〜’13 までの同人ゲームレビュー関連のログ倉庫です
トップには最新記事のタイトルが表示されます

トップ記事の内容表示
記事タイトル(■ タイトル)をクリック
トップ記事からトップに戻る
記事内[一覧表示へ]クリック
全体トップに戻る
左サイドバー「カテゴリ別新着記事下・新着記事」をクリック
過去記事表示
「各カテゴリ」又は「月毎の記事の書庫」から閲覧して下さい
・カテゴリ記事はサイドバーから各カテゴリを選択します
カテゴリトップ記事表示下[BACK]から(各カテゴリ別)過去記事を遡ります
・記事の書庫(月別)は右上の記事番号を選択し
(新着順に並んでいます。一気に月最後記事に飛ぶ事も出来ます)
記事タイトル(■ タイトル)をクリック
記事内[一覧表示へ]をクリック>>再び記事番号を選択します

 


カテゴリ別新着記事
・ 新着記事
・ この頁について
・ 女性・女性一般向
・ 男性・一般向
・ 18禁
・ その他
   └ プレイ済/途中メモ
   └ 雑感/二次創作
   └ 業務連絡
   └ リンク

記事の書庫
2014年06月
2014年05月

新着記事
■ プレイ済・プレイ中メモ07 投稿日:2014年06月11日(水)



珍しく(いや、本来はそれが主流の筈なんだが 笑)乙女向き作品が集まってる気がします


◆三銃士パラドックス
シャイムの私目

過程(心理描写を含む)をすっぱり抜かして、問題提起と結果だけで構成された斬新な作品
行間ならぬ、状況も全て読んで、からくりを解く…とでも言いましょうか
初回はホントに訳わからないままに進めて、早速処刑されました
次回で「やっぱり野郎の言うことなんか信用しない」鉄の聖女心に入れ替え(笑)無事生き残りました
←簡単なアドベンチャーループや脱出ループに延々嵌るくせに、こういうのはわりと得意
うーん…結果的には助かっても(恋愛感情があっても)私なら「絶対彼には後ろから一発入れる」な
(勿論、見せ場の処刑場でな! 笑)



◆温泉彼氏
n/p project 15禁
※ 裸体が多いことと、会社設定から15禁指定になっているのだと思いますが、実際のタブー要素は低い作品だと思います

主人公や他人に薦めるならED4の彼ですが、自分なら「それ以外」のパックづめ三人を選択します
いや、素敵な事は認めますけど、仕事でああいうすれ違いが生じる方とは(仕事なら仕事と割り切れるんで良いんですが)プライベートでは更に合わないもので…ははは(遠い目 笑)

余談:プレイ中、昔やっぱりこういう状況だった友人が
「どんなに遅くなっても(寝る時間がなくても)会社には泊まらず、アパートに戻ってお風呂に入るの。悲しくなるから」
…と言っていたのを思い出しました

その子は大層美人で、方々からアピールされていましたが、学生時代は誰にも全く靡きませんでした
しかし後に上記の弱った所を…いやいや同級生&同僚の誠実さに打たれて、結婚しました(笑)
今はゆっくり風呂に浸かっているといいなー、元気かな?



◆世界はぼけてるほうがいい-プロローグ
soy latte

局地的好評そうな眼鏡女子と、ピュアなヒヨコ王子の王道ストーリーという感じですね
派手な内容は無いんですが、二人のどこか惚けたやりとりとテンポにほっくりきます
ちなみに私は長髪の方が好きです(笑)



◆ラブラブ大作戦
ここお
※ 要:コミックメーカー3ランタイム
    こちらから無料DLできます


ミニキャラ立ち絵+全体デザイン的な画面が印象的な、学園恋愛作品
今時でありつつも、どこか抜けている主人公が良い感じです(でも勉強はちゃんとしようね)
攻略対象三人とも好男子で、今やヒネてたり病んでたりするのが常識?のゲーム業界に新鮮でした
(折角「主人公とそっくり設定」もあるのだし)もっと弟が活躍してくれると嬉しかったかも

何作品かコミックメーカー作品をプレイして感じたのですが、このツールは長編や行動範囲が広い作品には向かない印象ですが、この「ラブラブ大作戦」のように「短期間作業を繰り返す形式」ではプレイしやすいですね



◆うさぎさんこちら
kero 
※ サイトはお持ちでないようなので、ふりーむのDLページにリンクしています
※ 要:Flash Player 
ブラウザ:IE, Firefox, Google Chrome対応のアクションゲームです


鳥で兎を導き、島間をポンポン飛んでいくアクションゲーム
プレイキャラの兎がホントに可愛い
(私の操作が下手なばかりによく敵にぶつかってしまう…申し訳ない)
まだ3面までしかクリアしていませんが、ゆっくりのんびりやっていこうと思ってます


◇ プレイ中〜スキルが低くクリアは無理だろう作品


◆Ex Libris
自由区
※ 要:RPGツクール2000 RTP(ランタイムパッケージ)DLが必要です
    こちらで無料DLできます


操作に多少難はあるものの、低難易作品らしいのですが…
私の激安キーボード(メモリだのグラフィックボードだのに金かけたので一番ケチった)ではジャンプ反応が殆ど出ない為、二面をクリアできません…こんな理由で躓くとは
大変綺麗なグラフィックで先が気になりますが、無い袖は振れない〜くうう



◆昴たんX

※ 要:JAVA JRE 6.0以上(JAVAランタイム)

敵の種類に応じて正しい攻撃をし、最終的に座敷童子ちゃんを捕まえる…筈が、例の如く、やられてます(笑)
昴たんはじめ、見てるだけでも可愛いキャラクターぞろいなので、画面だけでも必見もの
でもクリアしたい〜

2011/03/08


■ プレイ済・プレイ中メモ06 投稿日:2014年06月06日(金)



◇プレイ済・ミニレビュー


◆アンラッキー★
グズノロ

前作から一辺して双子幼馴染に苛められる主人公のお話

平々凡々な彼に思いを寄せる主人公の気持ちが痛いほどよくわかる…「イケメンだったら多少の難も…」の乙女定説を覆す凶悪双子です
特に兄は男としても最低っすね…最悪なのは弟の方ですが、気持ちが入ってる分マシに感じるのは乙女フィルターか?(笑)

勝負が得意の神経衰弱で助かりました
謎解き等だったら、きっと一度も山田君に会えなかったよ…



◆プルミエ(モンプチ2制作再開記念着せ替えミニゲーム)
WINGALD

「可愛い仔には着替えをさせよ」

ロリショタ着せ替えゲームです

ロリショタ好き+着せ替え好きの私には「お得用妄想バイキングメニュー」でした
本能のままに女装させて罵倒されたり、下着姿にしてウへへ…はお約束ですねー可愛い



◆Sister
カドリエンナーレ(サイト閉鎖) 作
Girls Party参加作品リメイク

きまづくなった友人同士が教会で鉢合わせる…この冒頭周辺のやりとりと描写で状況は読めてしまいますが、教会の雰囲気が淡々とした語りに良くあっていて退屈せずに最後まで読めました

この作品に限りませんが「Girls Party」参加作品は直接的な同性愛描写(性嗜好)ではなく、なんとも取れない正に百合の「曖昧さ」で構成された作品が多く、読みやすかったです



◆破鍋に綴蓋
逢坂瀬菜 作
※ VectorのDL頁を確認した所、リンク切れになっていました。サイト等もお持ちではないようです

「破鍋に綴蓋」〜「どんな人にもあった相手が見つかる(存在する)」の意味の諺ですね

個人的にはそりゃ合う箇所が多いほうが楽ではあるでしょうが「お互いに悪影響がなければ感想・趣味云々は口出さない。否定しない」程度で良いんじゃないかと思います
なんというか、合う箇所より、合わない箇所への対応が別な方が辛いですね

とはいえ、この主人公のように「良くわからないうちに丸め込まれてフタされた」ような展開に持っていかれれば(笑)それはそれで上手く行くような気もします



◆RoseRose〜バラ薔薇〜
白桃花
One dot contest 第二回参加作品

One dot contest参加時のバージョンはファイルが開けなかったので、改めてプレイできて嬉しいです

薔薇の庭、美少女、青年…そのアイテムだけで「不穏な展開」が予想されますが…全てはタイトルに終結と言った所でしょうか
バラバラのパーツだけが合っても〜いえ、パーツだけは合っている故に醜悪さの浮き彫りがもの悲しかった



◇プレイ中〜スキルが低くクリアは無理だろう作品


◆くらぐり
raqt(サイト閉鎖?) 作

リアルでもかなり方向音痴。典型的な「地図を読めない女」の私…このゲームをプレイして本当に「方向感覚が欠如しているんだ」と感じました

自分が認知しているはずの方向に面白いくらい進めない(笑)



◆PIERROT
DREAM WISH
※ 要:RPGツクール2000 RTP(ランタイムパッケージ)DLが必要です
こちらで無料DLできます


残酷描写の入り混じったサーカスのミステリー

サーカスというだけで鬱展開舞台レベル5くらいの危険度が漂う(笑)この雰囲気にうっかり飲み込まれ…かなり初めあたりで真エンドへのフラグを折ってました
もう一度始めるにはダンジョン・イベントが長い…いや、私が悪いんです

だからRPGは最初に攻略捜す癖をつけろよ、私という現象は…とほほ〜

2011/03/02/


■ プレイ済・プレイ中メモ05 投稿日:2014年06月04日(水)

※ この記事は18禁作品を含みます [対象作品サイトは18歳以下閲覧禁止]



◇プレイ済・ミニレビュー


◆THE・イモホリ(サイト閉鎖) 18禁

埋まってるお姫様を掘り起こして、エッチなご褒美を貰うというゲームなのですが、なかなか掘り起こせません
もう褒美がどうとかいうより、とにかく掘り起こしたい一心ですが、なかなかタイミング良くいかない。くそー
説明によると、行き当たりばったりでもクリアできるらしいのですが…
実際の綱引きとかも、息を合わせるのがなかなか出来ないタイプなので、向いてないのかも?とほほ



◆ぼくはよわくなんかない
アレン 

着せ替えバトルアドベンチャー
主人公ショタと彼女(未満)のヒロインの様子がとても可愛いです
基本テイストはドラ○もん(笑)で、の○太君と静ちゃん、ド○えもんならぬ、某大手キャラ兄貴系が登場します
番外的なエンディングは一定条件を満たせば良いだけですが、正規のエンドは効率よく敵に併せて着せ替え、回復し、制限時間内に決勝まで勝ち進まなくてはならず、コツを掴むまでなかなか手こずりました
←ブログ内に攻略があります
他のゲームで知ったのですが、このゲームは何かのコンテスト応募作品だったようです
知ってたら投票したかった。残念です


◆あるお屋敷のクリスマス/あるお屋敷のクリスマス?−坊っちゃんとメイド編−β版
新・古典派 

・あるお屋敷のクリスマス
お嬢様とじいやのクリスマスのやりとり
亀の甲より年の功、切り出し方一つにしても、爺の方が何枚も上手です
子供の小生意気さと、素直さが同時に溢れていて、最後までにやにや読めました

・あるお屋敷のクリスマス?−坊っちゃんとメイド編−β版
こちらは姉やとおぼっちゃまのコイバナ
姉やの淡々とした計画性が恐ろしい(笑)
4/1に時限式ルートがもう一つ開くようになっているそうですので、今から楽しみです



◆Braver's Tail
白桃花 作

勇者と魔王、二人の背景も選択もどちらが正しいという事もなく(あるいはどちらも正しい)もの悲しいですね
まあ普通に考えても魔王はともかく、勇者イコール祭り上げられた人で、漫然と正義を抱えていかなければやっていけない職種ですが…
一寸システム周りが重い感覚でしたが、これは私のパソコンとツールのバージョン相性だけかもしれません



◆ランチ・アワー
ミニポテト 作
One dot contest 第二回参加作品

一言でいえば、「ほのぼのとした極端」でしょうか
個人的にはステレオでくるとこも手伝って、こういったシニカルさは苦手な方ですが、作品としてはここが味、と言えると思います。
いや、まんまと「ぐえ〜」とさせられました



◆G戦場ノ我ラ
月の水企画 
One dot contest 第二回参加作品

高校卒業まで通常イニシャルGのいない地域に暮らしていたので、少し南下した地域に移り、アレが床を走っていた時の衝撃は、何十年も経た今でも鮮明です
あの容姿、あの存在感、あの動作…
歴史的には古生代から彼奴は存在していたそうで、比べれば人間なんて新参者。敵う訳もありませんが…
かの未来のハイテク、ドラ○もんですら、彼奴のたかったドラ焼きは食べられなかったのですから…少なくともこれから未来へは我々の戦いは続いていくことでしょうね…



◆アマイミライ
フォーチュンベル 

天才とは一つの才能に九十九の努力といいますが、幸せは(対象が人なら相手を)信じられるか、たった一つなのかもしれませんね
悲しい…そして悲しさには皮肉にも必ず美が付き纏う、そんなお話でした
本人も気づいていないでしょうが…多分未来を最初に裏切ったのは、青年の方なのにね…



◆冷たい熱
えむす 

あいかわらず殿方が可愛らしいです
流れとしては淡々としている中に、激しい一点が核になっている えむすさんの作品ですが、何時もは男性陣にその辺が見られるのが、今回は女性の方に現れた感じかな?
それにしても和服はいいな(笑)



◆アイの答え
ENTRANCE SOFT 

王道ラブコメ
ヒロインもさることながら、この辺りの年齢でこんな素直に「アイ」を受け入れる男の子(主人公)ってまず現実にはいないでしょう
学園物ながら、こういうのも立派なファンタジーだと思うのですが、読んだ時期が例の規制云々真っ最中の日で、「アレが通ればこういったどう見てもこそばゆくて可愛いストーリーもなんだかんだと規制される日もくるかも」〜と思うとげんなりしてしまいました
それはともかく、短編でさくっと読めるテンポなので、パソコン電源落とす前にちょこっと読むのがお奨めの作品です
素材の選び方もキャラクター像にあっていたと思います
ただ一つ難をあげれば、セーブは欲しかった
どんなに短くでもこれが無いと、なんとなく落ち着かない



◆脳活ゲームランド
脳活ゲームランド 作

なんとか進められるのは落ち物系と15パズルっぽいものだけです
だれかカエル碁石拾い(フロッグ君)の2面目を教えてくれ…

2010/3/24


[BACK]
 

Weblog©Copyright ChamaNet