L2      目次に戻る

映画リスト(L)へ

Little Jack Horner

Little Jack Horner

Sat in the corner,ジャックホーナー

Eating a Christmas pie;

He put in his thumb,

And pulled out a plum,

And said, What a good boy am I!

ジャック・ホーナーくん

すみっこにすわり

クリスマス・パイをたべていた

おやゆびをパイにつっこんで

ほしぶどうをつまみだして言う

「ぼくはなんていい子ちゃん!」

 

【語句】

plum 昔は、「干しブドウ」。最近の絵本では、親指がつっこめるほどの大きいプラム(西洋スモモ)が描かれていることが多い。

 

【解説】

 イギリス国王ヘンリー8世の時代に実在していたトマス・ホーナーという僧がモデルだろうと言われている。

修道院の財産没収の方針を和らげてもらうため、修道院長は、王に献上するパイの中に土地の権利書を12枚賄賂としてしのばせた。

ところが、運搬係となったトマス・ホーナーが、途中でパイの中から1枚権利書を抜き取ったという。

この経緯は、ディズニーの短編アニメ映画『マザーグースのうた』'The Truth About Mother Goose'(1957.US)に詳しく描かれている。

また、BBCのホームページにも、この経緯が詳しく書かれていた。

The End of the Monasteries and Little Jack Horner

それから、ここには、ジャック・ホーナーの屋敷の写真が載っています。

Historic-UK.com


Little Tommy Tucker 

Little Tommy Tucker,

 Sings for his supper:

What shall we give him?

 White bread and butter.

How shall he cut it

 Without a knife?

How will he be married

 Without a wife?

 

トミー・タッカーくん

ばんごはんにありつこうと 歌うたう

なにをあげようか

バターつきの白いパンにしようか

どうやって パンを切らせようか

ナイフもなしに

どうやって結婚するんだろうか

奥さんもなしに

 

【解説】

 オックスフォード大学のセント・ジョーンズ・カレッジで1607年に「お祭りプリンス」に任命されたのが、トーマス・タッカーなる人物であったといわれている。

 トミー・タッカーが「他人を押しのけて何もかも独り占めにする人物」を意味することもある。

【覚えておこう】

sing for one's supper 

昔、イギリスの流しの歌い手たちは、夕食にありつくために居酒屋で唄を歌った。「夕食のお返しに唄を歌う」の意から転じて、現在では「応分のお返しをする」という意味で使われる。

Lizzie Borden

Lizzie Borden took an axe,

Hit her father forty whacks.

When she saw what she had done,

She hit her mother forty-one.

 

リジーボーデン 斧を手にして

父さんを40回 めったうち

われにかえって 今度は

母さんを41回 めったうち

【解説】

1893年6月にアメリカのマサチューセッツ州で両親を殺害した容疑がかけられた32歳のリジー・ボーデンの話です。決定的な証拠がなく彼女は無罪となったのですが、このマザーグースの有罪判決の唄が流布しているところがおもしろいですね。 

マサチューセッツ州のフォール・リバー村には、リジー・ボーデンのB&Bと博物館までありますので、この手のものがお好きな人は訪れてみてください・・・Tシャツとか、いろんなグッズも販売されているようです。

Lizzie Borden Museum