虎吠える愚痴日記


9月28日

秋の昼長

起きてみれば鼻がぐずぐず、咽喉がひりひり。風邪の前兆が顕われてきたのでゲームショウにもマリンにも行かず、家で読書することにしました。2日連続で予定が狂ったのは久しぶりです。


ちなみに今読書するっつったらこれしかないわけで。ちなみに今の読み方としては、現在読んでいる巻の他に2〜3巻先のものまで買っておいてストックとしておくというものです。読後の余韻に浸りたい時もあれば続きが気になって次を読みたくなることもあるので、これくらいのストックは必要だろうと判断しました。

で、今日読み始めた時点で3冊のストックがあるのを確認しました。

 

4冊全部読んじゃいました。

 

いや、読み始めたときはまだお天道様が中天にも差し掛かっていなかった気がするのですが。昼飯を食べる事も忘れて気付けば時刻は16時を回り、慌てて続きの巻を買いに行きました。

ちょっと中断してドリームキャストを起動させるとか天使のいない12月を遊ぶとかすれば良かったなあ


9月27日

不要品売却

神保町でジーズ購入→幕張メッセでゲームショウ→マリンスタジアムという行程を取るはずが、昨日の思わぬ優勝により疲れがまだ取れない状況に。やむなく後2者は断念し、神保町に出るついでに秋葉原でエロゲを売ってくる旅に変更しました。


持っていったエロゲは12本。高いものは4800円から安いものは200円まで様々で、27500円で買い取ってくれました。今回売ったものは、もう1年以上遊んでないとかひとまず全クリしたからもう要らないとか起動すらしなかったとかいろいろあります。物入れのスペースがなくなってきていたのですが、約半分まで圧縮できました。

でもまだ半分くらい途中のがあるんだよなあ


9月26日

野球大会 → ソフトボール大会

前日と当日朝の雨によりグランドの土部分特にサードベース一帯に大きな水溜りが。こんな状況で野球ができるわけないので、芝部分を利用してソフトボール大会に変更になってしまいました。



そこは毎年職場内でソフトボール大会を開催しているうちの職場、1回戦を勝ったらあれよあれよという間に優勝してしまいました。まあ私は1回戦を勝った時点で16時拘束が決定したので、そこからは普通にボールボーイとかサードコーチャーとかしてましたが。

打席には最初の試合で1回だけ立ちまして、2死1,3塁でピーゴロを打ったのですがなんと1塁へ悪送球。考えられない行為により我がチームの初得点を生み出してしまいました。思えばアレが全てのきっかけだったような


たぶん野球だったら初戦敗退していたと思うのですが、これから毎年ソフトボール大会にしてくれませんかね?



ちなみに今年の職場内ソフトボール大会は中止になったようです。偉いさんの都合が合わないとかで。それを去年やってくれれば私が2年連続で選手s(略


9月25日

敗北主義者

明日は野球大会ということで少し残業。

ちなみに明日は9時半からいきなり試合でして、勝つと16時まで拘束、負けると昼飯食べて解散となります。



そのまま秋葉原に直行して天使のいない12月を買わねばならぬ人間にとって負けたほうが良いに決まっているのは自明の理ですが、普通の人でも午後休同然になるのですから負けは望むのではないかと思います。


ちなみに雨天の場合は次週に順延でどっちつかずですが、こんな人間が在籍している時点でうちの野球部の強さが覗えるものです。


9月22日

生命の息吹

免疫力ってのは凄いもんですね。もう普通の本屋でマリみてだけを買うのに何の抵抗もなくなっています。帰りの新幹線車内でも読んだし、今日は通勤電車で立ち読みしてました。

そんなわけで今日は朝9時前に購入。


あと「どろっぷさんがマリみてにはまるなんて意外」という声もあるのですが、考えてもみて下さい。

 

僕はそういう描写はないとは言えBLゲームを買ったですよ

 

百合方面に走ったのはむしろ遅すぎるくらいかと。


でも同人誌を買う時はまだドキドキしてたんだな(買ったんかい)


9月20日

L O TTE 10.5

 千葉ロッテは妙な強さを発揮しています。昨日のオリックス戦で勝ち、オリックス2年連続最下位の引導を渡した模様。今日の試合を勝てば8カード連続勝ち越しという快挙になるそうです。今後のロッテの課題は4〜8月を以下に乗り切るかだろうなどと馬鹿なことを考えつつ千葉マリンです。今日は同行者が2名。

 12時に海浜幕張駅に集合し出発。歩いて行く途中でとうとう雨が降り始めます。ロッテはいつも通り日程がきつくなっているので少々の雨でもやると踏んでいますが。同行者2名はファンクラブ招待券を使い、自分は内野自由を割り引きで購入。今日は1年振りの内野席観戦です。

 内野自由は2階と1階とありますが、1階最上段なら雨も降り込んでこなさそうなのでそちらに席を確保。ショップに行き同行者のひこ氏がメッシュジャージ購入。これで君もマリサポさ!(笑) ビデオコーナーでは18年前の日本シリーズを流していて、同行者小田井人夫氏が涙する。


 今日の先発は薮田ということで、負けを覚悟して下さいと2人に伝える。30分前になりスタメン発表。原井セカンドで夢も希望も無いスタメン。雨降る中試合開始。薮田はいきなり1点を献上。しかし1回裏、小坂福浦井上堀4連打であっさり逆転。ホセが歩いてショートは犠牲フライ。サブローも続いて犠牲フライを打ちますが、2死と間違えたのか1塁ランナーホセが飛び出しており犠飛ダブルプレイに。アウトになるよりホームインの方が早かったようで、いきなり4点も取ります。

 薮田は2回にも1点を取られます。その裏攻撃前にグランドに土投入。2回裏には里崎と小坂が四球で歩いて井上純が2打席連続タイムリー。ホセもタイムリー。再び4点取り、8−2と大きくリード。3回表の前にも土投入。3度目はなさそう。3回表三者凡退で終えた後に再び中断、審判が降雨コールドを宣言。ノーゲームとなってしまいました。

 打撃好調だっただけに勝ち試合を落としたのは勿体無いですが、それ以上に今後の過密日程が不安になってきたりも。


9月19日

岡山3日目

予定より早く、研修が2時で終了。後片付けをして岡山駅には3時に着きました。ここで解散となり、2人はすぐに新幹線で帰るためのぞみの指定席を求めて窓口へ。3人はおみやげを物色しに名店街へ。私はと言えば「ちょっと岡山の町を見てから帰ります」と嘘こいてそそくさと市電乗り場へ。ここからが俺にとってはスタートです(やはり旅行気分)。


岡山の市電は1系統(東山線)と2系統(清輝橋線)とありますが、本数の多い東山線から先に乗車。終点には岡山電軌本社があったり。帰りの市電は県庁通りで下車し、2系統の郵便局前まで歩く。郵便局に行くでもなくすぐに市電に乗るでもなく向かった先は、一昨日見つけたゲーマーズ岡山店。先日発見したときに付近の電停の名前までしっかりチェックしていたのである。

わざわざ店内に入ったからには何か買わないといけないだろうということで、マリみてを2冊購入。だって次は前後編だから2冊買わなきゃいけないんですよ。2冊買って市電で清輝橋へ。清輝橋から岡山駅前に戻って市電は完乗です。(家に帰って調べてみたら、今回買った2冊(ウァレンティーヌの贈り物)の前に1冊あるのをすっかり失念していたのにショック)

もうちょい時間があるので水島臨海鉄道を次のターゲットに定める。地下街を歩いて岡山駅へ。コンコースでは阪神の今年の優勝までの軌跡をパネル展示していて、さすが監督の生まれ故郷と思わせる。広島行の普通電車に乗って倉敷へ。ちょうど水島臨海の列車に接続がよく、乗り込んだ。気になったのは駅の時刻表のうち(三)と書いてあるものが終点三菱自工前まで行くみたいなのだが、じゃあ無印はどこ止まりなのだろう。(駅時刻表には書いてませんでした)

発車するがなんだこの列車の遅さは。第三セクターにあるような軽快気動車タイプで線路も全て高架線なのだが、30キロ出しているかどうか微妙だ。そんなわけで僅か10キロほどの距離を25分もかかって終点到着。帰りもこれに乗るのか。耐えつつ倉敷市到着。

105系2両編成で岡山へ。付近には井原鉄道が残っているが、今回は断念。サンライズで帰るのは翌日以降を考えるとちと辛い。岡山は18時過ぎの到着となり、1時間に1本ののぞみは発車したあと。次は広島発のひかりか岡山始発のひかりがあるが、前者がのぞみに抜かれない事を確認してそっちに乗ろうとホームへ。しかし自由席のために乗車列が凄く、始発で座って行こうと断念。

乗ったひかりは700系だったが遅さは折り紙着き。まず次の姫路でひかりレールスターに抜かれる。西明石にも停車。そして静岡でのぞみに抜かれる。さらに前を走っていたこだまが熱海で急病人発生とかで、徐行運転。22時半過ぎの到着で、家に着けば日付は変わろうとしていた。


9月17日

岡山1日目

岡山駅から研修先に向かうタクシーの中からゲーマーズ岡山店を発見してしまい、激しく鬱に。


9月16日

ハッピー・ハッピー・バースデー

気持ちが高ぶったまま寝たもんだから4時に起きちゃって、

4時半にコンビニにスポーツ紙を買いに行って、

まだ置いてなくて、

5時過ぎにもう1回行ってみて、

まだ置いてなくて、

6時に行ったらようやく5紙入手して、

いつもより早めに家を出て、

そのまま東京駅に行って、

最後の100系ひかりを見送って、

やっと会社に着いて、

隣どころか斜め上までメガホンの音が響いていたことが判明して、

どろっぷ君の家で祝勝会やらなきゃねと言われて、

ビールかけはやったのとからかわれて、

男泣きした事もばれて、

明日から出張だから上司に挨拶して、

東京ドームに行かずに帰って、

それでもケーキは2つちゃんと買ってきた誕生日。

 

素で忘れそうになりましたよ。ともあれ今日は26年の中で最も印象深い誕生日だったと思います。


9月15日

L O TTE 10

 千葉ロッテは千葉帳尻マリーンズと改名した方が良いかもしれません。9月を9勝3敗の脅威的帳尻。パリーグを以前あったような前期後期制にして前期を4〜8月、後期を9月以降とすれば文句無く後期優勝の数字です。4位日本ハムが調子を落としている事もあって一時は4位浮上しましたが、現在は0.5ゲーム差の5位。

 今日からの3連戦が日本ハム−ロッテの東京ドーム最終戦。最終日の17日は出張中で東京にいないため、今日行ってきました。東京ドームのハム戦は現在全敗していることもあって、最後はどうか幸せな記憶をとばかりに。マジック2の阪神も気にはなるんだけど、浜スタの試合開始時刻午後4時を考えてこれが終わる頃には家に帰っているだろうと踏みました。


 11時半過ぎに水道橋に着いてみれば、外野入場は長蛇の列。おいおい、なんでこんなに並んでいるんだ。20分ほど並んで入場。外野自由席のめぼしい席は抑えられていて、今日はポール寄りに席を降ろします。水道橋のコンビニで買った昼食を食べ、マリみてを読みつつ試合開始を待ちます。

 45分前にはもうスタメン発表。いつもと変わらないメンバーで、夢も希望もありません。でその後試合開始までグランドで何やってたかって少年野球のノック、ダンススクールのダンス。これどっちか要らないと思います。無駄に開始までの時間が長すぎ。東三条つばめさんから電話あり、外野に入っている事を伝えます。

 先発はミンチーとミラバル。どうもミラバルにはあまり良い印象がありません。しかしミラバルの立ちあがりは不安定。福浦2塁打・井上ヒットで1死1,3塁のチャンスを作りますがここは幸一がゲッツー。2回にもホセ四球、ショート2塁打で無死2,3塁のチャンスを作ってサブロー里崎の連続タイムリーで先制。その後もチャンスを作りますが福浦がゲッツー。

 するとその裏、ミンチーが捕まり2−2の同点に。ロッテ打線は2点とって満足したのか以降は全くの貧打。そうこうしているうちに小笠原に勝ち越しホームランを浴びます。8回もランナーを出すのですがホセがこの試合チーム4つ目となるゲッツー。敗色濃厚。


 9回表ロッテ最後の攻撃も2死。しかし里崎がレフトへヒット! 里崎今日は4の4です。正人のところで代打初芝。2球目を渾身の力で振り抜けば打球はレフトポール際へ。しかし惜しくもファウルボール。しかしフルカウントからレフトへ2塁打! 2,3塁となり一打逆転のチャンス。打者小坂がショートフライでジエンドです。

 これで自分が見た東京ドームのハム戦は全敗。一つも勝てずにハムは北海道へ去る事となりました。来年東京ドームでハム−ロッテ戦をやるなら次こそ勝ちたいものです。それまでに監督が変わってると良いな。


 そして家に帰ってみればタイガースがサヨナラでマジック1……。



え!? 優勝??  優勝!?  優勝!!!  ゆうしょおおおおおおお!!!


9月14日

百合の扉を開けて

ごきげんよう。


ということで一部の巷で大人気の小説『マリア様がみてる』の、何も副題がない最初と思われる巻を買ってみました。

TSUTAYAと言えどもさすがに女性向小説を1冊だけ買うのは羞恥プレイに等しいので、何と一緒に買おうと30分ほど店内をうろうろした挙句、週刊ベースボールと一緒に買いました。
読み進めていますが、なんとか読み終わるまでに薔薇の字くらいは書けるようになりたいと思っています。1巻だけで結論を出すのも早急なので、何巻か買ってみて様子を見るかもしれません。

今日時点でまだ読み終わってないのですが、明日明後日でも読み終わらなかったら

 

出張の鞄にマリみて

 

新幹線の中で同僚や上司に見せびらかしながら読むんですか?
それだけは嫌アァァァァァァ!!!!


9月13日

吠えぬ虎

優勝を見越してトップページをタイガース仕様にしてみれば、お客様からは見辛いと言われ、当の阪神は連敗でマジックは減らず。


でもそのおかげで、可能性ガ出てきましたよ。9月16日とっておきのバースデープレゼント


9月12日

少子高齢化

高校生クイズを見て、「全国参加者5万人の頂点」と言っているのを聞き随分参加者が減ったなあと思いました。自分の頃は関東だけで35000人はいたような気がするんですが。


9月9日

答えられない質問

大型新人マガキさんから「どろっぷさんはホームページを持ってるんですか?」と聞かれたのですが

 

いったい僕にどう答えろと

 


9月8日

倉庫業社会科見学

仕事上沢山の文書を扱うわけで、そういったものは保存しておくべきものがほとんどです。ところがビル内の保管スペースなど限られているわけで、段ボールに詰めて文書保管を専門に扱う業者に保管を委託しています。

今日はなぜかその保管倉庫に調査に行くとかで、八街まで行ってきました。なんで自分が行ったのかって「お前船橋だから八街に近いだろ。行け」というとんでもない理由によるものです。ちなみに同行者は次長さんとか係長さんとかで、下っ端は自分のみ。何故行くのか、何を見に行くのかすら知らされずに当日を迎えてしまいました。

電車で八街に着いて業者さんの車で倉庫へ。セキュリティは完備されていて、他の人は入れないようになっています。倉庫を見学させてもらうのですが、物凄い量で圧倒されます。ウチ以外にも10以上の会社が使っているとかで、23区内14社を2人で配送しているとか。それ以外にも、会社ごとに区画を決めてるわけじゃないとか、将来的には欲しい資料のみを添付画像でメール送信できるとか、実のあるお話ばかりでした。


それにしてもひたすら経費削減を掲げるこの会社に比べて、調査は午後からだというのに直行直帰だったり往復の交通費を大きく上回る出張費をくれるうちの会社はどこかおかしいんじゃないかと思います


9月6日

L O TTE 9

 千葉ロッテはもう今季5位確定ですね。4位日本ハムとの差4.5は、ダイエーと西武との差5.5と同じようなもの。つまりロッテが4位になる確率は西武が優勝する確率よりもちょっぴり上なだけ。そんな今季50勝目をかけた今日の試合、残暑厳しいマリンスタジアムに行ってきました。


 ちょっと早目に着いてみようかと10時に家を出たら、11時前に球場到着の予感。あまりに早いと感じ、海浜幕張の駅前で少し時間を潰します。11時少し過ぎに球場に着き、外野チケットを買い求め。ようやく来場ポイントが5になりましたが、大阪ドームと東京ドームのビジター応援デーが含まれているので、マリンは今季3度目となります。入場は11時50分という事で、やはり早く着きすぎ。潮風吹く日陰の階段でスポーツ紙を読みつつ入場時間を待ちます。写真撮影会もあったようですが無視。(゚∀゚)と昨日プロ初ヒットを打った寺本がメンバーにいたようなので行けばよかったかも。

 外野パス入場者が入場した5分後の11時50分に入場開始。ポールより最上段に腰を降ろします。グッズショップへ出掛け、いつも通りロッテリアで昼食。本を読んで時間を過ごします。日本ハムの打撃練習が終わりロッテの守備練習。これを見ているとその日のスタメンが大体分かるので注目です。守備位置に1人しかいなかったらその人で確定だし、複数人いても最初にノックを受ける人がスタメンであることが多いのです。

 んで注目していたのですが、セカンドで原井しかノックを受けていないのはどうしてですか。正人はなぜショートでノックですか。(゚∀゚)はなぜ井上純の次にノックですか。予想通り、原井セカンドスタメン。相手投手が左なのに左に滅法弱い井上スタメン。というより左投手と分かっていながら1〜3番に左を並べるってのはなにやってんでしょうか。夢も希望も無いスタメン。


 先発は小林宏之と厚澤。厚澤なんて聞いたことないので選手名鑑で調べてみたら、即戦力として期待されながら今まで1勝も挙げてない投手でした。さあその初勝利をロッテが献上することになるのか、14時プレイボール。宏之は小笠原にヒットを浴びるも初回を無難に抑えます。すると初回、トップの小坂が内野安打。これをきっかけに2死満塁のチャンスを作ると6番ショートが帳尻合わせの走者一掃タイムリー2塁打。さらにその後四球で2死満塁となり原井に打順が回りますが、三振。

 ロッテ2回にも小坂が内野安打、福浦四球で続き3番井上純が送りバント。ここで早くも厚澤は降板。代わり端の初球を堀が三遊間に運んで2点を追加。5−0となり暑いこともあって以降はだらけモードで応援です。

 宏之は3回に上田のタイムリーで1点を返されますが、それ以外は快調。一方のロッテもハムの2番手櫻井に抑えこまれ、ヒットすら出ません。今日は特に小坂の守備が光る光る。7回に小林宏之強襲ヒットで降板。足の裏に当たったようですが、ケガは無い模様。代わった戸部から金子が2点タイムリー。なお2死3塁で坪井となりますが、鉄腕藤田が1球で仕留めます。5−3となり、ハム追い上げムード。

 8回にもハムはランナーを出してクリーンアップに回りますが、藤田とシコで抑えます。すると8回裏にショートが帳尻のホームラン! 周りの人とハイタッチです。さらに四球の里崎を置いて原井がこれまた帳尻合わせの右中間3塁打で7−3となります。4点差ついたら小林雅英が出られないだろう原井もっと空気読め。

 9回表はシコが3人で抑え、7−3でロッテ勝利。また7−3です(4試合目)。ヒーローインタビューは当然ショートと小林宏之。さてこれで残留微妙だったショートは一歩前進か、山本マリーンズも残留一歩前進か。前者はともかく後者はいい加減にして下さい毎年これですか。頼むからボビーカムバック。


9月5日

議案3

呼ばれ方として「ご主人様」よりも「旦那様」の方が萌えるんじゃないかと思うのですが、賛成の方はご起立願います。


9月4日

どこでもいっしょ

第3週に岡山出張が決まりました。出張には6人で行くのですが、そのうちなんと4人までもがここの寮に住んでいるのです。

で何が起こるかというと、

 

最初から最後まで、4人一緒。

 

堪えられません。そんなわけでなんとか帰りだけでも独自行動をとることを検討中です。岡山電軌乗って、あわよくば水島臨海乗って、サンライズシングルかなあと妄想中


9月1日

霞ヶ関言葉に慣れる

ネタは古いかもしれませんが、国土交通省鉄道局関連の2004年度予算概算要求を入手しましたのでずらずらっと抜粋していきます。筆者特に注目箇所には色付きで。

 

地下高速鉄道の整備
1.中之島高速鉄道京阪中之島新線(天満橋−玉江橋間2.9km)をはじめ、地下鉄整備を促進
2.バリアフリー対策として既設駅のエレベーター、エスカレーター等の大規模改良工事を促進

ニュータウン鉄道等の整備
1.ニュータウン鉄道の整備
1−1.奈良生駒高速鉄道京阪奈新線(生駒−登美ケ丘間8.7km)
1−2.横浜市4号線(東山田−川奈町間7.1km)
2.空港アクセス鉄道の整備
2−1.成田高速鉄道アクセス成田高速鉄道アクセス線(印旛日本医大−成田空港間19.1km)
2−2.仙台空港鉄道仙台空港線(名取−仙台空港間7.2km)

幹線鉄道の活性化(旅客線化)
大阪外環状鉄道大阪外環状線(新大阪−久宝寺間21.9km)

鉄道駅の総合的な改善
市街地再開発事業等、都市側の事業と一体的に鉄道駅のホームやコンコースの拡幅等を行う
1.継続事業 春日野道駅(阪神電鉄)、横浜駅(京浜急行電鉄)、京急蒲田駅(京浜急行電鉄)、日暮里駅(京成電鉄)
2.新規事業 下井草駅、東長崎駅(西武鉄道)

地下鉄火災対策の実施
韓国で2003年2月に発生した地下鉄火災事故を踏まえ、火災対策規準の制定前に建設され、同基準を満たしていない地下駅の火災対策施設のうち、避難通路及び排煙設備について緊急に整備を図る

常磐新線(つくばエクスプレス)の整備
05年秋開業予定。秋葉原−つくば間を45分に短縮

新幹線鉄道整備事業
1.東北新幹線 盛岡−八戸−新青森(盛岡−八戸間は残工事を実施)
2.北陸新幹線 長野−富山、石動−金沢
3.九州新幹線 新八代−西鹿児島、博多−新八代(新八代−西鹿児島間は残工事を実施)

在来線鉄道の高速化
1.西桑名−阿下喜(北勢線)
2.岡山−児島(宇野線、本四備讃線)
3.岡崎−高蔵寺(愛知環状鉄道)

鉄道駅におけるバリアフリー化の推進
1日の利用者が5000人以上の鉄道駅等について、10年までに、原則としてすべての駅のバリアフリー化を目標とする

低床式路面電車システム(LRT)の導入
広島電鉄に1編成、伊予鉄道に2両、長崎電気軌道に1編成、鹿児島市交通局に3両の低床式車両等を導入

超電導磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)技術開発
山梨県の実験線で実用化に向けた走行試験を実施しており、最高速度552キロなどを達成

軌間可変電車(フリーゲージトレイン)技術開発
04年度は、新幹線での高速走行試験を行うほか、引き続き在来線での走行試験、振り子機能を持った車両の技術開発、台車・車両の軽量化を図る

 

自分の得意分野から霞ヶ関の言葉に慣れていくのもいいんじゃないかと思いましてね。ラスト2つは、簡単な言葉も霞ヶ関に入ればこんな難しい言葉になるんだという事例も入っています。

15年利用していた下井草駅を思い出してホーム拡幅の意味があるのかとか、廃線寸前の北勢線を高速化してどうするんだとか、やっぱり愛知環状鉄道は05年愛知万博のためだよなあとか、こんなところにまでRK先生の主張が食いこんでるよとか、概算要求も見ているとなかなか面白いかと思います。


先月分の日記へ

トップページへ