<レゴ ファンのページ>

メインページへ  このページの一番下

トピックス+α のバックナンバー


管理人からのお知らせ ミニ ニュース身辺雑記 など

改め

トピックスα[管理人のレゴ的生活]

バックナンバー その3
(2002.1 〜 2002.12)

 


レゴスタジオの Windows XP 対応 CD-ROM 到着  2002.12

 昨年3月に発売されたレゴスタジオシリーズの「レゴ&スティーブン・スピルバーグ ムービーメーカーセット」(1349)のムービー編集ソフト(「LEGO STUDIOS ソフトウエア」)が Windows XP でも使えるようになるアップグレード用 CD-ROM が届きました(うちの場合29日)。思ったより大きな包みだなーと思ったらテープのおまけ付きでした。
 この CD-ROM は「アップグレード用 CD-ROM 無料申し込み券」(はがき)を送付すると送ってもらえるもので、最近のムービーメーカーセットでは箱にこの券が貼付されているようです。過去に購入していて Windows XP 対応 CD-ROM が必要になった場合は、少し前ならば買ったショップに相談すれば券をもらえたようですが、今は店頭には残っていないかも知れません。その場合、レゴジャパンに申し込めばいいようです(普通はがきでも申し込めるという話も)。

 いずれにしても、ほぼ無償で アップグレード用 CD-ROM を入手できるということはとてもありがたいです。ムービーづくりの楽しさは既に好評を得ているわけですから、これまで「XP 対応でないから・・・」と手を出せずにいた人も是非挑戦してほしいと思います。
 なお、ちょっと気になったのが、アップグレード用 CD-ROM の中の readme ファイルの内容が「LEGO Studios Version 1.0 for Windows 98」のままだという点。中の「〜 Microsoft Windows 98 を使用している必要があります。」という文章はいくらなんでも・・・という気がします(^^;。

 ちなみに、「LEGO STUDIOS ソフトウエア」の拡張ソフトである「LEGO STUDIOS SoundFx」(「スパイダーマン アクションスタジオ」に同梱の CD-ROM)は最初から Windows XP に対応しているようです。
 申し込み券については、私の場合「めおとのひみちゅ 電脳版」の天楽さんに譲っていただきました。その節はありがとうございましたー。


子育てコミュニティ「サプリナ」でプレゼント企画  2002.12

 3歳〜8歳くらいの子どものいるファミリーを応援する子育てコミュニティ サイト「サプリナ」に、レゴファンのためのプレゼント企画コーナー、「レゴっ子くらぶ」が新設されたそうです。
 毎月プレゼント企画が実施されるようで、第1回はエクスプロアの「メルヘン・シアター」(3615)と「テクニックシリーズ」のセットが抽選で3名に当たるとのこと。「テクニックシリーズ」の画像は「Spy Runner」(8213)と「Forklift Truck」(8463)のようでしたが、これらが賞品なのかは不明です。1月8日(水)締切り。詳しくは同サイト(こちら:ブラウザは IE を推奨します)で。 協力:レゴジャパン、ラーニングシステム。

 「メルヘンシアター」で作られたお話も良くできていて面白いです。小さいお子さんのいるご家庭では参考になるのでは。プレゼントの「テクニックシリーズ」の画像に写っている2セットはどちらも日本未発売ではありますが、ずいぶん格差があるような・・・(^^;。


レゴファン感謝デー 2日目  2002.11

あか丸くん。カメラ目線もらいました

 初日の昨日に続き、レゴファン感謝デー2日目の今日(17日)も東京国際フォーラムに行ってきました。といっても、今日は早朝から並んだわけではなく、お昼頃の到着。セール会場は既に落ち着いた雰囲気でした。今朝の品揃えはどんな具合だったのでしょうね。私は今日は取材(?)のみと思っていたのですが、つい残っていた再販品の「マーズプロテクター」(7313)を買ってしまいました(^^;。

 今日行ったのは、生のあか丸くん(左写真)を見られるらしいという情報があったからでもありました。あか丸くんはテレビ東京の「おはスタ」に登場するキャラクターです(詳細はこちら)。あか丸くんの周りには子どもたちが集まり大人気でした。そのあか丸くん、今日はイベント会場で実施される「作品コンテスト」にもゲストとして登場(このために来たんですね)。そのコンテストの模様は11月20日(水)の「おはスタ」の中でも放映される予定とのことです。ちなみに、会場で出された作品コンテストのお題は「未来の乗り物」でした。参加した子どもたちの力作をご覧になってはいかがでしょうか。


 今日はイベント会場を中心に見て回りました。昨日は慌ただしくて見られなかった、スパイボティックスの「ミッションチャレンジコーナー」のトーナメントも見学。2台のスパイボットが仮想のウイルスをうつし合うという鬼ごっこのような競技でしたが、面白すぎ。制限時間や判定はスパイボット自身に任せておけるのでゲームに集中できます。今回は競技場が基礎板、というところが勝敗を分けたような。帰ったらうちのスパイボット達で早速チャレンジしなければ。
 昨日は助手にまかせたゲーム「レゴ社70周年記念 ルーレットゲーム」と「アルファチーム オグルアタック」に今日は私自身が挑戦(「レゴスポーツ フリーキック」は昨日賞品ゲット済み)。「オグルアタック」ではアルファチームとバイオニクルのステッカーを各1枚と携帯ストラップをゲット。が、「ルーレット」は2回挑戦してハズレでした。難しすぎ(T_T)。

 今日のイベント会場は「作品コンテスト」を実施する関係で、お昼前には 2003年発売モデルは撤収してしまっていたようでした。午後から行ってご覧になれなかった人にはちょっと残念でした。

 これまでは本社バーゲンに子どもを連れて行こうなんて思ったことはありませんでした。が、今回の「ファン感謝デー」は十分家族で行って楽しめるイベントになってました。セールの方の品揃えが一般的な商品になってきている現在、参加する方も「掘り出し物ゲット」というより、こんなふうにみんなでイベントを楽しむという方向性もありかな、という気もします(もちろん、量は少しでも掘り出し物は出続けるでしょうから、早朝参加の意義はあるでしょうが)。
 ということで、私自身も次回からは「家族でゆっくり」という参加の仕方になるのかな、と思ってます。・・・でも、やっぱり早朝から並んでいる可能性も否定できませんが(^^;。

 今日も出かけてしまったため、画像の整理が進んでません(^^;。2日目の画像も含め、おいおいアップしていくつもりですので、気長にお待ち下さい(2日目に行く人の参考にしてもらうつもりだったのに・・・)。


レゴファン感謝デー 初日  2002.11

 東京は有楽町駅そばにある東京国際フォーラムで開催された、「レゴファン感謝デー」(これまでは一般的に「本社バーゲン」と呼ばれてました)の初日(16日)に行ってきました。 [news] のタイトルでは「レゴ感謝セール」となってますが、変更になったようで、会場では「レゴファン感謝デー」に統一されてました。いつもなら千葉駅から JR で行くのですが、前回始発で行っても 150番くらいになってしまっていたのに今回の開催地はさらに遠い、というのと、早朝参加するのはそろそろ今回で最後にするかも、という理由で思い切って車で行ってきました。あと、助手として中学生になった長男を同伴。

 さて、到着したのは朝の4時過ぎ。順番的には、さすがに朝3時過ぎには出発した甲斐あって 17〜18番目くらい。付近には既に、はくしゃく、ふじさわさんほか、ネットなどでお馴染みの面々が。ちなみに今回の先頭は昨夜9時から並んでいた(!)、宇都宮からの高校生コンビ、とのことでした(以前、中学生の時にも先頭だったことが)。
 実は今回、地下鉄の有楽町駅から東京国際フォーラムへの通路になる入り口なら、「A4b」(出口)から地下に入れるので、屋根もあるしそんな寒くないだろうと思っていました。が、なんとその地上口は朝7時まで閉鎖。ということで、ずっと外で待つことに(T_T)。その後もセール参加者は三々五々集まってきて、5時頃には50人くらいに。
 [news] の方の「想像」で、「7時頃スタッフが登場」なんて書きましたが、実際には5時40分くらいに整理要員のスタッフが登場。その指示に従って行列はそのまま建物沿いに移動。その後も続々セール参加者が登場。

 なお、今回は建物の開場8時、会場の開場9時というのは変更なしでした(この辺は「想像」の通り)。セール会場には先頭グループで入ったものの、一度に入った人数が多く、前の方にいたメリットはあまりなかったかも・・・。再販品(いわゆる、前回までの「箱つぶれ品」)は前回よりさらに減っていたかも。というか、再販品コーナーは前回の狭い会場の時を彷彿とさせる、殺気すら感じる混雑ぶりでした(^^;。
 目玉品には、テクニックの「コントロールセンター」(8485)も出ていたようです。再販品を除くと、価格的にはほぼ3割引。品揃え的には日本の現行品は何でもあり、といった感じ。ただ、見かけた中にはテクニックの新作、「Williams F1 Racer」(8461)や新作のアドベントカレンダーなんかもありましたが。
 私の今回のお買い物は、予定していたスパイボティックス2台の他には再販品少々(「爆裂スタジオ」とか「Skateboard Challenge」とか)と、助手への謝礼(「ヌイ・ジャガ」とか)(^^)。比較的おとなしめの戦果でした。そうそう、今の日本では珍しくなってしまったパーツセットの再販品(?)もいくつか入手しましたが、そのあたりも撒き餌に群がる飢えた魚の大群みたいな激しい争奪が繰り広げられてました。あ、デカフィグコーナーには会場限定(先行販売?)のレゴ創立70周年記念デカフィグなんてのもありましたね。グッズはあまり買わない私も、レゴ創立70周年記念手提げ袋など買ってみました。

 さて、今回アップが遅くなった理由の1つでもあるのですが、会場ではアクシデントが。これを書かれることに関してはレゴジャパンのスタッフの方も観念なさってると思うのですが(^^;)、レゴカードの回線にエラーが発生し、1時間半くらいカードで精算できないというトラブルが起きてしまったのでした。スタッフの皆さんも平謝りでしたが、これにはかなりブーイングが起きてましたね。巻き込まれた我が家も、とっとと帰るつもりだったのに余計に駐車場代がかかるという予定外の出費が(T_T)。

 今回、レゴ創立70周年記念のお祭り感を盛り上げたのがイベント会場。事前に告知されていたスパイボティックスのミッションチャレンジコーナーの他に、「ルーレットゲーム」「アルファチーム オグルアタック」「レゴスポーツ フリーキック」などのゲームが用意されていました。プレイ料はチケット制で、1プレイがチケット1枚。チケットは3枚綴りで1000円です。うちの助手がゲットしたのは、残念賞×2と入賞×1。残念賞はクリスマスのステッカーと創立70周年記念レターパッド、入賞の方がレゴスタジオとサッカーのステッカー各1と、携帯ストラップでした。ラッキー(^o^)v。ただ、携帯は持ってないですが・・・。

 もう一つ目をひいたのが、2003年発売モデルの展示されたショーケース。先日お伝えした バスケットボールの NBA のセットや、世界の冒険シリーズバイオニクルスター・ウォーズ、「ロボットデザイナー」などクリエイターの新シリーズ各種。いや、話には聞いてましたし、画像も見てましたが、実物は違いますね。この話題は、また改めて。

 今回の会場運営で、これまで無かったものの1つに「再入場券」があります。これをもらっておけば、会場の外に出ても再度入場することができます。今日も、カードのトラブルで待っている間、ビックカメラにお買い物に行くことができました。また、これを使って二日目に入場することもできるようです。

 ということで、明日いらっしゃる皆さんの参考になるでしょうか。なお、今回アップが遅くなったのには、「画像のアップ準備中」というのもあります。今回は車で行ったので、多少の荷物はOK。久々にビデオカメラを持っていきました。このあと、今日の画像をアップしていくことになると思います。またお知らしますが、そちらもよろしく。では一旦これにてー (^^)/。


コカ・コーラのハリー・ポッターキャンペーン実施中   2002.11

 今日、11月4日からコカ・コーラのプロモーション、「コカ・コーラで当てよう! ハリー・ポッターと秘密の部屋 グッズ!」が始まりました(実際の店頭では先週くらいからやってるみたいですが)。3種類の賞品のうちの1つが「レゴ ハリー・ポッター」ということで、5つのセットがコカ・コーラのオリジナルデザインパッケージに詰め合わされています。応募ハガキの写真を見た限りでは、キットの内容は「禁じられた森のアラゴグ」(4727)、「ドビーの解放」(4731)、「スリザリン」(4735)、「クィディッチの練習」(4726)、「ホグワーツの教室」(4721)の5点のようです。最初の4点が10月発売の新作で、「ホグワーツの教室」は今年1月発売のガールズの中の1点です。
 応募方法は、コカ・コーラとダイエットコカ・コーラ(350ml 〜1.5L のペットボトルまたは缶)についている黄色い point シール(ハリー・ポッターのアイテムの図柄)を6point 分集め、応募ハガキか官製はがきに貼って、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、希望賞品名、応募口数を明記して郵送、または店頭の応募箱にて応募するというものです。郵送の場合の宛先は 〒119-0348 東京中央郵便局 私書箱 1146号 コカ・コーラオリジナル「ハリー・ポッターと秘密の部屋」グッズプレゼント係 となっています。
 応募締切は、第1回締切が2002年12月14日(土)、第2回締切が2003年1月18日(土)。当日消印有効。抽選で合計4000名に当たるとのことです。
 コカ・コーラの公式ページはこちら。 [CORPORATE] → [ニュースリリース] とたどって、2002年10月21日のところにこの情報が掲載されています。

 今回の情報は gepp さんに教えていただきました。ありがとうございました。


レゴマガジン・2002年11月 第4号   2002.11

 今年最後のレゴマガジンが届きました。表紙は第二弾の映画の公開も待ち遠しい「ハリー・ポッター」。巻頭の5ページも、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」の映画のシーンと新作レゴのセットの紹介になってます。
 第2特集的な位置づけになっているのは「レゴ スパイボティックス」。6ページにわたってスパイボティックスの紹介と解説記事が載ってます。なお、(再び)部分的にしかアクセスできなくなっていたスパイボティックスの日本語ページも、全体が見られるようになっているようです。

 今回の付録は、2003 カレンダーシール、クリスマス関連作品の作り方チラシの二つ。あと、期間が延長されたという「レゴワールド2002」(in 那須ハイランドパーク)の入園割引券付きチラシなどもついてました。
 なお、今月の本社バーゲン「LEGO 感謝セール」のご招待券は前号に付いていたため、この号には同封されていません。


那須ハイランドパークで「レゴワールド2002」開催中   2002.10  <11/3 更新>

 栃木県にある「那須ハイランドパーク」で、秋のイベントとして「レゴワールド2002」が開催されてます。そして、次の週末(19日、20日)はデンマークから同パークに「レゴランドバンド」(吹奏楽バンドですね)が来るとのことです。さすが世界有数のテーマパークの楽隊だけに、かなり聴かせるようです。この秋、「レゴワールド2002」に行くご予定のある方は、この機会に訪ねてみてはいかがでしょう。本場レゴランドの雰囲気が感じられるかも。レゴワールドは9月14日から11月24日まで。詳細はこちら
 ちなみに「レゴランドバンド」は、この連休(12日〜14日)は愛知県安城市(かつて日本のデンマークと呼ばれたそうです)にある産業文化公園、「デンパーク」でも演奏していたようです。「デンパーク」の詳細はこちら(ネットスケープでは意味不明な表示に(T_T))。

<11/3 追加> 上のレゴマガジンに同封のチラシによると、期間が1カ月延びて12月25日(水)までになったとのことです。また、11月10日には「レゴ デザインコンテスト」が開催され、入賞者には賞品がプレゼントされるとのことです。当日は「LEGO Japan オフィシャルビルダー」の直江氏が審査員として参加するとのことです。


LEGO qmpo プレゼント情報   2002.8

 森永乳業が、乳飲料の「Piknik」を飲んだ人を対象に、レゴのミニコンポ「qmpo」などを抽選でプレゼントするキャンペーン「ピクニックしよう!カラフルグッズプレゼント!」を実施してます。シール1枚で1ポイント、qmpo は25ポイントで応募できます。詳細はこちら(森永乳業のページ)。締切は8月31日(土)。実は、も一つ応募の条件があって、携帯電話からしか応募できません(PHS も不可)。ケータイ、いまだ持ってない私にはちょっとショック (T_T)。
 この情報はポピーさんから教えていただきました。ありがとうございます! ずいぶん前に教えていただいていたのに、すっかり締切間際になってしまいました。すみません(いえ、このところ仕事が忙しかったのであって、決して、自分には応募できないからと投げやりになっていたわけでは・・・(^^;))。


レゴマガジン・2002年8月 第3号   2002.8

 これまでの「レゴワールドクラブマガジン」がデザインを一新、その名も「レゴマガジン」となって届きました。表紙は映画も公開中の「スター・ウォーズ エピソード II」のモデル「バウンティー・ハンター追跡!」(7133)。巻頭の3D CGのコミックをはじめ、スター・ウォーズにはページを多く割いています。内容はほかに、スパイダーマンアルファチームなど。裏表紙の作例は、ハリー・ポッターに出てくるドラゴンの「ノーバート」でした。
 「レゴワールドクラブひみつ会議」は今年後半のレゴ新商品の紹介。内容も興味深いですが、毎度ながら会議の舞台のジオラマがいい感じです。う〜ん、大木の繁り具合なんかすごすぎ。砂浜はサンド色(タン色?)プレート敷き詰めてるんですね。スリムなジェットスキーもいかしてます(フィグは座れないかな)。ほかにも、見れば見るほど手が掛かってるのが分かります。
 今回の付録は、「レゴスタジオ」のモンスター達のしおり。あと、9月14日からの「レゴワールド2002」(in 那須ハイランドパーク)の入園割引券も(関東の会員だけ?)。おぉ、次回11月の本社バーゲン「LEGO 感謝セール」のご招待券も同封されてます。


LEGO フェスタ in DUO(フォルクスワーゲンとレゴ)  2002.8

 この週末、家の近くの14号線(千葉市のあたりでは海寄りを走る国道)を走っていると、突然子等が「レゴ!」「レゴだ!」と口々に叫びだしました。言われた方を見ると、確かにあれはレゴ展などでお馴染みのでかいタペストリー! 迷わずその大きなショーウインドウのあるショップへと乗りつけました。
 さて、たどり着いてみるとそこはフォルクスワーゲンのディーラー。われわれ一行(稲毛の海浜公園帰りの超ラフな格好の父と子の4人連れ)はショールームへ突撃(ちなみに奥さんは同行を拒否(^^;))。デンと鎮座する New Beetle には目もくれず、その奥に展示されたレゴのところへ。支配人らしき方にお話を伺うと、この週末の二日間、フォルクスワーゲンのディーラー「DUO」(の一部)で、「LEGO フェスタ in DUO」と題し、プチ・レゴワールドを開催していたとのこと。デカフィグが出迎えるショールームには、デュプロのプレイコーナーが設けられ、「ナイトキングダム城」(6098)のパーツ数当てクイズも実施されてました(賞品はレゴ サッカーの「チャレンジ・シュート」)。そして、思いがけず、子等一人ひとりに来場記念のレゴブロックが。なんか全然顧客にならなそうな(^^;)私たちに親切にしてくださり、ありがとうございました <(_ _)>。
 いただいたレゴブロックは、ジャック・ストーンの「ポリスオープンカー」(4600)と「オープン消防車」(4601)でした。おそらく、こういう機会でもなければ手にすることのないようなセットなので、結構ラッキーな気分。ちょっと珍しいパーツも入ってたし。ジャック・ストーンって、パチン、パチンと簡単に組み立てられて、しかも遊んでて簡単に壊れないように、ビーム+ペグの組み合わせが多く使われているんですね。発見でした。

 このフェスタをきっかけに、フォルクスワーゲンとのコラボレーションセットなんてのがいつかできるといいんだけどなー、と思う私でした。


バーゲン 2002年 夏  2002.7

 東京は浅草橋の、レゴジャパン夏のバーゲンセール2002([news] 参照)、初日(27日)に行ってきました。ちなみに、初日はレゴワールドクラブ会員、LEGO CARD 会員限定です(レゴワールドクラブにはその場でも入会できますが)。私もいつものように、千葉駅を始発で発って会場の東商センター前には朝5時20分頃到着。暮れと違って千葉駅を出た頃には空はすっかり白んでました。

 さて、到着したところ、前回同様既に建物の前に行列が。それは想像通りだったのですが、ざーっと数えてみるとその数150人くらい! 最近はいつも同じ時間に着いてるのに、昨年の夏が15番くらい、暮れが100番くらい、そして今回が150番くらいですからこの先どうなっちゃうんでしょ。いつものようにネットレゴ界(?)お馴染みの面々にご挨拶しているうちに、列が動いて建物内へ(5時半頃)。今回はさすがに会場のある3階には入れず、階段で待つことに。でもかえって風通しが良くて涼しかったかも(負け惜しみ?)。

 今回の開場は前回より5分早い7時55分。でも、これまでと違い先頭グループでは入れず三番手くらい。入場したときには既に大変な混雑でした。箱つぶれ品周辺は特に凄く、もう近づけない感じ。前回の暮れの時よりはましでしたが、やっぱり危険な感じでしたね。一方通行の箇所を設けるとか、なんかもっと工夫して欲しいですね。
 なんか、箱つぶれ品自体も減ってるような気もします。そのために面積減少→混雑倍加ってことになってるような。

 そのうち箱つぶれ品コーナー以外も超混雑に。買った物を入れた箱を持ったままでは移動も困難。荷物番の助手が欲しいと痛感。なんか見てないところがあるような気もしましたが、改めて見て回るのは断念。電卓で最後の調整をし、8時50分にはお買い物完了(今回初めて LEGO CARD で精算。向かって右が専用レジです)して外へ。太陽がやけにまぶしかったです(^^;。とはいえ、建物の外には、はるか彼方にまで続く入場待ちの行列が・・・。

 そんなわけで、今回は何があったのかあんまり覚えてないのですが(^^;)、ロードプレート(6320〜6323)各300円の箱つぶれ品が安くて嬉しかったです。近辺にはハイウェイ建設現場(6600)なんかもあったという声もありました。箱つぶれ品以外では、韓国仕様のデビルシャークブラックベース(6190)や、その他小箱などが見られました。あと、いつも話題になる踏切(4532)とか。その他、新製品も概ね3割引くらい・・・バイオニクルボロックは800円、マスクセットII 200円、スター・ウォーズのクラシック小箱(7200 など)が1000円、ツインポッド・クラウド・カー(7119)が1500円、レゴスタジオの吸血鬼の隠れ家かくれ家セット(1381)が2200円など。その他、アークティックシリーズ各種、消防隊本部(6478)などの街シリーズや、赤バス(3407)、黒バス(3404)各2200円を含めサッカー各種、お城ウエスタン、ちょっと古いUFOレゴスタジオマインドストーム実演つき)、テクニックではトランスフォームバギー(8279)などのスレイマー各種、スライザーロボライダー各種、ダース・ベイダー(8010)などのスター・ウォーズ各種、その他カバヤテクニックの海外版など、日本既発売、未発売取り混ぜて様々なラインナップでした。ふぅ。 あ、もちろん、小さい子向け(旧ベビー、デュプロ)のものもたっぷりです。珍しいものとしてはジャンボブロックのミニ動物セット。ただ、1万4〜5千円したと思います。グッズやファッション類も充実してたようです(よく見てない)。

 ほかに、会場では2002年後半カタログ、次回バーゲン会場のお知らせなどの情報もゲット(のちほど「news」で紹介予定)。

 ということで、これから或いは明日行かれる方は参考にしてください。バーゲンから帰られた皆様、お疲れさまでした。今日行かれた方は首尾はいかがだったでしょう。


ページ開設3周年+300,000 hit  2002.7

 うっかり過ぎてしまいましたが、7月17日で当ページ開設3周年を迎えていました(^^;。ご愛顧いただきありがとうございます。合わせて、それから4日後の21日には 300,000カウントを通過しました。なんか、開設記念日前後にキリのいい数字になることが多いような(1周年の時とか)。これからもよろしくお願いします <(_ _)>。


ケロッグのキャンペーン情報  2002.6  <7/3 更新>

 コーンフレークなどでお馴染みのケロッグが、「トニーのとびきりセレクション」キャンペーンを実施中です。海外ではケロッグのプロモレゴ(1560 や 3078 のグループ)が存在したりしますが、日本では両者はほとんど縁がありませんでした。が、今回のこのキャンペーンの C コースが「レゴスタジオ」。賞品はなんと、「レゴ&スティーブン・スピルバーグ ムービーメーカーセット」(1349)です。ケロッグの商品のパッケージに付いてる応募券を集めて送るタイプのキャンペーンで、C コースは10ポイントを一口として官製はがきに貼って応募します。当選枠は合計500名。応募締め切りは3回あり、1回目は間に合いませんが(実は今日でした(^^;))、2回目が8月31日(土)、3回目が11月30日(土)です。応募方法の詳細はこちら(注: http://www.kellogg.jp/info_1.html :ケロッグのページ)で。
 この情報は Rおねい さんからいただきました。ありがとうございましたー。

 余談ですが、ちっちゃくても(コーラや海外のケロッグのように)オリジナルプロモレゴセットを作った方が、数倍売り上げに貢献すると思うのは私だけ? (^^;

<7/3 追加> 注:7月に入って、上記中のケロッグのページにアクセス制限がかかっているようです。ダイアログで「キャンセル」しても結局ブラウザがハングしてしまうようですので、リンクを外しました。最初は「うちのページからのアクセスに対するアクセス制限か」と思ったのですが、考えすぎのようでした(^^;。なお、トップページにもアクセスできません。何かトラブルがあったのでしょうか。
 
 ということで、応募情報を掲載しておきます(ケロッグのページより)。上記ページも早くアクセスできるようになるといいのですが。

応募方法

キャンペーン対象商品の箱の上部内ぶたについているKマーク(1は1ポイント、2は2ポイント)を切り取りご希望コースの点数分を集めてご応募いただくと、抽選ですてきな賞品が当たります。

(前略)、Cコースは10ポイント、(中略)を一口として官製ハガキに貼り、(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名、(4)電話番号、(5)性別、(6)年齢、(7)希望コースと賞品名(A〜Dいずれか1つの賞品をお選びください)を明記の上、下記宛先までお送りください。

宛  先

〒104−8669 東京都中央区京橋郵便局私書箱251号
 トニーのとびきりセレクション係

抽選発表

(前略)。なお当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

 ※上記応募情報は、注意して転記していますが、万一誤りがあった場合はご容赦下さい(リュウ-2)。
 


「サイレント・ナイト」  2002.6

 一昨年の 第3回 日本ミステリー文学大賞 新人賞受賞作の「サイレント・ナイト」(高野裕美子著)に、レゴブロックが小道具として登場していました。作品がミステリーなのであまり詳しい状況は説明できないのですが、三歳の男の子がレゴブロックで遊んでいるシーンで「年齢よりはるかに上の知能を持ち合わせている」ことがその手つきに表れている、というふうに使われています。
 作品は熾烈な競争の繰り広げられる航空業界を舞台に、ジャンボ機爆破未遂という衝撃的な事件を契機に、水面下の事件が浮かび上がってくるストーリーになっています。思わず引き込まれました。クライマックスには手に汗握ります。
 ということで、光文社から文庫版が発売されました(値段は 本体533円+税)。興味のある方はご一読を。


レゴワールドクラブマガジン・2002年6月 第2号   2002.6

 レゴワールドクラブマガジンの今年の第2号が届きました。表紙はワールドカップで盛り上がり中のレゴ サッカー。巻頭もワールドカップの話題&レゴ サッカーの3D CGのコミックです。
 今回の付録は、7月発売予定のバイオニクルの新作・ボロックのコミックブック(パート I )、レゴの丸型うちわスター・ウォーズ 新作のリーフレットなど盛りだくさん。ボロックのコミックブックは16ページもあります。コミック中のボロックはちょっと不気味なとこもありますが、実物はとっっても可愛いです(^^)。レゴの丸型うちわ、なぜかサザン・テイスト(?)です。おもて面の「Let's go to the bargain !」の文字が微笑ましいですね。ということで、バーゲンのお知らせも同封されてます(> [news])。 


FIFA ワールドカップ 韓国/日本(TM)  2002.6

 ワールドカップが始まる直前くらいから多忙になってたのですが(ろくに更新もできずにすみません)、気が付いたら今日から決勝トーナメントが始まりました。日本も韓国とともに、昨日見事一次リーグを1位通過して決勝トーナメントに進みました。いやー、興奮しちゃいました。
 さて、私がアジア以外で応援しているのは、もちろん LEGO ブロックのふるさと、デンマークです。デンマーク、強いですね。A 組でフランスなどを破り、1位通過を決めました。フランスには、レゴブロックのフィギュアになったジダン選手がいるので、2番目くらいに応援してたのですが、まさかの一次リーグ敗退。勝負って分からないですね。デンマークは今夜イングランドと対戦。いい戦いになりそうですが、どうなるでしょう。できれば勝ち上がって、日本と準決勝を戦ってほしいですが(^^)。
 もうひとチーム、アメリカも韓国とともに D 組から勝ち上がりました。アメリカ国内の感心するほどの盛り上がらなぶり(^^;)は聞いてましたが、ここで負けたら「レゴサッカースタジアム・デラックス」(3425)のアメリカ仕様、「US National Team Cup Edition」なんか売れ残っちゃって大変では、と心配してました。レゴ社のためにも、もう少し頑張ってほしいものです(^^;。
 ということで、ワールドカップも見どころいろいろですが、まずは日本チームに行けるところまで行ってほしいですね。

 <追加> レゴ発祥の地のデンマーク、残念ながらサッカー発祥の地のイングランドに敗れてしまいました (T_T)。イングランドは人気チームなので、戦いにくい面もあったようですね(イングランドのホームで戦ってるみたいだったし)。雨の中、お疲れさまでした!


レゴのエデュケーションソフト   2002.5

 ガシャポンレゴでお馴染み (^^;) のバンダイから、3〜6歳の小さい子向けのエデュケーションソフト、「LEGO レゴのせかい」(プレイステーション用)が発売されるようです。レゴの PC ゲームはこれまでもアイドス・インタラクティブなどから色々登場しています。中には小さい子でも遊べるタイトルもありましたが、学習ソフト(しかもゲーム専用機用)はおそらく日本では初めてです。内容は、レゴの動物などのキャラクターがいろいろ登場して、数、形、リズム、色などを学習できるようになっているようです。こちら(ファミ通.com)にソフトの紹介(キャプチャ画像なども)が載っています。発売日は 2002年7月18日、価格は 3800円とのことです。オリジナルの海外版のソフト名は「LEGO My World」。
 実はしばらく前に、小さい子用の日本語版レゴのソフトが発売されるという話は聞いたことがあったのですが、その後どうなったのか不明でした。ふと思い立って調べるとこのソフトが見つかったわけですが、上のファミ通のページにもあるように発売日は昨年の11月29日となっていました。しかし、既に発売されているにしてはバンダイのウエブページにも載っていません。で、その後判明したのはどうやら発売が何回か延期になっていたようだということ(ウエブ上には「3月25日発売」という発売予定のリストも)。プレステ2でも動作するように見直しでもしていたのでしょうか(想像)。小さいお子さんのいるご家庭ではお一ついかがでしょうか(^o^)。子供の学習とレゴ好きの強化(^^;)のために一石二鳥かも。


このコーナーのタイトル変更しました   2002.5

 このコーナーの名前から「管理人からのお知らせ」をとることにしました。元々はこのページのスタート時、管理人が帰省するときの告知などを想定して名付けたのですが、ご覧のとおり、最近では告知的なお知らせはほとんどありません。今後は「トピックス」(ニュース的色合いの強い内容)と、管理人の身辺雑記(あるいは独り言)の「+α[管理人のレゴ的生活]」で行くことにします(内容はこれまでと変わりません)。前者が赤い見出し、後者が青い見出しです(あいまいなものもありますが)。


コーラレゴその後   2002.4.30

 今回のコーラレゴが始まって3週目に入りました。皆さんもコーラ飲んでますか? というか、欲しいものは手に入ったでしょうか。今年も、早いところではレゴ付きコーラが店頭から無くなってたりしますが、見渡してみるとまだ残ってる店も多いようです。やはり、去年より潤沢に出てる感じ。「まだ揃ってない」という方も、もうしばらく頑張れそうです。
 さて、私自身はどうかというと、[ゲストブック] にも時々書いたとおり、買った2箱がほとんど同内容だったり、コンビニで Secret.B の番号(4472)が透けて見えてるのを見つけてゲットしたりと、色々ドラマ(?)がありました。が、実はまだ揃ってません(目標は2セットコンプなのですが)。・・・お仲間の皆さん、頑張りましょう (;^^)/。
 今回のコーラレゴが始まる直前、昨年のコーラレゴ(レゴスタジオ コレクション)を[限定レゴ] コーナーにアップしました。その勢いで、昨年からちょぼちょぼ集まっていたプロモのレゴたちを、コーラを飲む間に整理してアップ。[限定レゴ] 強化週間って感じでしょうか。たまっていたのが少し減りました(^^;。ほかのコーナーもアップしたいネタが順番待ち状態です。昨年夏頃からの、繁忙期につき滞っていた分の更新を早いとこ挽回したいですね。


コーラレゴ盛況   2002.4

 [news] でもお知らせしたコーラレゴのサッカーコレクション、いよいよ始まりました。あちこちの掲示板はこの話題で持ちきりです([ゲストブック] でも)。レゴ系ネットには出てきませんが、今回はサッカーファンも多数参戦してる雰囲気もあります。普段コンビニに馴染んでる高校生(特にサッカー部)なんかもハマってそう。
 さて、私は火曜日(16日)の朝、小手調べ(って言うのかな)に2本購入。初ゲットはキーパー。も一つはゴールでした。ゴールなんて袋がぱんぱん(^^;。でも、なんか今回のキャンペーンはかなり盛り上がってる雰囲気なので、早く本格参戦せねばと、ちょっと焦ってたり(^^;。今回はパソコン誌の「週刊アスキー」とか、写真週刊誌の「FLASH」なんかにまでキャンペーンの広告がうってあるので、一般の人の認知度が高いようです。前回の、昨年のレゴスタジオコレクションより出荷数が多いとはいえ、油断はできないですね。「コンプするぞ!」という人は、店頭から無くならないうちに早めに頑張りましょう。まわりにも集めてる人がいたら、交換するというのも吉かと。皆さまのご健闘をお祈りします。


あの「おはスタ」に「あか丸」登場   2002.4.10

 4月10日(水)の新聞朝刊テレビ欄に「デンマークからやって来たあか丸の登場だ」の文字が。これは「おっはー!」でお馴染みの早朝子供番組「おはスタ」(月〜金、テレビ東京系。1部 6:45〜、2部 7:05〜7:30)の内容案内。で、見てみました(出勤前の忙しいとき!)。 デンマークからやってきたというのは、なんと2×3ポッチの赤い基本ブロック「あかブロック丸」(愛称あか丸)でした。ポッチにはちゃんと「LEGO」の文字が。ただし一番上の二つは目玉。そう、着ぐるみのブロック(!)なのでした。どうやら(準?)レギュラーメンバーになりそう。なんか忍者のような名前のあか丸くんですが、さすがデンマークからやって来ただけあって話してる言葉は聞き取れません(^^;。基本ブロックに手足のついたあか丸くんはとってもキュートで人気も出そう。ちなみに、あか丸くんの登場は7時5分からの2部の方でした。
 あと、番組ではMCの女のコがレゴで家を作って披露してました。ただし、画面上では見たところ製作時間約5分といったところで、同様の家を作ったことのあるうちの子は「あれは作ってないね」と冷静なご意見(^^;) (番組が始まる前に作ってたのかも知れませんが)。でも、子供番組にレゴって、正攻法でいい感じに思えました。要注目かも。


テレビでもレゴとサッカー展   2002.4

 レゴとサッカー展開幕の翌日(3日)、日本テレビ系の朝の番組「ズームイン !! SUPER」で青山スパイラルでの同展の様子が放送されていました。なかなか盛況で楽しげ。目玉のスーパースタジアムも迫力満点。会場には乙武さん(現在スポーツライター)の姿も。さすがレゴサッカー通。「サッカースタジアム・デラックス」(3425)がスタジオまで持ち込まれ、福澤朗アナウンサーが見事ゴールを決めていました。放映時間は比較的たっぷり。福澤さんもゴールを素(す)で喜んでいたりと、楽しい面がよく出てました。


レゴとサッカー展 開幕   2002.4.2

 [news] でもお知らせしたレゴとサッカー展に行ってきました。春休み期間中とはいえ、会社員にとっては平日、残業を終えてから青山スパイラルに駆けつけました。
 スパイラルの入り口頭上には、お馴染みのレゴの旗が掲揚されてました(というか、レゴ展の時にしか行ったことがないので、いつもかかってるような気がしますが)。
 会場入り口ではブロックでできた人形、ボール型のマスコットがお出迎え。カフェの横のスペースはアディダス関連が中心です(ワールドカップ歴代使用球とか)。レゴは奥の部分。そして・・・ありました。巨大なスーパースタジアムが! 収容観客人数が2万体とも、7千体とも(^^;)いわれる堂々とした客席。広々としたピッチは、小さい写真で見たときはただの板かと思っていたら、ちゃんとポッチが付いたプレートでできてました。白線は1ポッチ幅の白タイルです。スタジアムの外側がまた見事。ぜひ実物をご覧頂きたいです。なお、私も自分の分身を観客席に置いてきました(^^)/ ([news] 追加記事参照)。
 今日は時間が遅くサッカー大会(LEGO FEVER CUP)には参加できなかったので、また行ってきたいですね(参加賞のステッカー狙い (^^;))。始めちゃうと熱くなりそうですが、小さい子が相手だとやりにくそう・・・。係の人の話では、参加者が多くなく、優勝賞品は狙いやすいとのこと。日ごろ家でレゴサッカーをしている人も、そうでない人も、新サッカースタジアムで優勝目指してはいかがでしょうか(私と当たったらお手柔らかに)。


レゴワールドクラブマガジン・2002年3月 第1号   2002.3

 レゴワールドクラブマガジンの、今年の第1号が届きました。表紙はアルファチーム、巻頭はスター・ウォーズの3D CGのコミック。今回の付録は定期入れと、前回付録の続きとなるバイオニクル・コミックの第3章、あとサッカー新作のリーフレット。

 今回は3つの作例が載っています。アルファチームの「ハイドロジェット」、バイオニクルの「ムカウ」(かわいい(^^))、そして 1974年のセットをリメイクした赤いヘリコプター。この旧「レゴランド」時代のヘリコプター(「Rescue hericopter」/691)は、なかなか興味深かったですね。オリジナルの方の写真も載ってるので、現在のパーツで作った作例との違いがチェックできます。いちばんの違いはフロントガラス(一見、底面2×4の屋根パーツの透明版)。こんな、曲面を持ったパーツがあったとは! ただし、このオリジナルモデル、残念ながら実際とは異なる部分も。1点目は屋根の上の回転部分の軸のパーツ。実際は黒ですが、ここでは白。これは手に入らなかったのでしょうね(30年近く経つうちに紛失したのでしょうか)。ちょっといただけないかなーと感じたのはヘリコプターの尾部。これは明らかに組み方が間違ってるようです(スロープ部品が尾部後端の横ではなく真上に載る)。あと、細かいですが、プロペラの羽根の付き方も2本違ってるし・・・。恐らくこのページは本国(アメリカ?)で作られたものでしょうが、もう少しきちっとして欲しかったですね。でも、このリメイクシリーズはぜひ続けてほしいです。
 一方、日本オリジナルの「レゴワールドクラブひみつ会議」というページも。掛け合い風の今年のラインナップの解説もいいですが、会議風景のジオラマも楽しいです。植木の根元がちゃんとリースのプランター風になってるところなんかもさすが。


レゴ スター・ウォーズの新作  2002.2

 2002年版上半期店頭カタログが登場しました。なかでも、今年もスター・ウォーズシリーズのセットを楽しみにしている方は多いと思います。カタログではエピソード II に関しては伏せてありましたが、こちらのサイトでラインナップが紹介されています(スター・ウォーズの公式サイト内です)。画像はニューヨークで開催された「Toy Fair 2002」のもの。アナキンの赤いスピーダーバイクやらガンシップやらテクニックのスーパーバトルドロイドの姿が! ドキドキです。クリックすると少し大きい画像が見られます。
 ただ、パステルカラーばりばりのモデルに関してはちょっと気にならないでもないのですが、しょうがないのでしょうかね(元の機体がそういうカラーリングなのでしょうが)。でも・・・いずれにしろやっぱり楽しみ(みんな日本でも発売されるんでしょうね)。
 今回は ichikawa 氏に情報頂きました。ありがとうございました <(_ _)>。


エアラインレゴ続報  2002.1

 昨年お知らせした全日空レゴの記事ですが、ページをご覧になった 飛行機(旅客機)マニアのあひるさんからメールを頂きました。一時私が全日空レゴと誤解した、セットナンバー 1100(Brickset.com ではこちら)、双胴・双発の水上機ですが、スカンジナビア航空の免税機内販売で購入できるセットとのことでした(昨年末で US$12)。なお、スカンジナビア航空では機内お子さまプレゼント(ギブアウェー)もやっており、飛行機(1809 など)のセットが貰えることがあるとのことでした(こちらこちら。画像提供:あひるさん)。あひるさん、貴重な情報どうもありがとうございました。

 全日空レゴ(3197)ですが、その後入手された方も増えてきたようで、各サイトで見ることができるようになってきました。こみさんの「こみ LEGO のページ」でもご覧になれます。


「レゴの本」訳者 成川善継氏 インタビュー  2002.1

 他サイトの記事の紹介です。ゲストブックにも顔を出してくださっているまーくんが、昨年自サイト「博物館動物園駅」であの「レゴの本」(リブロポート・1988年刊)の日本語版訳者、成川善継氏にインタビューを敢行しています。成川氏は日本LEGO(レゴジャパンの前身)の創設責任者でもあったとのことです。当時のレゴ及びレゴを取り巻く環境を詳しくご存じの氏へのインタビュー内容は、日本でのレゴの歴史を知る上でとても貴重で、なおかつ色々示唆に富むお話となっています。

 ここでは内容については触れませんが、古くからのレゴファンならもちろん、そしてレゴを好きになって間もない人でも、「レゴのことをもっと知りたい」という人たちに是非読んでほしいと思います。最近のレゴしか知らない人の感じ方はまた違うかも知れませんが、その「違い」についてちょっと考えてみるのも面白いかも知れません。
 インタビューを実現し、公開してくれたまーくん、そして成川氏に感謝したいと思います。


あけましておめでとうございます  2002.1.1

 こんにちは。皆さまもよいお正月をお迎えでしょうか。ホームページ開設後、早くも3回目のお正月を迎えることができました。ここまで続いているのも、おいでになって下さる皆さんのおかげです。お付き合いいただき、いつもありがとうございます。
 振り返ってみると、オープン約半年後の1回目のお正月時のカウンターは約 4500。昨年のお正月が 28500 くらい。今年がざっと 175500 というところでした。昨夜の大晦日にも書いたように、これだけの人に来ていただくようになったのに、更新が追いつかず申し訳ありません。ただ、重要なニュースなどは、できる限りリアルタイムでお知らせしていきますので、よろしくお願いします。

 さて、皆さん同様(?)、昨年は私も沢山のレゴを買ってしまいました。はっきり言って、いくら使ったかは考えたくないくらいです(^^;)(「レゴ テクニック」だけは記録をつけてますが)。とはいえ、世の中には桁違いにお金のかかる趣味やブランド品は沢山あります。そんな話で奥さんをなだめている毎日です(^^;*。今年も既に発売ラインナップが洩れ伝わってきたりしていますが、やっぱりいろいろ買ってしまうのでしょうね。ただ、作ったときの喜びがより大きいセットを発売してくれるよう、レゴ社には期待したいと思います。子供達はじめ、多くの人は限られた範囲の中で買ってるわけですからね。
 今年も悲喜こもごも、レゴを巡るいろんな情景が見られるでしょうが、皆様のご多幸をお祈りします(^_^)。


バックナンバー(1999年、2000年2001年)はこちら

メインページへ  このページのトップ