ワンダーフェスティバル2009 夏 販売
1/48 ガッシュラン組み立て図

脚部の組み立て

ポリパーツや関節技のランナーは使用しますので捨てないでください。
解説が前後する場合もありますので一度組み立て図を目を通してから
作業を始めてください。

1 ■準備■ 必要な物 
2 パーツリスト
3 脚部の組み立て
4 体幹部の組み立て
5 頭部の組み立て
6 腕部の組み立て
7 手指・ライフルの組み立て
8 バックパックの組み立て

■A■

左脚部 

  

パーツ数 19個


■B■

右脚部 バックパック一部  

パーツ数 24個


足部 左右共通2個作ります。
足LとMの間に軸をカットしたPC−03Dと
軸を適度にカットしたPC−04Cを挟み込み、
LとMを接着します。

NOの内側の窪みを貫通させないように
3ミリのドリルで掘り込みます。
関節技の3ミリ径のランナーを切り出し
足本体に差し込みNOの位置を合わせて
軸に差し込み接着します。
爪と足の間に接着剤が付かないように。

足上部のPC−04Cに関節技特大ロングのBの
受け側の軸を6.8ミリにカットし差し込んでください。
受けは両側がU時に成っている物を使います。
残ったボール側の軸を19ミリにカットし受け側に
はめ込みます。

足に後爪を取り付けます。
足のカカトの窪みに3ミリのドリルで穴を貫通させます。
PC−03などの3ミリ径のランナーを適度な長さにカットして
カカトに差し込みます。
RPの窪みを3ミリのドリルで貫通させないように掘り込みます。
Rにポリランナーを差し込み、Qを接着し反対側にPを取り付け
接着してください。

下腿部 左右作ります(画像は左脚です)
Dに4.2ミリのドリルで図の位置に穴を貫通させます。
Dの4.2ミリの穴の後、段差の中心に窪みがあるので2ミリドリルで
穴を適度な深さに掘ってください。
BJ−03Bの側面の軸をカットしDの2ミリの穴に差し込みます。
CをBJ−03Bに差し込みます。
BJ−03BとCはV-MAX装備型の時に差し替えて使用します。
JとKは厚みが違います(図を参照)左右どちらも正面から見て
厚いパーツが外側、薄い方が内側になります。


Dに位置を合わせてJとKを接着します。
IをDの出っ張りの部分に接着します。

ヒザ関節 左右共通2個作ります。
EとFの中にPC−04Bと軸をカットしたPC−04Aを入れ接着します。

Bの中にPC−04Aを押し込み軸をB側面一段下がった所の幅に合わせて
カットします。
Bは図のように側面から見たとき段の幅が太い方が正面になります。
間違えないようにしてください。


GとHの窪みに4.2ミリ径の穴を貫通しないように掘り込みます。
GとHは図を参考に左右間違えないでください。
Gに関節技特大ロング4ミリ径のランナーを切り出し接着します。
ランナーの長さは18ミリほどにカットしてください。
Bの側面に(向きに注意)Gの軸を合わせ接着します。
この時Gの内側の出っ張りでBの中のPC−04Aの軸を
押さえます。仮組をして位置を確認してください。

関節技ランナーをEとFに差し込みます。
全重量を支えるのでランナーを差し込み回転が
スムーズ過ぎるような軸を瞬着で太らせて調整してください。


HをGと同じようにBに接着します。
この時正面から見てBの横幅の間隔でGとHの間にあるEとFとの間に
隙間が出来ます。

大腿部 左右作ります(画像は左脚です)
@とAの04Aが入る内側の窪みを3ミリのドリルで掘り込みます。

Aの4ミリ径ランナーがはまる窪みを2ミリのドリルで掘り込みます。
4ミリランナーは特大ロングのランナーから垂直に2ミリ径のピンが出ている部分を
使いAの穴に差し込み接着します。
ランナーの長さは下の図を参照。

04Aを挟み込みランナーを接着し@とAを接着します。
04Aに関節技特大ロングの@Aを差し込んでください。
@の軸は奥まで差し込める長さにカットしてください。
Aのランナーが入る窪みから約11.3ミリの長さがあるようにしてください。
要はヒザ関節を差し込み、ヒザ関節の上面がAに着けば大丈夫です。

大腿部とヒザ関節を差し込みます。
足を下腿部に差し込み、中の関節技の軸に
ヒザ関節下の04Aを奥まで差し込み脚部が完成です。


1 ■準備■ 必要な物 
2 パーツリスト
3 脚部の組み立て
4 体幹部の組み立て
5 頭部の組み立て
6 腕部の組み立て
7 手指・ライフルの組み立て
8 バックパックの組み立て