☆仕事と趣味のリンクページ☆
車の事故 ボーリング 麻雀 男の三歳料理
男の三歳料理<幼稚な料理の意>と洗濯のメモ帳
(家内が数年前足首を骨折、これを機に料理とおさんどんを勉強中)
料理というと、少し言い過ぎであるが
食べるものくらい自分で出来るように

大道具、小道具、調味料、洗い物とその収納場所、スーパーの売り場などの
料理インフラも含めて初めて挑戦する料理、料理言葉などを
五十音別にメモってみる。

幼稚すぎて女房は笑っちゃうようだが、......
でもせっかく覚えた初歩もそのままでは忘れてしまう、
ならばメモ帳を作ってしまおう。

せっかく作ったからには
急きょ奥さんの手を無くした亭主や家事音痴の男性諸氏にも
見てもらおうという趣旨のページである。

<女房や息子は笑いを越えて、恥だからやめた方がいいと言うがそんなことは構わない>
<間違いの指摘やアドバイス、特に『〜〜するだけ』という簡単レシピは熱烈歓迎>
<mail to: o_norio@mva.biglobe.ne.jp

☆★☆ あ行 ☆★☆

アセロラ ビタミンCを多量に含む.いちごブロッコリなどの10倍以上???
アセロラで検索.次の情報を得た.
『レモンの約38倍もの天然ビタミンCが詰まったカリブ原産の美しい果実、アセロラ。その大自然の恵みともいうべき天然ビタミンを損なうことなく、たっぷりと含んだニチレイのアセロラシリーズをご紹介します。』
洗い物 @具を刻んで入れたザルや解凍や具を浸したり、晒す為に使ったプラスチック容器はすすぐだけ.A調理に使ったなべやフライパンは洗剤で洗う.ザルやボールを小さいものから下向けて大きなものを重ねて置く.蓋つきのなべ類の上に、蓋なしの小さいなべをかぶせると
納まりがよい.
うどん(湯でうどん) こんな簡単なものがはじめてとなると失敗がある.一通り聴いて始めたが、水を沸かすときにダシを入れてしまった.そのあとは順調.煮立つ前にあぶらげを入れて、上がってからねぎをいれた.味はまずまずで家内から70点をもらった.
おから 我が家のおからはすき焼きの残り物を活用する.
@鍋にすき焼きの残り物を入れる.
A砂糖、醤油、お酒、水を適量加える.
Bおからを加え、汁気がなくなるまで焦がさないように炒る.←これは好物なので挑戦してみたい.

☆★☆ か行 ☆★☆

カテキン カテキン::はポリフェノールの一種.ポリフェノール類とはタンニン、カテキン、フラボノイドなどの何種類もの物質の総称である.ポリフェノールがたくさん含まれている紅茶、お茶には抗酸化作用と殺菌作用がある.
殺菌作用::紅茶やお茶の殺菌作用はウィルスや雑菌を殺す. 就寝前にお茶でうがいすると風邪にかかりにくい.
抗酸化作用::悪玉コレステロールだけではなにもおこらず、活性酸素と結びつき 酸化されることにより、血管が詰まったりする. 悪玉コレステロールが活性酸素と結びつく前に、紅茶やお茶のポリフェノールが活性酸素と結びつく ことにより、動脈硬化が防げると考えられている.
(活性酸素は::本来、体内に侵入してきたばい菌やガン細胞などと戦う戦士. しかし、ストレス、乱れた食生活、喫煙や紫外線などの刺激で過剰に作られた活性酸素はその強力な酸化力で、からだの正常な細胞まで傷つけて しまう.それが、ひいてはガンや動脈硬化などの成人病の原因になると考えられている)
カツカレ-うどん これは失敗であった.いずれ再挑戦.
カツ丼 なべに少々の水、 昆布だしを入れて刻んだたまねぎを煮込んでカツを乗せて卵でとじる.
会社でパートの奥さんに聞いたらカツはフォイルの上に乗せてオーブンで暖めた方がパリットするとの事.なるほど.
でも私は味がしみていたほうがいいがな.
カレーライス ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、肉類を適当に切って火を通す.これらを鍋に入れて煮る.この中にカレーのルーを入れて味を整える.男はこんなもんでいんじゃないの.
きぬかつぎ
(ゆでるだけ)
里芋を少々の塩を加えてゆでて、これに醤油をかけて食する、いたって簡単.でもおいしい.
少し小さめの里芋がよい.でもまだやった事がない.
牛肉とにんにく
炒め
準備@にんにく1個をみじん切り Aにんにくの芽を4cmくらいに切り、少しだけ熱湯で湯がく B牛肉を細切りにしておく。
炒める @牛肉、にんにくのみじん切り、にんにくの芽を炒める、火が通ったら砂糖と醤油で味付け、唐辛子1個でぴり味を付ける。
かたくりでのとろみは好きではないので省略。 でも本格派はこちらで⇒ http://www.ohtaya.com/ww200/w155.htm
キムチ鍋の素 スーパーへキムチ鍋の素を買いに行ったら、なかなか見つからなかったのでアルバイ生に訊いたら『今はない』という. 今日は売り切れたという意味か今後も置かないという意味かと問うと『冬しかやってないんです』 なるほど! でもよそのスーパーにはあるのに. そうか売り場面積の差か.
キムチ鍋 白菜のキムチを買って来て、これをベースにキムチ鍋をつくる. 味噌も溶いて入れてみる. 買ってきた白菜が余ってしまったが、まーいいか.
キンピラごぼう 金たわしで皮を剥き、4−5cmに寸決めしてから四つ切.これを水に20−30分つけて灰汁だし.
水きりしたものに赤い小さなとんがらし2−3個を細かく刻んで混ぜる.フライパンにオリーブ油をしいて炒める.
火が通ったところで砂糖少々と醤油で味付け.
煎りギンナン 煎った時に破裂しないように硬い殻を金槌で叩いて割れ目を少し作る.これを中火で煎る.少し焦げるまで充分煎ると中の渋皮が簡単に取れる.

☆★☆ さ行 ☆★☆

サイコロ・ステーキ @高野豆腐を水で戻して絞るAカット後焼肉のタレと水1対1に浸して味付けB薄切り牛肉を巻いて塩コショウで味付け
C小麦粉をまぶしてフライパンで焼く: 反省、なかなか牛肉が上手く巻けない。 だったらチャンプルで良いのではないか。
さしすせそ 調味料の順序はさとう、しお、す、せうゆ、みそ、、、なそーな.
魚の煮付け
(煮汁で煮るだけ)
浅めのなべでお湯に砂糖、醤油、お酒、みりんで煮汁を作り、切り身をなべに入れて生姜のスライスを加えて煮付ける.
魚のポテトチップ焼き 魚の切り身の身の方をフライパンで焼く.その間にマヨネーズとカレー粉を混ぜたペーストを作り切り身の皮の方に塗り付け、その上にポテトチップを乗せて皮の方も焼く.←東海テレビのぴーかんテレビ5月3日放映分→早速やってみよっと!
魚の塩焼き
(焼くだけ)
魚の切り身に塩をふってガスオーブンで焼くだけ.
サラダでじゅ 春菊とかいわれ大根を食べやすいサイズにきって、ポン酢をかけてから煙がでるほど熱したごま油をかけるだけ.(これもTV番組しらばかで紹介された超簡単好評サラダ)
吸い物 お湯に味をみながら創味のつゆの素を薄めるだけ. 具はなんでもいい.少量でいい. たまごを1個溶いてもよし.細かく刻んだネギを落してもいい. 乾燥ワカメをもどして浮かべてもいい.
そうめん
(ゆでるだけ)
湯を沸かして、 そうめんをばらして入れて数分ゆでるだけ. あとはざるでお湯を切り、水で冷やして麺つゆにやくみを入れて食べるだけ.簡単そう.

☆★☆ た行 ☆★☆

たまねぎの炒め物(野菜炒め) 焼肉なかいのママさんが作ってくれた家庭料理.たまねぎの縦切りを炒めて、大皿に厚く敷き詰めて、その上に焼肉(豚肉のロース)の味噌ダレ和えをのせる.これが絶品.ぜひ一度やってみたい.自分が最も好きな野菜がたまねぎであったことに気づかされた.
調味料 塩:沢山使うとき以外は食卓用の振掛け塩でよい.塩と胡椒の混合ビンが便利.赤い唐辛子を刻んでキンピラごぼうに加えたが、うどんに使う一味も便利.
チキンアドボ 鳥のもも肉ににんにくを埋め込み裏表に塩コショウして、米酢をかけトレイに並べてから更に米酢をかけて、オブンで230−250度で20−25分焼く.
(TV番組しらばかにて淡路恵子が紹介のフィリピン料理;番組ゲストにも好評で一度やって見たい)
チャーハン チャーハンは冷や飯で余り物の具を入れてと思っていたら、熱いご飯の方がいいとは.従って冷や飯を電子レンジで暖める.野菜や肉類の余りものもフライパンで炒めておく.
フライパンに油、卵をスクランブル、ここへご飯を入れて炒める、途中で具を混ぜて炒める.
塩コショウ、一味で味付けさらに炒める.先回のだんご状態よりはましに出来た.
電子レンジ 女房の説明では電子レンジのレンジとオーブンの使分けがなかなか覚えられなかった. 息子に訊いたら極めて明快だった.レンジは中から暖めるのに対してオーブンは外から暖める.サランラップが溶けてしまうのはオーブンの方だとのこと間違ってはいないだろうね?
鶏肉の煮付け
(炒め煮るだけ)
鶏肉と肝をフライパンにサラダ油をしいて炒め、火が通った所で砂糖と醤油で味付けして煮詰める.
トン汁 これは思ったより下ごしらえが大変.具の豚肉、ジャガイモ、たまねぎ、にんじん、ごぼうを準備.豚肉はばら肉かもも肉を適当な大きさに切っておく、野菜も皮を剥いて適当な大きさに切って水につけて灰汁だし.にんじん、ごぼうはエンピツ削りの要領で切る.(失礼もも肉はパサパサで美味しくないとの事)
野菜の下ごしらえが出来たら深鍋に三分のニ位の水を入れて硬いものからゆでる.
だいたい煮えたところでダシとダシ入り味噌をといで入れる.
とり皮うお身 鳥は皮の方を魚は身の方を先に焼く. なーーんでか? どなたか教えてちょだい!

☆★☆ な行 ☆★☆

なすの煮付け 適当な大きさに切ったなすを湯がく.  お湯にダシの素と醤油で煮汁を作ってなすを入れて、煮る.最後の段階でごま油を少し加える.
肉じゃが ジャガイモ、にんじん、たまねぎの下ごしらえをして、深鍋にたっぷり目の水にスープの素を入れて煮込む最後牛肉を入れて砂糖と醤油で味を決めて中火で更に煮込む.今までは気にもしなかったが、肉じゃがでは具を大きめの角切りにするのか.ジャガイモは形が崩れないように炒めておく.なるほどねー.

☆★☆ は行 ☆★☆

ビタミンC ビタミンCの役割::
紫外線から体を守るためメラニン色素が増えるが増えすぎるとしみそばかすとなる.
Cを充分取っているとメラニン色素の過剰を防ぎ美白効果がある.
肌の老化など体に害を及ぼす活性酸素のマイナスの働きを抑える.
ビタミンCのもつ抗酸化作用によって、ガン化しやすい上皮細胞が酸化されず正常に保たれる.
ビタミンCの誕生::
ビタミンB群と違って、ビタミンCはアスコルビン酸という物質で1種類しかないので、C2やC3は存在しない.
ビタミンCが発見されたのは果物からで、米ぬかから発見されたB群とは必要摂取量も異なる.
またビタミンCは水溶性なので、脂溶性のビタミンAの仲間でもない.
AでもBでもない、新しいビタミンCの誕生となった.
ビタミンCの必要摂取量::
1日のRDA(Recommended Daily Allowance)は50mg必要.
イチゴ6〜7個で80mgキウイ1個で68mg、かき1個で120mg.
アセロラはこれらの10倍以上含む.
ほとんどの動物は自分でビタミンCをつくり出せるけれども、
人間、サル、モルモットは つくり出せないために、食事で摂らなくてはならない)
ビタミンB1 ビタミンB1の役割::
糖質をエネルギーに変える酵素の補酵素として働くビタミン.
ビタミンB1不足の原因::
最近、潜在的なB1欠乏状態の人が非常に増えている.
インスタント食品やスナック菓子、砂糖入り清涼飲料水など、糖質を取りすぎB1の補給がおいつかなくなり、B1欠乏状態なっていることや、アルコールの飲み過ぎのため腸でのB1吸収能力を低下させている.
B1不足の自覚症状::
ちょっとしたことでイライラしたり怒りっぽくなるなど、情緒のバランスが保てなくなったり、何事にもやる気が起こらず、常にだるくて仕方がない、疲れやすい、集中できない、根気がないという傾向が現れる.
ビタミンB1の必要摂取量::
RDA(Recommended Daily Allowance)<一日の推奨摂取量>1.0〜1.5ミリグラム; 豚肉に牛肉の10倍のビタミンB1が含まれている.よーし豚肉料理を覚えるぞ!
ビタミンB2 ビタミンB2欠乏症::口腔、唇、皮膚、生殖器の炎症
B2の豊富な食品:: ミルク、チーズ、卵、レバー、腎臓、魚、緑色葉野菜.
火を通す 串カツを温めたい. レンジかオーブンか? 息子はフライパンの方が硬くならないと言う. そうか、フライパンか. こりゃーなんでもありのメモだね. 違うの?
ひじきの
煮しめ
@ひじきがやわらかくなるまで水につけておく(10〜15分間)
Aひじきをざるに取り、何度か水をかえて水洗いする.
B沸騰する湯に油あげを入れて、余分な油を取り、 ペーパータオルで、油あげの油をふき取る. 油あげを一口大に切る.
C鍋にひじきを入れて油あげをのせ、ひたひたくらいまで昆布とかつお節のだし汁を加えて、中〜弱火にかける.少しかさが減ったら、ふたをして弱火にかけ、よく味がしみて、煮汁がわずかになったところでできあがり.←ひじきは好きなので一度挑戦してみたい.
ほうれん草のおしたし(ゆでるだけ) 深鍋にお湯をたっぷりつくり、ほうれん草を入れて2−3分湯でた後、3−4cmに切り、小皿か小鉢に盛付け、花かつをを乗せて醤油をかける.

☆★☆ ま行 ☆★☆

豚肉野菜の
味噌煮
大根をたんざく切りして米のとぎ汁で充分ゆでて水洗い、こんにゃくをおたまで一口サイズにきってゆでる.鍋1/3のお湯に適量の味噌と砂糖で味を整えて、大根、こんにゃく、豚肉を入れて充分煮詰める.

☆★☆ や行 ☆★☆

焼きいも サツマイモををレンジで5分火を通して、続いてオブンで5分焼き目をつける
野菜炒め
(炒めるだけ)
豚のバラ肉、たまねぎ、にんじん、ピーマン、もやしに塩コショウしていためる.簡単.
野菜の煮つけ
煮しめ風
@ にんじん、ごぼうは乱切り、ごぼうは水にさらしてあく抜きをする
A 焼豆腐、こんにゃくを三角形に切る
B こんぶはよく洗い、結んでおく
C 干しいたけはもどして、石づきを取る
D 鍋に材料と煮干し、水を入れて煮る
材料が、やわらかくなってきたら、砂糖、醤油、酒で味付けし、弱火で煮て味をしみこませる →面倒そう、なにかもっと簡単な煮るだけ料理はないの?
ゆがく.. ゆでると同じかな?........................................
湯つきうどん 沸騰するお湯にうどんを3分煮立て、ざるに降ろして水ですすぐ.これをお湯の中に入れるだけ.簡単.つゆは大抵付いているものを薄める.
養命酒 最近紅茶に養命酒とポッカレモンを入れて食後に飲んでいる. 1000mlで1780円.お酒一升と同じくらいで思ったりより安い.

☆★☆ ら行 ☆★☆

料理の基本中の基本 A) @冷蔵庫・冷凍庫の中の食材を覚える A戸棚・ボックスの中の常温保存食材を覚える⇒自分で買ってきたものを忘れて又買ってしまった.既にあるものを買ってしまった.
B) @食材に熱を通す A味を付ける ⇒ 熱が通る前に調味料を加えてしまった.
C) @熱湯 A食材に熱 B味付け ⇒ 水に食材を入れて沸かしてしまった.
D) 料理の手順⇒熱の通りに時間の掛かるものから⇒こんな当たり前のことが最初は迷う.
E) ごみの分類:@再資源ボール紙 A再資源プラスチック B不燃物 C燃える物 D缶類 Eビン類: そしてゴミ出しまでが料理との.
料理番組 テレビの料理番組なんて一番嫌いな番組だったが、不思議なもので自分が料理を少しでもやりだすと結構見てしまう.

☆★☆ わ行 ☆★☆

ワカメの
おすまし
会社の食堂で出てくるワカメのおすましが大好きである.作り方を聞くと沸騰した湯にほんだしと塩と醤油で味付けをして最後に干しワカメを放り込むだけと言う.本当にこれだけであの味がでるのか? やってみるしかない.
Yシャツ 洗濯後絞らずハンガーに掛けて、上から二つ目のボタンを掛けて干す.

<ビタミンやらカテキンやら料理以外にも興味が移り、メモが広がってしまった>