←サイトマップ  

← 3月の独り言   5月の独り言 →  

Part 21  4月の独り言


 2019/04/30 ) 今日も晴れーーー ・・・

高森さんの畑3カ所8時から11時半まで掛かって土起こし終了・・・
朝にボカシ肥を撒いておいた大型キャベツの畝を攪拌しておいた。

午後から纏まっていなかった予備コーナーを整理して畝を切った・・・
これで区画割りは、全て完了 (*^_^*)

明日はカラス防止コーナーの網張り作業をやる予定・・・作業工程順調です。(^_^)v

畑起こしをすると、面白い発見がありました・・・農薬を使っている畑には鳥が
余り来ないと云う事です。私の場合は、色々な鳥が訪れます。
虫が居ることを自然界の鳥たちは、分かっているんだと思う。 (*^_^*)

 
 2019/04/29 ) 今日も晴れーーー ・・・

朝起きると寒さも和らいで、何かイイ感じ・・・そして晴れている。 (^O^)
昨日の続き、土門さんの二度目の土起こしを8時半から始めて・・・
もう少しの処でエンジンが掛かりづらく成ったので諦めて11時半に帰って来た。
午後から残りをやって、岡本さんの処も今日終わらせるつもり・・・(*^_^*)
高森さんの処は、明日午前中に終わるでしょう。

午後1時15分から始めて岡本さんの処も終わって2時15分に終了
後片付けなどして3時に帰って来た。・・・疲れたーー (*^_^*)
今月の予定作業は全てクリアー出来た。(^_^)v
五月はゆっくりとしたペースで作業が出来そうです・・・それと山菜採りも出来そうです。
美味しい天麩羅作りに挑戦してみようと思って居る。

 
 2019/04/28 ) 今日は晴れーーー ・・・

朝6時からツル菜の畝に施肥をして種を蒔こうと思ったら霜柱が一面に・・・
溶けるまで待ってそれからにしようと思う。其れで畑内横断通路を作って置いた。
ツル菜は、ほうれん草の仲間で美味しい。

7時に通路から出た土を低い処に運んで・・・ツル菜の種100個ほど筋蒔きした。

9時半から土門さんの畑の第1回目の起こしを3時まで掛かって終わった。
明日、第2回目をやって完了・・・疲れないよう休み休みやろうと思う。
それと岡本さんの小さな畑も起こしておこう。

明後日は、高森さんの土起こしで全て完了・・・(^_^)v
-------------------------------------------------------------------------------
ミニ温室の発芽が順調ですね~ 特に蓼藍が良いです。 (^_^)v 嬉しい (^O^)
300株の蓼藍で何㎏のスクモが出来るのか? 超楽しみ・・・

 
 2019/04/27 ) 2週間過ぎて ・・・

朝起きると僅かに雨が降っていて、寒い・・・部屋の温度が余り上がらない。
雨も上がり風も無いので、9時半からガーデンハックルベリーの畝4列の
マルチ張りを決行・・・11時45分に終わった。 (^_^)v

明日から3日間、天気が良さそうなので、頼まれた土門さんと高森さんの
土起こしをゆっくりとしたペースでやってしまおうかな?
お小遣い稼ぎのつもりで・・・ (*^_^*)
畝と畝の間の草取りをしなくても良い様に50㎝巾の防草シートも欲しいからね。

さて、予定していた温泉にでも行って体重を計って来ましょうか?
計った結果2週間で-500g だった・・・(*^_^*)
3時半頃、女房の同級生がツル菜の種を持って来て呉れた。
意外と大きな種ですね~  ツル菜は美味しい野菜です・・・私は好きな野菜です。
明日、早速種蒔きしておこうかな? 不思議なことに種と葉っぱの形同じ
生命力が可成り旺盛なので、栄養成分も高いと思う。
 
 2019/04/26 ) 今日は曇り ・・・

今日は頗る寒いんだけど・・・堆肥を入れた部分を手当をしておかなければ・・・
それとゴボウの種を蒔いておきたい・・・

昨日、6時から作っておいたEM活性液を100倍に薄めてボカシ肥も振り掛けて
7時に終了・・・朝飯と朝ドラ見て9時から鋤込み作業とゴボウ95本分種蒔いた。
3週間の辛抱五月の末まで、じっと我慢 (*^_^*)
最初の作物の出来は問題では無く・・・イチゴの新苗が八月に植え付けになる
その為の処置・・・10時に終わった。

風が無いからマルチ張りをやっておこうかな?
11時から12時までサツマイモの畝のマルチ張り完了
午後1時からガーデンハックルベリーのマルチを張ろうかと思ったら雨が降ってきた。
疲れも大分溜まって来ているみたいなので、骨休みです。 (*^_^*)
無理して風邪引いてもつまらないしね。
明日は雪だと云うので、温泉で筋肉をほぐして来ようかな ?

今日はポークカレーを作ろう・・・玉葱を沢山入れて蜂蜜ニンニクも少し入れて・・・
カレーライスは、矢張り麦を入れない銀シャリでしょうね。(^_^)v

 
 2019/04/25 ) 今日はゆっくり ・・・

朝起きると雨は止んでいたが・・・風が強い 結構な量の雨が降った模様。
海には白波が立っている。

今日はゆっくり有機栽培の利点などを再検討してみようかな?
畝は幅広に作ったので、ガーデンハックルベリー以外は2列栽培にした。
この方が畑の有効利用に繋がるように思えて・・・

来年トウキビを植えるところを今年は蔓ものコーナーにして・・・
キュウリとスナップえんどうと絹さやエンドウを植えることにして、
早速9時~9時半までスナップと絹さやを30カ所ずつ種を蒔いておいた。
土は雨ですっかり落ち着いたかんじだった。
後は連休明けの種蒔きのみ・・・(*^_^*)

天気が良くなってきたので10時から下着の洗濯をして・・・干し竿に吊した。
家の傍の畑に春一番の追肥を忘れていたから施肥しておいた。
----------------------------------------------------------------------
通路だった処の有機質が足りないので・・・善盛園の渡辺社長の承諾を得て
牛糞堆肥を5袋運んで来て・・・ばらまいておいた。
明日、ボカシ肥とEM活性液を振り掛けて鋤込んでおこう。
3週間で恐らく発酵が完了する筈、秋に緑肥すき込みでバッチリ (^_^)v

渡辺社長の奥さんに頼まれたガーデンハックルベリーのポット10個作った。
 
 2019/04/24 ) 今日も薄曇り ・・・

朝6時半から昨日の続きをやって7時15分に終わって朝飯・・・朝ドラ

9時から畝の成形・・・粗い成形が12時に終わった。
全部で15メートル5本 9メートル13本作ったことになる。
こうしておくと来年が可成り楽になりますね~ (*^_^*)

午後からマルチを張る畝(サツマイモとハックルベリー)だけでも形を整えておこう。
1時半から3時45分まで掛かってハックルベリー5畝 蓼藍の4畝出来た。
今晩から明日の朝に掛けて雨模様・・・しっかり落ち着くでしょう。

さて、明日はどうするか? (*^_^*)

 
 2019/04/23 ) 今日は薄曇り ・・・

朝6時半から7時10分まで昨日の続きをやり、耕耘機作業は、一応完了
昨年、緑肥を鋤込んだ効果を観察してみようと思って、追肥で対応する。
作物に依って施肥を考えようと思う。

それで、今日は畝の割り付けをしようと思う。
9時半から3時まで掛かって7割 くらい割り付けが終わって帰って来ると小雨
畝作りは鍬でやるので、相当の運動量・・・明日午前中に終わらせる予定
午前中、土門さんがカジカと鰈とニシンとアブラコ1匹ずつ呉れた。
疲れたので明日、捌こうかな・・・(^_^;)

善盛園の渡辺社長の奥さんのリクエストでガーデンハックルベリーの苗作るのに
冷凍保存している実を何個か貰いに行って・・・梅干し2パック貰って・・・(*^_^*)
今日の日は、良かった !!

 
 2019/04/22 ) 今日も晴れ ・・・

今月中に畝作りを終わらせておきたいので、今日は先ずサツマイモの処に
木灰と籾殻燻炭を撒いて・・・畝を作って雨を待つ、落ち着いたらマルチ掛け

朝6時半から7時まで木灰600g と籾殻燻炭とバケツで良く混ぜてサツマイモの
処に撒いておいた。剥ぎ取った防草シートも乾燥して綺麗になったのを巻いて・・・
朝飯と朝ドラ見て・・・

8時半から3㎝を全部やって、カラス防止コーナーを除いて2㎝で6割やって
3時に終了・・・残りは、明日の朝飯前にやろう。 チト疲れた。 (*^_^*)

 
 2019/04/21 ) 今朝は晴れ ・・・

朝7時から8時半までアスパラガスの5株を予備コーナーに2株 家の傍の
畑に3株移植した。9時半から昨日の続き3㎝更に深くして耕すお昼に完了

1時からカラス予防コーナーを5㎝と8㎝で2回廻った・・・片付けして3時完了
これで1回目の耕耘機起こしは、全て完了・・・後3㎝深く2回目をやる。
畑に緩やかな勾配が着いているので水捌けは頗る良いので、本来は
高畝にしなくても良いので、その分深く耕す必要がある。 (*^_^*)

木曜日から雨が続く様だから、水曜日まで3日間忙しいかも・・・
エンドウ豆(絹さやとスナップ)の種蒔きとサツマイモの畝作りと耕耘機2回目

畑から帰って来たらシズちゃんのご主人から鰈を貰ったので、捌いて冷凍した。
数えたら18匹も入っていた。 唐揚げにして酒の肴にしようか
浅葱も伸びてきていますね~ チャービルを細かく刻んでナポリタンに入れて
食べて見ると異なった美味しさを今日、発見した。浅葱は幌村では其処いら中に有る。

韮は未だ伸びていないので、浅葱と溶き卵のハーモニーなのかな ?

 
 2019/04/20 ) 今朝は晴れ ・・・

朝6時に石灰を撒こうと畑に行ってみると一面霜柱で覆われている (^_^;)
人を少しずらして・・・8時半から石灰を撒き・・・カラス防止コーナーを除き
広い畑の第1回目の耕耘機起こしが3時に終了

横断通路が無くなって・・・マイ農園 絵を描くときと同じで構図が大切・・・
キャンバスの1カ所に横切る線が有ったとしたら絵にならない 
そう言うことを平気で要求してくる過疎化の村の人々・・・(*^_^*)

 
 2019/04/19 ) 今朝は雨 ・・・

5時に起きると雨が降っていた・・・でも、天気予報は今後晴れるらしい (*^_^*)
晴れたら防草シートの張り替えをしておこう。

9時現在、西の方から青空が見えて明るくなって来た・・・9時半から作業開始
頑張って12時15分に終わった。すっきり状態に成った。(^_^)v

1時半から剥ぎ取った防草シートの片付けと掃除をして耕耘機を畑まで
移動しておいた。3時終了・・・今日は矢張り風が冷たい。
明日は貝殻石灰を撒いて・・・防草シートを剥いだ固い処からゆっくりと作業を
進めて、しっかりと耕しておこう。 (*^_^*)

今までは、畑を横断するように裏道の為に通路を作ってあったが、その通路を
使う人も居なく成り、1枚の畑に成ったので耕耘機の運用は能率良い筈 (*^_^*)

 
 2019/04/18 ) 更に今日も晴れー ・・・

今日は8時半から先ず、ハマボウフウを広い畑から掘り起こし14株
家の傍の畑に移植し、万年葱を190本移植し余ったのは仮植えして・・・
午後1時からカボチャ3つとバジルを2つとポットに種蒔いてミニハウスに入れ
三月に挑戦したモミジガサは芽が出なかったのでその上に蒔いて覆土して
外に置いてみた。それから防草シートの張り替えの為ピンを抜いて3時半

今日も気温が高くて暑かった・・・明日は気温が逆戻りして寒いらしい。
防草シートの張り替えなら丁度、良いのかも知れない。
第1回目の貝殻石灰を撒いての耕耘機起こし・・・2日掛かりで計画している。
防草シートを張って通路にしていたところは固いので3回くらい起こさないと
とても刃が立たない・・・何しろ小さい耕耘機ですからね~ でも楽しい (^O^)

 
 2019/04/17 ) 今日も晴れー ・・・

先ず、朝6時にノボリ旗を立てられるようにタンクに水を入れ設置
次に札幌で作った苗のトレイ二つをミニハウスに運んで帰って来て
水平を保つパッキングを15個作り・・・水を入れてOK
ミニハウスの扉の部分のビニールシートを工夫して張り付けたら
良い温室に成った。 (^_^)v 7時半に終了。
9時~12時まで畑の測量・・・直角を出しておかないと天井網が可笑しく成る。

午後から岡本さんの承諾を得て、はみ出した木の枝を切って・・・
これは、土門さんも通る通路なので、安全を考えてのこと (*^_^*)
それからガキガキ状態の防草シートを剥ぐってストレートに直して 3時に終了
4時にミニハウスのシート掛けをして今日の日はさようなら・・・(*^_^*)
森山良子さんの歌って良かったよな~ 

 
 2019/04/16 ) 今日は晴れー ・・・

今日は朝6時に苦土石灰を畑に運んで畑を見に行く・・・万年葱が伸びて色鮮やか
地力が有るというのは、こういう事なのだろうと感じる。

7時に再度、畑に行ってミニハウスを覆っている白シートを外して・・・
ポット作りの準備をしておいて・・・朝飯そして朝ドラ (*^_^*)
畑に行く途中、綱を付けたまま逃げ出した白いワンコに遭遇・・・
一目散に逃げていった・・・高森さん家のワンコに見えたが ???

9時からバケツ二つに水を汲んできて、水受けの漏水検査・・・
先ず、125個のプラグトレイ3枚に蓼藍を4・5粒ずつ種を蒔いて水受けにセット
トウキビポットに4粒落として34個作って水受けにセットしてお昼
昼飯にスパゲティー(ミートソース)と玉葱のケチャップ炒め・・・

1時から16個のプラグトレイにツルムラサキを5粒ずつ落とし水受けにセット
同じく16個のプラグトレイにキャベツ(札幌大球)を3粒ずつ落としてセット
カボチャのポット3個 ズッキーニのポット6個 夕顔のポット3個 
胡瓜のポット8個 枝豆のポット5粒ずつ落とし12個作って・・・2時20分に終了

それから預かって貰っている散水ホースを畑まで運んで3時に終了
明日は、色々雑用でゆっくりやりましょう。 (*^_^*)

 
 2019/04/15 ) 今日は雨 ・・・

今日は朝から小雨が降っている・・・昨日、頑張っておいて良かった。
今日はゆっくり骨休み日で温泉に行ってこよう。 (^O^)
ついでに灯油と耕耘機のガソリンも買っておこう。
明日は天気が良さそうなので、ポット作りをしておいて、苗作りの準備をして
時間があれば、散水ホースをミニハウスまで引っ張っておこうかな。

10時15分に出て途中ガソリンスタンドで灯油2缶とタンクにガソリン10ℓ入れて
温泉に行って体重を計ると65Kg だった・・・去年より1㎏少ない。(*^_^*)

今週中に石灰を撒いて第1回目の荒起こしをしておいて・・・
来週中に施肥して畝作りを終わらせて於けば、連休中にマルチ張りが終わる
そうしたら連休開けに直植えの種が蒔けますね~

苗の定植は、育ち具合を見て、五月中にゆっくりできますね~

 
 2019/04/14 ) 絶好の日和 ・・・# 3

5時に目が覚めて、6時からニンニク120本イチゴ138株に追肥して
アスパラガスにも追肥して7時に終わった。 無臭大蒜が太く成っている。(*^_^*)(*^_^*)

今日は、貝殻石灰を運んでおいて、来週の第1回目の土起こしの準備と
ミニハウスに入れるポット作りと水受けの水平を保つパッキング作り

9時からベニヤ板を巾3㎝くらいに挽き割って・・・長さ8㎝くらいに切って駒を
沢山作って、水受けトレイと水平器とベニヤのパッキングを持って行って
30㎝×60㎝のトレイ3枚2列に水平にセットして12時のサイレンが鳴る。
苗の水やりを底面吸い上げ方式に目覚めたものだから丁寧にやっておく (*^_^*)

1時から薄手のポリフィルムと両面テープを持ってトレイにフィルムを貼り付け
終わったのが2時半・・・中途半端なので、蓼藍の葉の乾燥場の単管の組み立て
10m を予定していたが、矢張り色々問題があるので、9m にして
終わったのが4時・・・どんより曇ってきた (*^_^*)

それにしても良く働いた・・・踵が痛い (^_^;)

 
 2019/04/13 ) 絶好の日和 ・・・# 2

今日も晴れーー 9時からボカシ肥をシートの上に拡げて乾燥・・・
貰って来た木灰を通しに掛けて粉分だけにして10ℓと籾殻燻炭10ℓを用意して
イチゴの古い葉っぱなどを取り除いて追肥出来るようにしておいて
畑に残っていたキャベツを採って・・・根を捨てて
畑の大幅変更で水がどうしても使いづらいので、畑に出ていた土門さんにお願いして
土門さんの水が使えるように成った。(*^_^*)

帰って来て残っているスクモを計ってみると1.4Kg有った。オーバーオールを
染めるには充分な量・・・(^_^)v 少し工夫してみましょうか。

ボカシ肥も大分サラサラしてきたので、籾殻燻炭と木灰を10ℓづつ手で攪拌して
40ℓ樽二つと30ℓ樽二つに詰めて3個畑に運んだら丁度3時に終わった。
明日朝一番でニンニクとイチゴの追肥をする予定・・・
それとポットとプラグトレイに培養土を入れて種蒔きの準備

月・火曜日と雨が降る予定なので・・・どうなるのかな?
-----------------------------------------------------------------------------
シズちゃんのご主人から魚アブラコとソイの小さい(15~25㎝)の10匹ほど
午前中貰ったの忘れていて・・・四時半まで掛かって捌いた。
幾らか煮付けにして後は冷凍かな??? (*^_^*)
ソイは背びれのトゲが必ず手に刺さって痛いんですよね~爪の間が特に痛い。

内蔵とか頭だとかは、カラスが臭いを嗅ぎつけて捨てるのを待っていて
私が外に出ると一斉に集まって来る・・・カラスは賢いです。

 
 2019/04/12 ) 絶好の日和 ・・・

苗と食料と下着を積んで7時20分に自宅を出て8時55分に幌村に着いて
荷物を下ろして家に運び入れ・・・蛇口を捻ると水が出ない。
女房に電話して義弟の嫁さんから水道屋さんに電話を入れて・・・
10時に水が出た。其れで、ボカシ肥の乾燥の為、シートを庭に広げて
袋詰めのボカシ肥3袋を薄く延ばしてコーヒー入れて一休み・・・
さて、ラップトップをテーブルの上に置いてさぁーーNet に繋げようかと
思ったら、USBケーブルと畑のCADデータの入っているUSBメモリー忘れだ。

11時20分に幌村を出て自宅に1時に着いてUSBメモリー・ケーブルと
F60号のキャンバスとスーパーで晩酌のお酒買って・・・3時に幌村に着き

4時にボカシ肥を樽三つに詰めて今日の作業は終了 (*^_^*)
明日又、シートに拡げて木灰を混ぜて、今度は樽四つに詰めるつもり
明日も天気が良さそうなので、作業は捗るでしょう。
月・火曜日は、雨が降りそうなので、ニンニクとイチゴの追肥を是非
終わらせておきたいと思う。畑の模様替えも計画しているので、
正確な寸法取りも終わらせておきたい。(*^_^*)
 
 2019/04/11 ) ステルス戦闘機墜落 ・・・

F35A ステルス戦闘機が青森県沖で墜落した模様・・・
桜田五輪相も又またの失言で更迭・・・
安倍政権も墜落するのでしょう (*^_^*)
統一地方選挙と参議院選挙でどう影響が出るのか? ・・・面白く成って来た。

昨日、アイヌ新法が衆議院国土交通委員会で可決され、今日
衆議院を通過し今月中に成立するらしい・・・
今朝、録画で委員会の質疑を聞いてみると、質問者の認識とかは
各会派で可成りのズレがあるように思える。今回は維新だけが
真面な認識のように思えた。

さて、今日はEMボカシを使った生ゴミ処理缶が届く日
明日、食料品を買い込んで・・・明後日13日に幌村で生活
インジゴ還元剤を注文しておきますかね~ (*^_^*)
--------------------------------------------------------------
食料を買い込んできたので明日幌村に行くことに成った。(^_^)v
来週の月火が雨模様なので、ニンニクとイチゴの追肥をしておこう。

 
 2019/04/10 ) 2回目の運搬 ・・・

漬け物樽60ℓとボカシ肥3袋と下着など積み込んで7時10分に出て
途中、卵を買ったりして幌村に着いたのが9時一寸過ぎ・・・

一服して女房は、掃除とか片付け・・・私はミニ温室の組み立て
午前中、買ったビニールフィルムを何とか貼り付けてその上に
透明フィルムが劣化して網状態に成ったのを被せて・・・お昼

午後から鉄筋を1.2m のを2本切断して60㎝ 4本にして
四隅に打ち込んで、風で飛ばされないよう固定して・・・
更に白いビニールシートで覆って・・・重い石で覆っておいた。 (^_^)v

雨の日は、二重に覆って・・・晴れたら白いビニールシートを外す作戦
ヨシコちゃんが来て、ガーデンハックルベリーの苗はビニールハウスに
移したと教えて呉れた。ご主人は野菜作りの名人。(^O^)

21日から浜益朝市が始まるから行ってヨシコちゃんの所から
魚か何か買って・・・その場で焼いて食べたいな~
浜益の朝市は、それが出来るのが魅力ですね~ (*^_^*)
塩か醤油を持って行かないと駄目かな ?
 
 2019/04/09 ) 袋詰め ・・・

100ℓのボカシ肥は、3袋に収まることを知った。 (*^_^*)
40ℓの樽の方は、水分が少し多かったのか? 青カビ・赤カビが生えたけど
100ℓの方は、白カビが薄く周りだけ生えて綺麗に発酵した・・・
コツがしっかりと分かって来た。

明日2回目の運搬しておこうかな?
そして出来るならミニ温室を組み立てておくとしますか。

 
 2019/04/08 ) 知事選、野党惨敗 ・・・

鈴木氏1,614,974 石川氏 963,446 其の差 651,528 ・・・

白老で演説する時、アイヌに対する差別とかを謝罪すると言ったらしい・・・
其れでは、知事としての認識と見識に於いて失格を宣言したようなもの。
恐らく、そのことに気が付いていない野党の面々・・・
衆参両院同時選挙が蒸し返されるかも知れないね~
負けて油断させて、それを野党画策したのかな ? (*^_^*)

今日は午後からタイヤ交換しておいた。
さて、明日はボカシ肥を紙袋に詰め替えして明後日、幌村に運ぼうか?
着替えとか下着とかも運んでおけば、後は野菜の苗と食料品だけになる。

 
 2019/04/07 ) 今日は良い天気 ・・・

朝6時に荷物を積み込んでおいて、朝飯食べて・・・7時に近くの
小学校で投票を済ませ・・・幌村へ 8時45分に着いた。

それで直ぐに畑を見に行くと、越冬キャベツが20㎝くらいに大きく成ってた。
築港に行ってみると波が大きくて布海苔は採れず仕舞い・・・
フキノトウだけ採って来た。
蓼藍葉の干し場を移設するので、時間があるので外して・・・
一輪車で越冬キャベツを運んで車に積んで、途中のコンビニで買った
鍋焼きうどん(330円)を食べて、12時に帰って来て着いたのが、
1時半だった。天気が良くて良かった。 (^O^)

ニンニクは葉が大きく成っていて全て発芽していた。
良いニンニクになりそうです。

 
 2019/04/06 ) 荷物運搬 ・・・

日曜日の投票を終えたら・・・一度、余っている米糠とかを運んでおこうかと
今日、ホームセンターで培養土25ℓを買って来ておいた・・・
5ヶ月振りの幌村・・・春の香り 布海苔とフキノトウ採って来よう。
布海苔は味噌汁・・・フキノトウは天麩羅で、イインデナイカイ !! (^_^)v

13日が天気良さそうなので、幌村生活は13日を予定日に考えた。
北海道知事も石狩市長も替わるから・・・新しい展開が始まる。
恐らくアイヌ新法も可決されるでしょう・・・千載一遇のチャンス
今年は、結構忙しく成りそうだから・・・万全の体制を整えておかなくちゃ (*^_^*)

いよいよ幌村生活に成りますね~ (^_^)v
小学生の遠足の時のようにわくわくしますね~ (*^_^*)

 
 2019/04/05 ) 木灰の重量 ・・・

今朝、木灰の重量を計ってみると 17+12.5+6.5=36㎏あった。
2~3年分の量である。 (^_^)v
これでほうれん草を育てたら良いのが採れるのかも知れない。
籾殻薫炭と混ぜて使えば更に良いのかも知れないな~

調べると、使用料(施肥量)は、1坪に100~150g で充分らしい
追肥には、リン酸が不必要でカリと窒素だけで良いらしい。 (*^_^*)

施肥の方法に、溝を掘って深く元肥を入れて土で覆って、追肥する方法
これは、栽培期間の長いもの・・・トマト・キャベツ・豆など

畝全体に施肥する方法は、根菜類・栽培期間の短い菜っ葉類らしい
この場合は、全量を元肥で施肥して追肥は要らないらしい。

化成肥料の場合は、追肥するとリン酸が過多になるらしい。
この基本を知らなかった (*^_^*)
有機肥料は、その弊害を防ぐことが出来ると言う事ですよね~
今年の畑仕事は、楽しく成りそうですね~
------------------------------------------------------------------
ホームセンターに行って液体肥料液の小さいのとトウキビの徳用袋を
買って来ておいた・・・トウキビは秋に緑肥として鋤込んでおく為
勿論、実を収穫してからだけど・・・
-------------------------------------------------------------------
去年は、ボカシ肥の生ゴミ処理容器で失敗したから・・・
専用のポリ容器を注文しておいた・・・11日に着くそうです。
肥料として使えるから一石二鳥 (^_^)v

 
 2019/04/04 ) 木灰 ・・・

今朝、8時半に姉から電話があって・・・明日、天気悪いから今日
取りに来いと言うので、9時に札幌出て12時に美瑛に着いて
お昼ご飯食べて、話しして木灰積み込んで1時半に美瑛出て
4時半に自宅に着いた。堅木(楢・イタヤ等)の木灰だから結構重い。
何㎏有るか? 明日にも計っておこうかな?

これで春一番の有機肥料が揃ったことに成りますね~ (^_^)v
有機肥料でやるには、手間とお金が結構掛かること分かりました。
手っ取り早いのは、化成肥料と農薬・・・でも、環境が壊れる。
三要素の窒素・リン酸・カリウムだけでは、美味しいものは出来ない。
ミネラルも他の栄養素と有機質が無ければ、微生物も活性化しない。
結局、微生物を如何に活性化させるか? が目に見える生物のシステム
そういうものを全て破壊するのが放射能なのでしょうか?
問題は、微生物にどう影響しているか? が検証されなければいけないのか?
科学者は、検証しなければいけないのが本筋・・・でも、本物が居ない現実

もう少しで投票日・・・知事候補も両名、似たようなものでハンカクサイ(*^_^*)
市長も・・・??? まぁ確かに経済も大事だが・・・文化の方が大事
例えば、世界五大叙事詩の一つ・・・ユーカラを考えてみると分かる。

為政者は、そんなものどうでも良いのです・・・文化なんて・・・
文化を理解出来る頭で無く・・・カンニングペーパーを如何に読むか?を
問われている日本の国会(国壊)・・・普通は、ディベートの場です。
論破する場です。アイヌの世界ではチャランケと言う・・・

言葉の応酬で解決出来なければ・・・戦争に成る
プーチンさんに択捉島はチュプカコタンと言って、アイヌにとって非常に
重要な島で、其処を侵すと祟りが有ると云われて居ると・・・言ったら
どう対応するのか・・・知りたい 

本当は返したいけど、日本の政府って頭悪いのばかりで話しにならない
シベリア抑留の代償と日米安全保障条約で相殺して平和条約を
結べば、自決権が保障されるんでは? と思う。

しようがない・・・国連は完全に死に体状態
各国サバイバルに掛けて居る状態・・・良い指導者が居ると生き残る。
植民地支配で繁栄したEUとか・・・滅茶苦茶に成っている・・・何故か?
文化を忘れている・・・馬鹿だ !!

 
 2019/04/03 ) 永田方正ユウカラ ・・・

3時半にようやく訳が終わった・・・カタカナだから手強かった (*^_^*)
早速アップして於いた。

さて、メールで響先生にもお知らせしておこうかな ?
だけど、良く見つけてこられたものです・・・(^_^)v
コピーして原文と比べて頂きたいものです。

さぁーーて、これで天気の良い日に美瑛に木灰貰いに行けますね~
電話したら五日が良いんだって・・・(^_^)v

 
 2019/04/02 ) 続き ・・・

永田方正のユウカラ翻訳の続きをやろう・・・

6枚迄やって今日は終了・・・今週中には終わりそうですね~ 
それにしても、中身は酷いものですね~ ・・・

これが明治20年に記録されていたんですよね・・・金田一博士が初めて
ユーカラに触れる19年前・・・そう言う点では凄いものです。

 
 2019/04/01 ) 元号 ・・・

さぁーー今日は、元号の発表日・・・『令和 』に成って良かったな~
安と言う字が入ったら一生、西暦で行こうと思って居た。 (*^_^*)

今日は、永田方正のユウカラの訂正をしていて・・・大まかに纏まった。
矢張りアイヌの雅語を理解するには、相当難しいことだと思う。
聞き取る時、余程の注意力が無ければ・・・シッチャカメッチャカになる。
今週いっぱい、ゆっくり丁寧にやれば、雅語に戻して訳せるかも・・・

これを発見した響先生・・・雅語と言うものを解って下さるでしょう。
アイヌ文化の認識が180度ひっくり返ってしまうからです。

内閣支持率可成り危険水域に来ていて・・・7日の投開票にどう表れるか?
国会が閉会したら・・・可成りの逮捕者が出ると思う。
EUも混沌としているし、社会主義・共産主義国・独裁国も破綻の憂き目

植民地に頼って栄華を求めたら何れ破綻するのは、世の習い・・・
百年前、何が起こっていたのか?・・・検証する必要がある。
そして、その後の日本の運命・・・悲惨ですよね~
そして、福島の原発メルトダウン・・・これは、オリンピックを開催出来る
状態に無いのに・・・一部のアスリートの為に開くのか理解し難い。
フランスは今、革命を経験しているから人々が抵抗している。

人間は、貧しく成ると・・・知恵を働かせて工夫して生活する。
其れを子孫に伝達して・・・生き残る知恵を与える。
でも、アイヌは百年前其れを棄てた・・・アイヌ民族なんて存在しない。