八千代市保育園父母会
連絡会ニュースNo.51 |
2003年 1月15日(水)発行 八千代市保育園父母会連絡会広報部 [12/22定例会報告]号 |
「あそぼうよ。みんなよっといで!!」2月2日[日]13:00〜ふれあいプラザ
〜1/14実行委員会にて要項決定。1月度定例会は中止。〜
12月22日(日)の第8回定例運営委員会を福祉センターにて開きました。主な協議題は、
2. 2月2日(日)の「第4回あそぼうよ!みんなよっといで」の企画でした。
この企画に集中するため、毎月第4日曜日開催の定例運営委員会については、1月は開催せず、1月14日(火)夜保育園支部とのの実行委員会を経て、1月27日(月)に最終準備をすることになりました。協力できる方は、事務局までお知らせください。
「育児休業中の上の子の保育」に関しては、12月20日付け保健福祉部長発文書にある通り、経過的措置として私たち保護者の要望がかないました。育児休業中、上の子を保育園に預ける事の是非については、保護者の中にもいろいろな意見があり、連絡会会合でも賛否両論ありますが、制度の急激な変更がもたらす問題は回避することが出来ました。又、現制度上でも、育児休業を1年を超えて取得する際、上の子が3歳児の場合に1年を過ぎた段階で退園を余儀なくされ、幼稚園に途中入園も出来ず、子育て環境が難しくなり困っているとの報告も出されています。このことについても担当課と話し合いながら継続的に考えていくことが確認されました。
お楽しみ会・クリスマス会各園で大成功!
12月は、多くの園で毎年恒例の「お楽しみ会」・「生活発表会」・「クリスマス会」等が開催されました。父母会の出し物も披露され子どもたちは大喜びだったようです。「ゆりのき台」では4・5歳児が劇を発表し、各クラス用にプレゼントを用意、「茶々おおわだみなみ」ではふれあいプラザでフェスティバルやカレンダーつくりに取り組み、「八千代台南」では4歳児が手話で歌ったり、「高津西」ではクラス毎に保護者の出し物があったそうです。この園では保護者代表がビデオ撮影係りについたり、路上駐車防止のため予め近所のスーパー「ライフ」に協力を依頼し駐車場の一角を確保したそうです。
「感謝の気持ちで一杯です。」(連絡会HP掲示板への投稿より)
〜来年度に限り現行制度を継続、12/20保健福祉部長文書保護者へ配布される。〜
「先日正式に市役所からのお知らせが保育園に入っていました。来年度に限り現行措置のまま継続とのこと、理解を示して下さった市役所の対応にとても満足しています。そして、私達の話を聞き、市役所との懇親会設定等、精力的に活動してくださった保護者会の役員の皆様本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。」
12月20日(金)夜、上記の書き込みがありました。緊急の取り組みが実り、本当に良かったです。
<どこまで進んだ待機児ゼロ作戦>2002年12月20日(金)朝日新聞くらし欄より
父母の不安ぬぐう方法は 公立保育園に民営化の動き広がる
第15回八千代市子育てのつどい 〜生きること、育てること〜
〜2月9日(日) ふれあいプラザにて〜
記念講演:10:00〜12:00 小松崎進氏(この本だいすきの会代表)
テーマ:「子どもとともに出会いたい、すてきな絵本に…。」−この本よんでと言われたら−
今回のつどいは大人も子どもも絵本との出会いを大切にして楽しんでみませんか?
午後の語らいの場(13:00〜15:00)は、
2つの会場に分かれてそれぞれ行います。
保育、弁当あります。事前の申し込みをお願いします。
主催:八千代市子育てのつどい実行委員会
後援:八千代市
軽い・高品質!ピッカピカの一年生に
ニッピが自信を持ってすすめる牛皮製のランドセル
色は赤と黒6年間保証つ
市価40,000円→21,000円販売ルートの簡略化で実現したこの値段!
【取り扱い団体】千葉県保育問題協議会