Welcome to My Homepage! このHPでは 北海道の山のコース 山スキー 高山植物 野の花 野鳥 などを紹介しています。 Today : Yesterday :

楽しい山登りのホームページ
アクセスどうもありがとう!




あなたは記念すべき
人目の訪問者です。
Since 1998/8/27
 


明日の準備   ―――― はじめての方へ ――――

 この「楽しい山登りのホームページ」では、北海道の山々を、私達 仲良しシスターズがイラストや花の写真・山の写真を交えて親しみやすく紹介しています。 しかしながらHP開設から十数年経った現在、ページの内容もかなり古くなってきてしまいました。 山のコース紹介など年々参考にならなくなってきておりますが、このHPは自分たちの記録として今後も細々と続けていきたいと思っております。 拙いHPですが、気にかけてまたお立ち寄りくだされば幸いでございます。

JAJA・仲良しシスターズ くまくま

くま  JAJA NEWS
     (週末はどちらへ?)
くま   ジグソーパズルの部屋♪
    (ほぼ毎日更新) IEで作動
                   
くま  楽しい山日記
     (2002. 12. 30)
くま  山行記録 (コース紹介)
     (2025. 3. 30) new!
姉  姉の部屋 (花のページ)
     (2025. 01. 26)
妹  妹の部屋
      
         ■          ■
くま  クロカンの部屋
      
くま  山スキーの部屋
     (2010. 5. 28)
         ■          ■
くま  メンバー紹介
     (2016. 7. 28)
くま  リンクの部屋
     (2017. 12. 29)

 ■ Other contents
 
 裏庭散歩
    (2025. 2. 2)
   遠出散歩
    (2025. 2. 16)
   鳥見散歩
    (2024. 12. 22)


----------------------------------------------------------------------------


  

My Diary
【 4月 6日】

先日、フクロウがいないかと双眼鏡で遠くのウロを覗いて見たところ、アライグマが2匹ウロからちょこんと頭を出してこちらをじーーっと見ていました。

目が合ってびっくりしましたが、2匹仲良く並んでいる様は、害獣ながらとても可愛く見えました。

デジスコで撮る頃には1匹引っ込んでしまったのですが、このウロはフクロウが昨年2羽並んだ事のあるウロでした。

アライグマも2匹でしたので、もしかしたらこのウロで子育てをするのでしょうか? ここでもフクロウのウロを奪われてしまいとても心配です。

他のウロでもアライグマの目撃情報があり、駆除の本腰を入れないとどんどん増え続けて大変な事になるかもと話していたら、今朝の道新に記事が載っていました。

家の近くにあったアオサギのコロニーもかなり前になくなってしまいました。 もうなんかダメなような気がしますね。


くまくまくまくま
【 4月 1日】

4月です。

雪とさようならの月ですね。

砂埃で車を洗いたいところですが、洗車を待っている車が何台も並んでいるので今日も断念しました。

なので、すごく汚いです。 (見ないでね)





メールアドレスは公表していません。御連絡等は掲示板でお願いします。
 御手数かけます。Eメールアドレスは完全非公開にさせていただいております。 御連絡等は、『ツリー式連絡用フォーム・WEB FORUM』を 下のアイコンからご利用ください。 おおっぴらではありますが、地味系の掲示板です。

連絡用フォーム
↑ ↑
 クリックしてね!



※ リンクにつきましては 「リンクの部屋」を 御参照ください。

協力してね!

Copyright © 1998-2025 JAJA (Nakayoshi Sisters) All Rights Reserved.


 ※ 尚、このサイトのタイトル名は、「楽しい山登りのホームページ」 です。長いですが、ホームページが後ろに付きます。 一応こだわっておりますので、お間違えのないようどうぞよろしくお願いいたします。