INS Net 64
話題の ISDN でインターネット高速接続!
☆仕事と趣味のリンクページ☆
車の事故 ボーリング 麻雀 男の三歳料理

Mahjan

麻雀
元全日本タイトル最多保持者 故大西太郎九段の著書より抜粋・要約
項 目 .....抜 粋 ・ 要 約
麻雀の
基本打法
手牌13枚の結合力を最大にするゲームである.その点1,9牌は結合力が少ない.
3−7までの中張パイが最も結合能力が高い.中でも3,7は尖張といって1,2または
8,9といった行き止まりの順子を作る最も重要な牌である.
何シャンテン
かを数える
一回のゲームで作戦上 自分の手を3回チェックすると良い.1回目は配パイの時、標準の四シャンテンより良いか悪いか.第二のチェックポイントは第五順目の標準である二シャンテンに成っているかどうか.最後のチェックポイントは第八順目で一シャンテンになっているかどうか.
手作りの基本
は平和
全136枚の牌の内 数ハイは108枚と80%を占める.しかも結合力は字ハイより
強い.役作りは 数ハイを中心にするのが基本である.
ガメリの基本
は門前リーチ
手なり打ちに対してトップを取るためガメリ打ちが必要な時もある.どちらが得策かは即断
できない.相手は三者三様に動いている.
ただガメリの基本は門前リーチである.裏ドラの景品は大きい.手の内を隠すのに役立つ、
事態が悪化して降りる時にも十三枚からなら手詰まりもない.
URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~o_norio/
このページ
TOPへ
あなたは今日の人目の訪問者です。 昨日は人の訪問がありました。