サミダレブルー愚痴日記


5月28日

かすみがせきにだっておたすぽっとはある

キャリア様のお手伝いで厚生労働省へおつかい。合同庁舎5号館というところです。

この建物に何があるか、真のハカマスキー(セイフクスキー・ファミレスキー)なら知っているはず。そう、あの馬車道霞ヶ関店があるのです。霞ヶ関で馬車道ですよ。本当に袴かどうか、確かめたいところですよね。全く似つかわしくないこの2つの組合わせからして、下手をすると袴じゃないんじゃないかという邪推すら頭をよぎってしまいます。

そんなわけで用事を済ましたあとにお店に行ってみました。ちなみに馬車道霞ヶ関店は26階にありまして、展望は最高だと思います。

 

ハ・カ・マ! ハ・カ・マ!

 

良かったですよ良かったですよ。霞ヶ関でも袴でしたよ。霞ヶ関でも美月タンハァハァできるとは思いませんでしたよ。


いや、店には入ってないんですけどね。店の入り口から覗いただけなんですよ。なんでかって、ここに来た時間午後1時半。腹いっぱい。でもコーヒー1杯くらい飲んでいくべきだったかなあ

そんなわけでキャリア様、今度から厚生労働省へのおつかいを頼むは午前11時半くらいにしてくれませんか?


しかし厚生労働省の役人てのは職員住宅などに年金資産を回して食い潰した上に馬車道で毎日飯を食べられるなんて、特権ありすぎ


5月27日

謎の着メロ音

今日も今日とて仕事がないのに残っていたのですが、20時頃にどこからともなく携帯の着信メロディが響いてきまして、どっかで聞いたことあるメロディだよなあと思っていたら実は残酷な天使のテーゼでした。

慌てて足元の鞄に手を突っ込んで自分の携帯じゃないことを確かめてしまったのですが、よくよく考えたら私は普段からマナーモードにしているのでメロディが鳴るわけないし、残酷な天使のテーゼはとある人専用の着信メロディにしていてその人がこの時間にかけてくることは普通ないし、後で確かめたら着信記録にも残ってませんでした。ということで他に犯人がいることになりまして、この部屋(私のいる課か隣の課)の誰かがそういう趣味を持っているのが明らかになった一件でした。

しかし、残酷な天使のテーゼが鳴って私が慌てて自分の携帯を確かめてしまったのをおそらく見ていたであろう、隣の席のキタ―(゚∀゚)―とうるさい人は明日から私をどういう目で見るのか心配です。

ちなみに私は一回だけ職場内で携帯の音を流してしまったことがあります。完徹したとき朝6時18分に目覚ましの「明日勇気を出して(菊池志穂)」が流れてしまったという。


5月21日

すばらしい贈り物

今日の本会議で法律案が可決。ようやくもう1つの院に回されることになりました。

3時のおやつでシュークリームが。なんと大臣からの差し入れだそうです。あれだけ頑張って報酬はシュークリーム1個かよとぼやいていたんですが、食べたらめちゃくちゃ美味しいこと。カスタードがシューの中にあんなに詰まっているシュークリームを初めて食べました。


5月19日〜20日

the longest day

 さて、いよいよ当部署所轄の法律改正案の審議が明日に迫ってまいりました。審議前日に担当課は何をするかって、明日質問する議員のところに行って「どんな質問をするのか」を聞いてきてその答弁を作る作業をするのです。事前通告なしに細かい質問に答えられるのはせいぜい課長までですが、答弁者は部長クラス以上となっている(もちろん上を見上げればきりがなく総理まで及ぶことも)ために、あらかじめ聞いておかないと誰も答えることはできません。それは野党も承知していることですので、こうして「事前通告」が慣例化してしまったのです。

 質問取りに行く人は2人×3組。今回の審議では質問者が6人いるために、質問タイムが重なったらまずい(何時に通告するかは当然ながら議員さんが知らせた時間になるのです)ので班体制を組んでいます。質問取りの仕事はもちろん質問内容をまとめるだけではなくて答弁者の確定も重要な仕事です。例えば細かい質問を大臣に答えさせようとしても無理な場合が多いので、なるべく事務方に答えさせようと交渉します。

 まず午前中に1人ありまして、10時半過ぎには質問が判明。さっそく問を確定させて答弁作成者に割り振られます。「どんな質問が出そうか」という想定問答集はあらかじめ作ってあるので、そのとおりの質問が出ればコピペするだけなのですが、予想だにしない質問が出ることがあり苦労します。答弁作成が終わったら課長に起案。課長の何度かの修正を経てOKが出れば次は部長に起案。答弁者のほとんどは部長なので、部長のOKが出ればこの作業は終わりです。

 ずらずらと書いていますが、今までの行程に自分は一切タッチしていません。じゃあ私は何をやっていたのかって、今からの作業「答弁を必要部数印刷する」というものです。ほら、僕ってば前からの霞ヶ関の住人じゃないからこういうお手伝いくらいしかできないのよ。必要部数ってのは総務課に提出する分+課内に配る分+答弁者である部長と、大臣及び副大臣に随行する課長と課長補佐にはそれぞれの問にインデックスシールを貼っておく分の、全部で60部ちょっとです。答弁が出来上がってくる毎に印刷し、裏の打ち合わせコーナーに置いておく。質問者の全ての答弁が出来上がったら纏め上げて、総務課に提出などをします。こうして1人分が終わった時間は15時55分。昼休みを抜いたって4時間以上です。あと5人分残っていますから、あと20時間かかる計算です。審議は朝9時からですので当然間に合いません。どうなるんでしょう

 15時より他の質問者への質問取りが続々と始まります。答弁の部長OKが出るまでは暇なので、みんなに夜食の注文を聞いて回ったりします。ついでに随行して部長に説明にも行ったりします。つーか今日初めて部長に会ったんですけどね

 ようやく答弁が出来上がりかけてきたのが24時前。つまり8時間、我々は暇ぶっこいてました。暇なので印刷班だけで夜食を食べてしまったりも。なんで出来上がらないかって、答弁はできても答弁につける資料ができてない状態が多かったのです。主幹の怒号が飛び、みんなピリピリしています。26時過ぎにようやく2人目の答弁が全て完成。5人分を皆が平行してやっているので、あと1問で完成するのにという状態で1時間も待ったりします。3人目の答弁が完成した27時半で部長は撤退。明日国会で答弁するのですから、休まれないといけません。

 その後は全て課長OKで即印刷へ。相変わらず答弁はできても資料が来ない状態で、こっちは早く印刷したいのにできなくてイライラします。一回はあまりにもイラついていたので主幹の怒号に立てついたりしました。そんな修羅場というか戦場と化した職場も、ようやく全質問約60問に対する答弁が完成するときがやってきました。時間にして30時。どろっぷさん、完徹。

 課長は30時半に帰宅。家帰ってシャワー浴びて即出勤のようです。その他の多くは私が纏めて注文した夜食(ちらし寿司)を今更食べます。もはや夜食ではなく朝食です。いくら寿司とはいえ常温で半日置かれていたものなのでこのあと集団食中毒が起きないか心配になります。私は既に夜食を食べてしまっているので、31時を待ってコンビニに朝食を買いに行きます。

 ところでこの建物にはシャワー室があるようです。家に帰れなくても汗だけは流し落としたいと数人でシャワールームへ。ちゃんと着替えの下着は持ってきています。シャワーを浴びてすっきり。朝食を食べると急に眠くなります。委員会が始まる33時までは何をしてもいいと思うので、机に突っ伏したりで仮眠をとります。この間課長や課長補佐は大臣副大臣への説明タイム。答弁するのにある程度概要は知っていただかないと。

 (そろそろ時間表示変えます)9時に審議開始。課長を始めお偉方は係長以上が留守番を残して国会へ。何かあったときのために随行するのです。我々一般職員はテレビで観戦です。答弁と違うことを言いやしないかとか通告なしの質問があった際のメモ取りという仕事がありましたが、ほとんどは仮眠タイム。私は初めてのことなので審議は真面目に聞いていました。

 12時半過ぎ、委員会を賛成多数で可決。ようやくほっとします。コンビニで昼飯を買って食べていると国会に行っていた上司が戻ってきました。戻ってきたってみんな眠いのでなにをするでもなくぼーっとします。ちなみに自分は午後になって急に眠くなってきました。座っていながら首がガクンガクンするのが自分でもわかるのです。眠気対策のシャーペンで手の甲を刺したりしても一向に効果なし。今日くらいは許してくれるだろうけど後ろの主幹の目が怖いなーと思っていたら、後から聞いた話だと主幹も寝ていた模様。

 17時45分の定時後に部長室にて打ち上げ。眠くて仕方ないところにビールを飲んで、はっきり言って半分くらい寝ていた気がします。私は早く帰りたいのに、結局20時までこんなことをやっていました。そんなわけで、21時半過ぎに帰宅。39時間ぶりの我が家。ああ、布団が柔らかい。


 これで修羅場は越えたのですが、実はこんなことをあと一回やるのです。だってほら、日本の国会は衆議院と参議院の2院制だから


5月15日

英文を読めない大人たち

 水曜日から金曜日にかけては、どこかの機関から来た英文のアンケートをここを使用しながら日本語に訳すというお仕事をしていました。とりあえず質問だけ訳せば答えは別のところがやってくれるらしいです。

 量が多いので4人でやっていたのですが、そもそも英文なんて僕は5年以上読んでいないし英語は高校の時から苦手科目になってしまったので、読めないこと読めないこと。翻訳サイトだって信憑性はそれほどないので、最終的にはもう一回単語を調べて最も当てはまっていそうな単語を選択したりしていました。

 ひとまず金曜の午前までに個人の分担を終わらせて午後に4人分の訳を突き合わせて、同じ単語だったのを違う訳にしていたのを統一したり文脈的におかしいのを意見を聞いて直したりしっくり来ない表現を訂正したりしていたのですが、正解と思われる表現を誰かが言ったときに

キタ―――――(゚∀゚)―――――!!

と叫ぶ2人をどうにかしたかったです。ちなみに係長は2ちゃんねるを見ています。当部署が叩かれてるの知ってました


5月14日

だんだん感覚が麻痺してきました

筑紫さんに続き小宮さん田原さんまで。国民年金未納がマスコミにまで波及しているようです。ジャーナリズムに先駆けて自らの年金加入歴を公表した前衛的サイトどろっぷ☆OUTのどろっぷさんでございます。


今週の撤退時間、24時、24時半、23時、23時半、23時半。3月までだったら2か月分の残業を一週間でしてしまった勢いです。
これでも私はノンキャリ扱いなので早いんですよ。キャリアの人は土曜出勤普通毎日2時3時だと思います。ここに来て以降、キャリアの係長が私より早く帰るのを見たことがありません。

なんでこんなに忙しいかというと、当課所轄の法律を改正しなければならないためです。法律の改正には当然国会の決議が必要でして、各議院の委員会及び本会議で賛成されなければなりません。委員会では野党の先生方が質問してくるわけで、その答弁を作成しなければいけないのです。
実際には野党の先生方が質問通告をしてくるのは審議の前日夕方なので、今作っているのは「どんな質問が想定されるか」という想定問答集なのですが。

法律の改正案は3月までに作ってあるので私が作成に関わったわけじゃないから法律案作成の苦労は知らないのですが、どんな改正なのかを理解して想定問答を作るってのは大変な作業です。

ちなみに当課所轄の法律は2本ありまして、5年ごとに改正を行うことになっております。つまり私が来年来ていたらせいぜい政令や命令改正で法律改正の今やっている作業は全くやる必要がなかったのですね。悪いときに当たったもんです


5月12日

winny逮捕

別に私はナローバンドなので使っていませんからどうでもいいんですけど、ヤフーの記事で見かけた京都新聞の

「包丁は野菜を切る使い方もあるし人を傷つける使い方もある。拳銃は人を傷つける使い方しかないから持っているだけで銃刀法違反になる。京都府警はwinnyを拳銃と判断したようだ」

みたいな記事が印象に残りました。

いや多分実際は役所文書が流出したからじゃないかと思うんだけど。実際に自分達が被害をこうむらないと公務員というのは動かないし


5月11日

初国会

明日のどこかの委員会で野党の先生が行う質問の中に当課所轄の項目が混ざっているかもということで、議員会館に質問を取りに行くことになりました。ところが皆さん忙しく、(質問内容が)わかる人の中で暇な人が課長しかいなかったので課長自ら行くことに(珍しいんだそうです)。課長がレクなどで議員会館や国会に行くときは必ず新しく来た人を連れていろいろと案内するんだそうで、今回は私が随行することになりました。

議員会館内の先生の部屋に行ってみれば当課所轄の質問内容ではなかったのでさっさと引き上げ。議員会館をしばらく案内されて国会バッジを胸に(霞ヶ関の役人といえどもバッジ無しには国会内に入れない仕組みです)いざ国会突入です。
ちなみに国会議員の先生を2m弱の至近距離で見たのも初めてです。民主党の都築先生、私が前の職場に無事戻ったら心の中で応援しますよ(今の職場上政治的発言は控えることとなっております)。

北が参議院で南が衆議院だとか、議員会館と国会議事堂は地下で繋がっているとか、先日の平成教育委員会の復習をしながら突入。とある委員室ではジタイトク(漢字不明)委員会をやっていて川口外務大臣が答弁しておりました。別の人が行ったときは大仁田厚とすれ違ったとかいい思いをしたようですが、もう夕方だったので先生方も会館に戻られていたようです。廊下をほとんど歩いていませんでした。

他にもここは皇族が使う部屋だとか、この下が閣議に使う部屋だとか、説明好きな課長の話をじっくり聞いてしまいました。別の人はすごい緊張したそうですが、私はほとんどおのぼりさんの感覚で話を聞いていたので(そもそも私が霞ヶ関で働くこと自体がおのぼりさんの如し)、凄い楽しんで国会内を観光しておりました。などということを係長に言ったら「君は大物だ」と言われましたが。だから違うんですって


5月7日

L O TTE 5

 千葉ロッテはとうとう定位置に来てしまいました。定位置っつってもここ5年間は最終的な位置じゃなかったですが。4月30日にボビーの日米通算1200勝を清水が無四球完封で飾って以降全く勝てていません。連勝連敗の波が激しい今季のマリーンズ、現在4連敗中です。いい加減勝ってくれよと休みを取って千マリに行ってきました。

 ちなみに今日は今年度平日をまともに休める最後の日になりそうな予感と同時に、今年度平日の千マリに行ける最初で最後の日となりそうです。あとまともに休めそうなのは夏休みと年末年始ですが、その時期はもうコミケですから。ついでにちばテレビのマリーンズナイターをまともに見られる今季最後の日だったと思いますが、こいつは蹴ってしまいました。なにしろ上司に「GWに1日2日休んでいいよ」といわれた時に真っ先にロッテの試合日程を調べて休みを入れたので(6日の休みはついでなのです)。行けるときに行かないと。

 気合の16時到着してみれば、開場は16時半で拍子抜け。それでも外野のチケットを買って入場列に並びます。待ち時間は最近買った『マウンドの記憶』を読みつつ過ごします。16時半開場し、ポール寄り上段を押さえます。相変わらず最上段はしR束日本小○誠会が占めております。グッズショップに行きまして、短パンジャージを購入。古い(゚∀゚)の背番号Tシャツがあったので次行ったときに在庫があれば買うかもしれません。

 ちなみに今日は、イワヲ背番号Tシャツを下に着て観戦です。最近赤いゴジラが球界を沸かせておりますが、俺達のチームにだって55番はいたんだとばかりに「俺達のゴジラ イワイワヲー」と「俺達の誇り」の替え歌で歌ってみたりします。まあイワヲ去年で解雇されたんだけど

 17時になり開店直後のロッテリアへ。飯を食べているとお立ち台から声が掛かります。よくわかりませんでしたが、ロッテのガムのTVCMでロッテファンの「声」と使いたいらしいです。そんなわけで今いる連中だけ危険地帯へ集まって「フリーゾーン!(ドンドンドン)フリーゾーン!(ドンドンドン)」などと叫んでおりました(たぶんフリーゾーンで合っていると思う)。そのうちフリーゾーンみたいな名前のガムのTVCMが流れたらちょっと注目してやってください。

 今日の先発は近鉄が大魔王バーンでロッテはエース清水直行。35分にスタメン発表となり1番フランコ2番浜名にスタンドどよめく。フランコはまあ最も打率がいいから足の遅さに多少目を瞑っても1番はいいかもしれないけど、浜名スタメンは何考えてんですか。ボビーももしかして左右病にかかりましたか。

 試合開始。直行は3回までパーフェクトに抑えます。一方貧打線は打率1割台の浜名と小坂にヒット。ロッテやや押し気味で中盤へ。4回表の近鉄は1番大村がヒット。水口送って川口ヒット。迎えるはノリですが、見事にバックスクリーン左にスリーランホームランを食らいます。最悪犠牲フライと思っていましたが、この3点で今のロッテでは勝負が決まってしまった感があります。

 その後も浜名のエラーがあったりしますが清水は無難に抑えていきます。いい加減援護しろよと罵倒したくなる貧打線ですが、6回にようやく反撃開始。小坂ヒットのあとフランコがライト線を破ります。しかしフランコ暴走し2塁でアウト。ともあれ1死3塁となり迎えるは浜名です代打出せよボビー。浜名予想通りの三振。ところがその後福浦と紅ーが四球で歩いて2死満塁。スンヨプに回ってくるのですがキャッチャーフライ。ところが的山風にやられたか落球。これで普通なら流れが向かってくるはずなのに粘った末の中フライ。1点も取れません。この頃に隣の小○誠会がタオルつなげてタスキを真似てましたが、それやりたかったらもっと真ん中でやってくれ俺はマターリ応援したいんだから

 7回裏は今日スタメンの初芝から。2本目のヒットで出塁しサブロー凡退のあと代打橋本が続いて1死1,2塁。打者小坂でチャンステーマ「スキンヘッドランニング」が掛かります。今年からの新しいチャンステーマですが、私の知る限りこの曲のときに点が入ったことってめったにないような。小坂凡退しますが、フランコがフルカウントからショート奥深くへ内野安打。スタートをきっていた初芝がそのままホームインしようやく1点返します。続く浜名でようやく代打堀1打席遅いわボビー。その堀もフルカウントからショート奥深くへ内野安打となり2死満塁。打者福浦でライトスタンド最高潮。福浦もフルカウントまで行きますが、結局見逃し三振。ほんっと満塁に弱いやつらだな

 8回表の近鉄はヒット犠打四球で1死1,2塁。直行はここで降板。ていうかこれだけのピッチングでまた負け星ついたらいつか切れそうな気がする。代わった川井は川口を抑えますがノリ敬遠。レフトスタンドから「ずるいぞ!」と野次が飛びますが、あんたんところはまだましだよロッテは敬遠させてもらえる選手がいないんだから

 8回裏も2死1,3塁まで攻めますが代打佐藤がセカンドフライ。9回も小坂が猛打賞となる安打で出塁しますが、そのあと3人が3三振でゲームセット。1−3であっさり敗戦です。最後の打者福浦は今日3三振2四球で、打球が前へ飛んでいません。

 原因は11安打1得点11三振の貧打陣ですか。どこぞのチームはホームランは出るがタイムリーが出ないのを嘆いていますが、ロッテはホームランもタイムリーも出ません。チャンスに強い打者求む。チームは5連敗で20杯一番乗りです。これで今季見た5試合全て負け試合なのですがもう私行かない方がいいんでしょうか。それで勝ってくれるのなら涙を呑んでヤフー実況で我慢するさ俺達の埃千葉マリンズ。


5月6日

蔵などどうでしょう

今頃になってクラナドのアレンジアルバムを聞いております。私はまだゲームをやっていないのでこのCDを「ゲームのアレンジアルバム」ではなく「単体の音楽集」として聞いているのですが、なんとなく`島あるいは久石チックなアレンジになっているような気がします。もっとも私は`島さんの作品を「ネオランガ」「マスターキートン」くらいしか知らないのでなんともいえませんけど。

どちらっぽいアレンジにしてもファンタジックなアレンジになっているかなと。`島さん風は民族音楽風にアレンジされていて田園をイメージさせますし、久石さん風はそのまんまラピュタっぽい。どちらにしろゲームのアレンジアルバムとしては出来過ぎな感があります。映画……とはいかずとも劇場版アニメくらいのクオリティはあるような気がします。

さすがに発売前々日くらいに、私がまだ仕事中にもかかわらず携帯に電話してきて「クラナドの音楽はいいですよぉ〜」と大プッシュしてきた某氏が言うだけのことはあるかと思います。ついでにその場で「じゃあひとつよろしくお願いします」と申し込んだ(何を?)私の判断も間違っちゃいないなと。

にしてもこのアレンジアルバム、最後のボーカル曲が一番ちゃちく聞こえるのは気のせいですか。この曲とても折戸さんとは思えないのですが


さて困った。これだけのものを聞かされてはゲーム本体にも手を出したくなるのが人間。一説には全部やったら80時間と言われるこのゲームをやろうとしても、残り休みは3日間しかありません。あと8時間、どこから捻出すべきか。


5月5日

 うっかりミスで申し訳ない 行政上の手続きで手違いがあったのだろう

なんだか年金加入歴を公表するのが流行っているようですので、私の加入歴も公表してみます。

就職してからは国民年金の2号被保険者ですので保険料は給料から天引きされていますが、20歳になってから就職するまでの三年半は1号被保険者でした。でも保険料は払わずに学生の特例免除申請をしてそれが通っていたので未納ではありますが滞納期間ではありません。
ちなみにこの手続きは私がやったわけではなく親が勝手に手続きしていました。この学生特例免除は申請すればほぼ通るようでして、その時期はもうバイトなんかしてなかったので所得はゼロということもあってあっさり通ったものと思われます。

親の意図としては「一応免除にしておいておくから、払いたくなったら自分で払いな」というものなのかもしれません。この学生特例免除は出世払いみたいなもんですので、10年以内に追納すれば保険料納付期間として認められます。3年を過ぎると少し利子が掛かってくるようですが、私はまだ払ってません。免除されていたことを最近になって思い出したので。

そしてこの学生特例免除期間は、仮に保険料を納めなかったとしても資格期間25年を見るときに「払った」とされる期間とみなされるそうです。その代わり年金額には影響してきませんが。これを合算対象期間といいますが、これによって私は45歳まで今の職場に勤めていれば年金が貰えそうです。

というわけで今学生の人は免除申請をするとかなりお得だと思いますんで、こいつをお勧めしておきます。



最近年金ネタを取り扱うことが多いですが、私が現在勤めているところは厚生労働省や社会保険庁ではありませんので。あそこに勤めていたらネタだらけで今頃ノイローゼかも


5月2日

L O TTE 4

 千葉ロッテは相変わらず5割に届きません。昨日も黒木が先発し5失点。打線が踏ん張って中継ぎが頑張って同点に追いつくも、小林雅英がまさかの満塁ホームランを食らって敗北です。連休第2日目の日曜日、混雑する要件はばっちり揃っているなかの千マリ特攻です。今日は二級抹茶さんと一緒に見てきました。


 9時起床。朦朧とした頭が覚醒するにつれ、重大なことに気づきます。プリキュア見忘れ。8時に携帯目覚ましをかけたつもりがちゃんとかからなかったようであります。偽プリキュア見たかったわあ。その後のズッコケは見ることができたのですが、早くも暗雲が立ち込めます。11時半に海幕で待ち合わせですが、ちょっと早めに10時15分頃出発。ところが幕張本郷からのバスがメッセで行われるフリーマーケットの渋滞に巻き込まれ、11時15分到着。早めに出てよかった。ボールパークで買い物を済ませて集合です。

 ちょうど直行バスが出発するところだったのでギュウギュウ詰めで千マリへ。今季より無料が100円になり、カードが使えるか運ちゃんに聞いてみたら「カードだと160円掛かる」などと意味不明なことを言われて仕方なく現金払い。試合開始1時間半前なのでさっさと外野は諦め、ファンクラブ招待券を使って内野自由に入ります。1階は空いてそうにないので2階最前列に陣取ります。

 12時を過ぎて昼飯を買いにいこうと下に降りますが、どこの売店もとんでもない行列。試合開始後のほうがいいかもしれないと意見が一致し、飲み物だけ買って戻ります。35分頃にスタメン発表で、今日の先発は渡辺俊介と石井貴。初めてサンデーユニフォームを見る運びとなります。スタメンは昨日とほぼ同じ、打率1割台の小坂が1番です。

 バイオリニストの方が君が代を演奏するときにマイクが入っていなかったでのやり直したという珍道中もありつつプレイボール。俊介石井ともに無難な立ち上がりでしたが、俊介2回に捕まります。和田四球のあと右前安打で3塁まで進められ、中島がレフト線2塁打で先制。ただ1塁走者は紅ーの強肩により捕殺。一方のロッテ打線は石井にさっぱり打てず、3回までパーフェクト。2回裏終了後ロッテリアに再び特攻し4回表の途中までかかりつつ昼飯ゲットです。

 その4回表はまたも和田四球後に貝塚がタイムリー2塁打。大島四球のあとに中島がまたもタイムリー。細川にまでタイムリーが飛び出し0−4となります。4回裏は小坂からですが、ようやく初安打。堀の初球にエンドランをかければ綺麗に決まって無死1,3塁。福浦がライト線2塁打でまず1点返し無死2,3塁。ここでスンヨプたたみかければいいものの浅い外野フライで堀はスタート切れず。紅ーの外野フライでなんとかもう1点だけ取ります。

 5回表に和田の一発が飛び出し俊介降板し、2−5でやや敗色濃厚。その裏は橋本が2塁打、諸積進塁打で1死1,3塁。打者小坂の渾身の一振りはライトポール際へふらふらと上がり、スタンドへ。これを塁審がファールの判定。ボビー大激怒、ライトスタンド大激怒。スタンドから「ホームラン」コールがかかります。ボビー10分間の抗議もむなしく判定は覆らず。するとライトスタンドは「審判辞めろ」の大コール。面白いことになってきました。私の位置だとファールかなと思ったのですが隣の二級抹茶さんは「ホームランに見えた」と仰っていましたし、普段は紳士的といわれるロッテファンがあれだけ怒るのだからホームランだったのかもしれません。とにかく中村稔、新屋晃、栄村隆康らは腹を切って死ぬべきだ。

 結局小坂はフォアボールとなり石井は堀にも四球を与えて降板。満塁で福浦ですが犠牲フライも打てず三振。なんとかスンヨプが押し出し四球を選びますが紅ー凡退で小坂幻のホームランの熱が一気に冷めてしまいます。7回裏は小坂から始まりますが、1球目を投げるときにライトスタンドから「ホームラン」コール。小坂へのホームランコールって事情がアレだからわかるけど珍しいもん聞いたな(笑)。その小坂はレフト前ヒット。打者堀のときに牽制球を投げられますがこれがボーク。堀が四球で歩くとなんと3番福浦が犠牲バント。ここまでお膳立てしておきながらイスンヨプはファールフライ、紅ーは投ゴロ。ひどくないか。

 8回はセットアッパー森に対し、球が荒れ気味と見るやフランコ四球、橋本四球。9番大塚でなぜか代打浜名。浜名しか左の代打がいないからでしょうが、浜名を代打要員と考えているボビーもボビーだ。その浜名、予想通りのゲッツー。9回は豊田がきっちり締め、3−5で敗退です。川井薮田の中継ぎ陣が頑張っていただけに、中盤から終盤にかけてヒット一本が出なかった打線の弱さが浮き彫りになりました。

 今日の敗因は幻のホームランでチームが燃えなかったこと、終盤での拙攻。あの判定が変わっていれば展開も少し変わったかもしれません。とにかく今季私が見た試合はこれで4連敗。霞ヶ関の死神が憑り付いてしまったのかどろっぷ、7日の観戦に希望を燃やせ。


 満員御礼3万人と一緒に海浜幕張へ徒歩。プレナで食事をということになりましたが、サイゼリアは長蛇の列で結局1階のステーキ屋?で食事となります。話す内容は先ほどの小坂から職場の話、さらには「なぜトンキンハウスは凋落したのか」まで雑多。もう1軒お店で喋っていたら22時半になってしまい私の幕張本郷行きの終バスが危なくなってきたので解散となりました。


5月1日

黄金週間+2

やってきました9連休!! 夢の9連休!! だって何日か休んでいいって上の人が言うんだもん。今の職場上次に休めるのは夏休み最大5連休、年末年始最大6連休多分それ以外はメッタに休めないので、「こんなに長い休みは取れない」と思い切って2日休みを取りました。

ちなみに9連休となると完全に連休ボケしてしまうのがつらいところ。この前の年末年始も9連休くらいで、仕事始まっても全然やる気が起きなくてまた4連休した前歴がある人間にとっては10日がちょっとこわいところです。

そんなわけで、9連休にやること(努力目標)を設定しました!

家の掃除をする
千マリに2回行く
ゲームの感想を一本書く
コラムを一本書く
夏の同人誌に着手し始める
1日9時間寝る

上から下に行くにつれてどうでもよくなっています。



ああ、タイトルバー見てわかるとおり月記になりましたんで今月の更新はこれで終了です(連休明けに法案審議のため徹夜確実)


先月分の日記へ

トップページへ