I saw three ships come sailing by
I saw three ships come sailing by,
Come sailing by, come sailing by,
I saw three ships come sailing by,
On New-Year's day in the morning.
And what do you think was in them then,
Was in them then, was in them then?
And what do you think was in them then,
On New-Year's day in the morning?
Three pretty girls were in them then,
Were in them then, were in them then,
Three pretty girls were in them then,
On New-Year's day in the morning.
One could whistle, and one could sing,
And one could play on the violin;
Such joy there was at my wedding,
On New-Year's day in the morning.
お船が3そう やってくる
お正月の朝に
お船に だれがのってたと おもう?
お船に3人 かわいい女の子
1人は口笛 1人は歌
1人はヴァイオリン
なんてうれしい わたしの結婚式
お正月の朝に
【解説】
西洋ではクリスマスが一番大きなお祝い事だから、クリスマスを歌った唄は多いが、お正月を歌った唄はめずらしい。お正月に船がやってくるというのは、宝船に乗ってやってくる七福神を連想させる。
お正月の代わりにクリスマスになっているものも多いようだ。これは次の唄と合体してしまったものと考えられる。
Dame, get up and bake your pies,
Bake your pies, bake your pies;
Dame, get up and bake your pies,
On Christmas day in the morning.
どちらも同じメロディーで歌われるので混同されてしまったのだろう。
Itsy bitsy spider
Itsy bitsy spider climbed up the water spout.
Down came the rain and washed the spider out.
Out came the sun and dried up all the rain.
And itsy bitsy spider climbed up the spout again.
ちっちゃなクモさん あまどい のぼった
あめ ふってきて クモさん まっさかさま
おひさま こんにちは あめさん かわいた
ちっちゃなクモさん また のぼった
【語句】
Itsy bitsy 「ちいさな」。Eency wency、Ipsy wipsy、Teeny tiny、Inky dinkyなどとなっている版もあるが、アメリカではItsy bitsyが一般的。
【解説】
比較的新しい唄だが、映画の中で最もよく歌われている手遊び唄である。左手の人差し指と右手の親指をあわせ、次に左手の親指と右手の人差し指を交互にあわせていくという手遊びで、クモが雨どいを昇っていく様子を表す。
2、3才の子供にはけっこう難しいようで、映画の中でも大人に教えてもらっている場面が数多く見られた。
オーストラリア映画だけが、歌い出しがEency wincy spiderで、他の6本はItsy bitsy spiderである。アメリカでは Itsy bitsy spiderが広く歌われているようだ。