霞様ご提供の「ランスロット・タルタロス(斬りつけ)」 関連記事を全て表示しています 木村摂津守様ご提供の「マグナス(ジェネラル)」




  週間ストーリーランドって番組で・・・ 2000-12-07 12:05  けら
      狙いでしょう(笑) 2000-12-08 21:51  ヤンダル・ゾッグ
       あ、 2000-12-09 13:09  けら
        感動したがってる 2000-12-09 17:35  マナコ・アンドウ
         でも俺って 2000-12-11 00:31  B.T
          そうですね 2000-12-11 15:33  マナコ・アンドウ
          そうですよね 2000-12-11 15:10  白い扉

 


enjeru-n-ke 週間ストーリーランドって番組で・・・ 2000-12-07 12:05  けら  e-mail    

必ず最後に「感動の物語」とかいうのやるのは
後味を良くするためか?
しかし、ちょっと狙いすぎと言うか見え見えというか
そんな感じが強くてうざったいんだが・・・



fogel3 狙いでしょう(笑) 2000-12-08 21:51  ヤンダル・ゾッグ      

狙いと分かっていながら、それでもやっぱり感動してウルウルしてしまいます。
私の場合は、むしろ感動の話が楽しみで・・・
やっぱり「あぁ、今週も良い話やったなぁ」で終わらせたいんでしょうね。
う〜ん、私も「今週も良かったなぁ」って最後には思いますから、あちらの狙いにハマりまくりですね♪

そういえば「感動のアンビリーバボー」も最後だったような(笑)



enjeru-n-ke あ、 2000-12-09 13:09  けら      

本当だ。
やっぱりホラーを最後にやるのはよくないのか。



t_ransurotto 感動したがってる 2000-12-09 17:35  マナコ・アンドウ      

人を感動させるのって意外と簡単なんですよ。
その辺のツボを知っているプロにとってはチョロイ、チョロイ。

“ありふれた感動”というのは一種の心理的なギミックであり、
ほとんどの人が経験的に身につけている仕掛けなのです。

だから“本当の感動”というのは感動じゃない。というか感動できない。
感動とは別のモノだから。

??・・・意味不明ですか? 実は私もよく解りません。
でもなんとなくそう思います。




wo-rokku でも俺って 2000-12-11 00:31  B.T  e-mail    

マナコさん。感動させるのはプロにとっては簡単といいますが、私は「感動の〜」ってついただけでしらけますよ(笑)。感動って作った側が言ってはいけないと思うんですが、どうでしょう?



t_ransurotto そうですね 2000-12-11 15:33  マナコ・アンドウ      

こうすれば人を感動させられる、というのが定式化しているということです。
そこで、いまから感動させてあげますよ、感動してください、ということで、
“感動の〜”ということをわざわざ言っているのだと思います。
非常にマスメディア的な手法だと思います。

でも、こんなことを言っている私でさえ、感動という感情を持っており、
たまには感動させられることはあるんですよ〜。
あまり感動はしない人間なのですが、なんかグッとくるときはありますね。
その辺りは演出の上手さとかも関係しているのでしょう。

うーん、それで感動っていうのもその程度なのかなぁ、という感じです。
ありふれた感動というのは、ですけどね。
本当の感動はやっぱり感動できません。感動し得ない。
なんかそういうのって結局、とても空虚なモノなんだと思います。




reona-ru そうですよね 2000-12-11 15:10  白い扉      

「感動の最終回」ほどしらけるコピーはありませんね。


 ※ ご意見やご感想などはfwkz0004@mb.infoweb.ne.jpへどうぞ
denim tree BBS standard edition version 0.8.01k