負けられない愚痴日記
URLのあとに月日を入れると(例:#1001)その日にリンクいたしますので、直リン貼る場合は御活用ください


10月31日

萌えるコミュニティFM

法令データ検索日誌様経由で知った、エフエムもえる。北海道の留萌市を中心としたコミュニティFM局のようです。
番組表もちょっと見てみましたが、「おはようめざましもえる」「もえるサウンド」「もえっこランド」「週刊もえる通信」等、タイトルだけ聞いたら番組内容絶対間違えそうです。

私が前に住んでいた自治体でもコミュニティFMをやっていて、当初はパーソナリティーが趣味に走った番組ばかりを推し進めたために土日の夜は趣味系番組ばかりになってしまい、一時期インターネット同時放送などもやっていてかなりの濃さを誇っていたのですが、現在は普通の地域FMに落ち着いているようです。実はトゥルー・ラブストーリーを知ったのもこの局の番組経由でして、図らずも人生の大きなターニングポイントになっていると思われます。
番組主催のリスナー同士の交流会(オフ会みたいなものです)などもあったりして、いろいろイベントをやっていました。その中で私は鉄系番組にゲスト出演したことがあります。人生唯一のラジオ出演経験です。生ではなかったのですが1時間休憩なしで収録して、仮のCM時間あるいは音楽かけている時間は休憩に近い時間帯でしたが、翌日放送されたはずです。はずですと書いているのは、私は翌日友達の家に泊まりに行っていたために本放送を聞いていないのです。カセットテープに録音しましたが、改めて聞くのは恥ずかしすぎてとても聞けません。そんなわけで8年近く封印されています。これを人生の不発弾と言うんでしょうな。ふとかってに改蔵を思い出しましたよ

ともあれ地域FM放送は災害時の緊急放送等にも使えるという利点もあるため、理想は1地域1局なのでしょう。今住んでいるところは地域FMの存在をとんと聞かないのですが、どうなっているんだ


10月30日

野田市カンタービレ

すいませんすいません千葉県民だとこんなネタしか浮かびません

そういえば録画し忘れたなあと気付いたのが午後7時過ぎ。8時まで残るつもりだったけど、慌てて帰り支度して撤退しました。
roi_danton様ではありませんが、私が月9のドラマを自発的に3週見るなんぞおそらくなかったことですよ。

そしておそらく、今後も見続けることが決定。ツッコミが綺麗に決まっていく作品って見ていて心地よいですね。何度か笑ってしまう場面もありましたが、ラストの「ジーク・ジオン!」にやられました。
今後はなかなか9時までに帰れなくなりそうだから、ちゃんとビデオを撮らないと。月曜なんだから覚えてようぜ俺

あと単行本は、ドラマを見てからその部分を復習の意味で読むと良さそうな気がするので、しばらく放置決定。2巻の部分が終わったら誰か連絡ください。


10月28日

引き篭りの土曜日

HMRを久々に見ていたら本家を読みたくなって古本屋へ。MMRと都立水商を合計5冊読んでいたら2時間近く過ぎていました。
その後普通の本屋で予告どおりDMC2巻とのだめ1巻を購入。非常にありえない組合わせです。

帰宅して、今週の録画が吉田拓郎から実写デスノート前編まで6時間もあったので時間をかけて視聴。おかげで夕食を食べそびれたのですがどうしましょう
というかデスノート完結編、これは見なければ。まさかミサミサ緊縛を実写でやろうとは


10月25日

バドミントン論

いちおうまだバドミントンマンガは読んでいるのですが、今週分で久々にバドミントンをやっているシーンが出てきたのでツッコミを入れてみたいと思います。

ネタは主人公の子がサービスを打ち、相手がクリアーで返し、ライバルキャラ(確か阿南)がスマッシュを決めるという1シーンですが、経験者としてはここだけでいろいろ突っ込めます。


サッカーなどでもそうであるように、バドミントンのダブルスでも陣形は存在します。例えば自分達が攻めている時間帯は、二人は前後になるのが一般的です。逆に自分達が守っている時間は、二人は左右になります。コートの半分を9分割してみますが、

仮に上方をネット側だとすると、攻めているときは2番と8番、守っているときは4番と6番にいるのが普通です。
後衛の8番はスマッシュやドロップなどで相手の陣形を崩し、崩れたところを前衛の2番が叩くというのが基本パターン。
逆に守備側は4番が1,4,7の範囲を担当し、6番が3,6,9の範囲を担当します。真ん中については状況に応じて、ということになりますが、二人とも右利きだった場合は2,5,8番がフォアに当たる4番の人が主に返すことになると思われます。

バドミントンはサッカーやバスケ同様攻守がめまぐるしく変わるのですが、その変わる瞬間というものも存在します。攻撃が守備に変わる瞬間で最も分かりやすいのは、相手に対して、ロブないしクリアーでシャトルを打ち上げてしまったときです。いわばチャンスボールをあげてしまいますので、たとえ今まで攻撃していても素早く守備シフトをしきます。

例えば後衛の8番がスマッシュを打ち、相手が4番の位置に返してきたとします。この場合後衛が4番に走り込むことになりますが、その場合前衛の2番は素早く6番の位置に動く必要があります。ここでいったん守備陣形に移行するわけです。そして相手が攻撃するならばそのままの陣形、相手がシャトルを上げてくるならば再び攻撃陣形に移ります。常に相方を見て、コートの対角線上にいる、これがダブルスの基本です。


と、ここまで読者様に無理矢理技術論を叩き込ませた上でツッコミに入るのですが、阿南がスマッシュを打った瞬間、相手の陣形は前後になっています。その直前にクリアーでシャトルを上げてしまっているにもかかわらず、です。本来ならば守備的陣形を敷かなければならないのになぜ彼らが敷いていないのか、理由としては

1.彼らがダブルスの基本を分かっていないくらい雑魚
2.作者がダブルスの基本を分かっていない
3.自分が10年以上前に学んだジョーシキが時代遅れ

のどれかなんだろうと思われます。

ついでに書きますが、ショートサービスに対しクリアーで返すというのは普通ありえません。クリアーで返すほど高く上がっているのであれば、プッシュ等で相手陣内に叩きつけることが可能だからです。上から打てるくらいのチャンスボールが来たのに、それをわざわざ相手にチャンスボールとして返す理由としては

1.相手は実はマゾ
2.作者がバドミントンのダブルスをやったことがない

のどちらかなんだろうと推測されます。

さらについでで書きますが、彼らの学校が東京都内にあるとするならば団体戦に7人も出す必要はないかと思われます。ここでも書きましたが、最低5人いれば戦うことが可能です。なぜ7人も出しているのかという理由としては

1.7人の実力が拮抗している
2.強豪校にありがちな、なるべく多くの人間に経験を積ませるという監督の考え
3.作者が都大会のルールを知らなかった

のどれかなんだろうと考えています。


上記技術論や基礎知識をもっと紹介して欲しいのですが、主人公がある程度バドミントンが上手いという設定のために、基本的なことは一切語られないような気がします。スラムダンクへの道は遠いなあ。
そのくせに滅多にバドミントンをしてくれないから余計にたちが悪い。作者はバドミントン漫画を描きたいんじゃなくて、バドミントンをネタにした恋愛漫画を描きたいだけなんだろうなと凹んでいる最中です。


10月23日

掛川でキャベツ栽培

ダッシュで帰って「のだめ」から「吉田拓郎つま恋コンサート」を視聴中。おそらく今月最強のタッグでありますよ。

ところで自分は「つま恋」って群馬県の嬬恋村だとずっと思っていたのだけれど、実は違うのね。先日東名を走っていて掛川付近でその夢の跡らしきものを見かけるまでは、当日の吾妻線大前駅は凄かったのだろうと信じていました。今日のテレビ欄でようやく「違う」ことに確信を持ったわけで、なんで紛らわしい名前をつけるんですかYAMAHAは。さらに私も以前はそうだったのですが、中山道の妻籠とも紛らわしかったり。

一応の由来はあるみたいなんですが


10月22日

結論、キミキスは(ry

キミキス漫画版のほうが作者のエロマンガよりもエロく見えてしまう件について。


10月21日

秋葉原エンタ祭り

のだめのドラマを見て原作の単行本を買いに走るのはNGなのに、キミキスの漫画を見て作者のエロマンガを買いに走るのはOKだったりします。
こんばんは、どろっぷさんは今日も元気です。

そんなわけで秋葉原へ(昨日の日記のアンチテーゼですかこれは)。お昼過ぎに着いたのでまずは昼飯です。秋葉原で食事だと自分のデフォははなまるうどんなのですが、今日は万世ラーメンへ。霞が関の経済産業省から内幸町に行く辺りにもお店があって、飲み会の翌昼はG党係長とよく食べに行ったりしたものです。名物のパーコーラーメンで腹ごしらえ。

その後アニメイトへ。CDを買ったりしてグッズコーナーに行くと、以前ご紹介したエヴァTシャツが全種揃っていました。これを西武ドームや鎌ヶ谷で着るところを想像しながら、それに合いそうなタイトルのTシャツを幾つかチョイス。鉄道むすめがなぜか売り切れていたようなのですが、鉄道むすめのグッズも売り出されたようなので選んでみました。
これで3000円を少し超える金額なので、そういえば以前ポイントカードがMAXになったやつがあったなと思い出し、それで購入。ついでに貰える図書カードは地獄少女を選びました。
ここまでは良かったのですが、店員さんが「エヴァフェアと鉄道むすめフェアをやっていて、エヴァは3000円、鉄道むすめは1000円買うと特典がついてくる」とのこと。私のエヴァ購入金額は2520円、鉄道むすめは892円。共にあと少し足りません。別のフロアでの買い物と合算して金額がオーバーすればいいようですが、鉄道むすめ関連商品はこのフロア以外で売っていたのだろうか。

今日から秋葉原エンタ祭りが始まっているようで、その福引抽選券を貰ったので会場に行ってみます。会場では何かイベントをやっていて、タイムテーブルを見てみるとちょうどいろんな声優さんが出ている時間帯でした。そういえば、面子が豪華なのに先着250人しか座れなくて9時から整理券を配るのに何時から並べばいいんだみたいな会話が某掲示板で交わされていたのを思い出します。

そんな阿鼻叫喚イベントを横目に、参加賞を貰って秋葉原を後にする。抽選券に余りが生じているので、来週までにもう1回来ますかねえ。


10月20日

似非アキバ系

なんか職場で自分はアキバ系だと思われているようです。困ったもんです。アキバなんて最近じゃ月1しか行っていないのに。

今日も別の課の人から「○○○氏」などと呼びかけられまして。その人の中ではアキバ系の人々はそういうふうに呼び合うんだそうです。自分では「オ○師」などの「し」に聞こえてしまったのですが、そんなこと言うとますます怪しまれるので言うはずもなく。
結局リュックにポスターがどうのおでんがどうのといろいろ話して去って行かれました。だから、アキバ系じゃない人に言っても無駄なんですってば。


10月19日

仕事がないようでなかったり

暇ぶっこいていたはずが、実は仕事があったことが帰り際になって判明。
明日は休もうかという気もあったのだけれど、これで1日潰すか。

昨日の件で、branch様より早速ご回答を頂いてしまいました。
自分でも漠然と「含まれないんだろうなあ」という一応の回答を出して、親会社へ照会をかけているところであります。返答はいつになったら来るのか知れませんが、branch様くらい仕事が早いと現場も楽なんだがなあ。


10月18日

答えが見えない

帰りがけに本屋へ。ここは普通の本屋であるにもかかわらず入店正面にのだめの単行本がずらっと並んでいるのですが、今日も耐えきったさ!

でものだめを耐えきっておいて、なぜかキミキスのアンソロジーコミックを買ってしまう罠。過去の反省からアンソロはちょっとやそっとのことでは買わないように心がけているのですが、既に2冊持っていることを鑑みるに、自分にとってキミキスはもはやちょっとやそっとの作品ではないのかもしれません。また、至って普通の本屋でキミキスのアンソロがあったという意外性にやられたという話もあります。



仕事で一箇所、詰まってしまいました。中身は法律の解釈なのですが、

A法の第○条で「職員とは、(ア)をいう。」と定義づけがされている。
同じA法の第△条で、「(イ)は、職員とみなしてこの法律を適用する。」という規定がある。
そして、別のB法の第×条で「この法律において職員とは、A法第○条に規定する職員をいう。」と定義づけがされている。
この場合、(イ)に該当する人々もB法上職員とみなされてB法の適用を受けるのだろうか。
という問題です。

この解釈で数千万円のお金が動くらしいので答えは慎重に出さなければならないのですが、法制執務の真似事はやっていても法学部出身ではないために、こういう基本的なところに弱いのです(適用とか準用とか)。
おかげで今日はこの問題で1日暇つぶしができました。というかまだ結論出ていないのですが。今週中には何とか答えを出さないと、困ったなあ。


10月17日

ボクらは兄貴を忘れない

久々に兄貴氏のページが更新されていたようなので見に行ってみたら、



結婚しました



ココロの防波堤がまた一つ(涙)


自分としては兄貴氏が結婚したことよりも、結婚相手が男でなかったことのほうが驚きでした。なんだか兄貴氏が兄貴氏でなくなってしまうような気がして。
まあ結婚しても炎多留日記は続けていただけるものと期待しておりますけどね。

でもこれはあれですよ、かつてクリ死ね団として共に戦った兄貴氏まで結婚できたということで、自分にもちょっと希望が湧いてきましたよ? ほとんどやる気にならないのがアレなんですが、久々にあの人に話しかけてみようかな


10月16日

月9のアレ

たまたま21時までに帰って来れたのでついついと見てしまいました。
野田恵さんに激しいデジャブが。あの人は今元気なのだろうか。音楽家ってああいう人間ばかりなのか?

そして明日の会社行き掛けに本屋で単行本を買いに行きそうなのを必死に抑えている自分。明日の朝買ってでもしたら明らかに「昨日のドラマ見て買いに来た組か」と店員に思われちゃうじゃないですか。そんな策略には乗りたくない。

3ヶ月、なんとしても耐え切ってみせるぜ。とりあえず、今夜は長い夜になりそうだよ……。


10月15日

臨時国会あれこれ

9月末から始まっているそうです(他人事)。私の前の所属所に聞いたところではまだ質問は当たっていないようですが、いろいろ情報を総合すると


新総理が金曜日に行った所信表明に対する質疑(月曜日)の通告を日曜日19時に行うと予告した議員、しかし実際に質問が出揃ったのは日曜日26時(参考

3連休最終日の22時に質問が当たり、深夜から課長以下全員出勤(参考

週刊誌の記事を元ネタに「私もよく分かっていないが」と前置きした上での質問(参考

「美しい国」を逆さに読むと「憎いし苦痛」などと左翼新聞記事を丸パクリで本会議質問(参考

ロクに通告内容を纏められないくせに通告するもんだから質問取りに100人来ちゃって、なぜかそれを「官僚の構造改革ができていない」と批判する議員(参考


などなど相変わらずネタには事欠かないようですね。そろそろ予算委員会も終わる頃だと思うので、各委員会での質疑が始まるのでしょう。やはり教育基本法がメインなのかな。まあ頑張ってください

と書きつつ、早ければ来年にも国会待機というものを再経験しそうな予感が……


10月14日

セカンドライフを見据えて

またも実家へ。DSLiteと脳のトレーニングを渡すと大変喜んでくれた模様。ま、これで少しでもボケを防いで頂ければ。

そういえば父親は団塊の世代なのでもうすぐ定年なのですが、高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の改正に伴い定年後もフルタイムで働ける制度ができるとのこと。非常勤で働くか常勤で働くかはある程度選択できるようですが、そろそろ老後のライフプランに沿った働き方をしてもいいのでは。


10月13日

死人に鞭打つヤングアニマル

昨日今日と会議の事務局側として出席者の皆さんの向かいの席に座っていなければならなかったので、寝るわけにいかず緊張しっぱなし。別に喋りはしなかったのだけれど、休憩時間のたびに扉の開け閉めがあったりマイク持ちで走り回ったりしたものだから疲労困憊。加えて定時後に打ち上げのような飲み会があったりして、ほとんど死に体で帰宅しました。

帰宅してみると、そういえば鞄が重いことに気付く。今日はこのような事態が想定されたので、ヤングアニマルを朝買ってずっと鞄の中に入れておいたのであった。やはり帰る頃には、今日が発売日だという事実をすっかり忘れていた。読む気力だけは残っているだろうから、とりあえず読んでから寝るか




(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャなんですかこの雑誌は。

・姉キャラがお泊り&夜這いしてきてもキス&デートの約束だけで終わってしまうほどキスへのこだわりよう
・女装した男が親友の男に「ちんぽ舐めていいよ」発言、その後二人で濃厚なキス

まったく変態ですねおまいらは。もうヤングアニマル本誌を買い続けるしかないじゃないですか

branch様は特に後者に興味を示されたようですが、自分としては前者がヤバイ。個人的なキミキスランキングの改定がほぼ確実になりました。エンターブレイン公式サイトの人気投票では二見さんが大差で1位だったのですが、今人気投票をやったらまお姉ちゃんが逆転しそうな気がします。


10月9日

ミライノシュトナゴヤ

6時過ぎ起床。いい目覚めだ。朝食後8時の地下鉄で出発。藤が丘からリニモに乗車。これがリニアか。新交通のゴムタイヤのようなゴリゴリ感がない。乗り心地は凄くいいな。20分弱の乗車が終了。折り返すか高蔵寺経由か迷うが、ちょうど愛知環状鉄道が来たので乗車。その愛知環状鉄道は313系ベースの車両でびっくり。10年以上前にはじめて乗ったときはいかにも第3セクターな車両だった気がするが。中に入るとボックスシートにまたびっくり。313系ベースは外見だけなのか。

高蔵寺では普通名古屋行に乗換え。来た列車は前2両が313系でそちらに乗車するが、ワンマン仕様になっている車両だった。中央線の山岳部だけでなく関西線でもこの車両でワンマン運転しているのか。金山から名鉄に乗換え。今日は尾西地区方面だが、ちょうど普通佐屋行きが停まっていたのでそれに乗る。おそらく初めて、西枇杷島駅をじっくりと見ることができた。次回はこの駅に降りてみたい。須ヶ口から本日の未乗区間。佐屋行きなので弥富までは行かないため、佐屋で10分待つことに。なぜこの駅で多くの電車が折り返すのか秘密を知りたかったのだが、良く分からなかった。

弥富はJRに間借りしている雰囲気。自動改札もない。佐屋〜弥富間は行き違い設備もないので、1本しか入線できない。30分間隔なのは主にこの理由か。次の目標は一宮方面なので、津島で乗換え。2両なのだが、森上まで複線なのにびっくりする。一宮から玉ノ井方面へこの列車は接続していないのでいつの間にやら聖地駅の萩原にでも降りようかと思ったが、いつの日か秋月駅ができることを夢見てやめておく。

その一宮では立ち食いきしめんを食べた後JRの窓口で帰りの新幹線をあたってみるが、狙っていたひかりの指定席は既に満席。どうしようか携帯で乗り継ぎを検索しながら玉ノ井往復。この時点で愛知県の鉄道完乗を達成。特急車間合い運用の普通で笠松へ行き、同じく特急車間合い運用で新羽島へ到着すれば名鉄線完乗。うーむ、長かったな。幾つかの駅で自動改札のない駅一覧の図があったが、犬山線や本線に該当駅がないところを見ると、大山寺や西枇杷島にも自動改札があるのだろうか……。

大慌てで岐阜羽島駅へ。かなり迷ったが、6分接続の「こだま」自由席に乗車する。この「こだま」の指定席も埋まっていたが、こだまは半数が自由席のため、自由席なら空いているはずと踏んだ。その後のひかりは自由席が5両だけなので、座れない可能性もある。帰京が1時間遅れるが、通過待ちの間にお土産なども買っていこう。

名古屋では抜かれないが、三河安城でいきなり抜かれる。豊橋で6分待ちだがちょうど車両の前に売店があったのでお土産購入。浜松、掛川と4駅連続通過待ち。静岡と新富士では抜かれず、三島で抜かれる際にまたも付近に売店を発見しお土産購入。最終的に小田原でも抜かれて、抜かれたのは9本だろうか。品川で下車し、17時過ぎ帰宅。


10月8日

ゴーゴーナゴヤ

5時頃起床、6時過ぎ家を出発、15時頃名古屋到着。うーむ、疲れた。だが、感慨にふけるまもなく行動開始。名鉄知多方面へ。どこから行くかは来た電車で決めることにしていたが、急行中部国際空港機のあとに特急内海行き。少し迷ったが特急内海行きに乗車。どうでもいいが、知多半田というおとの響きが大好きである。特急を知多武豊で捨てて、普通河和行きへ。こうすることで復路がかなり早くなるようである(太田川時点で20分違う)。河和線は末端部1駅分だけが単線という構造だった。河和から富貴に戻り、知多新線へ。全区間単線だが、トンネルや橋脚は複線分のスペースをとってある。当時は南知多に希望を持っていたのだろうな……。終点内海も自動改札がなく、淋しい限り。河和は自動改札があったんだがな。

またも特急で戻り、夕闇の太田川で下車。特急の一般席で中部国際空港に向かう。ミュースカイを紅くしたような電車が来てびっくり。2年のブランクは大きい。中に乗ってみると、一般車とはいえロングシートが。うーむ。

途中駅となった常滑を通り、いよいよ中部国際空港へ。しかし時既に18時、暗闇が支配していた。30分ちょっとの時間を取って、中部国際空港を見学。駅を地上に作れたのはいいと思う。余計な上下移動がなければスーツケースの持ち運びも楽だろうし。出発ロビーは向かって左が国際線、右が国内線に分かれている。エスカレーターを上がってみた食事処はさながらテーマパーク。スカイラウンジのようなところも行ってみるが、強風と暗闇でよくわからない。

30分の滞在があっという間に終了し、ミュースカイで名古屋へ。僅か20分ちょっと、早いな。名古屋駅コンコースを横断し、味噌カツが美味いエスカ地下街の矢場とんへ。ところが物凄い行列。これのために昼を抜いたのに諦めてなるものかと最後尾に並ぶ。HONDAやフェラーリの文字が入った服や帽子を身につけた待ち客が多い。ひょっとして、鈴鹿サーキットですか? F1に合わせて名古屋に来るなよ自分。

40分待ちでようやく中に入れる。1人だと複数人より入れて貰いやすいのが功を奏した。店内でも10分待ち、合計50分待ちの矢場とんは、美味しかった。地下鉄で移動し、職場関係施設にて投宿。小泉のアニメやらアーカイブスの国会やら少しずつ見てしまう。0時過ぎ就寝。


10月7日

秋のアニメ

自宅のテレビデオでは最大5番組しか予約を受け付けてくれないので、毎週○曜日○時から録画という予約をするときは最大5番組しか録画予約できないことになります。5枠のうち水曜どうでしょうが常に1枠を占領していますので、10月アニメは最大4本しか見ることができません。

ということで、選んだアニメは以下の4本です。
デスノート
ネギま!?
武装錬金
乙女はお姉さまに恋してる

珍しくジャンプ率が高いですな。おとボクはまだ始まっていませんので感想はまだ述べられませんが、残り3本について。

デスノート
面白そうだが、仮に2クールとして第1部終了まで進んでくれるのか。ヨツバ編を短くするのかな。

ネギま!?
なにこのぱにぽにだっしゅ。
あまり原作どおりでないような気が。エヴァがメインですか。

武装錬金
柚木さんの「臓物をブチ撒けろ」にあまり迫力が感じられない。
はっちゃけぶりがイマイチな気も。パピヨンが出てきてからの蝶展開に期待。

あと平野綾率もなぜか高い(というか、見ているジャンプ作品と被っている)のですが、別に彼女は好きじゃないですよ


10月6日

営業の人は大変だなー、と

嵐の中、もとの職場まで2回も足を運ぶ。駅からビルへ歩く際の官庁街のビル風が凄くて、その近辺だけでビニール傘を2本も逝かせてしまいました。2本とも職場の傘置き場からから適当に持ってきたものだったんだけど、本当の持ち主がいるかどうかは不明だったり。


10月4日

昨日の続きみたいなもの

うっし(笑)。

ちょっと予想外だったのは、branchさんは過去の統計から白大萌えと思っていたのですが、いつの間にか白全般がお好きになっていたようで。今回はいずれ主役の座をのっとるのかと思われるくらい白中大活躍でしたからな。
なお、本作において祐巳がかなり大人っぽく描かれており、これは作者も意識してと思われるところ。祐巳視点が一切なかったことについては後書きで言及されていたが、無意識のうちにこう描くのは難しいと思われる。これは必ずしも祐巳が失恋を乗り越えて成長していく過程、及び成長後の姿を描いたわけではなく、他人から見た祐巳像について「祐巳は他人から見ると実はこれだけ大人なのだ」という印象を読者に植え付けるためではないかと思料。
蛇足ながら、由乃が祐巳のことをネット上で呼ばれている「子だぬき」呼ばわりしたこともメモメモ。

んでまたも長い前置きがあって本題なのですが、あのバドミントン漫画はなんとかなりませんか。つい先日まで辞めさせるためだけに走り込みをさせていた人間を新人戦に抜擢する意味が分かりません。あまりにも駆け足過ぎて今週で打ち切りかと思いましたよ。
こうしてまたマガジンを読まなくなっていくのか自分は……。


10月3日

秋のライトノベルまつり

なぜかひこさんから頂いた小説「ブギーポップシリーズ」の第1巻を先日読み終えましたが、正直誰が主人公なのか良く分かりませんでした。ブギーポップはほとんど何もしていないし、仮にブギーポップが主人公だとしたら、宮下藤花はこれからずっとシリーズ出ずっぱりなのかな。霧間とブギーポップの関係も明らかにならなかったし、こんな作品が良く大賞取れたなーと思うわけで。

次巻は上下巻なんですね。……と思いきや、頂いた本の中に下巻が見当たらないじゃないですか。これはアレか、ひこさんにかつてマリみてを最初から10冊だけ貸して強制レイニー待ち状態にさせたことへの仕返しですか、などと思っていたら、紙袋の1番下に埋もれてました、下巻。


と、苦しすぎる前フリがあったあとで、マリみて新刊『大きな扉 小さな鍵』読了。(以下ネタバレのため文字色変更)

瞳子の秘密キタ――――(゚∀゚)――――!! そしてすれ違う2人。前半の柏木と紅大の会話に伏線があったとは気付かなんだ。
ラスト、右ポケットといえばバレンタインイベントのかわら版であり、ここで瞳子がカードを見つけそのままスールに……というドラマティックな展開になるのか。もう一山ありそうな気もするが。

なお、本作のベストハァハァシーンについては、いつにも増して我を通し続けて白中にカード隠しを押し付けようとした挙句、その理由が「ただ、乃梨子の隠したカードを探したかっただけで」と述べる白大、と考えますが、ご異議ございませんか。(「異議なし」と呼ぶ声あり)

……などとbranchさんの日記を予想してみる私マーメイド(吐血)。


なお、当然ながら私の萌えどころは別途存在しますよ。カンのいい皆様方ならお気づきかと思いますが。でも反転されたシーンも電車の中で噴き出すところでしたが。


10月1日

今はもういない

月が替わったので、マリーンズの壁掛けカレンダーを10月分に差し替え。選手の写真が載っているやつですが、今月は4分割で4人の選手の活躍写真が載っています。今月の選手は、

右上に小坂、左下に諸積


なんだか泣けてくる


あと、こちらのニュースも。前日に代表職を交代する告知があっての絶妙のタイミングで、最初はネタと勘違いしてしまいました。


先月分の日記へ

トップページへ