|
2010年度小矢部市予算案の概要
3月議会で審議
みなさんの意見をお寄せ下さい
2010年度小矢部市予算案の概要が2月4日、市議会各会派に説明されました。予算規模は一般会計126億円、国民健康保険など特別会計や水道事業会計を合わせると総額194億円になります。この予算案は3月1日から始まる市議会で審議されます。みなさんからのご意見を日本共産党小矢部市委員会へ寄せて下さい。
国民健康保険税
引き下げへ
国民健康保険税が引き下げられることになりました。いずれも医療分のみ税率の引き下げで、所得に応じて計算する所得割を0・2%(現行7・8%を7・6%に)、加入者数に応じてかける均等割を600円(現行24000円を23400円に)、1世帯あたりいくらと計算する平等割を1500円(現行26100円を24600円に)引き下げます。このほかに後期高齢者支援分(所得割1・9%、均等割6000円、平等割6300円)、40歳から64歳が対象となる介護分(所得割1・2%、均等割5100円、平等割5100円)の国民健康保険税がありますが、これらは変わりません。
中・低所得者に
配慮
こんどの国保税引き下げの特徴は、所得にかかわらず“頭割り”で課される「応益割」(均等割、平等割)の引き下げに力を入れたもので、中・低所得者に配慮したものといえます。
引き下げを
求めた共産党
昨年3月議会の予算特別委員会は委員長報告で国保税の引き下げを求めていました。日本共産党と砂田市議は、市議会や国民健康保険運営協議会などで高い国保税の引き下げを求めてきており、昨年9月議会でも再度取り上げました。これらの努力が実ったものです。
下げ幅をもっと多くするためには、国が削減した国保への補助金を増やすことが不可欠です。日本共産党は一人1万円の国保税引き下げを求めており、そのために必要な財源は全国で4千億円です。
上水道への補助金復活
3年間にわたって減額されていた上水道会計への補助金が、ルールどおり復活することになりました。
2010年度中に、県との交渉で県水の購入量、単価の引き下げを迫ることによって、水道料金のいっそうの値下げへ道を開く可能性を広げました。
子ども医療費助成
所得制限を撤廃
子ども医療費助成に所得制限を撤廃し、すべての子ども医療費を無料とします。
市営バス購入 2790万円
市営バスとしてマイクロバスを3台購入し、2010年12月より3台体制で運行を改善します。日本共産党と砂田市議が毎年求めてきた運行改善が一歩、一歩前進しています。ダイヤの改善とともに、土日運行への期待も高まります。
土作りに補助金を新設
小矢部市はこれまで国の産地づくり交付金を活用して、大豆などの転作田に鶏糞を10アールあたり100s散布したら7千円の補助金を出していましたが、国の補助制度がなくなったため、新たに市単独で10アールあたり2千円の補助金を新設します。
これまでどおり国の交付金を土作りに使えるように国に要求することも課題となります。
定住促進対策 3121万円
* 新規住宅建築・取得者に
助成
・ 市外から転入の場合
100万円プラス子育て加算として子ども一人に10万円ずつ加算
・ 市内転居の場合 20万円
・ 市内同地の場合 10万円
* 賃貸住宅・空き家への
入居者に家賃助成
・ 市外からの転入者に月額1万円を1年間助成
* 新婚家庭に対する
家賃助成
・ 新婚家庭で、民間賃貸住宅に入居した人に月額1万円を2年間助成
桜町JOMONパーク整備
5300万円
桜町JOMONパークの用地取得、トイレ整備などに5300万円の予算を付けました。道の駅用地にJOMONパーク機能を取り入れるだけの広さを確保していたにもかかわらず、現在のJOMONパーク借地を新たに取得することが必要なのか、検討が求められます。
博物館等検討委員会ではJOMONパークを桜町遺跡体験学習の拠点とすると位置づけ、展示・保管は埴生のふるさと歴史館、桜町遺跡遺物整理棟に集約するとし、市の予算でもこのための改修に436万円を計上しています。
議会専用車両の購入
400万円で議会専用の車両を購入する予算を計上しています。
小矢部市は経費節約のため、公用車を減らし、各課共有化、軽四化を進めています。にもかかわらず議会は、議長が主に使っている車の他に、もう1台新車を購入しようというのです。市議会発足以来、これがなくても議会活動ができていたのに、なぜいまさらなのでしょうか。
太陽光発電に市も助成
太陽光発電を設置した人に、国の補助にくわえて市も5万円の補助を出すことになりました。高効率給湯器(エコキュート)設置補助、遮熱性塗装施工補助も続けます。
クロスランドおやべにひさし設置
クロスランドセンター正面玄関にひさしを設置します。成人式参加者などから降雨時のために、車寄せに屋根を付けて欲しいとの要望が出ていたものです。
石動小学校改築へ 3156万円
石動小学校校舎・体育館を改築するため基本設計に取りかかります。
保育所トイレの洋式化
保育所の子ども用トイレの半分を洋式化します。
公園にトイレを整備 2050万円
綾子1―1公園、津沢記念公園、水牧ふれあい広場にトイレを整備します。
街中に公衆トイレ
2219万円の予算で、石動市街地内に公衆トイレを整備します。
有害鳥獣捕獲対策事業に50万円
イノシシ、ハクビシンなどの被害を防止するために電気柵などを設置した場合に設置経費の3分の1、10万円を限度として助成します。
稲葉山牧場で牛舎増築
稲葉メルヘン牛の牛舎を2カ年計画で増築し、年間80頭を出荷できる体制をめざします。
|
|
|