土曜集中講座

第95期土曜集中講座(2018年8月18日)デキる大人の話し方 ~ケース別 伝わる話し方トレーニング Part2~

司会、疑似体験、実習など学び多き時間でした。ありがとうございます。またよろしく御願い致します。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

Gr.Wしたときに、相手の方との話の差をかんじました。普段接している人と環境、立場の違う人達との中での学びは講座の内容+αで、得るものがありました。資料のタイトル(がわかり易い)で中身を想像できる、というのはブログのタイトルをつける時にも参考になると思いました。又参加します。ありがとうございます。(佐藤奈緒子様、SNSを中心にした広報の仕事)

自分の言葉はなぜ伝わらないのかが理解できました。足りないのはベネフィット(相手の利益、未来への展望)でそれは「心」を伝えることだと思いました。話し方は、その人の人柄をあらわすことだということを再認識しました。また、司会のノウハウや部下指導の方法も教えていただき、即使えるノウハウがつまっていました。仕事や実生活でも使え、自分身欠きもできる場です。すぐ時間が過ぎてしまって、今回もあっという間の楽しい講座でした。ありがとうございました。(村上めぐみ様、損害保険会社事務)

仕事で人前で話すことの難しさを感じて参加しています。具体的に分かりやすいお内容で、4時間があっという間です。自分自身のスキルアップとして、非常に効果を感じています。職場で話し方で悩んでいる方におススメです。(40代女性、地方公務員)

・久しぶりの受講で大分忘れていたことが多く「そういえばそうだった」ということが多かった。・最近はなかなか話す機会がないため人前で話すのがぎこちない感じがしていた。(40代男性、エンジニア)

初めての受講でしたが、緊張することもなく、あっという間の4時間でした。具体的にアドバイスをいただくことができ大変参考になりました。忘れないように、まずは笑顔で鏡をみながら話をする、センテンスを短くするなど、トレーニングしてみます(はずかしがらずに)。参加されている方々も様々な業種の方がいらしてとても楽しく過ごせました。ありがとうございました。また、日程あうときに参加申込みしますので、よろしくお願いします(早めに申込みします)。(50代女性)

「話すということは、相手に伝わることがゴール」という言葉が見に沁みました。この相手に何を伝えたら良いか、自分で良く判っていなかったと思いました。話すことはスキルもあると思いますが、実(じつ)を伴っていけるようになりたいと思います。(40代女性、看護師長)

今日も大変勉強になりました。ありがとうございました。センテンスの知ろう的な秒数が分かって、いかに自分がセンテンスが長かったか実感しました。先月の説得はなかなか大変でしたが今月は先月の反省も踏まえて話が出来たように思います。司会は緊張しましたが良い経験になりました。自分自身の熱意の入れる場所も分かり、早速、使ってみたいと思います。(50代女性)

第94期土曜集中講座(2018年7月14日)デキる大人の話し方 ~ケース別 伝わる話し方トレーニング~

タイプ別特徴と接し方大変勉強になり、実践出来ます。ありがとうございました。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

毎回あらためて「何をだれにどう伝えるか」ということが大切なのだと感じております。人として言葉をもって伝えることつながることの大切さを今日またあらてに思ったところです。(40代女性、看護師長)

機転が利かせられない…これにとりあえずの答を返すことに慣れていきたいと思います。キチンとした答をあえて準備しないことを常に意識します!(50代女性)

とても楽しく そしてあらためて話の作り方伝え方に気づかされてよかったです。タイプ別に対処する必要を知ってこれからに活かしたいです。(60代女性)

苦手なポイントを練習できたのがよかったです。(50代男性、倉庫業)

第93期土曜集中講座(2018年6月16日)デキる大人の話し方 ~表現力の磨き方、伝わる話し方トレーニング~

本日は実際のスピーチを録音しての振り返り、またみなさんからのフィードバックもあり、自分のスピーチを多角的にチェックすることができ、たくさんの気付きを得ることができました。本日はひとつの事を深ぼりすることで新しい発見になることをあらためて実感することができました。情報は与えられるだけでなく意識的に活用していくことも実践していきます。本日もありがとうございました。(赤池光博様、製造業)

・サラリーマン川柳〜検索〜発表、・アポロガス様のCM〜発表、大変勉強させて頂きました。野田議員のお話し勉強させて頂きました。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

スピーチはとても苦手意識があって、いつもドキドキし、胃がチリチリ痛んでしまいますが、土曜集中講座を重ねて受講させていただくことで、これがバレなくなりました。落ち着いて話しているように見えるようになったこと、大成果だなと心から感謝しております。なりたい話し方・声のゴールに向けてますますがんばりたいと思います。(岡崎由美様、会社員&カラーセラピスト&星よみ家)

今日はとても楽しく「スピーチ」の学びをさせていただきました。すばやくどうまとめるかというより、何を伝えたいかということが大切だと思いました!! そのために感性を豊かに生活することが大切ですね。ありがとうございました。(高梨惠子様、会社役員)

構成力がないのが…。まだまだ教えていただいた手法が使えないのが苦しいところです。スムーズにできると良いのですが…。場数をこなして、身につけていきます。(40代女性)

今回 特に「潜在意識のセルフイメージをプラスにすること」自分に足りないのはこれだと思いました。最後のスピーチでは、構成がうまくまとまらず、時間切れ、とたんにドキドキしてきました。自分へ向けてのプラスの言葉を探していきます。(50代女性)

授業の冒頭、自分のスピーチを聞き返して、語尾が伸びているなど色々な発見がありました。ボキャブラリーの増やし方は、単に本を読むだけではなく、普段からの観察力も大事なんだと思いました。またよろしくお願いいたします。(30代男性、会社員 設計)

第92期土曜集中講座(2018年5月12日)デキる大人の話し方 ~モノは言いよう・相手を動かす伝え方~

今回のシリーズ2回目、特に困った時のモノの言い方はとても勉強になりました。自分もどちらかといえば断りにくいタイプ。アサーティブナ表現も分かっていても応用がなかなか難しいですが、今回はより具体的な事例もあり、今後により活用できそうです。本日もありがとうございました。(赤池光博様、製造業)

本日も沢山学ばせて頂きありがとうございます。スピーチする事に抵抗が無くなって来ました。次回も宜しく御願い致します。(大橋千鶴様、飲食業(葡萄蔵・nottivago))

「困った時のモノの言い方」はアサーティブを意識してその都度しっかりと対応したいと思いました。「言葉づかい」は…あぁ、使っちゃっているなぁと大反省。言葉づかいを間違えない様、習慣的に身につけていきたいです。最後のスピーチ徹底トレーニングでは、表現力・間も大切ですが、内容を組み立て、「伝える力」をもっと習得したいと思いました。ビジュアライズするマップが描いていて楽しかったです!(桜中絵美様、デザイン会社経営、カルチャースクール代表、美容師、ダンサー、占星師)

今日も楽しく学ばせて頂きました。そしてあっという間の時間でした。言葉の使い方一つで相手に与える印象が大きく変わることを、例文やグループでのやりとりの中で体感することができました。相手にあてる印象が良ければ、相手の関係性も築けると思います。せっかく出会った人、それが例えその時限りのタクシーの運転手さんであっても関係性を良好にできたら、人生もっと楽しく、気分良く過ごせるのだと考えることができました。そう考えると、人との関わりは、あらゆるところにあふれていて、一つひとつもつみ重ねで、自分は成長できるのかもしれないと、モチベーションを上げるとても良い機会になりました。スキルだけではない様々なことをご教授下さり、ありがとうございました。(30代女性、介護福祉士養成施設非常勤講師)

・日頃、ことば使いに気をつけていると思っていましたが、敬語の使い方の難しいこと。考えさせられる言葉づかいでした。・発表することは、練習ですと言われながら続けている講座ですが、毎回新鮮な緊張感があります。皆さんのお話からの学びの多さにも感謝です。私には楽しい学びの場でした。(50代女性)

今日もご指導ありがとうございました。日々、意識し人とのコミュニケーションには取り組んではいるものの、すぐ今迄の習慣に戻ってしまうこと、改めて感じさせられました。また、今日は新しいワークでいつもと違う観点・思考を使いました。「NLP」全てのバランスがほぼ取れていると、もっと表現も豊かになると思うので、何かしら取り組んでみます。(40代女性、事務職(経理業務課長))

本日は、ありがとうございました。初めて参加させていただきましたが、アットホームな感じですぐに皆さんにとけ込むことができました。そして楽しかったです。先生の講義も分かりやすく、頭にすんなり入ってきました。日程が合えば、次回も参加させていただきたいと思いますので、宜しくお願い致します。(30代女性、事務)

左脳派の私には最後のトレーニングはなかなか難しかったですが、人を引きつける、共感できる話し方が苦手なのは、視覚・体感覚の表現が苦手だからなんだとすごく腑に落ちました。言葉や文章(話の組み立て)だけでなく、相手にイメージしてもらうことでより伝わりやすくなるんだなと実感できました。これから少しずつそういう表現ができるような視点を持てるようにしていきたいです。(40代女性)

・尊敬語+謙譲語の使い方を学生で学びましたが、漠然と覚え使用していただけでした。今回学び直しができとても良かったです。・今回、スピーチ内容と構成も伝えてもらえたことで前回よりスムーズにできたと思います。自信が少しつきました。今後も参加し、身につけていきたいです。(40代女性)

久しぶりの受講でしたが、楽しくトレーニングさせていただきました。話すためのテクニックはまず話す内容のまとめ方だと気付きました。マップを使っての内容の書き出しは効果的です。私自身、秋に向けて社員へ新しい人事給与システムの説明会を開催する予定です。さっそくマップを使って組み立てていきたいと思います。(50代女性)

この春から、営業職の手伝いも兼務することになり、目上の方や取引先と話をする機会が増えました。会社を代表して話をする事が多くなるので、謙譲語、尊敬語の使いわけ、相手に失礼とならない言い回し、活用していきたいと思います。(30代男性、会社員 設計)