トップページ旅行記<東奔西「歩」の3DAYS


プロローグ

 もはや毎年恒例となった夏の旅行。今回は昨年の暮れと同じ
く、帰省と同時進行という形をとっています。前回は帰省の往
路に旅行の行程を組みましたが、今回はその逆。復路にその
まま旅を組み込んでいます。今回使用する切符はおなじみ「青
春18きっぷ」。ですが、普通に青春18きっぷだけを使って移動
しない、というのが今回の最大のポイント。私鉄の特急列車や
新幹線や夜行列車など、様々な列車に乗っています。あ、勿
論観光もたっぷり行程に組み込んでいます。それでは、濃厚な
三日間の旅路をゆっくりとご覧下さい。

【最初から見る】

垂水→尼崎→久宝寺→奈良(平城遷都1300年祭)→
鳥羽(鳥羽水族館)→桑名→名古屋(テレビ塔)→金
山→大垣
大垣→東京→沼津→伊東(伊東なぎさ公園)→熱海
(来宮神社→サンビーチ)→金谷→新金谷(SL撮影)
→浜松→豊橋→米原→京都
京都→長岡→越後湯沢→高崎→横川(碓氷峠鉄道
文化むら→めがね橋→碓井湖→横川駅)→高崎→
八王子