2003.12.30
2003.12.21
2003.12.07
2003.11.29
- 携帯着メロ情報
アップデート -- EZweb,
ボーダフォンも調査しました。
2003.11.27
2003.11.24
- インタビュー&音楽雑誌関連情報
新設 --
というより、これもまた、今まで2つにページが分かれていたのを、1つのページに統一しました。(その方がすっきりするのかなとも考えましたので)
--今回は、更新というよりも、ページ構成の変更です。今後、こちらのページに、Fan
Asylumに掲載されたペリーの最新インタビューの日本語訳のページを、入れていきたいと思っています。また、以前のように、少しずつの翻訳になるかと思いますが...(苦笑)
2003.11.23 #2
- ジャーニー ビデオグラフィー 新設
- 併せて、ペリー以外のジャーニーの他のメンバーに関しても、それぞれビデオグラフィーのページを新設しました。(ただし、ロバート・フライシュマン、ジョージ・ティックナーは作っていません。)
2003.11.23
- スティーヴ・ペリー ビデオグラフィー 新設 --
というより、従来、オフィシャル編とプロモーション編と分けて作っていましたが、統合することにしました。早速、今回発売のGreatest
Hits DVDを網羅しました。
- コレクションCDリスト -- 気まぐれに作ってみただけですけど...(苦笑)
2003.10.26
2003.10.19 #2
2003.10.19
ニュースコーナーの更新のため、特になし。
2003.10.13
2003.10.11
- ニール・ショーン グレッグ・ローリー
の作曲リストに、サンタナ関係の曲を判明分だけ追加。また、二人に関して、ジャーニーのところで、Time3収録の"For
You"を10/6に追加しましたが、ゲスト参加作品のところにすでにあるため削除しました。
2003.10.06
2003.10.05 #2
- ジョナサン・ケイン
の作曲リスト さらに追加
- ニール・ショーン、スティーヴ・スミスのゲスト参加作品 ジェフ・ベルリン->ジェフ・バーリンに修正(読み方が間違っていました。ご指摘をあるファンの方から頂きました。有難うございます。)
2003.10.04~05
2003.09.28
2003.09.25
2003.09.24
2003.09.23
- ジャーニーに関する質問集
新規追加 --
ペリーに関する質問集と内容がダブっている部分もありますが、よろしかったら参考にしてみてくださいね。
2003.09.20
2003.09.15
2003.09.13
2003.09.11
- エインズレー・ダンバーのディスコグラフィーのゲスト参加作品
新たに4作品追加
-- Mick Ronson -- Main Man
-- Nils Lofgren -- Cry Tough
-- Yoko Ono -- Ono Box
-- Jeff Beck -- Becklogy
- スティーヴ・ペリー サウンドギャラリー
--ページレイアウトの変更(事後報告になりますが)
--ペリー在籍時のジャーニーの音源に関するページを1本化しました。
2003.08.30
- サウンドギャラリー(ペリー編) -- ゲスト参加作品--ジェフ・ゴルブの作品"Can't
Let You Go"を追加
2003.08.18
2003.08.17
2003.08.16
2003.08.10
- ニール・ショーンのディスコグラフィー
--
ゲスト参加作品詳細ページをアップデート--2作品新たに詳細が分かりました。
-- L.A Blues Authority : Cream Of The
Crop/Various Artists
-- Crossroads/Jeff Berlin --よって、スティーヴ・スミスのディスコグラフィーも若干修正してます。
2003.08.09
2003.08.08
2003.08.05
- エインズレー・ダンバーのディスコグラフィーのゲスト参加作品
新たに8作品追加
--Michael Chapman -- Rainmaker (1968)
--Herbie Mann -- Evolution Evolution Of Mann : The Herbie
Mann Anthology (1995)
--Various Artists -- Not The Same Old Song
& Dance : Aerosmith Tribute (2000)
--Various Artists -- Little
Guitars : A Tribute To Van Halen (2000)
--Various
Artists -- Heard It On The Radio : FM Hits, Vol.
1(1998)
--Various Artists --
Songs From The Better Blues Bureau (1994)
--Various Artists -- Hats Off To Stevie Ray
(1993)
--Various
Artists -- Raw Blues (1988)
2003.08.02
2003.07.27
2003.07.26
2003.07.20
- ニール・ショーン、ロス・ヴァロリー、グレッグ・ローリーの3人のディスコグラフィーのゲスト参加作品に関連したページを作成
- また、ジャーニーの各メンバーが、他のメンバーのソロアルバムおよび関連バンド&プロジェクトに、どのように関わってきたかを、作品毎に記述しました。(これは、関連ページをそれぞれ参照してください。)
2003.07.18
2003.07.17
2003.07.16
- ペリー ディスコグラフィー --
Jeff Golubのアルバム"Soul
Sessions"の詳細が明らかになった事に関連して、更新
- ジャーニー 最新ニュース 閉鎖 --そのかわり、yabyさんところのJourney
Japan Homepageのニュースのページにリンクを貼るようにしました。
ジャーニーに関しての最新情報は、yabyさんのページが、質・量とも一番ですから、いまさら当サイトで取り上げる必要もないかと判断しました。ですので、今後は当サイトでは取り上げません。
当サイトのジャーニー・コンテンツは、今後"Journey
Musuem"的な方向性で行こうと思います。
2003.07.15
2003.07.12
2003.07.11
- ペリー ディスコグラフィー
アップデート--2作品(PROGRESSIONS/Tim
Bogert, PIPEDREAM/Pipedream)を追加。
--ただし、曲目リストのみですが....
--これで、スティーヴ・ペリー ディスコグラフィーが、100%とまではいかなくても、ほぼ完全盤に近いものができあがった形になりました。
2003.07.09
- ペリー ディスコグラフィー
アップデート--ゲスト参加作品に関して、3作品について詳細が分かりました。(サントラは除いて...)あと、2作品(PROGRESSIONS/Tim
Bogert, PIPEDREAM/Pipedream)が分かれば、ペリー ディスコグラフィーが完璧に仕上がるけれど..
2003.07.07
- ジャーニー関連リンク集
-- Jean-Luc Ponty Official Site を追加
- スティーヴ・スミスのディスコグラフィーの修正(というより一部削除)--Imarginary
Voyage(1976)/Jean-Luc Pontyは参加していなかったことが判明しました。よって、関連ページを修正しました。
2003.07.06
- 関連バンド&プロジェクト --
David Bowie & Spiders From Mars を追加
- サウンドギャラリー(ジャーニー編) --
Jefferson Starship, John Mayall & The
Bluesbeakers, David Bowie & Spiders From Mars
を追加
2003.07.05
- サウンドギャラリー(ジャーニー編) --
Frumious Bandersnatch , Aynsley Dunbar's
Retaliation, Eric Burdon's I Bandを追加
2003.07.04
2003.07.01
- チャーリーズ・エンジェル サントラに、"Anyway
You Want It/お気に召すまま"が使われているということで、関係ページを軒並みアップデートしました。(ジャーニー関係のページがメインです。ペリー以外のメンバーのディスコグラフィーにも追加)
- Escape/Frontiers/Infinity(Boxset)も、関係ページに全て追加
- 関連バンド&プロジェクト --
John Mayall & The Bluesbreakers , Mothers
Army を追加
2003.06.30
- チャーリーズ・エンジェル サントラに、"Anyway
You Want It/お気に召すまま"が使われているということで、関係ページを軒並みアップデートしました。
2003.06.29
2003.06.28
2003.06.26
2003.06.24 #2
2003.06.24
2003.06.23
2003.06.22
2003.06.21
2003.06.15
2003.06.14
- ジャーニーのメンバー個人のゲスト参加作品をAmazon.comを使って、徹底的に調査し、メンバー個人のディスコグラフィーのページに反映してみました。第1段として、ジョナサン・ケインのゲスト参加作品から開始しました。--
ジョナサン・ケイン ディスコグラフィー アップデート済み。
2003.06.08
- 総合インフォメーション --Hatchさん主催 Melodic
Niteのお知らせ(なんと、今回で2周年だそうです。)
2003.06.07
2003.06.06
2003.06.05
2003.06.01
2003.05.31
2003.05.29
- 掲示板の利用規約を改正しました。--ブートレッグを話題にすることに関して。詳細はこちらを参照してください。
2003.05.25
2003.05.24
2003.05.17
2003.05.10
2003.05.05
- サウンドギャラリー
-- "Positive Touch",
"Suzannne"リンク先を追加。
--
ペリーソロ編 曲単位ベースインデックスページ削除(あまり意味のないページと判断のため)
--
番外編その2追加 (トリビュートバンドの音源を新規作成)
2003.04.19
2003.04.18
2003.04.16
2003.04.15
2003.04.13
2003.04.11 #2
2003.04.11
2003.04.09
2003.04.08 #2
2003.04.08
2003.04.07
2003.04.05
- ペリー写真館 --インデックスページのデザインをリニューアル
2003.04.04
- ペリーが書いた名曲の数々 (ペリーソロ、ゲスト参加作品編)--ペリーソロについては、誰がペリーに一番協力してきているのか?また、全部で何人の人が協力しているのか?チェックしてみてくださいね。
2003.04.03
- ペリーが書いた名曲の数々 (ジャーニー編) -- ペリーがこれまでに一体何曲世に送り出してきたのか?また、クレジット別に曲目をリストアップ。(誰と書いている曲が最も多いか?みなさんもチェックしてみてください。)
2003.04.01
2003.03.30
2003.03.29 #2
- 画像館 --
ペリー写真館のページを新設(時代毎のページにしました。)見ることができる海外サイトのリンク先を今後紹介します。
2003.03.29
2003.03.23 #2
2003.03.23
2003.03.22
2003.03.21
- トリビュートバンド情報
-- Line Of Fireを追加
- ペリー ディスコグラフィー -- サウンドトラック(North
Shore/Caddyshack/White Water SummerのDVDジャケット紹介--肝心のサントラCDは見つかりませんでした)
2003.03.19
2003.03.16
ペリー ディスコグラフィーに、下記のサントラ作品の詳細ページを作成(ジャーニーサイド、および他のメンバー個人のディスコグラフィーも後日反映させる予定です。)
2003.03.15
以下のページを新規に追加。(未完成もありますが。)
ほか、ペリー関連リンク集に、トリビュートバンド関連サイトを追加
2003.03.12
2003.03.09
- 画像館 -- ジャーニー関連ページにもあるページですが、ペリーサイトの方にも改めて設置。(以前あるファンの方から提供された画像を公開していたのですが、未公開のものもありました。この機会にこちらのページで、すべて公開します。)
2003.02.26
- ジャーニー関連ニュース -- 今日は、ジョナサン・ケイン(Key)の53歳の誕生日です。明日がニール・ショーンの49歳の誕生日です。(告知)
2003.02.22
2003.02.16
2003.02.15
- デザイン関連の変更のみです。
- ジャーニー関連ページのデザインの見なおし --ページにニュースを載せ、Web
Ring のロゴ/他の主なジャーニーサイトの記述をこちらに移しました。
2003.02.11
2003.02.09
2003.02.03
2003.02.02
- ジャーニー 最新ニュース -- 今日は、ロス・ヴァロリー(B)の54歳の誕生日です。(告知)
2003.01.30
- ジャーニー 最新ニュース -- 今日は、スティーヴ・オージェリー(Vo)の44歳の誕生日です。(告知)&大変遅くなりましたが、エインズレー・ダンバー(Dr)が1/10に57歳の誕生日を迎えました。
- 音楽関連リンク集 --
他の海外バンドのオフィシャルサイトをできる限り追加。(アルファベット順に並べる。)
2003.01.28
2003.01.27
2003.01.26
2003.01.25
2003.01.21
2003.01.18
2003.01.13
2003.01.12
2003.01.11
|