UP DATE 2003.06.10

平成15年6月8日。岩手県北上市の和賀グリーンパークで北上バーベキューオフミを開催しました。

参加者は地元岩手より新メンバーの仮面ライダーさん、ヒロさん、オフミ常連のtateさん、ゆた坊さん
宮城よりいっし~さん、かんぱちさん、かせっちさん、秋田より毎度おなじみ爆音PaPa
そして岩手よりmasaさんが、秋田より、りょうたパパさんが飛び入りされました。
夕方になってようやく駐車場も空きはじめたので
ステップワゴンを並べて記念撮影です。

手前より
宮城のプリラベいっし~さん号
ヴァルドフルエアロのかんぱちさん号
車高調もバッチリのかせっちさん号
無限フルエアロの仮面ライダーさん号です。
反対側より
ズンドコウーハーもますます快調masaさん号
トラストターボパワー炸裂ゆた坊さん号
怪しいDIYがてんこ盛りのヒロさん号
スポーティーな足回りのtateさん号です。

柵に腰をかけてたたずむのは、ゆた坊さんのチビッコです。
ボクも大きくなったらこんなカッコイイ車に乗るんだい!

あれれ?そういえば爆音号はどこ?
なぜか奥の方に赤いキャロルが見えますが・・・?
岩手のmasaさん号です。

ステップワゴン2をGスクエアのフルエアロでドレスアップ
リアアンダースポイラーを上手に切断加工して
極太2本出しマフラーを装着していました。

今日はオーディオを交換してますます快適に進化!
ズンドコウーハーも元気に鳴り響いていました。
岩手のゆた坊さん号です。

フロントバンパーをステップ1用に変更して
Gスクエアのチンスポイラーを装着して怪しく変身!

リアのクラウン用鉄っちんホイールはまじに極太
ボンネットピンが左右で色の違うのもお洒落です。
岩手のヒロさんです。

ステップ1デラクシーをレーシーにドレスアップ!
ベルサスのガンメタ18インチホイールがいい感じです。

赤黒ツートンのレカロシートが超お洒落
自作カッティングステッカーがいたる所に貼られており
牽引フックやキルスイッチなど小技も満載でした。
岩手のtateさん号です。

モデューロのフルエアロできれいにドレスアップ!
アドバンTC17インチホイールがスポーティーです。

新型が登場して旧型と呼ばれていましたがまだまだバリバリ
何か流用できないかと新型のカタログをじっくり眺めていました。

もしかして買い替え・・・(。_+)☆バキ!\(--)
岩手の仮面ライダーさん号です。

無限のフルエアロでバッチリドレスアップ
フロントバンパーダクトに収まる小型フォグランプが小粋です。

仮面ライダーさんはハンドルネームのとおり
320キロで走る超大型バイクにお乗りとか?
こちらのお披露目も楽しみにしています・・・(^o^)/
宮城のかせっちさん号です。

車高調を調整して走りもバッチリ!
次はエキマニも交換と野望もますます広がります。

午前0時からのオフミ参加大変お疲れさまでした。
途中力尽きてお昼寝していましたが
よめっちさん共々次回もよろしくお願いします。
宮城のかんぱちさん号です。

ステップ1ホワイティーにウルトラ4灯ライトを装着
ヴァルドのフルバンパースポイラーが大迫力です。

次の狙いはキラキラテールランプとか?
かんぱちさん号もますます進化の兆しです。
宮城のいっし~さん号です。

忙しくて洗車できなかったのか、ちょっと汚れていますが
大変希少なプリズムラベンダー色の初期型ステップワゴンです。

GTIフェンダーを装着してますますセクシーに進化!
次はこのフェンダーにきれいに収まるホイールの新調ですか?
爆音PaPaの上官の愛車キャロ吉号です。

平成4年式で今年で11歳になりますが
秋田から北上までの遠い道のりを元気に走ってくれました。

ミケロッティのメッキホイールが赤いボディーにとってもお洒落!
アペックスN1マフラーもご機嫌な快音を響かせています。

あれれ?爆音PaPaのステップワゴンはどうしたの?
爆音PaPaのステップワゴンはオフミ当日にオイル漏れが発生!

早朝の駐車場でジャッキアップして原因を調査したところ
タービンへのオイルプレッシャーホースからのオイル漏れと判明
大事をとってオフミ参加を断念しました。

とうほぐオフミでますます広がる友達の輪!
みなさん次回オフミもよろしくお願いします・・・(^o^)/

爆音号のオイル漏れ早く修理になくっちゃ。
あれ?こんなところに新型ステップワゴンのカタログがある。
(悪魔のささやき)
北上バーベキューオフミレポートVol.1へ

北上バーベキューオフミレポートVol.2へ

いっし~さんのオフミレポートへ

tateさんのオフミレポートへ

春のとうほぐオフミ Meeting ロウさん
大曲プチオフミ