![]() | ![]() |
ペルピニャンからCôtes du Roussillon-villageをまわる
ペルピニャンからカラマニ-(Caramany)、エスタジェル(estagel)をまわって戻るコース。ペルピニャンから日帰りできる。
通過都市
ペルピニャン => (N116 約29km) => Ille sur Têt =>(D21 約16km)=> カラマニ- =>(D9/D17 約14km) =>エスタジェル(Estagel)=> (D117 約24.5km )=>ペルピニャン
見どころ
Ille sur Têtからエスタジェルまでは、山あいの道をぬっていく。左右見渡す限りぶどうばたけで眺めがよい。
カラマニーにはCave Coopérative あり。エスタジェルは17,8世紀のバロック建築の美しい教会あり。
ペルピニャンからバニュルス(Banylus)へ
ペルピニャンから地中海沿いをひたすら南下し、バニュルス(Banyuls)まで向かうコース。約38km。バニュルスまでいけば、もうスペインまで10kmだ。日帰りできないこともないが、地中海沿いの美しい町・バニュルスでぜひ1泊することをお勧めする。
スペインがミックスしているバニュルス
通過都市
ペルピニャン=> (D617) => カヌ (Canet en Roussillon) => (D81a/D81)ここから海沿いを走る => アルジュレ(Argelès Plage)=> (N114) =>(少し道からはずれる)
コリウール(Collioure)=> (N114) => バニュルス
*バニュルスに行くには、ペルピニャンからN114をずっと南下したほうが早いが、ほとんど内陸を走るので、海沿いのドライブを楽しみたければ このコースをお勧めしたい。
見どころ
コリウール(Collioure)の前後は山あいから海を見下ろす絶景のポイント。
アルジュレからN114をはなれ、コリウールにむかう。途中 ラクー(Racou Plage)の付近。さらにコリウールをすぎてキャップ・ベア(Cap Béar)の付近がビューポイント。
その後自然にN114に戻り、バニュルスに行ける。
ワイナリーの情報 | 役に立つ資料 | 訪問のノウハウ | 実例:ドライブルート | 実例:ワイナリー訪問 | ホテル | レストラン | ご質問・ご意見 | 戻る |