![]() |
バーベキューでお腹もいっぱいになったし 今度はステップワゴンをいじくるぞ~! この日はいいお天気に誘われたのか人手も多く 和賀グリーンパークの駐車場はほぼ満車状態でした。 |
|
![]() |
そこに秋田のりょうたパパさんが登場! JR北上線を機関車SLが走るイベントの見学のため北上入り 空き時間を利用して遊びに来てくださいました。 かんぱちさんはいつもの怪しいポーズ かせっちさんはボンネットにもぐり込んでいます。 |
|
![]() |
こちらは地元北上軍団です。 手前より、とうほぐオフミ2度目の参加のtateさん とうほぐオフミ初参加の仮面ライダーさん 同じくとうほぐオフミ初参加のヒロさんです。 みなさんオフミ会場の和賀グリーンパークの近くにお住まいとか? これでとうほぐオフミ常連は決りですね(^o^)v |
|
![]() |
ピースをするのはボブサップことmasaさんです。 家の用事を早々に済ませ参加してくださいました。 かんぱちさんはmasaさん号のオーディオ交換のお手伝い かせっちさんは股間に手をあてて何をしているんでしょうか? |
|
![]() |
かせっちさんはジャッキアップして 先日取り付けした車高調を調整しています。 さらにエキマニ交換も予定していましたが 大型ジャッキがなくリフト量が足りなくて残念ながら後日に持ち越し。 みんなの力を合わせて車を持ち上げようとも考えましたが やっぱり重いのでやめました。 |
|
![]() |
いっし~さんはGTIフェンダーを取り付け中です。 GスクエアのGTIフェンダーを自家ペイント 両面テープで貼り付けタッピングビスをドリルで固定しています。 GTIフェンダーでフェンダーのボリューム感が増し プリズムラベンダーいっし~号がますますセクシーに変身しました。 |
|
![]() |
![]() |
ゆた坊さん号のトラストターボ(左上) ターボのパイピングが大迫力です。 ヒロさん号のHKSメガフロー(右上) メッキのインテークパイプが超おしゃれです。 ヒロさん号の牽引フック(左下) フロントスポイラーに溝を開けてきれいに取り付けられています。 仮面ライダーさん号の無限リアスポイラー(右下) 無限のフルエアロもバッチリきまっていました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ゆた坊さん号の極太鉄っちんタイヤ(左上) BFグッドリッチのホワイトレターがいい感じです。 tateさん号のアドバンTCホイール(右上) ブレーキキャリパーもレッド化してスポーティーに仕上がっています。 かせっちさん号のドアミラーウインカー(左下) 配線も見えないように上手に取り回しされていました。 かんぱちさん号のフロントスピーカー(右下) カロッツェリアの17センチ3ウェイスピーカーを ドアパネルの外側に取り付けていました。 オフミレポートVol.3につづく |
![]() |
![]() |