各種資格の情報・取り方から通信講座・通学講座の紹介など資格取得の総合ガイド!
 
 トップページ
 資格の種類には?
  国家資格一覧
  公的資格一覧
  民間資格一覧
 更新履歴/トピックス
 サイトマップ
 厳選リンク集
 お問い合わせ

【生涯学習のユーキャン】
役立つ資格から楽しい趣味まで、ユーキャンのラインアップは100講座以上!
 

【株式会社クレアール】

資格★合格クレアール
就職・転職・キャリアアップに役立つ各種国家試験・検定など全18講座開講中。教育訓練給付制度対象講座もあります。
 
 【資格別トップページ】
  社会保険労務士
  中小企業診断士

  電卓技能検定

  カラーコーディネーター
⇒他の資格はこちらから 
 
資格をとろう! > 弁理士試験 > 弁理士になるには?
 
弁理士
弁理士になるには?
A:弁理士となる資格をとるには、以下の3つの方法があります。
1) 弁理士試験に合格すること。
2) 弁護士となる資格を持っていること。
3) 特許庁において審査官などの仕事を7年以上すること。
弁理士法第七条(資格)の項で規定されています。

※2)について
弁護士は総合的な法律の専門家であるので、弁理士の仕事もできるように定めてあります。
しかし、実際には、弁理士の仕事は実務経験がないと困難なことが多く、弁護士といえども弁理士の仕事をこなすのは難しいものがあります。なので、弁護士の方が、弁理士の仕事をしている例は少ないそうです。

B:Aで弁理士となる資格を有したものは、日本弁理士会に備える弁理士登録簿への登録を受けてはじめて弁理士となることができます。
弁理士法第十七条(登録) の項で規定されています。
 
 
▼弁理士資格コンテンツ一覧▼
☆弁理士の仕事って?
弁理士の仕事内容の紹介です。弁理士はどんな仕事をしてるの?
 
☆弁理士になるには?
弁理士になるためには何をすればいいの?
 
☆試験ガイド
弁理士試験の試験情報を集めてみました。
 
 
 
 
トップページ資格の種類には?学習の方法には?更新履歴/トピックスサイトマップ
資格別トップページ職業訓練給付制度お問い合わせフォーム運営会社

Copyright 2005-2011 Digitalholic All Right Reserved