1999年11月3日
上高地・栃尾温泉

1999・11・3(水)旅行行程

 旅行初日はAM3時に起床、出発時の天候は晴れ・気温11℃の状況で自宅をAM4時ジャストに出発した。

 その後京葉道路穴川ICに入り、首都高速小松川線・環状線内回り・新宿線、中央高速を経由し、談合坂SAにAM5時12分に到着。
 この時点で通算距離118.3Km、天ぷらうどんを食した後5時36分に出発し、みどり湖PAでトイレ休憩で一旦停車後、松本ICで高速を出る。

3090-01.jpg (3177 バイト)
ここから国道158号線を走行するが、AM7時28分cameras.gif (1017 バイト)道の駅「風穴の里」に停車、取材を実施し、7時44分に出発。
cameras.gif (1017 バイト)安房トンネルを通行したのち、平湯温泉駐車場到着が8時27分(通算距離322.6Km)

3090-02.jpg (4066 バイト)cameras.gif (1017 バイト)上高地通年マイカー規制のため、ここに車を駐車し無料シャトルバスで平湯温泉バスターミナルまで行き、ここで松本電鉄バス上高地行きに乗車。バスが出発したのち先程マイカーでくぐってきた安房トンネルをバスでくぐったのち、釜トンネルに入る。
 釜トンネルはトンネルの断面が小さく幅も狭いため交互通行が実施されている状況で、私が乗車したバスも約5分間の信号待ちの後出発する。

 車内から釜トンネルの状況を眺めてみると、やはり路面状況は“ボコボコ”、トンネルの壁や天井からは地下水が出水するため車体はびしょ濡れで、バスはワイパーを動かしつつ上下左右に揺れながら進行する。
 まるで「“遊園地のアトラクション”にいるような気がしてならない」と思いつつ、平湯温泉を出発して約30分経ち大正池でバスを降りたが、それと同時に冷たい空気が私の体に突き刺さってきたと同時に「とうとうここに来てしまったんだなあ...」と感慨にふけた。(この訳は旅の最終日のページで説明する。)
 推定気温0℃くらいで千葉では冬を感じる空気ではあるが、ここ上高地ではこの位でもまだ“秋”なのであろう。

3090-03.jpg (3323 バイト)池のほとりに降りると目前には、大きく水面の澄んだcameras.gif (1017 バイト)大正池と雄大な焼岳が飛びこんでくる。
 相変わらず火山活動中でガスがうっすらと吹き出ている焼岳と、その火山活動によって出現した大正池を眺めていると改めて自然の雄大さを実感する。
 私はその光景を眺めつつまずは穂高橋・ウエストンレリーフを目標に梓川に沿って自然研究路を歩き出した。

 cameras.gif (1017 バイト)上高地自然研究路は大変よく出来ていて、周りに存在する自然に見事に調和した造りになっている。
 だから目前に映るアルプスの山々も、途中の千丈沢の光景も造られた物で無い、ストレートな姿を見せてくれる。
 研究路は途中梓川コースと森林コースに分れるが、上記の理由から木々を重視して見たくなり、私は森林コースを選び、白樺・カラマツや水草など“自然そのまま”の姿を脳裏に焼き付けることにした。

3090-04.jpg (3997 バイト)

1時間くらい歩いて中ノ瀬にある穂高橋に到着した。
cameras.gif (1017 バイト)ここから眺める穂高連峰・梓川はとても良く雄大な風景でアルプスの山並から流れ来る梓川を実感でき、人も目立ちにくいので上高地の自然をストレートに感じることが出来ると思うので、機会があって上高地にいらっしゃることがあったら、ここ中ノ瀬にある穂高橋に立ってみると良いと思いますよ。
 一息ついた所で穂高橋を渡り、山側に向かって左手のコースに進路を変えcameras.gif (1017 バイト)ウエストン碑に立ち寄り、その後来た道を戻って再び中ノ瀬を通って、帝国ホテルへ。
cameras.gif (1017 バイト)上高地帝国ホテルでお茶を飲んだあと、cameras.gif (1017 バイト)(※1)上高地バスターミナルcameras.gif (1017 バイト)河童橋を過ぎ、

3090-05.jpg (4988 バイト)

 cameras.gif (1017 バイト)上高地ビジターセンターに足を踏み入れて上高地の歴史や様子を勉強したあと再び歩き出し、約40分後cameras.gif (1017 バイト)穂高神社・明神池に辿り着いたが、昔の体の感覚で歩いていたためだろうか?この頃から右足に違和感を感じ始めた。(これがあとで「まさか?」と思う結果が起きる。)
 穂高神社にお参りして明神池を眺めたのち、河童橋に向かって来た道とは別コースの山側のルートを使って歩き出すが、この道は上り下りの勾配の起伏が激しく路面の状況も悪い。
 道の途中には一人歩ける程度の木道が並列に並んでいる場所もあって、前を歩いている方を追い越すときには横の木道に飛び移ることの繰り返しが続いた。
 河童橋が近づく頃には勾配も平坦になり、路面の状況もだいぶ“まし”になった。
 河童橋を渡り終えてバスターミナルに着いた頃には空腹に...売店の「信州名物おやき」の文字に誘われて、
cameras.gif (1017 バイト)おやきを買ってベンチで遅い昼ごはんをとったあと、平湯温泉バスターミナル行きのバスに乗って上高地を後にした。

 平湯温泉に着いてからシャトルバスに乗り換えて駐車場着き約6時間ぶりに自分の車に乗りこんだのち“エンジンスタート!”と思いきや...右足が動かない!
 右足の皿の右側に強い痛みが走り、かつしびれている状態で、さすがに「やばい」と思いつつ回復を望み、用意してあったカイロの封を開けて患部にあてがいながらマッサージを続けた結果、どうにかブレーキを踏める状態までに回復した。
 日頃の運動不足が原因であるのは明らかで、その後帰宅してからの“ウオ−キング“を始めるきっかけになる事件になった。
 ちなみに左足は異常なし!、これは普段クラッチをつなぐことで無意識のうちに運動していたってことなの...かな?

 駐車場を出た後国道471号線を走り、cameras.gif (1017 バイト)道の駅奥飛騨温泉郷上宝に取材と明日のコース国道360号線“天生峠”(あもうとうげ)の道路状況を知るために立ち寄った。
 ここで確認を情報確認しようとしていたとき、岐阜県のアンケートの協力を要請される。
 道の駅に関することということで「これも何かの縁?」...と言うことでひき受けまして、そのあと操作説明を受けながらディスプレイを操作していくと「通行止め」の表示が...まあ旅に出る前から国道らしくない国道と情報は入手していたが、「通行止め」と現実に見てしまうとさすがに“苦笑い”しかでない。
 これで明日のルートは“高山市”経由が確定し約2時間の大回りしてしまう事が確定したと言う落ち込んだ気持ちになったが、“アンケート“を求められることは“一人旅史上初”の事だったので、うれしくて思わず記事にしちゃいました。
 
ひとり旅...やはり人との出会いはうれしいもので、忘れられない良い思い出になります。
 声をかけてくださった「中薮さん」ありがとうございました。お約束通り記事にさせていただきますね。(^^)/

 道の駅を出発して本日の宿泊地、cameras.gif (1017 バイト)岐阜県栃尾温泉宝山荘(ほうざんそう)に到着したのが16時33分。
 とりあえず考えたことは「温泉使って右足直そう」...てなわけで、1日目終了!

本日の走行距離−337.6km
立ち寄った場所
中央道談合坂SA、長野道みどり湖PA、道の駅風穴の里、安房峠道路平湯料金所、平湯温泉バスターミナル、
大正池、千丈沢、中ノ瀬・穂高橋、ウエストン碑、上高地帝国ホテル、上高地バスターミナル、河童橋、
上高地ビジターセンター、明神池・穂高神社、道の駅奥飛騨温泉郷上宝、
栃尾温泉・宝山荘(岐阜県栃尾温泉 TEL0578−9−2358)

関連情報リンク

cameras.gif (1017 バイト)(※1)上高地バスターミナルWest Area3F Bus Stop Floor
 

ALPICO・GROUP上高地http://www.alpico.co.jp/shinshu/kamikouchi/index.html

上高地ビジターセンターhttp://www1.neweb.ne.jp/wa/kamikochi/

上高地帝国ホテルhttp://www.imperialhotel.co.jp/profile/kamikouchi.html

栃尾温泉・宝山荘(若林幸憲さんのホームページ)http://village.infoweb.or.jp/~wakaba/

天生峠(世界遺産ひだ白川郷)http://www.vill.shirakawa.gifu.jp/map/index.html

 

NEXT1999年11月4日「白川郷」へ行く

 

TOPページに戻る