
1375昨日は会社を休みました。別に病気というわけではないですけど、物理的に会社に行けなかったんです。というのも、先々週通勤時に自転車で派手に転んで、特に体の左側をしこたま強く打ったんです。左手の甲は腫れあがり内出血した後には黄色く変色しました。左肩についても同じように黄色く変色しました。左肘に至っては内出血&黄色く変色しただけでなく、骨にひびが入るという惨状。あと、左の脛に若干の内出血をともなう打撲と右の上腕二頭筋に大きく内出血&黄色く変色がみられました。自転車は後輪のリムが変形して交換しただけで済みましたけど。で、その時にどうやら体が歪んだらしく、いつも履いてた靴で突然左の踝の下側に靴ヅレができるようになったり、足音が以前とは異なる音になったり、左の腰に何をするにつけ負担がかかったりしていることについ先週気付いたんです。というわけで、折を見て病院か整骨院か整体にでも行ってみようと思ってた矢先、日曜日の昼ごはんを食べてる最中にパンが焼けたのでトースターから取り出そうと立った瞬間に左腰に激痛が走り、動けなくなってしまったんです。安静にしててもずっと痛いままで、夜眠りに就いても寝返りの度に激痛で目が覚めるという状態でした。で、昨日なんとか病院に連れてってもらい、腰に注射を2本打ってもらい、痛みと炎症を抑える薬を処方してもらいました。でもまだ痛いんですよね。薬も私にとっては結構強力らしく、飲むと副作用でめまい・貧血が起こるんです。昨日なんてお風呂で危うく死にかけましたから。腰を労わってゆっくりお湯につかり過ぎたのか、湯船から出た瞬間に頭がボーッとして耳が聞こえなくなり、吐き気がして頭から湯船の中に落ちかけたんです。かろうじて蓋の上に体をひねって湯船で溺れるのは避けられましたけど、しばらく動けませんでしたから。というわけで、ホントは今日も休みたいんですけどそうも言ってられないですからこれから出勤します。無事帰ってこれらたらまた明日この独り言を書きますので、よろしくお願いします。 (2003.11.18)
1374ゆで卵を食べててふと思ったんですけど、卵って受精して分裂が始まるまでは1つの細胞ですよね?細胞っていうと顕微鏡でないと見えないというイメージがあるんですけど、そう考えると滅茶苦茶でかい細胞ということになりますね、卵って。ということは、世界最大の卵が世界最大の細胞ってことになるんでしょうか。大きな卵というとパッと思いつくのがダチョウとかエミュー(だっけ?)とかの大型の鳥ですけど、卵を産むサメなんかももしかしたら大きな卵を産むかもしれませんし、正解は何でしょうかね。って、勝手に卵が最大の細胞だと決め付けてるわけですけど、直径1mぐらいある単細胞生物、例えばアメーバのようなものとかはいないんでしょうか。まあ、仮にいたとしても体積で考えるとやっぱりダチョウの卵の方がでかそうですから、ここは一つ卵が最大の細胞ってことにしましょう。え?ダメだって?調べれば分かることですけど、朝からそんなことをチマチマ調べるの面倒くさいので今度時間があったときにでも調べる事にします。覚えてたらまた報告しますね。 (2003.11.17)
1373こんなニュースを見つけました。→Yahoo!ニュース
思わず「うそ〜っ!」と言ってしまうニュースですね。タイトルを引用しますと、「首つりの遺体を現代彫刻と勘違い、ハンガリーの美大」ということですけど、さすが美術大学ですね。首吊り死体を現代彫刻(前衛芸術?)だと思っていたために、本物の首吊り死体をなんと1年もそのままにしていたっていうんですから。まあ、この記事を読む限りでは1年間ずっと見物人の目に晒されていたのか、それとも5年間閉鎖されていたのを開放して1日目あるいは2日目に発見されたのかよく分かりませんけど、少なくとも丸1日は見物人や学生、工事関係者の目に触れていたのは確かなようです。よく死体はとても臭いと聞きますけど、臭いはどうだったんでしょうかね。あと、1年間も吊り下げられたままの死体ってのはどういう状態になってるんでしょうか。まだ肉付きが良いのか、それともミイラのようになってしまっているのか...あと、服はどうなってたんでしょうか。夏場に自殺したんなら薄着だったでしょうし、冬場ならしっかり着こんでいたでしょう。1年たった状態でも本物かどうか分からなかったということはある程度服を着ていたんでしょうけど、如何せん写真が無いので分かりません。なにはともあれ、大勢の人の目の前に公然と死体が吊り下げられているのに気付かないなんて嘘のような話があるもんですね。事実は小説より奇なりと言いますけど、ホント確かにそうですね。 (2003.11.16)
1372最近文字ばかりで写真の紹介がちっとも無いというお嘆きのメールをいただきました。というデジャヴな始まりですけど、先月撮った写真を漁っててネタになりそうなのを1つ見つけましたので今日は久々に写真をご紹介します。では早速ご覧下さい。

これはよく見ると分かりますけど、島根県の松江で売ってるお土産の缶で、中にお菓子が入ってたと思います。バスの形をしていて、頭のところに「松江レイクライン」と入っているのが分かると思います。見るからに子供向けといったかわいいイラストになったバスで、運転手も先頭に乗っている子供も実に楽しそうにしているのが分かります。まあ、松江レイクラインを走るバスは楽しいですよ〜という感じでしょうか。なかなかほのぼのとした子供のお土産にはもってこいという感じのデザインだと思います。が、クルッとひっくり返してバスの後ろの席を見てみると、なぜ?というとんでもない人が乗っていたんです。ではご覧下さい。

よく見るまでもなく、真中に座ってこちらを見ているのはあのジェイソンです。その下には相変わらずかわいらしいイラストで宍道湖の名産である蜆をデフォルメしてありますし、バス自体のデザインもかわいらしい路線のままですけど、なぜか最後尾の中央にジェイソンが、しかもチェーンソーまで持って乗ってるんです。さらにジェイソンの右隣には人間とは思えないモノまで...これは一体どういうことなんでしょうかね。せっかく子供向けのほのぼのとした感じなのに、後ろにこんな不気味なものを乗せいているなんて、これのデザインをした人の考えが分かりません。でも、私はこういうのは好きですけどね(笑)。 (2003.11.15)
1371土井社民党党首が辞意を表明、了承されて党首の座を降りました。が、議員辞職というわけではないのでNo.1368で書いたことに対する責任をとったわけではないようです。単に選挙で惨敗した責任のようですね。自分の主張どおり早く議員辞職すればいいのに。
さて、では今日のお話です。おもしろいニュースを見つけました。→朝日新聞ニュース
仏大臣、速度違反レーダー設置式典に急いで速度違反ということですけど、国民から反対の多かった速度違反取締用のレーダー(日本のオービスみたいなものかな?)設置を記念した式典に出席しようとした担当大臣の乗った車が、式典に遅れそうになったために約30km/hのスピード違反をして、その状況を自動車雑誌社のレーダーによって計測されてしまったとのことです。運輸省も大臣の車のスピード違反を認めているそうですけど、苦しい言い訳で「罪ではない」と説明しているとか。なんか笑っちゃうニュースですね。「落書きするな!」という落書きをしているようなもんでしょうか。で、「これは落書きを止めさせようということで書いたものだから落書きではない」と言い訳していると。まあ、日本でも警察官が万引きするとか、税関職員が違法に税関を通す手助けをするとかありますから、世界中どこも同じなんですね。他人には厳しく、自分には甘く、これは万国共通なのかもしれません。 (2003.11.14)
1370No.1362で書いたTBSが捏造報道したというメールを貰った件ですけど、このTBSの報道に対する11/11(火)に行われた石原都知事の特別会見の模様をCSの朝日ニュースターというチャンネルで見ました。なんかもう徹底抗戦という体勢ですね、石原さんは。確かに都知事である石原さんの発言を、しかも結構根が深い国際問題である朝鮮半島問題に関するものを180度正反対な発言に捏造して報道したわけですから、穏やかに済む筈も無いのは自明なんですけどね。それにしても、問題発覚から1週間以上間を空けてもなおTBSから謝罪が無いということは、TBSは謝罪の必要は無いと判断しているということですから報道機関としての資質が問われても文句を言えないですね。ここまであからさまな捏造報道は放送法違反(そういう指摘をしている質問者もいましたね)ですから、これは都知事vsTBSという問題を超えた問題です。石原さん側の見解が100%正しいとは言いませんけど、会見によるとテロップを間違えただけじゃなく当該部の音声も加工して「100%正当化するつもりだ。」というテロップに合せてあるとのことですし、別の日にTBSと同じ系列である毎日新聞の記者に対して皮肉的に言った「あまり騒ぎにならなかったようだが」という発言を、あたかも自分が「100%正当化するつもりだ」と言ったことがあまり騒ぎにならずに残念だったというニュアンスであるかのように編集して繋げた報道をしたとのことですし、そもそもあの番組自体が”石原都知事が朝鮮合併について問題発言”というタイトルで内容もアナウンサーとコメンテイターの発言も全てそういう流れで進んでいたとのことですから、どうみてもTBSが言う”単純なテロップミス”では無いですね。会見中に都知事自身が言ってましたけど、私がメールで配信してもらっている読売新聞ニュースによれば被害届を警察に提出したとのことですから、刑事事件として何らかの捜査がなされるはずです。以前の坂本弁護士事件の時のようにうまく逃げられるのかどうか、TBSの出方をじっくり見させてもらうことにしましょうかね。選挙が終わってまたあらたな楽しみができました。でも、この話題ってあまりニュースにならないんですよね。まあ、石原さんの会見は逐一チェックしますので何かあればそれで分かるでしょう。ということで、また何かあったら書きます。 (2003.11.13)
1369最近文字ばかりで写真の紹介がちっとも無いというお嘆きのメールをいただきました。というわけで、今日は写真をご紹介しましょう、といきたところですけど、あいにくネタになるような写真を最近撮ってないので残念ですが今日も文字オンリーでお届けします。
さて、では本題。No.1363で書いた丸紅が表示価格を間違ってネットでパソコンを販売した件ですけど、昨日のニュースであの間違った1/10の価格のままで販売することに決めたと言ってましたね。まあ、売買契約が成立していたという判断なんでしょうけど、担当者はこっぴどく怒られたか相当厳しい処分を受けるんでしょう。なんせ正規の価格で売上げた場合に比べて単純計算で2億7千万円減なわけですからね。確かに正規価格のままだと1500台も売れないかもしれませんが。テレビのコメンテイターやネットニュースサイトの記事では、「明らかに間違いと分かるので丸紅側から契約を無効にできる。」と言ってますけど、例えば私が設計時に単純なミスをして明らかにミスだと分かるような図面を引いた場合、発注者側に納めた後に「明らかなミスでした。無効ですから設計契約はキャンセルにします。」なんて通じませんよね。ミスした側に重大な過失があるのは明らかですから。今回も丸紅側に明らかな重大過失があったわけで、しかもそれを数日間放置していたわけですから、やっぱり丸紅側からの一方的なキャンセルは道義上できないと思います。間違った価格を表示していた期間は10/31〜11/3の4日間とのことですけど、正常な価格である19万8千円だったとしたらそんな短期間に1500台もの注文が入るはず無いと思いますので、異常な数の予約が入った時点で自動的に担当者に通知が行くとか、一旦予約をストップするとかいうシステムにしておくべきだったんでしょう。これを機に、大手の通販サイトでは1人当たりの注文可能個数の制限が付く可能性が考えられますけど、そういう姑息な手段じゃなくてもっと根本的な対処にしてくれることを期待します。と、まじめな感じで書きましたけど、本音を言えば「あ〜、注文したかった!」だというのはここだけの話にしておきます(笑)。 (2003.11.12)
1368選挙も終わって丸1日以上経って、ようやく各メディアの論調が落ち着いたようですね。昨日の朝刊なんて締め切り時間によって書いてることバラバラでしたからね。1日経って保守新党解党、自民党に合流という誰もが予想できた結果も報じられましたし。で、比例代表で復活当選した社民党の土井さんですけど、これから一体どうするんでしょう。なんせ以前の選挙で「小選挙区で民意を受け落選した人が比例で復活するなんてバカな話がありますか?」と、復活当選には激しく反対してましたからね。まあ、北朝鮮による拉致は無いと断言してたぐらいの人ですから、前言を撤回するというか、無視するなんて朝飯前でなんとも思ってないんでしょうけど。そう言えば「秘書が逮捕されたら議員辞職すべき!」とも言ってました。元秘書の後藤さんって逮捕されたんじゃなかったでしたっけ?まあ、そんな人が党首なんですから社民党惨敗も頷けます。憲法改正についても、頑なに憲法改正議論そのものを否定していますしね。制定されたことろは国民感情も経済事情も国力も国際的な立場も何もかも全て激変している中で、憲法を改正するかどうかを論ずる事自体を否定するなんてナンセンスです。議論した結果改変しないということもあるわけですからね。それを「憲法改正議論絶対反対!」なんておかしなこと言ってるようでは、そりゃ惨敗するでしょう。まあ、何をやりたいのか良く分からない政党で、今までは女性候補がチヤホヤされてたからそれなりの議席を獲得できてただけなんですから、今回の結果は妥当なものでしょう。これで長きに渡って野党第一党としても活躍していた、さらには連立で与党にもなった旧社会党もその歴史に幕を下ろすんでしょうかね。時代はもはやそういう政策を必要としてないということでしょう。それ程国民の考えも変わってきてるんです。それを感じ取れないようでは、政党として失格ですね。というわけで、今日は社民党を叩いてみましたけど、決して私は社民党に悪意を持っているわけではないことを付け加えておきます(笑)。 (2003.11.11)
1367参議院議員選挙、なんか結構面白い結果になりましたね。昨日の結構早い段階で社民党土井党首、保守新党の熊谷代表が小選挙区で落選(保守新党は比例名簿に入れてなかったのでこの時点で熊谷さんの落選決定でした)、自民党の山崎拓副総裁も小選挙区で落選ということが報じられ、またチョンマゲ頭で目立っていた松浪さんが落選というニュースも早い段階で報じられました。結局山崎拓さんは比例でも復活当選できなくて政治生命を絶たれたわけですけど。あと注目だったのは自民党の荒井さん。郵政民営化を声高に反対し、真っ向から小泉さんと対立したのが仇になったんでしょうか、小選挙区、比例ともに落選という結果でした。あとは元自民党の田中真紀子さん、加藤紘一さんが復活を果たしました。結局、与党3党で絶対安定多数を確保し、小泉さんの勝利という結果でしたけど、民主党も40議席増という躍進を果たして2大政党化が進んだということになりました。まあ、当初の予想どおりということでしょうかね。拉致問題で逆風だった社民党が惨敗だったのも予想どおりで、投票率が低かったのも結果が見えてたからでしょうか。なにはともあれ、これで選挙も終わり小泉さんの言う構造改革が一段と進むはずですからじっくり見守っていきましょう。でも、比例代表で民主党が自民党を上回った影響は多少は出るでしょうからどうなるんでしょうかね。ちょっと楽しみです。 (2003.11.10)
1366今日は衆議院議員選挙の投票日です。朝から「有権者のみなさま、今日は投票日です。投票時間は〜」というアナウンスを大音量で流しながら走りまわっている広報車が煩さくて仕方ありません。投票するかしないかは有権者の自由なんですから、朝から迷惑なことはしないで欲しいものです。投票に行こうと思ってても、休日でせっかく朝寝坊できるところをあの大音量で起こされたらムカ付いて行くのを止める人だっているかもしれません。だいたい、投票に行く人は黙ってても行くし、行かない人は何を言っても行かないでしょうから、税金を使って迷惑行為してもほとんど意味が無いと思うんですけどね。まあ、お役所仕事してる公務員なんてバカばっかりでしょうからそういうことは分からんのでしょう。私が就職する時はまさにバブルの絶頂期を向かえようとしている時期で、就職なんて学生側が「行きます」と電話で答えるだけで即その場で内定がでる程売り手が有利だった状況なのに、それでも民間企業に就職できないようなヤツらが仕方なく地方公務員とか学校の先生になってましたから、今30台半ば前後、つまり一番中心になって実務をこなしている年代の地方公務員や学校の先生には禄なのがいない可能性が高いと考えるのが普通でしょう。そして、そんなのが上司にいればその下の年代も落ちぶれるのも自然の流れです。昨今の公務員や学校の先生の不祥事が多いのもこういう理由なのかもしれません。って、選挙と関係無い方向へ行っちゃいましたね。というわけで、今日はこの辺にしておきます。さて、投票に行ってきましょうかね。 (2003.11.09)
1365野球の日本大表、見事にオリンピック出場を決めましたね。選手の皆さん、おめでとうございます。さすがに全員プロで構成するとアジアの中ではダントツですね。この勢いでオリンピックでも是非初の金メダルをお願いします。
さて、では今日のお話です。こんなにすばらしいニュースリリースを発見しました。→帝人エライ!
なんでも、花粉を80%以上カットする網戸用フィルターを開発・販売するとか。これは花粉症の人にとっては嬉しいニュースですね。今まで春先の心地よい気候でも花粉の侵入を恐れて窓を開けられないという状況だったんですけど、この「クロスキャビン」があれば窓を開けられるんですから。と言っても、80%以上カットするということですから最大で20%の花粉は入ってくる可能性があるわけです。まだまだ安心できませんけど、これをきっかけにして更なるカット率の製品が出てくる可能性だってあります。また、東レなんかのライバル会社からも競合製品が出てくれば更に品質が上がるでしょうから、やっぱり嬉しいニュースですね。ちなみにウチの父が東レで働いてました(去年定年退職しました)けど、こういう商品なんて思いもつきませんでした。考えた人がどんな人か知りませんけど、よく考え付いてくれました。これで春先からエアコンで冷房する必要がなくなります。あとは賃貸マンションの網戸にどうやってこいつを取り付けるかですね。近所のホームセンターで手に入るようなものじゃなさそうですし...ま、花粉の季節までまだ間がありますから追々考える事にしましょう。その前にお茶を甜茶に変えるのが先ですね。はぁ〜、もうそんな季節になったんですよね。なんか時が経つのが異様に早いと思う今日この頃です。 (2003.11.08)
1364昨日書いた丸紅が通販サイトでパソコンを1/10の値段で予約を取ってしまい、キャンセルのメールを送っているというニュースですけど、これってよく考えたらネット通販で予約し、予約受け付けのリプライが帰ってきた時点で売買契約が成立してしまっているってことになるんでしょうか。だとしたら、丸紅側からの一方的な売買契約破棄ってできるんでしょうかね。私達がネット通販で何か注文し、リプライが帰ってきたらその後のキャンセルってキャンセル料が発生することがよくありますから、今回の場合は丸紅側がキャンセル料を支払わなければならないってことになるんでしょうか。良く分かりませんけど、今回のこの出来事はネット通販の今後に何らかの影響を与えるかもしれません。私もよくネット通販で買い物します。つい一昨日もシマンテックからアンチウイルスソフトの延長キーを購入しました。その他、パソコン関係パーツ、ソフト、デジカメ関連、自転車関係、鞄類、DVDソフトなどなど、近所の店舗に買いに行くより安く手軽に買えるのでとても重宝してるんですけど、これが今回のことをきっかけとして利用しづらくなることがなければと思いますね。というわけで、この事件(?)が今後どうなって行くのか興味深く見守っていきたいと思います。 (2003.11.07)
1363こんなニュースを見つけました。→読売新聞ニュース
例によって読売新聞のサイトなので転載はしませんけど、タイトルだけ書くと、「パソコン価格1ケタ間違った!丸紅サイトに注文殺到」ということです。定価19万8千円のパソコンを1桁間違って1万9800円と表示してしまったらしく、1000人余りから1500台の注文が殺到したとか。そりゃあそうですよね。スペック的には定価の19万8千円なんでしょうから、それを1万9800円で買えるんなら激安です。今の時代はネットオークションで転売して儲けようという人もいますから、そりゃあ食いつきがよかったことでしょう。で、注文した人がどうなるかというと、ニュースにもありますとおりサイト側からキャンセルをお願いするメールを送っているということですから、この激安パソコンを手にする事はできないようです。いくらデフレの世の中とはいえ、さすがに1/10の値段にはならないでしょうから発注した人も価格提示ミスだと分かってくれると思いますけど、中にはごねる人もいるでしょうから大変でしょうね。ホント、こういう単純ミスって怖いです。昨日書いたTBSの件はTBSとしてはテロップの単純ミスということで終わらせたいようですけど、あれはどう考えても単純ミスでは無いですから今後どうなるのか見ものです。というわけで、今日はこの辺で。 (2003.11.06)
1362チェーンメールや広告メールって結構ありますよね。私はネット上で自分のアドレス曝しているので結構広告やらチェーンメールやら来ます。中にはサイトの容量確保のためだけに入っているプロバイダの自分でも1度も使ったことの無い、既に忘れてしまっているアドレス宛てで来ることもありますので、プロバイダ内部からもメールアドレス等の情報は漏れてるんでしょう。そんなチェーンメールの中でこんな情報が来ました。「TBSが捏造報道!」何じゃそりゃ?と思って添付されてたURLをクリックしたらこれが出てきました。→これ
確かにこれは捏造報道ですね。石原都知事の言ってる事が180度正反対に報道されてますから。一応、TBSはこんなお詫びを掲載しているようですけど・・・
<こんなお詫びの内容>
 
サンデーモーニングの
「石原東京都知事のニュース」について

  11月2日(日曜日)の放送で、石原知事が日韓併合について話したニュースを扱いましたが、そのVTRの中で、「私は日韓合併の歴史を100%正当化するつもりはない」とすべきところを、誤って「私は日韓合併の歴史を100%正当化するつもりだ」という文字スーパーをかぶせてしまいました。
  石原知事を始め、視聴者の皆様、関係者の皆様にご迷惑をかけたことをお詫び申し上げます。
  原因については、取材テープの当該発言部分の語尾が聞き取りづらかったため、番組スタッフが誤解してしまいました。音声を故意にしぼったり、加工したのではないかというご指摘を受けましたが、そのような事実はありません。
  今後、このようなミスが起らないように、細心の注意を払うつもりです。
事はこんな簡単に済む問題では無いと思います。だって、他の局ではちゃんとしたテロップを付けてるわけですし、自局でのこれ以前の番組では正しく放送していたということですから、最初に示したURLから落とせる動画を見る限り意図的に映像と音声、テロップを織り交ぜて捏造しているとしか受け取れませんよね。私のようにこうしてネットから情報を得ているとこのTBSの報道が嘘であることは分かりますけど、ただ普通にテレビだけ見ている人は信じてしまいますからね。これは意図的な情報操作で、TBSと石原都知事との間に何か利害関係があるんでしょう。上記のリンクにも書かれてますけど、毎日新聞に対する都知事の”口撃”への反撃としたら幼稚で悪質です。私は新聞やNHKも含めマスコミが流す情報なんて真実は半分も無いと思ってますので、別にこういう捏造報道がなされてもショックを受けることも無ければ、マスコミから受ける情報の信頼度に対して今後何らかの影響を受けることも無いですけど、今までマスコミを信じて踊らされてきた人にとっては大きなニュースですね。そのうち選挙の開票速報も信じないような世の中になるんでしょうか。「この前の選挙で与党連合が絶対安定取ったっていってるけど、ホントは民主党が第一党になったんだよな。」なんてことは無いでしょうけど(笑)。 (2003.11.05)
1361少し前に会社の来年のカレンダーをもらいました。あまりじっくり見てなかったんですけど、あらためて良く見てみると、なんと年間123日も休日があるんです。来年は閏年ですから出勤日が243日あるということですね。つまり1年の1/3ちょっとは休みなんです。なんか全然そんなに休みがあるなんて思えないんですけど、数えてみると確かにそうなります。日本人は働きバチってよく言われますけど、それでも1年の1/3程度は休んでるんです。まあ、私の会社が世間一般と比べて労働時間が長いのか短いのか分かりませんけど、いつぞやに年間1800時間以下を目標にというのがありましたから、年間1904時間の私の会社は平均レベルぐらいなんじゃないでしょうか。ということは、欧米では年間一体どれぐらいの休日があるんでしょうか。もしかしたらあまり変わらないのかもしれませんね。日本のようにちょこちょこ休むんじゃなくて、ドカンと一気に休む、そして働くときは一気に働くという感じで。まあ、別によその国がどうでも関係ないですけど、できればウチの会社も年間1800時間以下を目指して欲しいです。そうすればあと13日は休日が増えるわけで、それを連続して、しかもゴールデンウィークとかにからめてくれれば1ヶ月近く休めることになりますからね。そうすればあんなこともこんなこともできます。と、叶わぬ夢をつらつらと書いてみました。というわけで、今日はこの辺で。 (2003.11.04)
13603連休の最終日ですがみなさんはいかかお過ごしでしょうか。私は特に何もすることなく録りためたDVDを見ています。今日はどこかへ出かけてみようとは思ってますけど。
さて、今度の日曜日は衆議院議員総選挙の投票日です。既に選挙戦も始まってるようですけど、なんかウチの近所はあまり選挙カーが回ってこないのか静かです。ありがたいですね。選挙の公示前にはよく共産党の選挙カーが「今度の衆議院議員選挙の候補者、○○です。よろしくお願いします。」って回ってきてたのに、この土日では自民党の○山さんの名前を聞いただけです。回ってくると煩くて鬱陶しいですけど、全然こないってのもちょっと寂しいですね。私はまだ誰に投票するのか決めてませんけど、毎回悩むんですよね。私は今まで転勤が多くて同じところに3年と住んだことが無い(短いところだと半年で引越し)ので地元の議員なんてのは全く知らないし知りたくも無いんですけど、やっぱり長年その土地に住んでる人にしてみれば「ここは○○先生!」というのがあるんでしょうか。田舎に行けば行くほどそういう傾向は強いように感じますけど、今住んでるところはあまりそれを感じないんですよね。というわけで、今週1週間かけて私なりに考えてみようと思います。まあ、きっと誰にあるいはどの政党に入れても大して変わらないんでしょうけど。あと、最高裁判所裁判官の国民審査も同時にありますけど、今住んでるところは審査される裁判官の代表的な判例とかの情報を配ってくれないんです。今までいたところは結構そういう情報をくれたんですけどね。こちらはあまり関心が無いんでしょうかね?まあ、ネットで検索でもしてみますか。というわけで、今日はこの辺で。 (2003.11.03)
1359昨日はCSのフジテレビ721chで1987年のF1日本グランプリ(於:鈴鹿サーキット)の再放送がありました。'87年といえば日本人として初めてF1フル参戦を果たした中嶋悟さんがデビューした年であり、F1グランプリが鈴鹿サーキットで開催されることとなった最初の年でもあるわけです。その記念すべき'87年の日本GPの再放送を懐かしく楽しみました。'87年といえば大学2年生のころで、運転免許を取って車に興味を持ち始めたことと、なんと言っても地元(愛知県)から日本人初のフル参戦ドライバーが登場したということとで、F1にのめり込む条件が揃っていたわけです。そんな私としても記念すべき'87年鈴鹿ですけど、今見るとやっぱり映像とかが古臭いというか、なんか不慣れなんですよね。まあ、古臭いと感じるのは当時のマシンの姿形も影響してるんでしょうけどね。今みたいに風洞を駆使してエアロダイナミクスを追及した究極の空力パッケージになっているわけじゃなく、加給圧4バールという1500ccターボエンジンのパワーに任せたマシンって感じですから。あとターボエンジンということでインダクションポッドが無いのも久しぶりに見ると違和感があるんですよね。サイドポンツーンが小さかったり、コークテールボトムになってなかったり、リアディフューザが無かったり...それでも最高速で310km/hを超えてますから大したもんです。こういう懐かしいレースが毎週土曜日に再放送されるなんて、なんか嬉しいですね。来週の'88年はホンダがマクラーレンにエンジン供給を開始、ドライバーもプロストとセナという最強コンビで全16戦中15勝したという年。今から楽しみです。 (2003.11.02)
1358昨日、会社に出入りしている保険屋さんがアンケートをお願いしますと言ってきました。で、アンケートに答えた人の中から抽選で素敵な商品が当たるとのこと。どんな商品なのか聞いてみてビックリというか、笑えましたのでアンケートに答えてあげました。ではその商品をご覧ください。

すごいでしょ?なんと月か火星の土地を2エーカーもくれるっていうんです。2エーカーといえばサッカーコート約2面分。当たったら早速国際Aマッチを誘致しなくては(笑)。しかし、誰が考えたのか知りませんけど、月や火星の土地ってそんなに簡単に売ったりあげたりできるもんなんでしょうか。そもそも現在の所有者ってのは決まってるんでしょうか。どこの国に属するんでしょうか。仮に土地を取得したら固定資産税とか取られるんでしょうか。だいだい、当たったとしてどうやって自分の土地に行けばいいんでしょうか。疑問が次から次へと湧いてきますけど、そんなことはお構いなしに「月、または火星の土地をプレゼント!」って言われても、結局何もくれないのと同じですよね。まあ、ネタとしてちょっと楽しませてもらいましたから良しとしましょうかってぐらいです。とか何とか言いながら、ホントは当たって欲しいと思ってるのはナイショです。 (2003.11.01)
1357鯛用の、じゃなくてタイ用の、じゃなくて、対用、体用、太陽の表面活動が活発で磁気嵐が地球上にも影響を与えているというニュースが聞こえてますけど、昨日はそれを実感しました。それにしても私のWindows CEのIMEはバカですね。太陽を変換するのに5回も変換キーを叩かないといけないんですから。普通「たいようの」と書いて変換したら一番目の候補で出てもいいですよね、「太陽の」って。まあそれはいいとして、何をどう実感したかというとCSを見ていて突然「受信できません」が出たんです。一瞬ですけど、確かに衛生課らの、じゃなくて衛星からの電波が影響を受けたようです。こういうときに衛星放送ってのは弱いんですよね。あとは天気が悪いとき。雨が強く降ってるときもたまに受信不能に陥ります。で、それは自分の住んでる地域が強い雨の場合にも(受信側)、元の映像を送出している地域(多分東京の方でしょう)が強い雨の場合にも(送信側)起こります。しかもデジタルですから綺麗に写っているかと思った次の瞬間いきなり全く映らなくなるんです。アナログ(現在の地上波放送)の場合は受信状態が悪くなると映像が悪化してきて徐々に映らなくなりますけど、デジタルの場合は綺麗に映るか全く映らないかのどちらかですからね。って、話しが脱線してきましたので今日はこの辺で。 (2003.10.31)
1356では今日は久しぶりに写真をご紹介しましょう。今日の写真はこれです。

これは見たとおりアメです。大阪ではアメちゃんとなぜか「ちゃん」付けで言う人が多いですけど。で、何でこのアメの写真かというと、まずは良くこのアメを見てください。形、色、中に見えるツブツブ、どこを見てもスイカですよね。しかも黄色いスイカ。子供のころなぜか不思議で、でも妙に嬉しかったあの黄色いスイカです。まあ、味は赤い普通のスイカのほうが美味しかったと記憶してますけど。で、話を戻すとこの黄スイカのアメ、なんとなめるととんでもない味がするんです。どこをどう見てもスイカで、しかも包みにも「黄すいか」と書いてあるのに、なぜかレモン味なんです。写真は撮らなかったですけど、ちゃんと赤い普通のスイカに見えるアメもあってそちらは見た目どおりスイカの味だったのに、この黄すいかはレモン味なんです。まあ、ホントはなめる前に知ってましたけど、でもちょっとびっくりします。なんでなめる前に知ってたかというと、

というわけです。でかでかと【レモン味】と書かれてましたから。これを書いてなかったらきっと驚いたんでしょうけどねぇ。ちょっと残念でした。メーカーももうちょっと考えて「黄すいか」だけにしてくれれば良かったんですけどね。それともレモン味って書いてないと苦情の電話とかかかってきたりするのかな?まあ、なにはともあれ、たかがアメでこんなネタを提供してくれたのだけは感謝です、ハイ。 (2003.10.30)
1355こんなニュースがありました→Yahooニュース
引用しますと、
「暴走族は廃棄物以下」 審判で裁判官発言と父親
 茨城県三和町で暴走族が少年を集団暴行死させた事件で、傷害致死罪に問われた少年3人の公判が27日、水戸地裁(林正彦裁判長)で開かれ、少年審判の裁判官が「犬のうんこは肥料になるが、暴走族は何にもならない産業廃棄物以下だ」と発言したことを、少年の父親が証人尋問で明らかにした。
 別の少年の母親も、裁判官から「暴走族をやっていた君たちはリサイクルのできない産業廃棄物以下だ」と言われたと証言。「(息子が)人間じゃないと言われている気がした」と述べた。
 弁護人によると、発言をしたのは水戸家裁下妻支部の裁判官。審判は7月下旬に非公開で行われ、少年や保護者、弁護士らが参加した。審判の結果、3人はいずれも水戸地検に逆送された。(共同通信)
とのことです。私から言わせれば「よくぞ言った!」という感じですけどね。「(息子が)人間じゃないと言われている気がした」って母親が言ってるようですが、ハッキリ言って人間じゃありませんよ、暴走族なんて。今まで人間だと思ってたのならそれは母親の認識間違いってやつです。姿形が人間に見えるだけで中身は人間じゃありませんからね。あと、産業廃棄物以下だって、そりゃ産業廃棄物に失礼です。産廃は世の中の役に立った後に廃棄物処理されるものですからね。暴走族なんて全く世の中の役に立ってませんから。日本では「疑わしきは罰せず」というこになってますけど、暴走族だけは見つけ次第即刻射殺でもいいと思うぐらいです。と、朝から熱くなってしまいましたね。というわけで、これから自転車でクールダウンしてきます(って、単なる通勤、しかも逆に熱くなるのはナイショ)。 (2003.10.29)
1354日本シリーズ、ダイエーが制しました。全国のダイエーファンの皆様、おめでとうございます。そして破れた阪神ファンの皆様、本当に残念でしたね。今年の阪神の勝ち方は18年前の勢いで勝った時とは違って来年も期待できる勝ち方だったと思いますので、また来年期待しましょう。さて、ご存知のとおり結局今年はフランチャイズで勝ちビジターで負けるというパターンで、フランチャイズが1試合多かったダイエーが優勝したわけですけど、もし福岡で3試合、甲子園で4試合の日程だったらどうなってたんでしょうね。ま、終わったことを今更どうこう言ってもしょうがないですね。で、昨日会社帰りに自宅近くのダイエーに寄った時のことです。例のごとく店内は「♪玄海灘の〜潮風に〜」と大阪府内にあるにも関わらずダイエー一色だったんですけど(って、当たり前ですね(^^;))、お母さんと一緒に買い物に来ていた小学校低学年ぐらいの男の子が「これで優勝したら18年ぶりの感動が再びや!」と言ってました。おそらく阪神タイガースのことだと思いますけど、対戦相手のダイエー関連店舗で堂々と...ってのは別にいいとして、お前は18年前はこの世に存在すらしてないだろ!と思わず突っ込みそうになりました。が、ダイエーが優勝したことでその感動は味わえなかったわけで、まあ許してやりましょう。なにはともあれ、これで今年のプロ野球も全て終了です。F1も終わってしまったし、あとは何を楽しみにすればいいんでしょうか。と思ったら、11/1(土)から毎週'87からのF1日本グランプリの再放送が17年分連続放送されるんですよね。あー良かった。フジテレビさまさまです。これでF1の2004年開幕まで間が持ちます。めでたしめでたし。 (2003.10.28)
1353野球の日本シリーズ、ダイエーが踏ん張って3勝3敗のタイに持ち越しましたね。これでお互いフランチャイズで勝利を挙げたことになります。そうなると今日はダイエーの勝ちでダイエーが優勝ってことになりますけど、まあ世の中そう単純じゃないですから、夜までじっくり待ちましょう。海のむこうではマーリンズがヤンキースを4勝2敗で破ってワールドチャンピオンになりましたけど、実は私は日本でも同じ結果かなと思ったんです。つまり阪神の4勝2敗での日本一。私の予感は全くあてにならないってことがはっきりしました。元々なんの根拠も無くそう思っただけですから外れて当然なんですけど。さて、では世間一般ではどちらが優勝するのがいいんでしょうか。阪神が優勝する方が盛り上がるような気はするんですけど、それは私が大阪に住んでるからかもしれませんね。ダイエーが優勝すると全国のダイエー系列で優勝セールが開催されますから家計を遣り繰りする人にとっては良いかもしれません。でもテレビで試合の結果によらず応援感謝セールをするって言ってますから、優勝してもしなくても一緒かな?となるとやっぱり世間一般では日本シリーズの行方なんてどうでもイイっていう意見が大勢を占めるんでしょうか。多分そうなんでしょうね。最近は趣味も多様化してプロ野球離れも随分進んでますから。そのうち野球放送もサッカーのように深夜枠で録画放送になったりして。その方が喜ばれるのかな?通常のプログラムが時間変更になることも無いし中止になることも無いから。私は別にどっちでもいいですけど。というわけで、今日はこの辺で。 (2003.10.27)
1352ニュースを見ていると、企業の景況統計なんかでは「景気が回復傾向にある」という回答が増えてきてます。これはこれで明るい話なんですけど、個人的には実感できないんですよね。今目の前に今月の給料明細がありますけど、今年10月までの支給合計を見ると、残り2ヶ月+ボーナス1回なのでだいたい今年の年収が予想できます。で、予想によると去年より80〜90万ほど低いと予想できるんです。年々ちょっとずつ減ってましたけど、去年から今年にかけてはガクンと減ってるんですよね。まあ、私の仕事は公共事業ですから昨今の公共事業削減政策下では仕方ないことだとは思いますけど。ボーナスの時期とか春闘の時期になるとウチの会社の組合でもアンケートを取ったりします。そのいくつかある質問の中で、「あなたの家計状況についてお答えください。」というのがあって、選択肢の中で私が選択するのは「・赤字の出る月もある」なんです。独身の時は「・いくらかゆとりがある」を選択してたんですけど、結婚したら「・赤字の〜」になっちゃったんですよね。まあ、家賃が一人のときに比べてグンと上がってますし、一人より二人の方がお金を使いますので当然ですけどね。ウチの会社は結婚しても給料が全く増えません(つまり何の手当ても無い)し、結婚して地方税も上がりましたからホント苦しいんです。そんな中「景気が回復傾向にある」と言われてもピンとこないんですよねぇ。さて、どうすれば良いのでしょうか... (2003.10.26)
1351昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧下さい。
では今日のお話です。今日はとある雑誌の1ページをご覧ください。

これは日本郵船の広告なんですけど、「フネで、世界を元気に。」というキャッチコピーとともに、「チャレンジ!フネ。」ということでサザエさんのフネさんがスケボーで見事なパフォーマンスを披露している絵が載ってます。いくら日本郵だからって、サザエさんのフネさんとかけるなんていくらなんでもベタ過ぎます。しかもフネさんがチャレンジする内容に無理があるし。私のイメージでは、サザエさんのフネさんでは世界を元気にするほどのパワーは無いんですけどね。まあ、こうして私が食いついたようにインパクトはありますから広告としては成功なのかもしれませんけど。というわけで、ページが新しくなった一発目のネタとしてはまあまあでしょ?っということにして今日はこの辺で。 (2003.10.25)