霞様ご提供の「ランスロット・タルタロス(斬りつけ)」 関連記事を全て表示しています 木村摂津守様ご提供の「マグナス(ジェネラル)」




  スキャナ。 2000-12-01 12:04  ヤンダル・ゾッグ
      ども 2000-12-01 12:52  蒼雷
       コツ? 2000-12-01 14:24  kano
        フォトショ 2000-12-02 00:06  橘
         補足します 2000-12-02 00:46  kano
          ありがとうございます 2000-12-02 15:43  橘
           勉強になります! 2000-12-02 20:41  ヤンダル・ゾッグ
            タブレット 2000-12-02 23:51  橘
             スキャナのおまけ 2000-12-03 00:40  kano
              そういえば… 2000-12-03 16:56  蒼雷
              んとねぇ 2000-12-03 15:49  Yすけごなむ〜う゛
               タブレットとは 2000-12-04 00:56  橘
                やっぱり高価ですね♪ 2000-12-04 20:30  ヤンダル・ゾッグ

 


fogel3 スキャナ。 2000-12-01 12:04  ヤンダル・ゾッグ      

ついにGetしてしまいました。
EPSONの最新式、その名もGT-8700!
これってば、なんとSCSIでもUSBでも使えるんです。すごいですね。

ホームページを作るのに欲しかったのですが、なかなか作り始めません。
なぜなら、スキャンするための絵がないからです(爆)
絵。やっぱり自分で描かないといけないですよね・・・

そこで「自分で描いてスキャンしてるよ!」という方、いらっしゃいましたら、何かコツとか話を聞かせて下さい。
こんなグラフィックのソフト使ってる、などの話でも結構です(*^-^*)



tera-naito ども 2000-12-01 12:52  蒼雷      

自分は、フォトショップ5.0LEを使ってます。
最近は自作の絵を取りこんでないです。
しかも、使い方忘れそうになりました…
本体によって使い勝手が変わると思います。
自分のスキャナは簡単に使えます。



serie コツ? 2000-12-01 14:24  kano      

取り込む画像に着色をしないこと、
残す線(輪郭等)と消す線(シャドー、ハイライト等)の色分けをしておくこと、
解像度は上げられないので高解像度で取り込むこと、
でしょうか?コツというほどのものでもありませんが。

一応、アドビ・フォトショップを使用するという前提で書きました。
バージョンはやっぱり新しいのがいいかとは思いますが、
個人で買うには値段が高すぎますので、LEで充分かと思います。

また、ホームページに載せる画像を作るとき、
それをFLASHやイメージマップとして用いるならば、
アドビ・イラストレーターを使用したほうがよい場合もあります。

えっと、今回は取り込むときの注意点みたいなことを書きましたが、
他にも何かあれば、聞いてください。
プロではないのでかなり怪しいと思いますが(笑)




pam+pen フォトショ 2000-12-02 00:06  橘  e-mail    

私はエプソンの一個前の機種の GT−7600Sを使ってます。これも結構高性能だと思います。

私もCGは初心者中の初心者なのですが、学校の課題があるので必死に覚えようとしているところです。

私もアドビのフォトショップを使用していますが、使いこなせない現在の私の使用方法は

・ヘボい紙に描くと、紙の色や繊維がいっしょにスキャンされるので、なるべく白い紙に描く(ケント紙とか)
・なるべく隙間は空けないように絵を描く(隙間から色がもれるから)
の2点です。

先週もイラスト系の課題があったので、先週の木曜についにタブレットを買いました。タブレットがあると、色を塗るときにとても楽です。色に濃淡がつけられます。マウスで塗ると、微妙なニュアンスが出せないのです。(いや、私はタブレットでも出せないんだけど)これは、ケチらず買ったほうが良いと思いました。しみじみと思いました・・・・

今、学校の進路(学科選択)で悩んでます。
ひたすらCGをやる学科と、ホームページ制作とかのマルチメディア系と・・・。
でも、どちらに進んでもお絵描きは必須なので頑張らないと。







serie 補足します 2000-12-02 00:46  kano      

橘さんのおっしゃった2点について補足します。

まず、紙についてですが、無地であればなんでもいいです。色付きでも。
選択範囲/色域指定で許容値を0付近に設定して紙の部分をクリックすれば、
恐らく線画以外の所が全て選択されるので、
その後白で塗りつぶせば線画のみが残ると思います。

次に、イメージ/色調補正/トーンカーブでコントラストを上げれば、
繊維やホコリ等のいわゆる“ゴミ”の部分がくっきり浮かび上がるので、
それを丹念に消しゴムで消していきます。

橘さんは専門学校に通っていらっしゃるのでしょうか?
私も若かりしころ(笑)通っていたのである程度のことはわかると思います。
まさか同じ学校ではないですよね?
サッカー部の顧問をしている女性の先生がCG教えてるってことないですよね?
あまりにも私の通っていた学校と酷似しているので。

私は進級のときの進路選択のとき、マルチメディア系を専攻しました。
理由はいろいろやりたかったという単純なものですが、
一度基礎をしっかりとしたところで教えてもらうと、
後で勉強しようと思ったときに都合がいいです。
0と1ではかなり違いますよ。やり始めるときに。
参考のひとつにでもしてください。




pam+pen ありがとうございます 2000-12-02 15:43  橘  e-mail    

kanoさんありがとうございます

私、フォトショップの使い方は全然判らず、野生のカンで使っていたので、色調補正とかのやり方が全くわからなかったのです。

そして・・・もう若くない私が通っている専門学校は・・・わりと有名な学校ですが、部活はないので残念ながら違うような気がします。(昔は部活があったのかな・・・?)これ以上は・・ごほごほっ。

そして、多分私もマルチメディアへ進むと思います。
理由は、やっぱりいろいろやってみたいので。
CGはやりたいのですが、就職が厳しいそうです。卒業すると三十路一歩手前なので就職できないとマズイのです・・・。

でもCGの勉強は続けていきたいと思います。




fogel3 勉強になります! 2000-12-02 20:41  ヤンダル・ゾッグ      

蒼雷さん、Kanoさん、橘さん、レスありがとうございます。とっても勉強になりました。
おお、さっそくメモしておかなくては φ(.. )

私はとりあえず、どこからかドンブラコと流れてきたフォトショップ4.0(古)を持ってるのですが、普通のフォトショップとLEとでは、使い勝手はどんな感じなのでしょう。
それから、お値段のほうなんですが、フォトショップの5.5ってば10万円もしますけど(泣)LEはどれくらいでしょうか。

タブレット。私の友人も使っているようなんですが、これもまた、おいくら位なんでしょう。
スキャナのために財政が苦しいので、あまり無茶はできないんです(貧)
使い勝手は良さそうですね。しみじみ思うほど違いますかぁ。
絵をやる以上はやっぱり買いでしょうか。

なんだか金額のことばかり質問してますね(^_^;
う〜ん、教えて下さい、お願いします!



pam+pen タブレット 2000-12-02 23:51  橘  e-mail    

タブレットは、ワコムのファーボ(たぶん一番うれすじ?)の、一番小さいやつ(マウスパッド程度の大きさ)で、相場は9800円くらいなのですが、最近値が下がってきて、先週7800円でかいました。(ヤマ○電気で)

フォトショは、5.1を使っていますが、他とどう違うのか良く判らないのであった・・・。アドビ製品、高いですよね・・・学生には手が出ません。(アカデミーパックですら高いし・・・)



serie スキャナのおまけ 2000-12-03 00:40  kano      

LEはスキャナのおまけについてきました。つまり、タダでした(笑)
機能的にはかなりの機能が削られていますが、着色や加工には充分です。
ただ、4.0をお持ちであるならば、そちらのほうがよろしいかと思います。

それと、前回の書き込み、実は片方だけだったのでもう片方も。
橘さんは恐らく自動選択ツールを使われているようですが、
フォトショップにはクイック・マスクという機能があります。
自動車の塗装をするときに使うマスキングテープはご存知ですか?
貼ったところは色が付きませんよね?これと同じです。

ツールボックスの下のほうに白地の四角に破線の白丸と黒地の四角に破線の白丸
のツールがありますよね?
通常は白地〜のほうが選択されていますが、これを黒地〜に変えます。
この状態でペンツールか何かで色を塗ろう(線を描こう?)とすると、
選択されている描画色にかかわらず、赤色が着色されます。
この部分がマスキングテープを貼った場所、つまり色が付かない場所です。

要は赤く塗られかった部分を選択範囲にすることができるので、
それを保存しておいて、着色するときに読み込む、と。

また、色の濃淡ですが、覆い焼きツールや焼き込みツールなどでも付けられます。
隣にある指先ツールは絵に面白い効果がつけられますよ。

最後に恥を承知でうかがいますが、タブレットとはどんなものなのでしょうか?
これだけいろいろと偉そうに書いておいて、
使ったことはおろか見たこともないんですよ、私(赤面)
名前だけは聞いたことあるんですけどね(笑)



tera-naito そういえば… 2000-12-03 16:56  蒼雷      

俺も買った時について来ました。<LE
LEは一万でうっているって聞いた事ありますが…
(違ったらすみませんm(__)m)




12 んとねぇ 2000-12-03 15:49  Yすけごなむ〜う゛      

鉛筆とノートみたいなヤツだよ。
 
鉛筆型のマウスをつかって、専用のノートみたいな部分になんか
書き込んで使うんだよ。きっと(笑)

鉛筆の性能とノートの書き込める部分の大きさは値段によって
かなりちがうとか。



pam+pen タブレットとは 2000-12-04 00:56  橘  e-mail    

タブレットは、入力装置の一種で、ペンの形をした入力装置と、位置情報を入力する為の画面(ボード状)のものをセットにして使うものです。もともとは設計などで使ってたものだと思います。

ペン型の方を、普通の鉛筆みたいに持って、ボードの上に近づけると、それでマウスポインタが動きます。結局マウスがペンになった分、細かい指定ができるという利点があります。

ただ、マウスと違う点は、タブレット上で入力できる画面の範囲がある程度制限されるということでしょうか。つまり、大きな絵を描きたい場合は、それだけ大きなタブレットが必要になり、それは3万円くらいはします。

でも、そんな大きな物を買っても置く場所がないので、結局マウスパッドとほぼ々大きさの、小さいもの(入力画面ははがきサイズ)があれば十分です。

それと、いくらペンと入っても、本物の鉛筆で描くのには負けます。スキャナで読みこんだものの修正をする時は、マウスよりペンのほうが楽だということと、ペンの筆圧によって色の濃淡をつけることができるということが利点です。マウスのクリックは筆圧も何もあったもんじゃないですしね。

最近買ったのであまり詳しくはないのですが、でも他にも便利だと思ったのは、MIDI等で音楽ソフトを使うときに、楽譜に音符を打ちこむのが、ペンを使うと楽ということです。こっちの課題もあるので、両方で役に立っています。

もちろん、マウスの方が「右クリック」「左クリック」等のいろんな機能が使えるので楽な場合もあります。とりあえず私は併用しています。

長くなりましたが、こんなところでしょうか??
使いこなしている人がいましたら、他の便利な使い方を教えてください。



fogel3 やっぱり高価ですね♪ 2000-12-04 20:30  ヤンダル・ゾッグ      

フォトショップにせよタブレットにせよ、やっぱり高いですねぇ。
フォトショップ。
他のソフトだったら1万円ちょっとなのですが、そんなのと一緒に並んでいるから恐いです。
「えっ、0が一個多い!?」
とか思いましたもん(笑

タブレット。
私も見たことがなかったんです。
ペンの形をしているというのは聞いていたんですけど。
やっぱり普通のパソコン屋さんとかで売ってるんでしょうか。
きっと今まで意識して探していなかったから、見つけなかったんでしょうね。

実は道具を揃えることよりも、とうとうちゃんとした、人に見せる絵を描くことになってしまったことが恐ろしいです(爆


 ※ ご意見やご感想などはfwkz0004@mb.infoweb.ne.jpへどうぞ
denim tree BBS standard edition version 0.8.01k