独り言過去ログ:No.651〜700(2001.11.18〜2002.01.06)

700今日で長かった年末年始休暇も終わりです。そしてこの独り言も700話目となりました。途中、海外旅行で数回の休刊があったものの、約2年の間、毎日書き続けてきたわけです。それもみんなモバイル環境が進歩したことのおかげです。出張でも帰省でもいつでも気楽に(ちょっと強引かもしれないけど)ポケットに入れて持ち運べるほど小さい端末と、いつでもどこでも接続できるモバイルアクセスポイントが整備されたこと、この2点のおかげっていうわけです。さて、今年はどんな新たなグッズあるいは設備、システムが現れるんでしょうか。日進月歩で便利になる世の中ってホントいいですね。というわけで今日はこの辺で。(2002.01.06)
699今これを書き始めたのは今日の朝7:18です。今から40分前に実家から戻ってきたばかりです。テレビニュースでご存知のとおり、名古屋は1月としては記録的な大雪となったため、当然名古屋の郊外にある私の実家も相当な雪が積もりました。その残雪の状態と高速道路の渋滞とを睨みながら昨日の夜(正確には今日の未明)0:30に実家を出てきました。途中、スタッドレスタイヤでもなくタイヤチェーンを着けているわけでもない私の車は、雪解け水がガチガチに凍った路面で何度もハンドルをとられながら30km/h程度のゆっくりしたスピードで名古屋インターまで1時間半かけて出発したんです。外気は氷点下で、濡れたウィンドウをワイパーで拭うとあっという間に水滴が凍るという状況だったんですけど、東名高速に乗って名古屋を出るとすぐに車の外気温計が+0.5℃となり、静岡に入ると一番暖かかったところではなんと12℃もありました。緯度からすると名古屋も静岡も差が無いのに、これほどまでの違いがあるなんてびっくりです。途中、浜松西インターと焼津インターの辺りを先頭にそれぞれ16km8kmの渋滞(理由は不明だけど途中完全に停止するほどの渋滞)がありましたけど、いつも渋滞している首都高は全く渋滞も無く、トータル6時間20分で無事到着しました。さて、ではこれからちょっと寝ます。ということで、お休みなさい。(2002.01.05)
698では早速今日の1枚です。スーパーで見つけたこんなものです。

カルビーのポテトチップスなんですけど、激辛のインドカレー味ということでこんな色、こんなデザインになってるとうわけです。スーパーで並んでると異様に目を引きますので、みなさんも近所のスーパーで探してみてください。味は...まだ買ってないから分かりませんけど、きっとこの絵のように汗をかきかき口がヒーヒーするほど辛いんでしょうね。(2002.01.04)
697今実家(愛知県のとある町、名古屋から車で3〜40分)にいるんですけど、今日は朝起きたら一面の雪化粧でした。約50cmぐらい積もってます。子供のころは名古屋市内でも毎年これぐらい積もってたんですけど、ここ何年かは積もっても数センチ程度という状況が続いてました。確実に温暖化が進んでるんだなと感じてたんですけど、今朝は久々に「これこれ、やっぱり冬はこうじゃなくちゃ。」って状態になりました。まあ、こんなに雪が積もると車をガレージから出すにも一苦労するから困っちゃうんですけどね。一緒に実家に来ている妻は愛媛県出身で、こんなに積もった雪を経験したこと無いようなので、いい思い出ができたと思います。というわけで、これからちょっと雪と戯れてきます。では。(2002.01.03)
696さて、では昨日書いたとおりいつもの独り言に戻りましょう。というわけで今日の1枚です。

これは一体何でしょう?コンセントだってことはすぐに分かると思いますが、問題はどこにある(設置されている)コンセントかってことです。白飛びしてしまって分かりにくいかもしれませんが、壁面の模様を見てピンとくる方もいるかもしれません。この模様、どっかで見たことありませんか?ビジネスマンなら1度や2度は乗ったことがあると思います。また、学生さんや主婦の方も年末年始や盆休み、ゴールデンウィークなんかに乗ったことがある方も多いと思います。そう、答えは新幹線ですね。700系の各車両最前部(後部)の足元についてるんです。最近、車内でパソコンを使っている方も多いですが、このコンセントがある座席をキープできればバッテリーの心配もいりませんね。と、偶然にも今これを書いているマシンのバッテリー警告表示が点灯しました。というわけで今日はこの辺で。バッテリーが切れる前にFTPしないとね。(2002.01.02)
695新年明けましておめでとうございます。今年でこのken's worldも5年目となります。特に有益な情報を掲載しているわけでもなく、笑いを提供しているわけでもないですけど、多くのみなさんが訪れてくれて、なんともありがたい限りです。そんなみなさんの期待に沿えるかどうかは分かりませんが、これからも今までどおりがんばって続けていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。そして、2002年がみなさんにとって良い年でありますことを心よりお祈り申し上げます。
と、新年のあいさつモードはこれぐらいにして、明日からは今までどおり私が撮ったくだらない写真とかの掲載を続けますのでよろしくお願いしますね。(2002.01.01)
6942001年、21世紀最初の年も今日で終わりです。みなさん、この1年はどんな1年だったでしょうか。そして、明日から始まる新年、2002年はどんな年になるのでしょう。アメリカでのテロ、アフガニスタンでの戦闘、景気の停滞、企業の倒産、失業者の増加と暗いニュースばかりが目立った21世紀の始まりでしたけど、果たしてドラエモンで描かれてるような21世紀への希望は無いのでしょうか。来年の今ごろに、「いよいよ新しい世紀の幕開けだな。」というコメントができるようになることを切に祈りつつ、今年の締めとさせていただきます。ではみなさん、来年は(も?)良い年でありますように。(2001.12.31)
6932002年へのカウントダウンもあと残すところ2日となりました。みなさん、今年はどんな年でしたか?私は今年の初め(1月)に結婚しましたので、個人的な十大ニュースのトップは結婚ですね。2番目は...特に思い当たりません。まあ、強いてあげれば結婚式から3ヶ月間をおいてのローマ・パリへの新婚旅行ですか。となると3番目は香港への旅行かな。あとは特に無いです。平平凡凡と月日を重ねただけなので特筆するようなニュースは無いです。あ、そういえば車の車検が切れて1年ほどほったらかしだったというのがありましたけど、乗ってないなら車検を受ける必要は無いそうなのでそんなにたいそうなニュースでも無いですね。むしろ車検切れたままでも問題無い車をずっと所有してるってことの方が問題です。うちはそんなに裕福なわけでもないから。というわけで、個人的な十大ニュースを挙げることができない1年を過ごしたわけですが、何も無いのが一番平和なのかもしれませんから、来年もこの調子で何事も無く過ごせたらいいかなと思ってます。子供でもできたらトップニュースになるでしょうけどね。(2001.12.30)
692さて、今年も残すところあと3日です。今日から休みだという方も多いでしょう。で、今日から増えるものと言ったら警察の年末交通取り締まりがあります。飲酒運転、スピード違反、駐車違反などなど気をつけないといけないことは多々ありますね。そんな中、「オレは原チャリだから関係無いよ。」なんて思ってる方もいるかもしれません。ところがこんなものを見つけましたので注意してください。

見てお分かりかと思いますが、原チャリに付けられた駐車違反のタグですね。原チャリだから安心と、歩道やなんかに駐輪するとこうなることもあるってことです。くれぐれも気をつけてくださいね。(2001.12.29)
691昨日、正確には今日ですけど、高速を飛ばして実家に帰ってきました。というわけで、今は愛知県のとある町からアップしてます。船橋を出て千鳥町から首都高湾岸線に入り、お台場、羽田、鶴見航路橋、横浜ベイブリッジを渡って狩場線から保土ヶ谷バイパスを通って横浜町田インターから東名、名神と乗り継いで帰ってきたというわけです。27日夜の8時半に船橋を出て、途中1回のトイレ休憩を挟んで28日午前1時過ぎに着きましたので、所用時間は4時間45分、距離にして425kmのドライブでした。途中1秒たりとも渋滞したことはありませんでした。さすがに27日はまだ帰省ラッシュは始まってないですね。というわけで、今日から来年1月4日までは実家からの独り言となります。では、今日はこの辺で。(2001.12.28)
690昨日は東京ミレナリオの写真を2枚ご紹介しましたけど、その帰りに撮ったこの写真をご覧ください。

ご存知、東京駅ですね。実は私、この東京駅の建物が好きなんです。で、好きだからなんでしょうけどミレナリオよりきれいだと思うんです。写真ではうまく伝わらないので、東京駅にお越しの際はぜひ夜のライトアップされた東京駅を見てみてください。きっと「おお。」となると思います。(2001.12.27)
689では昨日の予告どおり東京ミレナリオの写真をご紹介しましょう。

 

いかがでしょうか。これは東京駅側の入り口から見たところで、上の写真が手でホールドしながらのスローシンクロ、下の写真がオートフラッシュモードの写真です。点灯直後に行ったのでものすごい混雑で、写真を撮ろうにも立ち止まれなくて大変でした。初日の点灯直後ってのは避けたほうがよさそうですね。同じ日に会社の後輩が行ったんですけど、遅めの時間だったから空いてたそうです。あと、東京駅からアクセスすると案内のお兄さん達が「ミレナリオへお越しの方は北口の方へお回りください。」と矢印付きのプラカードとともに大合唱してますけど、それに従って行くと恐ろしく遠回りですから、その案内を無視して直接有楽町方面へ向ったほうがいいです。入り口のすぐ脇の道からすんなり本線に合流できますよ。あと、入り口から少し入ったところあたりの側道からアクセスすると全く並ぶことなく見られます。ただ、一番きれいなのが入り口の少し手前、ちょうど上の写真を撮った辺りなので、一番のビューポイントをねらうなら入り口側からアクセスするのがベターです。とうわけで、まだ行かれてない方はぜひ行ってみてください。(2001.12.26)
688今日はクリスマスです。昨日のイブが休日だったこともあってすっかりクリスマスも終わったような気がするんですけど、ホントは今日がクリスマス当日なんですね。さて、今日のお話ですが、昨日の予告どおり東京ミレナリオに行ってきました。で、写真を何枚か撮ってきましたのでそれを紹介します。と思いましたけど、ミレナリオの写真は明日紹介することとして、今日は一緒に撮ってきたこの写真をご紹介します。

これは、東京駅すぐ近く(有楽町方面、ちょうどハトバスの裏あたり)にあるビルです。イブ、しかも休日というのに東京駅周辺のオフィスビルはほとんど例外無く明かりが点いていましたが、そんな中、このビルはなんと「X'MAS」という文字とクリスマスツリーを窓の明かりで作ってました。ミレナリオを見に行ってた人のほとんどは気付いていないようでした。で、私がカメラを向けて写真を撮ってるのを見て気付いた人は立ち止まって見てましたけど。キョロキョロする癖もたまには役に立つようです。というわけで、東京ミレナリオの写真は明日ご紹介します。(2001.12.25)
687今日はクリスマスイブ。昨日、久しぶりに船橋に行ったんですけど、駅のコンコースや西武、東武なんかの百貨店の店先では臨時のクリスマスケーキ販売コーナーができてました。もちろん、大勢の人が群がってました。まるで地面に落ちた砂糖に群がるアリのように。で、私も近づいて覗いてみたんですけど、どうみても普段から売ってるケーキそのままなんです。ただ一点違うとすれば、ヒイラギの葉っぱ(もちろん作りもの)をデコレーションとしてあしらってる点だけです。それなのに普段より高い値段がついてるんですねぇ。なんか売れるときはぼったくれ!って感じで嫌ですね。そういえば年末年始や盆休み、ゴールデンウィークなんかに航空運賃が割高になるってのも嫌です。特に飛行機を使わないと他に手段が無いようなちょっとした田舎の路線なんてハワイへの片道格安航空券よりはるかに高いですからね。あれはホントに何とかならんもんでしょうか。って、クリスマスイブに愚痴ってちゃいけませんね。さて、じゃあこれからちょっと出かけてきますか。確か今日から東京ミレナリオが始まるなずなので、ちょっと見てきます。写真撮れたら撮ってきますから、うまく撮れればアップしますね。では。(2001.12.24)
686昨日、頼んでおいたバッテリーが届きました(No.683参照)。で、早速バッテリーの交換作業をしたんですけど、当初の心配をよそに国産車となんら変わり無く準備からあと片付け含めて15分ほどで終わりました。予め13mmの六角ナットを回せる軸の長いラチェットを用意してたので問題無く作業ができました。国産車と違ってバッテリーの台座があって、その台座をクリップして固定するという方法でボディーと一体となっているので、長い柄の13mm径の六角ソケット付きのドライバー(ラチェット)が無いと作業できないんですね。それから、欧州車用のバッテリーはバッテリーから発生する水素ガスを排出するためのホースが付いてるんです。そのホースのとりまわしなんかも国産車には無い作業ですね。とまあ、こんな感じでちょっと今までとは違った作業でしたけど、何の問題も無く交換できました。欧州車をお持ちの方でバッテリー交換しようかなという方、参項になれば幸いです。(2001.12.23)
685では早速まいりましょう。何の前振りもなく今日の一枚です。

これは何でしょう?そう、これは銀座に100日間限定でオープンしている「佰日店」(ひゃっかてん)です。ダイエーがやってるんですね。写真中央の赤い人が走ってる絵を見ていただければダイエーってことが分かると思います。ところで、何で100日間限定なんでしょうか。何の試験か実験か分かりませんけど、結構大掛かりなものですね。これがうまくいったら全国展開するんでしょうか?どう思います?(2001.12.22)
684ここ数日、写真の無い独り言でしたが、今日は久しぶりに写真をご紹介しましょう。今日の一枚(2枚だけど)はこれです。


これは東京駅の近くで撮ったものです。最初は自分の目を疑いましたけど、やっぱり「とまる歯科」と書いてあります。で、ビルをよく見たら下の写真のようにちゃんと窓にも「とまる歯科」とありました。はて、いったい何が”とまる”んでしょうか。痛みが”止まる”のか、はたまた痛くてたまらずに入院するから”泊まる”のか...。もっとよく調べてくればよかったですね。どんな漢字なのかとか。ご存知の方がいましたら教えてください。(2001.12.21)
683一昨日書いた車のバッテリーあがりの件ですけど、ネット販売でバッテリーを注文しました。見た目も値段も国産車並みですけど私の車は一応欧州車なんです。というわけで、ホームセンターやカーショップに行ってもバッテリーを売ってないか、売ってても2万円ちょいぐらいするんです。ところが、ネット検索したらこんなサイトを見つけることができたんです。
http://www.vasques.com/
扱ってるバッテリーはBrite Star、値段は破格値という「なんで?」というサイトなんですけど、思いきって注文してみました。すると、非常に丁寧なんですよ、全てにおいて。確認のメールとかも。輸入車のみならず、国産車をお持ちの方でもバッテリーの購入予定がある方は一度覗いてみて損は無いと思います。というわけで、土曜日の12時〜14時指定で送付してもらうことにした(こういうリクエストも簡単にできる)ので、今度の3連休中にバッテリー交換しようと思います。長いエクステンション付きのラチェットレンチとM13用ソケットも秋葉原で買ってきたことだしね。では、今日はこの辺で。(2001.12.20)
682突然ですがpalmって知ってますか?PDAのOSと言えば分かる方も多いと思いますが、実は初めてのpalm端末を買ったんです。というのも、今palmが端末を投げ売りし始めたからです。この前まで12,800円だったm100という入門用(?)のやつが4,900円になってるんです。これはpalmが全国統一料金として設定しているので、もしこれより高く売ってるところがあったら要交渉です。さて、では肝心のm100がどうかというとお話にまいりましょう。簡単に言うなら4,900円程度のものってことでしょうか。サラリーマンにはそれなりに使えると思いますが、やっぱり電子手帳は電子手帳です。と言いながら、本当はとっても気に入ってます。探せばまだまだ在庫はあるでしょうから、お手軽にpalmを触ってみたいという方はぜひお試しあれ。(2001.12.19)
681えー、またまた車のバッテリーがあがってしまいました。前回バッテリーを交換してから1年も経ってないと思います。というのも、こっち(千葉県船橋市)に引っ越してきてから全然車に乗らなくなったからなんです。乗ってないとバッテリーは減っていきます。しかも、たまに乗ってもほんの数十分、しかも渋滞に並んでって感じなので、セルを回すのに使った電力を充電する暇も回転数も無いうちにエンジンを切ってしまうので悪循環です。というわけで、年末は車で実家に帰るので仕方なくバッテリーを新調しますが今回の帰省が終わった後は...もしかしたら車を手放すかも。毎月の駐車場代、自動車保険、毎年の重量税、維持費なんかを考えると余裕でレンタカー借りられますから。あ、車を売ればそのお金でも借りられますね。名古屋を生活基盤としてた者としては車を手放すのにちょっと抵抗がありますけど、現実を直視すると確かにいらないんですよね。さて、来年は年明け早々一大決心をしないといけないってわけですね。って、そんなに大した決心がいるわけじゃないですけど...。(2001.12.18)
680世の中不況と言いながら、景気のいいところはいいんですよね。宝くじ購入の行列ができている有楽町の宝くじ売り場のすぐはす向いにはこんなビルが建ってます。

人込みの中、手でホールディングしたままスローシンクロでシャッターをきりましたのでちょっとブレてますけど、こんなブレた写真でもなかなか豪勢なビルということが分かってもらえると思います。どこのビルかは最上部をみていただければ分かりますよね。一般庶民が宝くじにささやかな夢を求めて行列しているさまを、きれいにライトアップされた豪華なビルが見下ろしている、なんかちょっと複雑ですね。(2001.12.17)
679神戸のルミナリエや去年の東京駅近辺のミレナリオに次いでこんなのを見つけました。では早速見てもらいましょう。

いかがですか?そう、名古屋ですね。名古屋駅に行ったことのある方はこのポスターの右上の写真の中央にそびえている2本のタワーに見覚えがあると思います。と言ってもちょっと小さくて見づらいですね。では拡大写真をご覧いただきましょう。

というわけで、実際に行く機会があったら現地の実際の映像をご紹介しますね。ということで今日はこの辺で。(2001.12.16)
678さて、今年も残すところあと半月、来年のことを言うと鬼が笑うと言いますけど、世間はクリスマスと同時に来年の準備のためのグッズが目白押しです。そんな年明けグッズの代表格としては年賀状がありますけど、それについでよく見かけるのが来年の干支を象った置物ですね。で、近所の本屋にこんなものがあったので写真を撮ってみました。

どうです?なんか人質、いや馬質?にとられているような見事な縛られっぷり。こんなのをディスプレイにつかうなんて、なかなか良いセンスしてますね。かわいそうで早く救出してあげないとと思わせて買わせる、これが手なんでしょう。思わずひっかかるところでしたよ(^^)。(2001.12.15)
677先日、何気なくニュースサイトを見ていたら「キャスティングボード」という言葉が目に入ってきました。はぁ?と思ってgoogleで検索してみると出てくる出てくる、たとえばこことかこことかこことか...。マスコミ関係のURLからもぞくぞく出てきます。いったいどういうことでしょう。決定票とかいう意味で使ってるのは文脈から明らかなんですけど、それを言うなら「キャスティングボー(casting vote)」です。まあ、マスコミが使ってる言葉が正しいとはハナから思ってませんけど、それにしても在日外国人とかにバカにされそうな間違いはいただけません。例えば「役不足」を全く逆の意味で使ったり「汚名挽回」なんて思いっきり間違ってみたりとかは世界に対して特に恥を発信してることにはならない(日本人以外には理解できないでしょう、多分)でしょうけど、「キャスティングボー」とか「ミッシングリン(正しくはミッシングリン:missing link)」とかはさすがに恥さらしです。言葉は時代とともに変化すると言いますけど、外国語(英語)をカタカナに直すときに間違えるのは言葉の変化じゃありません。ましてや「汚名挽回」などとは笑止千万。いった日本語はこの先どうなるんでしょう?(2001.12.14)
676昨日は東京駅の美容室の看板でした。今日は同じく東京駅は八重洲口にあるちょっとした水族館(と言っても水槽がいくつかあるだけですけど)にいる「モアイの上で休む魚」です。

どうですか?パッと見はモアイの上を魚が通過した瞬間に見えますけど、実際はジーッとモアイの上に乗ってるんです。水槽をたたいても(よい子は真似しないように)ピクリともしないからもしかしたらモアイとセットの置物かも?と思うほどじっとしてます。皆さんも東京駅にお立ち寄りの際は一度ご覧ください。(2001.12.13)
675では早速今日の一枚をご紹介しましょう。今日は東京駅で見かけたとある美容院(理容店?理髪店?散髪屋?)の看板です。手作りの看板で、これ以外には店名を書いたものすら出てませんでした。では見ていただきましょう。

思いっきりベタな駄洒落ですけど、最近の若い人は分かるのかな?かの有名なドリフターズが土曜日の夜にやってた超有名番組、「8時だよ全員集合」の駄洒落ですね。デザインとか洒落のレベルは別として、受け付け時間が8時までっていうのが良く分かって良いんじゃないでしょうか。ということで今日はこの辺で。(2001.12.12)
674食べ物ネタが続いてしまいますけど、今日は関東地方以外の方に私がこっち(千葉)にきて美味しいと思ったとあるサンドイッチを紹介します。テレビで見たり聞いたりしたことがあると思いますが、確かに言われるとおり食べてみると美味しいです。東京にしては比較的安いですし。というわけで見てもらいましょう。


ピンぼけぎみで見づらいですけど、これがあのまい泉のカツサンドです。これで700円。マクドナルドのバリューセットがLセットでだいたい550円ですから比較的安いと思います。関東以外にお住まいの方、東京にお越しの際は一度食べてみてください。なかなかですよ。(2001.12.11)
673No.669で書いたザルに入ったチーズケーキですけど、名前を書き忘れてましたね。あのチーズケーキの名前は「白らら」(しらら)。渋谷の東横街と日本橋三越の「銀のぶどう」で扱ってるとのこと。大と小があって私が買ったのは小でした。値段は確か500円だったと思います。で、食べるときに写真を撮ってありましたので今日はそれをご覧いただきましょう。



上から順に「真上から見たところ」「斜め前方から見たところ」「開けたところ」です。ザルの外径が13cm、内径が12cm深さが5cmで、計量カップを使って内容積を測ったらおよそ400ccでした。400cc500円を高いとみるか安いとみるか、どっちなんでしょうね。(2001.12.10)
672私がこっち(千葉)にきて驚いたことの一つに日曜日の広告があります。というのも、新聞受けの隙間に入らないほど膨れ上がるぐらい折り込み広告が入ってて、しかもその折り込み広告の半分は求人広告なんです。その折り込み広告を見ていてこんなものを発見しました。

どうでしょうか。嘘のようなホントの名前です。アニメなんかで背景に適当に描かれるような名前ですね。うちの実家の近くにも「あ歯科」とう歯医者があります。インパクトがあって名前は覚えてもらえるでしょうが、果たして「ここへ行こう。」と思うでしょうか。私なら話のネタには使いますけど行こうとは思いません。みなさんはどうですか(2001.12.09)
671一昨日の飲み会は地下鉄赤坂駅2番出口を出たところのビルにある「火鍋屋」という店で四川鍋でした。思ったほどは辛くなかったんですけど、そんなにたくさん食べられるものじゃないです。食べ放題2,380円は元を取ってないですね、多分。で、辛いから料金別のビールがどんどん進む、お店にとってはありがたい客でした。そして昨日の飲み会は...地下鉄茅場町の近くの「四川肴や」というお店。なんと二晩続けて四川鍋でした。それぞれ全く別のグループ(両グループには何の繋がりも無し)だったからしょうがないんですけどね。というわけで、この週末は十分に胃腸を休めないといけません。あー、先週の土曜にお寿司を食べといて良かったぁ。そろそろお寿司の禁断症状があらわれそうだったから。でも月に最低1回はたらふくお寿司を食べないと気がすまないという生活、そろそろ改めないとなぁ。(2001.12.08)
670昨日は六本木に飲みに行きました。一次会を赤坂で済ませた後、トボトボ歩いてるうちに六本木についたんです。で、初めての六本木で適当に入ったのが「CAVERN CLUB」という名前のパブ。知らずに入ったそのパブは、なんとビートルズのライブ(当然コピーバンドの演奏&歌)をやってる店でした。ちょうどジョージ・ハリスンさんが亡くなったということをNo.665で書きましたけど、その直後にビートルズライブを聞くことになるとは...。で、昨日演奏したタバンドの人達はそのルックスまでそっくりにしてましたし演奏や歌もなかなかのものだったんですけど、演奏の合間に時折発する言葉がおもいっきり関西弁というのがちょっとうけました。忘年会シーズンに突入してこれから飲む機会が増えますけど、チャンスがあったらまた行きたいです。あ、今日もまた別件の飲み会かぁ。なんか体壊しそう...(2001.12.07)
669先々週のことですが、なんだかとっても不思議なチーズケーキを見つけました。もちろん買って食べました。ふわふわしてて、今までに体感したことの無い食感のケーキでした。強いて言うなら、子供のころ駄菓子屋に売ってた小さなカップに入ったサワーヨーグルトのような感じです。というわけで今日の一枚です。

日本橋の三越の地下で見つけました。「銀のぶどう」という店です。そこの店員さん曰く、まだ渋谷と日本橋でしか売ってないとのこと。ザル豆腐のようにザルに入ってるチーズケーキ、和と洋の折衷というかミスマッチというか、なにはともあれ目を引くことは確かですから、皆さんも街で見つけたら試しに買ってみてください。一度は食べてみてもいいかもしれません。(2001.12.06)
668ハリーポッターが大人気なのを筆頭に、面白そうな映画が目白押しですね。で、そんな中ディズニーのアニメ「アトランティス」も名を連ねています。とうわけで、いろいろ検索してみたところこんなサイトが見つかりました。このサイトによると、ディズニーのアトランティスはガイナックスの「ナディア」(NHKで放送されてたテレビアニメ)のパクリらしいです。要約すると、
ディズニーの映画「アトランティス」とガイナックス&NHKのテレビシリーズ「ナディア」はともにジュール・ヴェルヌの「海底2万マイル」を元にしているけど、海底2万マイルには「褐色の肌のヒロイン」「アトランティス(エドガー・ケイシーの「アトランティス大陸の神話」より)」「神秘の力を秘めたクリスタル」「丸めがね+蝶ネクタイの主人公」は出てこない。その他のキャラクターでは潜水艦ノーチラス号の「副長が金髪の女性」「船医がスキンヘッドの黒人」「操舵長が口ひげの面長男」という点まで酷似している。
ということです。ディズニーアニメが日本のアニメをパクったことで有名なのは「ライオンキング」(もちろん「ジャングル大帝レオ」のパクリ)がありますが、またかって感じですね。著作権にうるさいアメリカがこんなことするなんて、まるで韓国みたい。それにしてもNHKとかは文句を言わないんでしょうか。せこせこ受信料支払いのお願いを郵送するより、ディズニーから著作権料をどっさり取ったほうが早いのにねぇ。(2001.12.05)
6673頭目の狂牛病が確定したというニュースがここ数日話題になっていますね。ここによると、11/30現在の牛海綿状脳症(BSE)=いわゆる狂牛病の検査総数は10/1811/30の間で約125,000件にのぼっています。で、今までに3頭の狂牛病ですからその確率は0.002%、ほとんどゼロなんですね。でも、1頭でも発見されると怖いというのは消費者の感情としては納得できると思います。実際私も全く怖くないというと嘘になりますから。で本題ですが、お歳暮シーズンということで奮発して「松阪牛」なんかを選んだ場合、受け取った相手はどう思うんでしょうか。「おお、○○さんは今年は奮発してたいそうなものを送ってくれたな。」と思うのかはたまた「なんだ?あいつは俺を殺す気か?」と思うのか...なんか複雑で難しいですね。私の場合は、「送ってくれた松阪牛を一緒に食べよう。」と誘って相手の出方を見るんじゃないかと思います。って、お歳暮は送っても送られることはないですけど。あ、送ってもないか(^^;)(2001.12.04)
666この週末はまたまた頭痛のためダウンしてしまいました。この前の体調不良が回復してないって感じです。
さて、では今日の一枚いまいりましょう。今日は有楽町の宝くじ売り場(いつも行列のできるところ)の前でやってた猿まわしです。

テレビでは見たことあったんですけど、実物を見たのは初めてでした。この写真でもお分かりかと思いますが、もう外は真っ暗でこの猿まわし会場も何も明かりの無い真っ暗なところでした。でも、道行く車のライトとか街のイルミネーションの明かりを頼りに一生懸命やってました。時間が無くて初めのさわりのところしか見れませんでしたけど、今度は最後まで見てみようと思います。ということで、今日はこの辺で。(2001.12.03)
665雅子さま(雅子さんじゃダメなの?)が無事に女の子を出産というニュースが日本中をにぎわせてますね。昨日は土曜日ということもあって、各局の街頭インタビューでも大勢の人が笑顔で答えてました。で、その街頭インタビューを見てて一つ疑問があったんです。無事に出産して母子ともに健康ということで「良かったですねぇ。」という答えは非常に自然だと思うし、実際私も良かったと思います。でも、おばちゃんに多かった答え「嬉しいですぅ。」というのがイマイチ分からないんです。所詮他人ですよ、天皇家と言えども。おおよその人には全く接点もなければ今後も特に関係を持つこともない天皇家です。その天皇家に子供が生まれると何で「嬉しい」んでしょうか。私の正直な感情は、「嬉しくもなければ悲しくもない、うらやましくもなければ妬みもない、生まれたの?あ、そう。」ってとこです。これって愛国心の欠如とか無関心とかってやつでしょうか?私としては雅子さまの出産よりジョージ・ハリスンが亡くなった方が大きなニュースですし、なんか悲しい気持ちになりましたから、非国民と言われそうですね。あと、サッカーワールドカップの抽選も気になりましたし。一般の人ってどう思ってるんでしょうか。(2001.12.02)
664では早速今日の一枚にまいりましょう。今日の一枚は近所のレンタルビデオ屋に置いてあった無料の情報小冊子の中の記事です。では見てもらいましょう。

どうでしょう。これによるとどうやら今回の三銃士は101と合体したようですね。犬が主役の三銃士、この秋オススメの1本になりそうです(^^;)。(2001.12.01)
663では3日ぶりに今日の一枚といきましょう。今日の一枚はこれです。

洗剤の吊るし売りに見えますけど、実は近所のカメラ屋さんに売ってるレンズ付きフィルム、いわゆる使い捨てカメラです。ここでレンズ付きフィルムを買うと「おまけ」で洗濯洗剤が付いてくるということのようですけど、カメラと洗剤って何の関係があるんでしょうね。他店と少しでも各差を付けようってことなんでしょうけど、何でも付けりゃいいってもんじゃないと思うんですけどねぇ。ましてやこういったレンズ付きフィルムの購買層の多くは女子高生などの女の子ってことを考えると、おまけが洗濯洗剤というのはむしろマイナスのような気がするんですよね。彼女達にとっては付いてる洗剤なんてただのゴミでしょうから。ゴミ付きを買うよりゴミ無しで10円でも安いほうがきっと売れるでしょう。みなさんはどう思いますか?(2001.11.30)
662今日はこれからまたまた豊田へ出張です。名古屋まで新幹線、名古屋から知立まで名鉄本線とここまではいいんですけど、その後知立から単線の三河線で上挙母ってのがなんか嫌なんですよね。で、行った先での打合せで何か決まるかっていうと何にも決まらなくて、その後に伏見(名古屋)で行われる全く同じ内容の打合せまで待たなきゃいけないんです。まったくもって無駄なんですよね。こんなことやってるから民営化なんていうことを言われるんですよ、JHは。無能なくせに態度はでかい、むちゃくちゃな基本計画で発注しておいて詳細設計で数量が増えたら「なんで増えるんだ!」って、アホかって言いたくなりますね。こっちにしてみれば「なんで増えないと思うんだ?」って言いたいですよ。金勘定と自分の出世や保身しか考えてない無能集団、民営化じゃなくて完全に解体して職員を野に放って欲しいですね。いかに自分が無能で役立たずなのか思い知ることでしょうから。なんて、自分も今の会社を放りだされたらきっと役立たずでしょうけど。と、いろいろ毒舌をはいてみましたけど、結局受け負けってことで我慢して行ってきます。(2001.11.29)
661昨日はこの独り言をアップしたまでは普通だったんですけど、その直後から猛烈にお腹が痛くなって、頭も痛くなって、更に目も痛くて結局仕事を休んでしまいました。暑がりの私が起きたときから異様に寒さを感じてたってのがすでに病気に罹ってることを示してたんですけど、ちょっと気付くのが遅かったようです。で、休んで寝てたら案の定熱が出てきて本格的な病人となってしまいました。風邪なのか何なのか分かりませんけど、しっかり食べて寝ましたから今日は一応回復しました。で、やっぱり薬は常備しとかなきゃいけないなって思いました。うちには湿布とかテーピング用のテープとか擦り傷の消毒薬とか、外科的なものに対する薬はあるんですけど内科的なものに対する薬が無いんです。そりゃあ昔はバリバリ野球やってましたから外傷なんかが絶えませんでしたけど、いまじゃすっかりオヤジ的生活に浸ってしまって、腰痛や疲労はあってっも外傷はすっかりなくなってしまいました。で、体力が落ちたおかげで風邪ひいたり頭痛がしたり腹痛がしたりと、なんだか病弱な体になってしまいました。なのに常備してる薬は若いころのままというわけで、いざというときに役に立ちません。というわけで、そろそろオヤジ向けの常備薬を揃えようと思う今日このごろです。(2001.11.28)
660以前No.623で書いた「あらかると」の写真を撮ってきました。今日の一枚はその「あらかると」です。

いかがでしょう、どう見ても「あらかゐと」に見えるんですけど...でも、店の前の道路に出してある看板にははっきりと「あらかると」と書かれていますし、意味から考えても「あらかると」が正解と思います。で、写真を撮ってみて気付いたんですけど、なんと寿司屋だったんですね。寿司屋の名前としてはちょっと変わってるかもしれません。しかも、よく見てみると「あ.ら.かると」です。寿司の出前を電話で頼むとどうやって電話に出るんでしょう。「はい、あ・ら・かるとです!」って、何か寿司屋って感じじゃないですね。試しに出前を取ってみようかとも思ったんですけど、やめときます。もし近所の方でこれを読んでる方がいましたらレポートお願いします。って、いるわきゃないけど。(2001.11.26)
659昨日、一昨日と写真付きの独り言になってますけど、これからはなるべく写真をまじえて書いていこうと思います。
さて、では今日の一枚です。今日の一枚はこれです。

この冬、非常によく見るファッションですね。以前、No.617(過去ログ参照)で書いたマタギファッションと同系統のものです。昨日、東京駅〜日本橋〜銀座をブラブラしたんですけど、こういうのを着ている人が非常に多かったですし、あちこちで売ってました。この冬の流行ということなんでしょうけど、私にはどう見ても犬か熊か猪にしか見えないんです。特にこの写真の女性が着ているような色づかいのものは、写真では分かりづらいですけどその質感からしてもまさに犬か猪です。皆さんも街で見かけたらよく観察してみてください。(2001.11.26)
658今、テレビでラーメンズがもののけ姫の DVDのコマーシャルしてますよね。で、あのCMで言ってる「3枚組み」ってのがどういうことなのか気になったのでちょっと見に行ってきました。確かに下の写真に「3枚組で\4,700」と書いてあるようにCMどおり3枚組みのようです。


で、その3枚の内容を見てみたら本編は1枚目だけで、2枚目は絵コンテ、3枚目は8ヶ国語の音声と各国の劇場版予告編が入ったインターナショナル版ということ(上の写真参照)なので、本編を見たいだけの人(私もそうなんですが)は「1枚でいいから安くしてくれよ。」ってな感じでしょう。とかなんとか言いながら、実はDVDプレーヤーを持ってないことはナイショです。(2001.11.25)
657昨日は横浜の元町商店街に足を運んでみました。そこでこんなものを見つけました。

「Oh deer!」と書かれたお菓子です。クリスマスを控えて赤鼻のトナカイ(やっぱりルドルフって名前なのかな?)ってのはいいんですけど、よく見るとトナカイのお尻のところにお菓子があります。そう、実はこれはこのトナカイのお尻から出てくるようになってる「トナカイのウ○コ」に模したお菓子なんです。日本でも奈良に行くと「鹿のふん」というお菓子(飴?)がありますけど、ここまであからさまじゃないですよね。ちなみに値段は500円でした。で、もう一つこんなものがありました。

見たままのネーミングです。これから冬本番と言うのに「すいか男」ですよ。しかも相方は「バナナマン」。そんな名前のお笑いコンビがいますね。また、愛媛の大島にはバナナマンという中華饅頭(豚マンとかあんマンの一種)がありました。でもこれは見たままのまさにバナナマンです。今回の横浜元町商店街は、この2アイテムを発見できたので満足でした。では、また何か見つけたらご報告します。(2001.11.24)
656若い人にこんなことを言われました。「音楽ビデオクリップ見ないんですか?」って。もちろん私の答えは「何それ?」です。すっかりオヤジになってしまってますね。でも、なんで音楽にビデオ(今はDVDになってるらしいけど)があるんでしょう?音楽ビデオを見てる若い人に聞いてみると、その映像も含めて音楽だということでした。で、気になったので試しにその音楽を聞いたときのイメージはどんなものか聞いてみたんですけど、やっぱり予想どおり一緒に見た音楽についていた映像だそうです。私が音楽を聞いたときのイメージ(めったに聞きませんけど)は、その音楽を聞いていたころの自分の思い出、例えば中学のときの修学旅行とか高校受験とかですが、そんなものです。だから昔聞いてた音楽を聞くと、「ああ、懐かしいなぁ。」という思いが湧いてくるんです。ということを若い人に言ったところ、「僕だって懐かしいと思いますよぉ。ああ、昔流行ってた歌だなぁって。」と言われました。その当時の思い出が湧いてきて懐かしいんじゃなくて、単に古いから懐かしいだけだそうです。なんか音楽のイメージがガラリと変わってしまいました。今の若者にとって音楽は音と映像とからなる与えられたもののようです。私のイメージしてる音楽っていうのは、それによって当時の状況や出来事を思い出す、想像や感情とを自分の中で自由に結びつけて自分で作っていくものなんですけどね。そう思うところがもうオヤジなんでしょうか?(2001.11.23)
655読売新聞ニュースによると、埼玉県の県農林総合研究センター園芸支所が世界で初めて香りのあるシクラメンの栽培に成功したとのことです。このニュースを見て「え?」と思ったのは私だけじゃないはずです。私は鼻が悪いためにあまり匂いを感じることが無いので、12月を前にして最近近所の園芸店の軒先に並びはじめたシクラメンのそばを通っても香りがあるものかどうか分からないんですけど、あのレコード大賞をとった(かな?)布施明の「シクラメンのかほり」という有名な歌があるから「シクラメン=香り」というイメージは一般的だと思います。そこで調べてみました。どうやらシクラメンの原種は香りのあるものも多々あるらしいんですけど、鑑賞用として現在栽培されているものは香りが無いそうなんです。まあ、香りのある「ミニシクラメン」というのも売られているようですけど、基本的にシクラメンと言えば香りはしないというのが一般的のようです。で、冒頭のニュースってわけですね。バイオテクノロジーを駆使して香りのある原種などから作った雑種の染色体を2倍にするなどして作ったそうです。なんかすごいですね、バイオテクノロジーって。なんかなんでもできちゃいます技術って感じで。どこかで歯止めをかけないと、そのうち映画のようにとんでもない化け物を作っちゃいそうでちょっと怖いです。(2001.11.22)
654昨日のニュースステーション見ました?鈴木宗男議員が出てたやつ。あれ見てて思ったんですけど、あいつはバカ以外の何ものでもないですね。あんなやからが大きな顔して国会議員でございますなんて言ってるようじゃ、日本は永久にダメなままです。あんなバカがのさばってる自民党に票を入れた人は連帯責任で首をくくって死んで欲しいもんです。ああ言えばこう言う、論点をずらす、無関係なことを吠える、なんか見ててイライラします。質問してた久米さん、猪瀬さんも途中からは呆れてましたから。あんなのを当選させた北海道もちょっとは恥を感じて欲しいものです。と、ちょっと大袈裟に愚痴ってみました。みなさんはどう思います?(2001.11.21)
653昨日、銀座で飲みました。入ったお店は定員6名という小さな店で、私達は5人で行ったので貸しきり状態です。私達がいた2時間弱の間に3人組みが3組み来たので、2時間で14人の集客力があるということになります。が、実際は私達5人がずっと占拠してたので実質集客力は5人、1時間当たりに換算すると2.5人/時間ということですね。銀座という賃料の高いところでこの率は低いと思うのですが、それでもやっていけるということはいかに飲み屋(スナック)の利益率が良いかということの裏返しですね。私の仕事は利益率が2%を切ってるというのに...。まあ、不況不況といいながら実は大抵の人がお金は持ってるという現実があるので、そんなに深刻になることは無いのかな?と思う今日このごろです。って、ちょっと甘いかな?(2001.11.20)
652昨日smartを見にいってきました。わざわざ見に行ったわけじゃなくて、たまたま販売してるディーラーの前を通ったから覗いてみただけですけど。で、乗ってみたりしたんですがこれが見た目とは違ってそこそこの大きさがあるんです。それもそのはずで、なんとあの小ささなのに軽自動車より幅があるとのこと。幅が軽自動車の規制値以内におさまってるsmart-Kというのも新しく出たようですけど、あの小ささで普通車だなんてちょっとびっくりでした。完全に二人乗りということなので、無理やり4人(5人)乗りにしてる感がある軽自動車より荷室は広かったです。でも後部座席が無いので、荷室のみがトランクスペースということになって、後部座席、あるいは後部座席を倒してスペースを広げられる軽自動車よりいざと言うときは小さいということになりますけどね。と、スペースの話題ばかりですけど、とにかく見た目が非常に個性的なsmart、普段の足という意味なら買いかもしれませんね。(2001.11.19)
651昨日までのログ50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、今日のお話です。今日は試食です。というのも、昨日近所のスーパー(ダイエー)でしこたま試食したからです。まずはパン屋で焼きたてのパンが試食として出されていたので食べてみました。見た目が同じようなパンでも種類によってかなり味が違うってのが買わないでも分かる試食はやっぱり良いですよね。で、その後はいつも出てるウィンナーやハム、ベーコンの試食をしてみましたけど、これは別に試食をしなくても既に味を知ってて、食べてみてもやっぱり予想通りの味です。あれは試食をしてもらって買ってもらうというより、しこたま試食を出して集客しようというのがねらいでしょう。そのウィンナーのコーナーを過ぎると今話題の牛肉の試食コーナーがありました。どこの試食コーナーも人だかりができてるのに、この牛肉のコーナーだけは誰もいません。かわいそうなので一口食べてあげました。一口といっても一口に入りきらないほど大きく切られたステーキで、味もなかなかでした。さて、牛肉のコーナーを過ぎると次は定番の宇都宮の餃子です。ここも人だかりができています。餃子とザーサイをいただいて次は豆腐の試食コーナーへ。いろいろな豆腐と一緒に豆腐で作ったから揚げとかおからで作ったドーナツとか珍しいものもありました。一通り食べた後、今度は水餃子の試食です。なかなか美味しかったので作り方を聞いて買って帰ることに。これだけ食べると今度は喉がかわきます。飲料コーナーへ行くと案の定ビールやら発泡酒の試飲があります。で、さらに進むとボジョレヌーボーの試飲がありました。解禁日に飲んだんですけど、せっかくだからいただいときました。こんな感じで食べて飲んでそれなりに満足したんですが、実は他にもお菓子とかヨーグルトとか刺身(マグロ)とかアイスクリームとかいろいろな試食コーナーがありました。スーパーにいれば食べ物、飲み物の心配をしなくても済みそうです。でも、なんでホームレスの人とかっていないんでしょう?彼らもちゃんとモラルというものがあるんでしょうね。(2001.11.18)