BOTTOM |
H O M E |
下の見たい句碑番号をクリックしてください。 |
|||||
180⇒194 | 195⇒209 | 210⇒224 |
番号 | 場所 |
建立年月日 及 建立句 |
所属俳句結社 他 |
建立者住所 |
建立者名 |
180 | 西庭 |
平成3年6月 滝の上雲もわきでては流れけり |
若葉草 紅葉 |
千葉県野田市 | 鈴木 帰花 |
181 | 表庭 | ひそかなる夜の過ぎるたび山黄ばむ | ひまわり俳句会主宰 |
横浜市港南区 | 矢沢 尾上 |
182 | 駐場 |
平成4年5月 飛沫なき天地を継ぐ滝つつじ |
第十四回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
厚木市 | 安藤 伝 |
183 | 西庭 | 人日や空瓶並ぶ勝手口 | 樹海 |
府中市 | 宮崎 てふ |
184 | 西庭 | 時雨忌や風に彩あり光り堂 | 同 |
同 | 相田 朝子 |
185 | 西庭 |
6月 わけ入れば一山を覆ふ蝉しぐれ |
|
中野区 | 藤田ひさみ |
186 | 西庭 | 惜春の道果つるまで我ゆかぬ |
|
大宮市 | 原田 涼子 |
187 | 西庭 |
表
みほとけの瞳にまたひとつ落椿 裏 月の句碑雪の句碑にも花の風 |
旅と俳句 |
相模原市 | 鈴木 荒圃 |
188 | 西庭 | 龍淵の潜武岩こけ湿羅勢せ | 躍動 |
千葉県山武郡 | 千保 霞舟 |
189 | 西庭 |
8月 古漬けの生姜百まで母生きよ |
樹海 |
三鷹市 | 加藤 昇 |
190 | 西庭 |
10月 故郷は遠くなりけり麦こがし |
|
世田谷区 | 桑原 寿夫 |
191 | 西庭 |
12月 遊船の青田の入り江深きかな |
|
同 | 田中 政子 |
192 | 駐場 |
平成5年5月 煩悩のこのみ打たせん滝つつじ |
第十五回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
津久井郡藤野町 | 佐々木 正 |
193 | 裏山 |
12月 ひぐらしや明日も働く足洗う |
|
山梨県大月市 | 村上 一章 |
194 | 裏山 |
平成6年1月 寒林に投げし礫の木霊かな |
相模湖町俳句会会員 |
津久井町 | 梅沢 信一 |
195 | 裏山 | さくらんぼふくめば北の童唄 | 同 |
相模湖町寸沢嵐 | 長谷川絹子 |
196 | 裏山 | 残されし日日は珠玉や実千両 | 同 |
津久井町 | 竹本 節子 |
197 | 裏山 | 人生は今凧にあり冬木の芽 | 同 |
相模湖町与瀬 | 清水 照子 |
198● | 駐場 | 5月 写万緑を口までそゝぐ魔法びん |
第十六回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
同 | 小川 武子 |
199● | 駐場 | 平成7年5月 生涯を端役に生きて単帯 |
第十七回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
同 | 天野みゆき |
200● | 駐場 | 平成8年5月 でで虫や吾が思惟何れ愚に帰る |
第十八回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
同 | 天野みゆき |
201 | 西庭 | 6月 還暦の天に赤シャツ漱石忌 |
|
津久井町 | 大山 れい |
202 | 裏山 | 枯野ゆく影蹤きてくる影と行く |
|
多摩市 | 大矢 章朔 |
203 | 表庭 | 7月 金剛の杖三尺や山葡萄 |
|
練馬区 | 桜井 泉水 |
204 | 表庭 | 11月9日 菊人形涙に袖を濡らすまじ |
正覚寺閑栖和尚米寿祝記念句碑 |
俳諧浄土主管 | 山田 咲花 |
205● | 駐場 | 平成9年5月 寺の子は今年五つのさくらんぼ |
第十九回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
相模湖町阿津 | 山口 敬 |
206● | 駐場 | 平成10年5月 葉桜の湖より風の生まれけり |
第二十回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
東京都港区 | 彦坂 高子 |
207● | 駐場 | 平成11年5月 湖を出て夏蝶光げを新たにす |
第二十一回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
浦和市 | 鳥居ゑいじ |
208 | 裏山 | 8月 花は菊選びて天寿の不諱さやか |
為 弧星新盆供養 建立者楚美子 |
小平市 | 坂井 弧星 |
209 | 駐坂 | 12月6日 引きだしに遺る妻の香しぐれ来る 逢う言葉初冬の鏡にととのへる (政江) |
為 政江五回忌供養 笹鳴会友 |
相模原市橋本 | 野村 雨村 |
210● | 駐場 |
平成12年5月 句の中にはいり切れない山桜 |
第二十二回正覚寺句碑祭受賞句碑 | 多摩市 | 丸山 三喜 |
211 | 駐坂 |
7月 鐘の音に越ゆるに高き夏木立 |
|
多摩市 | 中山 三喜 |
212 | 駐坂 |
11月26日 芽吹く夜のドア―ひとりでに開く |
為 忍終菩提供養 季節 礁 海光
同人 |
相模原市矢部 | 松本 忍終 |
213 | 裏山 |
平成13年4月14日 暁け放れ落花踏まれずありにけ里 |
若葉・愛媛若葉・岬同人 |
埼玉県狭山市 | 関 俊雄 |
214 ● | 駐場 |
5月 掃き寄せし昨日の色の落ち椿 |
第二十三回正覚寺句碑祭受賞句碑 | 横浜市南区 | 小野 弘雅 |
215 | 駐坂 |
8月 春光を掴みて立てり嬰の一歩 |
東京港区 | 彦坂 高子 | |
216 | 駐坂 |
平成14年4月 鰯雲見果てぬ夢の二つ三つ |
横浜市緑区 | 宇野 悠鬼 | |
217● | 駐場 |
5月 病葉を膝にあつめて泣き羅漢 |
第二十四回正覚寺句碑祭受賞句碑 | 八王子長沼町 | 橋本 和葉 |
218● | 駐場 |
平成15年5月 老僧の眉目柔和に夏衣 |
第二十五回正覚寺句碑祭受賞句碑 | 相模原市橋本 | 鈴木 荒圃 |
219● | 駐場 |
平成16年5月 まだ風の荒さを知らず松の芯 |
第二十六回正覚寺句碑祭受賞句碑 | 相模湖町寸沢嵐 |
宮崎登美子 |
220● | 駐場 |
平成17年5月 水切って休まず束子囀れり |
第二十七回正覚寺句碑祭受賞句碑 |
藤野町吉野 |
守屋 井蛙 |
221● | 駐場 | 平成18年5月 写みどりにも百の彩あり寺若葉 |
第二十八回正覚寺句碑祭受賞句碑 | 相模湖町山口 |
山田 法花 |
222● | 駐場 | 平成19年5月 写またの日の握手は両手滝つつじ |
第二十九回正覚寺句碑祭受賞句碑 | 横浜市南区 |
渡辺 長汀 |
223 | 裏庭 | 平成19年8月 写兄弟の多かりし世のさつまいも |
俳句誌「いろり」主宰 |
群馬県太田市 |
保坂加津夫 |
224 | 裏庭 | 平成19年8月 写素朴さのなかの豊かさ木の実独楽 |
俳句誌「いろり」編集長 |
愛知県春日井市 |
桑垣 信子 |
● 印 のある句碑は、全て句碑番号198の句碑に刻まれている。
(俳句寺西側の駐車場に建立) |