星見スポット紹介
このコーナーは皆さんからの情報をもとに、星見に最適な場所を紹介します。
他人に知られたくない場所もあるでしょうが、ぜひ情報提供をお願いします。

  1.群馬県赤城山 新坂平(標高1400m)
関越自動車道の赤城インターから宮城村方面に進み、県道353号線の畜産試験場交差点を左折、赤城
道路を上りきったところの右側奥の駐車場が観測場所です。

関越自動車道の赤城インターから約40分で到着、道路の反対側にエネルギー資料館があるのが目安。
駐車場は50台程度の広さで、アスファルト舗装でされていて西側に若干傾斜している。 トイレ無し
視界は南東方向に山が20度程あるが、その他は良好。光害は前橋市がある南東から南西付近で40度
近くまで広がっている。天頂から北東側にかけては写真撮影可能。
冬場は雪のため12月〜3月までは利用不可。
地図の★印がポイント
  2.栃木県矢板市 八方ヶ原(標高1200m)
東北自動車道矢板インターを降り、県道30号線を矢板市方面に向かう。矢板市内を抜けて泉交差点
(インターから約8km)を左折し保養センター方面に進む。県民の森の標識を通過してしばらくする
と山頂駐車場方向へ入る道がある。山頂駐車場が観測場所。矢板インターから約45分。

駐車場は50台程度の広さでアスファルト舗装がされている。トイレ有り。
視界は北西側に山が20度程あるが、その他は良好。光害は南に宇都宮市の明かりが40度程、東に矢板
市の光が20度ほどある。天頂から北側にかけては写真撮影可。
冬場は道路が閉鎖されるため12月〜3月は利用不可。
地図の★印がポイント
  3.長野県佐久穂町 八千穂高原(標高1700m)
関越自動車道佐久インターを降り、国道141号線を野辺山方面に向かう、佐久穂町で麦草峠・八千穂ス
キー場方面へ右折し、国道299号線に入る。そのまま299号線を行ってもいけるが、途中から新道
が出来たので、そちらを通ると時間も短縮できるし道も良い。
八千穂スキー場を抜けて5分ほど走ると、レストハウスふるさとがある。その駐車場が観測場所。
141号線を右折してから約20分程で到着する。

レストハウスふるさとの場所は、ちょうど松原湖方面と麦草峠との三叉路になっている。
レストハウスふるさとは17時まで営業しているので、閉店するまでは駐車場に望遠鏡など出さないこ
と。トイレ有り。

視界は南から西側に八ヶ岳が15度程ある。光害は南東と北東方向に20度程度。
冬場でもレストハウスふるさとまでは行ける。真冬に行ったが店も閉鎖しているので閑散としていて、
撮影するには条件が良い。

地図の★印がポイント
  4.群馬県万場町 みかぼ林道(標高1000m)
群馬県鬼石町へ出て、国道462号線を神流湖沿いに十国峠方面へ向かう。万場町へ入ると鬼石町から
約20kmでみかぼ高原荘・自然村方面の標識があるので右折する。昇りの細い道をしばらく走るとゴル
フ場があり、さらに走ると「みかぼ高原荘」がある。
この当たりの駐車場所でも撮影可能であるが、さらに走ると御荷鉾(みかぼ)林道にぶつかるので、林
道沿いが観測場所になる。ただし林道沿いには駐車場はないので、道幅が広がっている場所を見つけて
観測場所とする。

視界は場所によって異なるので、撮影する方向で撮影場所を選ぶ方が良い。 光害は関東平野が北東から南東方面になるので、40度程まではきついが、南から北西方面にかけては撮
影可能。冬場でも雪はあまり降らないので冬場の観測地としては良いと思うが、道が凍結する恐れがあ
るので注意が必要。

地図の★印がポイント
  5.長野県 大河原峠(標高2100m)
関越自動車道佐久インターを降り、国道141号線を野辺山方面に少し走り野沢西交差点から蓼科スカイ
ラインを茅野方面に向かう。仙境都市を抜けると4kmほど悪路になり大河原峠の駐車場へ到着する。
野沢西交差点から約30km、時間にして40分程です。

観測場所はレストハウスの駐車場で、車は20台くらい停められます。
仙境都市は道が迷路のようになっているので、事前に地図で道順を確認しておいた方が良いでしょう。
視界は南西方向に蓼科山があり20度ほど、南東から南に林があり若干視界がさえぎられます。光害は
北側に小諸、佐久市の夜景が一望出来るような場所なので、北側はかなり無理があります。
南側はかなり暗くて八千穂より光害はありません。標高が2,000m以上あるので透明度が良いと撮影に
は最適です。

地図の★印がポイント