UP DATE 2002.06.22

平成14年6月16日。秋田県秋田市の一ッ森公園にて初夏の秋田オフミを開催しました。

参加者は地元秋田よりアンパンマンさん、りょうたパパさん、ここあさん、虎のパパさん、DEKA!!さん
秋田のフリースタイルクラブの@Styleのみなさん、そして毎度おなじみ爆音PaPaです。
バーベキューの後はお決まりの車談義・・・(^o^)
新型ステップのアンパンマンさん号が超進化をお披露目です。

18インチ&ローダウンで
新型ステップがますますカッコよくなりました。
18インチホイールは大人気のヴァルドのドゥシャトレ
シルバーのホイールが能代に吹くユーロの風を感じさせます。

DIYでペイントしたレッドキャリパーもとってもいい感じ。
アンパンマンさんもかなりはまってきましたね・・・(^~^)にやり
@styleみなさんもオフミの度にますます進化!

てるさんのオデッセイは
ヨーロピアンからアメリカンに変身途中
今回はルーフレールレス、そしてオーディーオを新調しました。
Ogawaさんのオデッセイです。

前回干渉していたリアフェンダーを爪折加工して
ビッグサイズの18インチがバッチリツライチに決まっていました。

スターリングマックのフルバンパースポイラーが迫力満点でです。
山さんのSM-Xです。

ヘッドライトをクリア&ブラックハウジング加工

オリジナルアイラインにバリュースポーツのフルバンパースポイラー
そして今回をホイールを新調して
スーパーヨーロピアンにますます磨きをかけました。
光さんのSM-Xです。

フルギャルソンを目指して今回はギャルソンホイールを新調!
ヘッドライトもクリア加工してフルギャルソン路線一直線です。

次なる野望のギャルソンフルエアロの装着楽しみですね。
爆走小僧さんのアコードユーロRです。

エンブレムをカーボン調のイエローホンダマークに変更。

カーボンリップ&カップスポイラー、ヘッドライトウォッシャー
ガナドールのカーボン調エアロミラーなどなど
小技が盛りだくさんのヨーロピアンセダンに仕上がっています。
岩手より遠征の寝太郎さんのオデッセイです。

ディープリムのロルベアの16インチホイールが超しぶな選択。

ホンダアクセスのエアロにGスクエアのフロントグリルで
ノーマルフォルムを崩さず懐古なレーシー仕様に仕上がっています。

オーディオもアゼストのヘッドにマーべりックのアンプと
マッキントッシュのスピーカーと豪華な組み合わせ

次は赤いレカロシートと野望もますます燃えています。
じゅんさんのオデッセイです。

ラッキースター&BSMのエアロで武装
極めつけはスイッチひとつでプシューとベタベタローダウンの
エアサス(アルテア・エアダイン)です。

他にもヘッドライトブラックアウト加工、エキマグGT2など
ドレスアップ技満載のスーパーオデッセイです。

じゅんさんのオデッセイの詳細は
じゅんさんのホームページでご覧いただけます。
@styleみなさんのヘッドライト加工の数々です。

じゅんさんのオデッセイ(左上)
Ogawaさんのオデッセイ(右上)
山さんのSM-X(左下)
光さんのSM-X(右下)

どれも完成度が高く個性的に仕上がっていました。
テールランプも個性派揃い
じゅんさん号はハーフクリアテールにギャルソンテールライン(左)
寝太郎さん号は細めのテールカバー(右)を装着しています。

ホイ-ルも
山さんは○○○○○の18インチ(左)
光さんはギャルソンのDEEPレーシングの18インチ(右)を
どちらも引っ張りタイヤでツライチに決まっています。
てるさん号はオーディーオを新調
フロントシートの間に置かれたサブウーハーが
痺れる低音を奏でていました。

他にもフルギャルソンを目指す光さんのギャルソンの足型ペダル
爆走小僧さんのカーボン調のイエローホンダマークなどなど
@styleみなさんのドレスアップ技は数知れず。

SWEC秋田衆もますます進化がんばろ~じぇ・・・(^o^)/
そして公園にタープを張ってお昼寝したDEKA!!さんの愛車は
2.3リッターVTECエンジンを搭載のアヴァンシアです。

ステップワゴンからアヴァンシアに乗り換えてもうすぐ3年
車検を取らずに乗り換えの噂のあるDEKA!!さんの
アヴァンシアの行く末はいかに?

乗り換えの際はもぎ取りオフミよろしく・・・(。_+)☆バキ!\(--)

懐かしのDEKA!!さん号もぎ取りオフミレポートはこちらです。
最後は爆音PaPaの上官の愛車のキャロ吉号です。

爆音号が調整中のため急遽初夏の秋田オフミに参加決定!
爆音家族とバーベキュー用品の運搬お疲れさまでした。

平成4年式で今年で10歳のキャロ吉号ですがまだまだ現役バリバリ
春に新調したAPEXのN1マフラーで元気にブイブイ走り回っています。

やっぱオフミは最高(^o^)∠※パン!
みなさん次回オフミもよろしく・・・うっ(^o^)/
初夏の秋田オフミレポートVol.1へ

春のとうほぐオフミ Meeting 仏沢キャンプオフミ