2005/12/18

朝起きて外に出てみると、久しぶりにかなり雪が積もっていた.昨日から卒業生のKYと久しぶりに会い、チゲやビビンバなど刺激物を食べチーズを大量に食べ日本酒を1升空け、胃の奥の方がずっしりと思だるい感じである。一応今日は三十路のホワイトバースデイなのだが、結局二日酔のままぐずぐずと過ごすことになってしまった。

2005/12/07

以前盲学校にいたM先生の紹介で、穂高西小学校の子供たちに視覚障害についての話をしてきた。今回は対象が4年生と限られていたため、比較的テーマを絞って話をすることができた。学級崩壊でも起こされたらどうしようと心配していたが、一生懸命話を聴いて質問してくれる子供たちが多かった。最近弱い人間を狙った殺人事件が続き、だれにでも積極的に声をかけたり援助ができる心の優しさと危機管理との狭間で、教育の現場でどういう道筋を示すことができるのか難しい問題だと思う。

2005/12/04

長野市で鍼灸マッサージ師会の理事会。今後の活動や無免許業者に関わる問題など、相変わらず話し合う内容が多い。予定では来年5月で理事を終了することになっているが、あまり積極的に会の活動に関われなかったなーと若干反省.

2005/12/01

今年も残すところ後1ヶ月。先週風邪らしきものをひいたりフロアバレーで痛めた腰がいまいち治っていなかったりもするが、何とかこのまま年末を迎えたいものである。学来週学校は後期の中間テスト。
最近購入した「JAWS」というスクリーンリーダ。これまでの画面読み上げソフトと違い、マウス操作から各種読み上げまでほとんど点字ディスプレーからの操作ができ便利に使っている。国産でにこれくらい力のあるスクリーンリーダが出てこないかなと思うのだが、値段のことなども考えると一部の人にしか受け入れられないのかもしれない。いずれにしても、まだまだ使いこなすのに時間がかかりそう。
yahooオークションで焼きそば弁当(北海道で売られているインスタント焼きそば)を入札。よく考えたら普通にスーパーで売ってる焼きそばを買えよと自分にツッコミを入れたくなるのだが、できるだけそういうことは気にしないように、1200円+送料を入金。

2005/11/27

昨日から1泊2日で神奈川で行われたフロアバレーの大会「厚生労働大臣杯」に参加した。ぼくにとって災難だったのは、大会前の練習で腰を捻って痛めてしまい、ぐきぐきいいながら試合をするはめになったこと。一応試合の間は何とか動くことができ一勝一敗という結果だったが、しばらく後に引きそうな感じもする。こういう時、自分が鍼灸師で良かったなーと思うのだが、自分の腰には満足に鍼が指せないのが悲しい。

2005/10/06

今週は文化祭が行われる。とりあえず今年度は鍼灸マッサージコーナーを任されているが、これまでと比べると準備の手間が少なく個人的にはあまり忙しくない毎日である。図書係として電子目録の検索システムを作り始めたり、人権の作文を書いたり新しく買ったケータイをいじったり.
耳孔にできた大きなできもののおかげで、ただでさえ弱い聴力が半分以下に低下してしまっている。というか補聴器を取ると完全に音が消えてしまう感じ。我ながら不便な耳であるなーと思いつつ、年に何度かこういう状態になるせいか、すっかり危機感が無くなっているのがおもしろい。

2005/09/25

これまで10年以上使っていたウィルコム(DDIポケット)のPHSを解約し、AUのケータイを購入。キョーセラの「W31k II」という、いろいろと声のサポートがある機種である。アドレス帳、電子メール、EZwebなど、不十分ながら一応声で確認することができる優れもの。不十分というのは、一部のメニューを読み上げなかったり、メールの入力で漢字の確認ができないといったことで、こういうところはキョーセラに強く要望したい。前のPHSでは例えばアドレス帳などまったく確認できなかったため、松本の知り合いに電話をしようとして九州にかけてしまったり、職員室から事務室に電話をしてしまったり、間違い電話が結構あった。これで少しは電話が好きになるかな。

2005/09/24

授産施設「ふれっ手」の祭りに参加。主にマッサージのボランティアをしていたが、他にもいろいろな企画があり結構楽しむことができた。特にアコーディオンやハープのライブなどはなかなかすばらしかった。こういう音色は最近聞くことが少なくなったような気がする。

2005/09/13

今まで人から顔が長い馬顔とかモアイ顔と言われ続け若干のコンプレックスをもっていたのだが、ちょっとしたきっかけでiさんに顔の長さを測ってもらったところ実は27センチしかないことが判明。ただ横の長さと比較するとやっぱり.
最近子供の頃よく遊んだファミコン・スーファミゲームを楽しんでいる。パソコンのエミュレータを使っているが、もちろんソフトは購入済みのものだけ。見えなくても適当に操作していればどんどん先に進めるもの:キャプテン翼1・2、パンチアウト・スーパーパンチアウト、幽遊白書、ストリートファイターなど。もちろんゲームの転回や操作法を覚えているのが前提(じゃないと全くおもしろくない)。そういえば子供の頃、全盲の友達がスーパーマリオをやっていて、ワープなど使いあっという間に8-4(ラスト面)まで行ってしまったのに感動した記憶がある。あれだけは今も絶対に真似できない。

2005/09/11

鍼灸マッサージ師会主催の救急救命講習会。人工呼吸と心臓マッサージ・除細動器について3時間の講習を受けた。今回は受講社に対する指導者の数が多くかなり充実した内容だった。誰か心停止になった時には俺が活躍するぞ!と半分くらい本気で思ってはいるが、いざとなるとパニックで何もできなくなってしまうのだろう。

2005/09/09

何ごともなく9月も半ばになり、ようやく松本も涼しくなり始めている。今日は寄宿舎で行われた寮祭の職員慰労会。ややペースが速すぎたか、久しぶりにひどい頭痛に襲われている。冷房17度万歳。

2005/08/28

浅間温泉の「うつくし荘」で行われた鍼灸マッサージ師会の夏期大学口座に出席。以前松本盲にいたT先生や明治鍼灸大学のY先生などの話を聞き、いろいろと勉強になると同時に、久しぶりに生徒の心境(眠いとか二日酔でだるいとか)を思い出すことができ大変有意義な会だった。特に片麻痺の治療については関西鍼灸専門学校の木村先生の実技研修で、様々なテクニックを研修することができた。

2005/08/23

新学期が始まっている。生徒が無事に出てきたことに一安心。今週土曜からの夏期大学講座で使う点字資料の印刷に没頭。印刷自体は点字プリンタがやってくれるのだが、このプリンタはたまに紙詰まりなど起こしてくれるので、目が離せないのが結構きつい。

2005/08/16

12日から実家へ帰っていた。いやいや、とりあえず愛知は暑いんかいの。松本もこの時期はかなり暑い土地だが、多少なりとも涼しいこちらの方がストレスが軽減されるように感じる。明日からまた会議である、これがなければほんといいとこなんだが。

2005/08/09

役場訪問。はるばる南信まで行き、豊丘村役場など3カ所を回る予定になっていたが、役場の職員の計らいでまとめて話を聞いてもらうことができた。寄り道で元善光寺へ行きどんより祈願をしたり(そもそも祈願などしていいのか不明)、農園で8個500円の桃を買ったり、なかなか和やかな出張ではあった。

2005/08/06

フロアバレーの全国大会「サンフラワーカップ」に参加。今回はぎりぎりのメンバーで勝つのは難しいだろうとは思っていたが、くじ引きでいきなり優勝候補の2チームと対戦することになり、しっかりと2敗してしまった。この大会ではいつも脚を痛めたり突き指をしたりとあまり良い思い出がないのだが、とりあえず今回はけがだけはせずに帰ってくることができた。体力がなくなりつつあるのを実感。

2005/08/04

3日間長野市で行われていた全国盲学校の研究会に参加。宿泊費が出ないとのことなので3日とも日帰りの慌ただしい日程。理療科時代の同級生や先生に会ったり、いろいろと新しい情報があったりと、なかなか有意義な大会だった。
いろいろと話を聞く中で、盲学校の教員が社会のニーズに十分答えられているのか、考えさせられることが多くあった。無免許のマッサージが公然と存在し、鍼灸マッサージに対する患者のニーズが多様化し、鍼灸の専門学校が次々と新設され、国家試験に合格しない生徒が増え、この業界の姿も刻々と変化する中、理療教育はなかなか形を変えていけない現状がある。

2005/07/29

ようやく1学期終了。理療教育部は今年度から2期生を取っているため、今回は終業式など行わず最後まで事業。

2005/07/20

数年ぶりにロイアルホストで食事。最近は夏ばて気味で食欲も人並みくらいに落ち込んでいるのだが、ここで見つけてしまった、ダイナマイトプレート。何となく宇宙からの電波に説得されて注文してしまったが、何が乗っていたのかわからなくなるくらい、いろいろなものが盛りつけられていた。ご飯にノリタマというのも奇抜ですばらしい。
ガストも夏メニューで、ステーキが復活。モスも夏メニューで、ナンカレードッグやマンゴーラッシーが始まっている。食欲が落ちている時に限って食べたいものが多いという、微妙な矛盾を孕んでいる。

2005/07/05

組合の会議に出席。憲法9条がいかにすばらしい法律か、これを改正すると、あの悲惨な戦争がまた繰り返される、そんな趣旨の紙芝居を上演していた。最近はこういう紙芝居が流行しているのかもしれないし、個人的にこの考えに反対するものではないが、やや行動が左に偏っている気もしている。教員の立場は難しいと、一応そんなことを感じた。
盲学校のページにバレー大会の様子を掲載。文章にもいまいち気力が感じられないような気もするが、写真を見て雰囲気が伝わるとうれしい。

2005/06/30

ボーナス支給。今年は国民年金2年分をまとめて追納したため、ほとんどが消えてしまった気がするが、それでも20万近く自由に使える。テレビが壊れているため、新しいのを買おうかと思案中。

2005/06/26

長野市で行われた視覚障害者協会の行事に参加。今回は信州大学で行われている、インターネット大学などの教材について、視覚障害者が利用できるための調査やアンケートに協力したりした。最近では多くのページが視覚障害者にも利用できる環境になりつつある中、画像や表・グラフや動画など、まだまだアクセスに問題を残しているページが多くある。個人的にも外為や株などでグラフの理解についてはいろいろと試みてみたが、あまり有効な手段が見つけられていない。
夜は同じ行事に参加した人たちとのささやかな酒宴。美味しい叉焼の作り方には、いろんな意味で感銘を受けた。この日の長野は夜も暑く、ビールや日本酒を飲みながらも、汗が顔を伝う。宿泊したのは「サンアップル」という、部屋は広く宿泊費も安い県の施設なのだが、12時を過ぎると冷房を使えなくしてしまう地獄的なシステムになっている。これは視覚障害者のアクセシビリティ以上に改善すべき事項である。

2005/06/24

二日間行われた北信越盲学校のバレーボール大会が無事終わった。松本は準優勝。悪くない結果ではあったが、監督の失点1など、個人的には課題も多い大会だった。何はともあれ、一仕事終わって気が抜ける。詳しい内容は、盲学校のホームページに掲載する予定。
家に帰って服を脱ぐと、ワイシャツの襟元で虫が死んでいた。触ってみるとどうやら蜂のようである。刺そうと思って近づいて汗に含まれる猛毒にやられてしまったのか、はかない虫生である。酔った頭で死体をぱくりと飲み込んでしまいたくなるのを理性で抑え、しっかりゴミ袋へ埋葬。

2005/06/17

来週はいよいよ北信越盲学校のフロアバレー大会。勝ち負けはともかく、楽しく試合をしてほしい。ぼくはトッポでも食べながら観戦したいのだが、腐っても監督なので仕事が沢山ありそう。

2005/06/06

バレー部対職員チームの練習試合。最初はプチレシーブをするだけでも大騒ぎをしていた小学生たちも、随分落ち着いて試合ができるようになってきた。本番まで泣かずに頑張ってほしい。博愛・不摂生監督はまともな指導ができないのでどうも立場が薄いような気もするが、まあ楽しいのでよしとする。明日からは中間テスト。

2005/06/04

1日鍼灸マッサージ師会の理事会。無免許業者への対策、新しい事業など、今年もいろいろと活動がある。
ガストのカレーや親子丼が100円値上がりしていた。少しトッピングが増えたのだが、何となく措いて行かれたような寂しい感じである。ハンバーグカツレツという新メニューというか単に今までのハンバーグを揚げただけのようなものまで登場し、混沌としたファミレス事情が伺える。

2005/06/03

開校記念体育祭。いつもながら生徒以上に張り切る職員。今年度は少し種目を減らし、あまり疲れることなく1日を終えた。運動会は楽しいが、毎年同じことをしていると飽きてしまいそうになるので、そろそろ何か新しいことを考えていかなければいけないような気がしている。

2005/05/29

長野県鍼灸マッサージ師会の総会。8月9日「はり灸マッサージの日」という知られざる記念日に照準を合わせ、大々的に新聞広告をしてはという案が出されたが、いまいち賛同が得られず否決された。広告には多額の出費が必要だが、理事としては複雑な気分である。現在無免許でマッサージを仕事としている人が数万人はいると言われている。警察も保健所もこの対策に消極的である以上、諦めて静観するか、社会にアピールするしかないのである。

2005/05/22

昨日湯船と激しく奮闘し、朝から筋肉痛。たまにはもう少し気合いの入ったものと戦いたいものである。
長野盲学校とのフロアバレーの練習試合。今回は小学生も二人入り、とりあえず最後まで体力が続けばと思いつつ試合開始。Oさんのくるくる反射アタック、Iさんの直線押し出しレシーブなどの必殺技も出て、午前中は引き分け、午後は松本が何とか勝ち、充実した練習試合だった。ぼくは一応監督になっているため見ているだけだったが、退屈しない1日となった。

2005/05/12

理療科に新しく入った生徒の歓迎焼肉会。このような会は始めての企画であったが、いつもながら生徒以上に張り切る職員が心強い。ぼくもとりあえず最低限の準備を手伝って、後は遠慮無く食べまくった。これから夏に向けて食欲も気力も減退する時期、今のうちに半年分の栄養補給が必要になる。
バレー部は相変わらず新戦力の大騒ぎでとても楽しくやっている。仕事の一環としてフロアバレーができるのは、生活環境や精神的な面でも非常に助かっている部分がある。バレーが終わったらぜひ水泳部の監督として放課後プールに入り浸りたいところだが、残念ながら学校には水泳部が存在しない。

2005/05/09

長い連休が終了。今回は実家へは帰らず、友達の家に行ったり酒を飲んだり家でしんしんと寝たり、まあのんびりと過ごしていた。最近家から30秒の近場に手作りパン屋ができたので、焼きたてのパンを朝食にすることができて大変幸せである。

2005/04/28

臨時で学校にきていたU先生の送別会。連休前ということもあり開放感の中でアルコールが進む。女性の多い飲み会であったが、点訳サークルの知り合いに「アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記」をわたすべく早めに帰宅。家に集まった数人と点字本についていろいろと話をし、さらにその後知り合いと飲みに出かける。一晩でほぼ持金がリミット。

2005/04/22

理療科内の歓迎会。普段はひたすら飲んで騒げる会場を設定しているのだが、今回は珍しくフランス料理店での会食。家と学校の間にあっていつも側を通るバン・ルージュという店で、出てくる料理はどれも非常に美味しい。こういう店は、資金と同伴者のことを気にしなければ毎週でも行きたいところ。店の人もぼくのことをよく知っていて、「サークルKや台湾料理の店ではよく会いますけど、うちの店で会うのは初めてですね」などと親切な声をかけてくれた。自分でも気付かないうちに地元に密着しつつあるのかもしれない。

2005/04/20

今年は女子バレー部の監督をやることになり放課後の練習が始まった。今年度のバレー大会は松本が主幹校ということもありびしびしと気合いを入れたいところなのであるが、生徒の人数は少なく、楽しいもののついつい気の緩みがちな練習になっている。現在選手4名、顧問6名。

2005/04/15

花粉症にもだえる毎日…と思っていたら、昨日からは喉が痛くなっている。何となく風邪の気配が迫ってきている。

2005/04/09

バイオリンの練習。ようやくビバルディの協奏曲が最後まで終わるものの、まだ仕上がるまでには時間がかかりそう。

2005/04/06

今年度は生徒二人の担任ということになった。眠いのを我慢しつつ入学式。激動な1年の予感がするようなしないような。

2005/04/02

床屋にいったついでに、知覚のクイックマッサージに立ち寄ってきた。最近は無資格でマッサージを行っている店舗が非常に増えているが、今回行ったところもそんな中の一つと思われる。予想以上にというか当然というか、ほとんど力の入っていない満足できない施術だったが、こういう店がそれなりに増えているのも事実である。盲学校でマッサージや鍼灸を教えているぼくは、一般のお客さんとの感覚のずれがかなり大きくなってしまっているのかなーと考えたりしている。

2005/4/01

新任の先生たちの歓迎会。ぼくの所属する理療科にも新しい先生が入ってきた。今日はアルコールもほどほどに一次会のみで帰宅。

2005/03/27

2日間行われた鍼灸マッサージ師会の理事会も終わり、今年度の予定もようやく終わりに近づいている。毎日のように飲み会が続き、また少しアルコールへの耐性が強くなった気がする。

2005/03/19

長野盲学校職員との連絡会&飲み会。これからの鍼灸マッサージ教育・視覚障害教育について、両校で考えていこうという目的で企画されたもの。昔から仲が悪いと言われていた松本と長野、このような連絡会はぜひ持続させていくべきと思う。

2005/03/18

1ヶ月ぶりの更新である。どうもこの時期は毎年睡眠不足で何をやってもやる気の出ない、負のスパイラルに陥りやすいようである。担当の生徒がいろいろな仕事を提供してくれたため退屈しない毎日だったのが幸いか。
今日は松本にきて6回目の卒業式。当たり前だが3年前に入学してきた生徒の卒業である。謝恩会なども企画してくれ、なかなか楽しい祝宴となった。今月は後5回ほど飲み会が予定されていて肝臓には申し訳なく思っているが、結構容赦なく飲んでしまっている。

2005/02/05

バイオリンの練習。練習をしていないせいか、どうもポジション移動の感覚がおかしくなっている。まあ、ビバルディの協奏曲はかなり好きな曲なので気長にやりたい。

2005/01/28

毎年恒例の解剖見学。今年も沢山のご遺体を見学できた。心臓や小腸を触りまくるぼくに、「なんかすごく楽しそう」と疑惑の目を向ける生徒。
夜は寿司屋から始まって4軒はしごで飲み会。最後に行った店は、これがほんとに松本なのかと疑いたくなるようなすごいところだったような朧気な記憶。

2005/01/17

学校ではLANの工事が始まった。ようやく各教室からインターネットに接続できる環境が整うことになる。

2005/01/15

バイオリンの練習。久しぶりのビバルディの協奏曲はほとんど忘れていて、なかなか先に進まず。
友達からもらった紹興酒。中国に旅行した時にはかなり沢山飲んで免疫が付いたと思っていたが、家ではあまり沢山飲めずにいる。一瓶で何度も楽しめるので、これくらいが良いのかもしれない。

2005/01/14

近くに住む知り合いの家に、パソコンの設定をしにいった。その人も視覚障害があるのだが、夕食をごちそうになり、酒と一緒に手製の煮物が出てきてびっくり。面倒で外食が多いぼくとは違い、こまめに料理をする人もいるのである。

2005/01/07

愛知の実家で年を越し、寝だめ・食いだめをして帰ってきた。今年はどんな年になるのだろうか?
タイの津波は日を追うごとに深刻な被害が伝えられている。学生の時に知り合ったタイからの留学生は、とりあえず元気そうで安心。そして、ぼくの家の水道管も無事で、こちらも安心。

ときどき日記 2004年分へ ときどき日記 2003年分へ ときどき日記 2002年分へ トップページへ