Updated

JISJIS

日本工業規格

Japanese Industrial Standards.

JIS作成・閲覧電子ネットワークシステムの運用が開始されました。 2002-04-10
JIS規格票原本の無償閲覧が可能です。 JISCの説明をご覧ください。

JISの規格原本は、1件づつの単体で販売されています。 (800円〜数千円:ページ数により異なる)
全てではありませんが、英訳版が発行されています(価格は、和文版の数倍)
(財)日本規格協会(JSA)から購入できますが、書店で書籍扱いとして取り寄せて くれます。

JISハンドブック
ある分野のJISを調べたい場合は、JISハンドブックが便利です。 60数種の分野毎に、関連するJISをまとめて掲載してありますので、概要調査などの目的には最適です。
ただし、下記の点にご留意ください。
  1. 全ての分野について発行されているわけではありません(需要の多い分野優先)。従って、JISハンドブックに 収蔵されていないJISが多数有ります。
  2. 共通性のあるJISは、複数のハンドブックに掲載されています。例えば、図記号、安全関係のものは、 その分野のハンドブックと、図記号や安全のハンドブックの両方に掲載されていることが多いようです。
  3. 参考資料として巻末に 関連国際規格の一覧、国内関連法規・規制などの抜粋、解説などが掲載されている場合が多く、 その分野の概要・動向を知る上で重宝なものです。図書館や大きな書店においてあることがありますので、 普段関心の薄い分野のものも一度手にとってご覧ください。
  4. 発行は、通常、1回/年ですので、その後に制定/改正されたJISは掲載されていません。 JSAのオンラインショップ ( http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/top/index.jsp :2002-10現在)等で 個々のJIS原本最新版の発行状況を確認する必要があります。
  5. 全てのハンドブックが、毎年必ず発行されるとは限りません。 また、時には、ハンドブックの分類体系(分冊)の新設、変更があります。
  6. 個々のJISには、本文の他、規格の一部(参考)として、審議時に問題になった点や、旧版、国際規格との相違点などを説明した 解説が含まれていますが、JISハンドブックでは省略(全く無い、一部のみ掲載) されているのが普通です。この「解説」は、有益な情報が含まれていることが多いのに、残念です。 解説掲載の有無は、JIS総目録(ハンドブックの分冊No.0)に記載されています。
  7. JIS原本はA4版ですが、ハンドブックは1/2縮小でA5版になっています。 また、原本のカラー図表が、モノクロとなっている場合も多く見受けられます。

最新の発行状況は (財)日本規格協会(JSA)でご確認ください。
JSA 図書類一覧
http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Book/html/jp/FieldList.htm?lang=jp 2002-10現在
Top


Home Top Mail ご意見、ご要望、ご質問 は、
h_ishiguro@mue.biglobe.ne.jp

まで。
©1999-2002 H.Ishiguro