
|
心豊かで たくましく生きぬく子 |
○よく学ぶ子 |
○思いやりのある子 |
○体をきたえる子 |

 |
○自ら課題を見つけ,進んで学習する子 |
○相手を思いやり、進んで活動する子 |
○めあてを持ち,健康・体力づくりに進んで取り組む子 |
 |
学び方を身につけさせ,基礎基本の確実な定着を図る |
○校内研を核とした授業改善 |
○基礎基本の時間と朝読書の時間の充実 |
○学び方を身につけさせる授業の工夫 |
地域との連携を深めた総合学習の充実を図る |
○白神,赤石川を中心とした自然体験,環境学習の充実 |
○津軽発祥の地など学区の歴史と文化を学ぶ学習の充実 |
○地域や関係機関との連携の充実 |
 |
 |
 |
○ふるさと大好きな子ども |
○明日が待ち遠しい学校 |
○子どもに力をつける教師 |
・地域の自然,歴史を誇れる子ども |
・信頼しあえる仲間,教師がいる学校 |
・授業を子どもの視点で振り返る教師 |
・地域で育まれている喜びを感じる子ども |
・楽しい授業や行事がいっぱいの学校 |
・一人一人のよさを引き出す教師 |
|